ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
ガバメントクラウドファンディング(GCF)とは
■ 自治体が行うふるさと納税を活用したクラウドファンディングです。
■ 住民票登録地の自治体にも寄付が可能であり、控除対象となります(住民票登録地へ寄付を行う場合、お礼の品は受け取ることが出来ません。)
自治体の課題解決に、あなたの意思を反映してみませんか。
特集
広域連携ガバメントクラウドファンディング
広域連携GCFとは、全国の共通した課題に対し、複数自治体が連携して寄付を募る仕組みです。皆様からのご寄付は地域だけでなく日本全体が抱える課題の解決に向けた自治体の取り組みに活用されます。


受付中プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年11月03日〜   【11/3寄付受付開始】農業課題を解決し、未来の農をつくる!学生のアイデア実現を応援!
- 
									
									受付中 2025年11月01日〜   学校が変わる!こどもと体験学習中心の小中学校を、新たな学びの選択肢に!
- 
									
									受付中 2025年10月31日〜   最終回【那珂川町馬頭広重美術館】屋根ルーバーなどの建築設備を改修し、オープン当時の輝きを取り戻すプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月31日〜   上尾市「AGEO地域クラブ」応援プロジェクト ー子供たちの「やりたい」を支える部活動の地域展開ー
- 
									
									受付中 2025年10月31日〜   難病のこども達に、かけがえのない交流体験を!-難病のこども未来支援事業-
- 
									
									受付中 2025年10月31日〜   蔵王の樹氷を守りたい!オオシラビソ林育成プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月31日〜   京都酒蔵再生プロジェクト(第2期)
- 
									
									受付中 2025年10月31日〜   養護施設や困窮家庭の子ども達に!「ぬくもりの食事」や「おもちゃ」をクリスマスプレゼント!
- 
									
									受付中 2025年10月31日〜   第2弾「増やさない」・「命を守る」ひなたの猫応援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月31日〜   【第1弾】 藝に遊ぶ内子座 令和の保存修理プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月31日〜   拝啓、未来で働くきみたちへ ー若者の市外流出ゼロを目指してー
- 
									
									受付中 2025年10月30日〜   冬の富士山×河口湖を花火で彩る♪|河口湖・冬花火をもっと盛り上げたい!
- 
									
									受付中 2025年10月30日〜   未来を生きる子どもたちに、未来につながる学びを届けたい!~鎌倉スクールコラボファンド~
- 
									
									受付中 2025年10月30日〜   【第2弾】越前和紙を設えた、伝統工芸のある暮らしと産地を体感できる宿泊施設を整備します
- 
									
									受付中 2025年10月29日〜   下関の絶品を自宅で。高級冷凍弁当「旅するしものせき」
- 
									
									受付中 2025年10月29日〜   築125年古民家を改修し、宿泊・飲食・体験を組み合わせた「里山まるごと体験拠点」をつくりたい!
- 
									
									受付中 2025年10月29日〜   加工場と体験拠点を整備して、非加熱・無添加のハチミツを多くの人に届けたい!
- 
									
									受付中 2025年10月29日〜   こども・若者の”声”から始まる未来づくり
- 
									
									受付中 2025年10月28日〜   社会課題解決に挑む平和の担い手プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月28日〜   島の洗濯屋である私たちができる、島の原風景の守り方「三方よしの洗濯」の実現
- 
									
									受付中 2025年10月28日〜   【第4弾】広い世界を身近で学ぶ!海陽町グローバル教育プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月27日〜   海洋プラごみ回収とその固形燃料化による海洋環境保全とCO2削減
- 
									
									受付中 2025年10月27日〜   あなたの想いを、茂木の夜空に みんなでつくる!第5回 茂木花火大会 「茂木ファン倍増計画」プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月27日〜   長崎タータンプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月27日〜   鴨川市陸上競技場復活プロジェクト 「ブルーのタータン」にリニューアルしたい
- 
									
									受付中 2025年10月27日〜   「もっと遊びたい!」を形に。大型遊具で広がる子どもたちの世界
- 
									
									受付中 2025年10月27日〜   新御殿場市立図書館蔵書充実プロジェクト(本と出会い、人がつながる拠点に)
- 
									
									受付中 2025年10月27日〜   【第6弾】人と猫が幸せに暮らせるまちづくりのために|猫の一代限りの命を大切に守りたい|
- 
									
									受付中 2025年10月27日〜   府中の宝を未来へつなぎたい!「南宮神社鐘撞堂」修復プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   きれいなトイレで七ツ石山の自然を守る!|七ツ石小屋バイオマストイレ保全プロジェクト|
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   「もう限界…!トイレを何とかしたい!」日本百名山・谷川岳「肩の小屋」トイレ整備プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   伊豆の国市から世界で活躍するグローバル人材を育てたい!
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   全国高校生パンコンテスト!パン発祥の地伊豆の国市から未来のパン職人を育てたい!
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   消えゆく伝統の薬草で女性と地域を救いたい!伊吹よもぎで薬草入浴剤作りの挑戦
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   こどもたちの夢が広がる!お仕事体験タウン西予市!ー愛着と誇り醸成プロジェクトー
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   目の不自由な方々へ光をリレーする
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   フードバンクうつのみや運営応援PJ
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   未来の盲導犬と視覚障がい者の笑顔を守るため、車両入替にご協力をお願いします!
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   宇都宮市に収容された離乳前の子猫を救いたい!!プロジェクト2025
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   こどもたちの「ただいま」が聞こえるこども食堂を守りたい
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   戸田市未来の学び応援プロジェクト 第4弾 ~誰一人取り残されない学校づくりを一緒に実現しませんか~
- 
									
									受付中 2025年10月24日〜   後継者育成が急務となる伝統的工芸産業の技術を、未来に残したい!
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   【初挑戦:埼玉県横瀬町】埼玉・横瀬発!横瀬町イメージキャラクター『ブコーさん』15周年応援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   【初挑戦:埼玉県横瀬町】人間と猫がともに幸せに暮らせる町を目指します!(不妊・去勢手術の支援プロジェクト)
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   音楽を愛する人への恩学堂プロジェクト!小規模音楽ホールを整備します。
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   伊勢発・日本古来の精神から学ぶ! 次世代に向けたリーダーの本質を育てる研修プログラムを広めたい
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   伊勢志摩・鳥羽・東紀州オートキャンプ&ツーリングガイドブック発行
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   子どもと伊勢市の未来を照らすために ひとり親世帯の居住問題と空き家問題を解決し、ひとり親世帯に住みやすい街づくりをしたい!
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   子育て世代を支える海外玩具や木製玩具専門のおもちゃ屋さんを作りたい!
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   伊勢でファーマーズマーケットを開催したい! 生産者と市民がつながる地域に根付く市場づくり
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   伊勢のまちに❝木に触れる小さな宿❞を。 空きテナントを改修し、暮らしと仕事がつながる拠点をつくる
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   暮らしが見える伊勢ローカルガイドブック出版プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   伊勢の魅力を詰め込んだカタログギフトを作りたい!
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   子どもがワクワクするような遊具を設置したい!ーこどもの遊び場整備事業ー
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   【第7弾】桜井のまちを再び輝かせたい 世界遺産登録を目指して
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   新施設・屋内遊び場「(仮称)子ども未来館」に多彩な遊具をそろえるプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   情緒ある草津温泉の風景を次世代に【草津温泉大リニューアルプロジェクト】
- 
									
									受付中 2025年10月23日〜   【第4弾】めざせ地産地消100% こどもたちの給食にご支援を!
- 
									
									受付中 2025年10月22日〜   世界と人をつなぐ“第二のふるさと”づくりに挑戦。母と娘が守る築100年の宿に、あなたの力を貸してください。
- 
									
									受付中 2025年10月22日〜   子どもの学ぶ心、遊ぶ心、人を思う心を育む場”虹学習会”にご支援を!
- 
									
									受付中 2025年10月22日〜   築70年工房が限界!滋賀米原・89歳愛子おばあちゃんの糀と味噌を未来へつなぐ挑戦
- 
									
									受付中 2025年10月21日〜   「青春できるマチ、南砺」の実現を目指して【南砺市が高校生の青春を全力で応援!】
- 
									
									受付中 2025年10月21日〜   ひとりの付き添いを、みんなの寄り添いに。子どもの入院に付き添うご家族をふるさと納税で応援
- 
									
									受付中 2025年10月20日〜   “通学路の安全性向上”と“業務負担の軽減”を実現する地図アプリ導入プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月20日〜   【第3弾】日本百名山・霊峰 伊吹山を未来へつなぎたい!【伊吹山植生復元プロジェクト】
- 
									
									受付中 2025年10月20日〜   2025よかプロ「よかもん大集合!みんなで創る大崎町の新規返礼品!」
- 
									
									受付中 2025年10月20日〜   「千年紡がれた因州和紙の技を、未来へつなぐ。」
- 
									
									受付中 2025年10月20日〜   地域猫活動で猫と人とが幸せに暮らすまちを目指します!
- 
									
									受付中 2025年10月20日〜   まちのシンボルを復活!! 「そよ風ホール」災害復旧プロジェクト【福岡県久留米市】
- 
									
									受付中 2025年10月20日〜   青少年科学館【科学の芽育成プロジェクト】
- 
									
									受付中 2025年10月20日〜   あきらめたら そこで試合終了ですよ…? 子どもたちの挑戦と成長を応援するサポーターたちの物語
- 
									
									受付中 2025年10月18日〜   【第3弾】平櫛田中応援プロジェクト「平櫛田中旧宅を後世に残すために」
- 
									
									受付中 2025年10月17日〜   飼い主のいない猫を増やさない ー人と猫が共生できるまちを目指してー
- 
									
									受付中 2025年10月17日〜   凧の大きさ日本一!「相模の大凧まつり」を未来へ繋ぎたい!
- 
									
									受付中 2025年10月17日〜   お遍路文化を支える民泊施設を開設したい!
- 
									
									受付中 2025年10月17日〜   命あるものに幸せな未来を不幸な猫たちに愛のある未来を
- 
									
									受付中 2025年10月17日〜   【今年も開催します!】【全てのあまぎっ子に、世界へ広がる第一歩を!】徳之島・天城町から世界へ羽ばたけ!われんきゃ(子どもたち)グローバルプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月17日〜   【第2弾】小諸市動物園第2期整備で動物たちに快適な住環境を!-これから100年続く動物園をめざすために-
- 
									
									受付中 2025年10月16日〜   こどもの「やってみたい」を応援したい! 浜松市こども習い事応援事業
- 
									
									受付中 2025年10月16日〜   外国人労働者の雇用環境整備をサポートすることで、伊勢地域の経済発展につなげたい!
- 
									
									受付中 2025年10月16日〜   体験できるキッチンカーで伊勢の魅力を発信をしたい!
- 
									
									受付中 2025年10月16日〜   【山形県南陽市】Nyanyo Cityの“ぼっち猫”たちを助け隊!
- 
									
									受付中 2025年10月16日〜   児童養護施設等の卒園者の暮らしを応援し、就労・就学にむけた社会的自立ができるよう継続的に支援したい!
- 
									
									受付中 2025年10月15日〜   音結び(おとむすび)プロジェクト 『音でまちとつながろう』
- 
									
									受付中 2025年10月15日〜   【2025年版】日本一海ごみが流れ着く対馬の海を守りたい!”OceanGoodArt”をご支援ください!
- 
									
									受付中 2025年10月15日〜   再建40周年、さらに築城450年に向けて 福知山城の魅力を引き出し、新たな世代へつなげたい! ー景観整備で魅力を整え、40周年企画展示を迎えたいー
- 
									
									受付中 2025年10月15日〜   【第5弾】高校生たちのグローバルな未来のとびらを、私たちが開く!
- 
									
									受付中 2025年10月15日〜     玉名市乗合タクシーの運行維持を応援いただき、誰もが快適に外出できるまちづくりを!
- 
									
									受付中 2025年10月15日〜   小中学校提案型研修プロジェクト「子どものやってみたいをカタチにする挑戦」
- 
									
									受付中 2025年10月15日〜   【瀬戸内のハワイ周防大島活性化プロジェクト】島の子どもたちにスポーツ・文化芸能に携われる機会を!第2弾!!
- 
									
									受付中 2025年10月14日〜   神埼を想うすべての人と未来への一歩を — 神埼市合併20周年記念プロジェクト —
- 
									
									受付中 2025年10月14日〜   2026年神石高原町で開催!第19回日本スカウトジャンボリー(19NSJ)を応援!
- 
									
									受付中 2025年10月14日〜   塩竈みなと祭の御座船『龍鳳丸』『鳳凰丸』の新造プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月14日〜   旧居留地イルミネーションをこれからも!ー変わらず見たい、心に残る冬の輝きー
- 
									
									受付中 2025年10月14日〜   「さとやま留学」を地域ぐるみで受け入れ・学び舎と共ににぎわうまちを実現したい!
- 
									
									受付中 2025年10月14日〜   旧南方小学校再生プロジェクト(廃校を再生し地域を活性化!)
- 
									
									受付中 2025年10月13日〜   海士町から社会を変える人づくりを!地域を越境して学ぶ若者支援事業
- 
									
									受付中 2025年10月13日〜   まちなか「えんがわベンチ」プロジェクト ゆるやかなつながりを育む岐阜へ
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   電子書籍から開こう 夢へのトビラ!
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   映画『赤土に眠る』制作プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   クリスマスを親と一緒に過ごせない子どもたちにプレゼントを贈りたい!「子どもの夢を応援するプロジェクト」
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   鎌倉高校前駅周辺のオーバーツーリズム対策プロジェクト【住民と観光客の共生モデルの実現】
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   こどもたちに快適で安全・安心な学校生活を!―県立学校整備プロジェクトー
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   徳之島高校 TOKUNOSHIMA魅力化プロジェクト 未来へ羽ばたく君たちを応援します!!
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   「いかのまち酒田」を支えるいか釣り漁業を支援しよう!!「いか釣り漁船」応援プロジェクト!
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   アルモニア管弦楽団こども無料招待企画「第3回アルモニア管弦楽団こどものためのコンサート」の開催で、未来を担うこどもたちに音楽を体感させたい!
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   “森×こども食堂”を、あなたの寄付で未来へつなごう。──多世代が笑顔で集う、地域の理想のかたちへ。遊びと食で地域が生まれ変わる『ちゃやの森公園』プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   【今治市】人と猫が共生できるまちづくりのために(2025年度実施分)
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   高島市で夢を追う若者を応援しよう! 日本一をめざす選手たちの熱き挑戦
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   【第2弾】小さな命を新しい家族に繋ぐ 子猫の譲渡促進プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   歴史と伝統をこの先も…「曽爾の獅子舞」と「香落音頭」を応援したい!
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   動物避難所を全国に!大災害でも動物と人を守るために
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   「卒業お祝い給食」子どもたちが考えたメニューで「思い出に残る給食」を実現したい
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   【不幸な犬・猫のいない町、日進市!】(2025年度)犬・猫の避妊去勢手術支援で、人と動物が安全に暮らせるまちを目指して!
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   植物学者・牧野富太郎博士の植物観察のフィールドだった『横倉山』の魅力を未来へ繋ぐ!
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   中之又地区の貴重な資源を残していきたい!「持続可能な地域づくり」による地域再生を目指しています。
- 
									
									受付中 2025年10月10日〜   佐久産の酒米を佐久の酒蔵で仕込んで、佐久の酒を造りたい
- 
									
									受付中 2025年10月09日〜   子どもたちの“やりたい”学びを叶えるプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月09日〜   上高地「再生と安全」プロジェクト|梓川を本来の姿に戻し、美しい上高地を未来へ【2025年度募集】
- 
									
									受付中 2025年10月09日〜   【伊勢の魅力を感じ、体験できる民泊】民泊で地方創生、活性化に挑戦!
- 
									
									受付中 2025年10月09日〜   一人参拝客の方が時間を気にせず、ゆっくり思い出に浸れる空間を提供したい!
- 
									
									受付中 2025年10月09日〜   伊勢発!再エネ100%の新電力会社を作りたい!
- 
									
									受付中 2025年10月09日〜   部活動のピンチをチャンスに!子どもたちの多様な学びを支える放課後改革
- 
									
									受付中 2025年10月09日〜   動物の命を守り、「人と動物の共生する社会の実現」をめざします!
- 
									
									受付中 2025年10月09日〜   “ここでなら働き続けたい!”と思えるまちを日置市から ー若者・女性流出・働き手不足に挑む!新しい働き方モデルを構築ー
- 
									
									受付中 2025年10月09日〜   下北沢まち案内とまち歩きツアー
- 
									
									受付中 2025年10月08日〜   こどもたちの笑顔があふれる園庭をつくりたい!!
- 
									
									受付中 2025年10月08日〜   「第2回 東松山産業祭」を盛り上げたい!
- 
									
									受付中 2025年10月08日〜   第2弾!【子供達を熱中症から守りたい】酷暑の武道場へエアコン設置を!
- 
									
									受付中 2025年10月08日〜   きこない未来のこども夢ファンド(きこファン)
- 
									
									受付中 2025年10月08日〜   地域の新たな中核となる公民館をつくりたい【千葉県鴨川市】
- 
									
									受付中 2025年10月08日〜   今治市立桜井小学校にあるユーカリ樹を未来につなぐ!
- 
									
									受付中 2025年10月08日〜   美しい景色と感動を!いぶすき菜の花マラソン絶景ポイント再生プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月08日〜   吉野川市防災力を高め隊!-地域発見×防災で社会課題の解決を-
- 
									
									受付中 2025年10月08日〜   越前の職人技×書家・根本知の共創プロジェクト 世界に一つの「書道セット作り」を応援してください
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   創造力で未来を描く!こどもデジタルアートサークル
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   焚き火×ドッグラン!大学生がつくる毛呂山町の新しい居場所
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   神戸大学が取り組む、革新的な治療法・治療薬の開発
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   障がいの有無にかかわらず、みんなが楽しめる遊具を設置したい!
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   庄下保育所エドヒガン桜樹勢回復プロジェクト2025
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   【第2弾】長岡空襲の史実、慰霊の想いを後世へ伝え、平和の尊さを長岡から世界へ発信しよう!
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   「未来へ伝えよう!ふるさとこうちの文化遺産」貴重な民俗芸能・伝統的な祭りや行事を次世代に継承するために。
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   一生に一度の晴れ舞台をより華やかにしたい!【二十歳式フォトスポット設置】
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   DV被害等を受けた女性と子どもを支援したい-心の傷を回復するためのステップハウスの運営など困難な問題を抱える女性支援の取り組みにご支援を!-
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   貧困の連鎖を断ち切るために、意欲ある子どもたちの学力アップを応援!
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   真冬の駅をあたたかく、より華やかにしたい!【駅前イルミネーションの拡充】
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   子育て環境を充実させたい!【公園遊具の整備・1歳誕生月にクーポン支給等】
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   みんなの目で地域の安全を守りたい!【青色回転灯パトロール車・防犯灯更新】
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   生産量全国2位の米どころの使命を果たす! 食の安定供給を目指し長岡が挑む農業のスマート改革
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   🐾人も猫も幸せなまちとなるように。地域猫活動を支援したい🐾
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   犬猫殺処分ゼロの継続へ!【猫の多いまち長崎市のさらなる挑戦】
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   子どもたちの「挑戦したい」を全力サポート!【群馬デジタルイノベーションチャレンジ】
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜     【第2弾】持続可能な共助バスの運行により子供たちの安心・安全な通学を確保したい
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   「川の国埼玉」の豊かな川を守り育む【SAITAMAリバーサポーターズ】
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   猫が好きな人も、嫌いな人も共存出来る四万十市を目指して! ! ”人も猫も幸せに暮らすために”
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   多くの方に満足いただける環境をめざし【伊勢フットボールヴィレッジAピッチ人工芝張替】
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   猫たちが もっと×3 幸せに暮らす伊勢に!!
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   いつまでも笑顔でいてほしい! 医療的ケア児・障がい児とその家族をサポート!
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   【伊勢市】「貧困の連鎖」を生まないために こどもの学びを応援したい!ー学習塾代の助成事業に ご寄付をお願いしますー
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   医師及び実践家による「老化は治せる病気」の第二弾の出版及び実践活動支援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   未来へつなぐ!新潟県指定文化財「神宮寺観音堂」茅葺屋根の改修を支援したい!
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   どんな環境に生まれても、夢をあきらめない未来を 海士町から世界へ―子どもたちの可能性を、あなたの寄付が広げます
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   【島根県海士町】ヨットが運ぶ人と夢、自然豊かな秘境をめぐるクルージングで離島の社会課題に光を。
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   鮭のまち・標津町からの挑戦 「全国へ発信するガイドブックづくり」
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   起業への挑戦が溢れるまち松江を目指して
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   長山公園さくらプロジェクト【第3弾】様々な桜が長期間楽しめるスポットにしたい!
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   第2弾 飼い主のいない猫を守りたい!まるがめTNR応援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   大子町ウクライナ避難民支援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   地域猫活動で「人と猫が共生できるまち」に! 手術費補助事業へのご支援を
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜     こどもの夢と未来を応援しよう! 子どもの学習・生活支援事業
- 
									
									受付中 2025年10月07日〜   「書のまち春日井」、春日井が誇る書の文化を全国に発信したい!
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   人と動物との豊かな共生社会をめざして|人と動物が幸せに暮らしていくチャンスを作ろう
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   こどもの笑顔を守りたい! 誰一人取り残さない「東広島版フードバンク」応援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   【子ども達の笑顔で賑わう新しいスキー場(IOX-AROA)のかたち 】笑顔ひろがる、みんなの室内あそび場プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   【南砺市福光の街に再び灯を!】国登録有形文化財「松風樓」再生プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   月山富田城の玄関口にモニュメントの設置を!-大河ドラマ放映実現を目指します-
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   あまおう観光農園を開設して、地域のにぎわいづくりに貢献したい!
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   子どもたちの大切な居場所「児童館」をつくります!!ー(仮称)九品仏地区児童館・保育園複合施設整備ー
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   子どもたちの大切な居場所「児童館」をつくります!! ー(仮称)奥沢地区児童館整備ー
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   「つなぐサポート」プロジェクト ー殺処分をしない柏市を継続するためにー
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   【第2弾】絵本を通して親子のこころがふれあうひと時をふやしたい 「ブックスタート・ブックスタートフォローアップ事業」
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   【第3弾】子どもたちに夢と希望を!家庭環境や経済的事情によらず、特別な体験を届けたい
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   立川ゆかりの日本画家・邨田丹陵の謎を知る 研究成果を単行本にまとめ、子どもたちに読んでほしい!
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   新幹線駅と空港をつなぐ自動運転バス~未来技術を活用した次世代型のまちづくり~
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   【骨髄移植普及促進プロジェクト】 1人でも多くの方の命を救うために
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   【第2弾】明治天皇も御訪問された歴史的建造物「開成館」を修復したい!
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   【新病院整備事業】NICU(新生児集中治療室)整備プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   ムササビも暮らす森を未来につなぐ!岩湧の森再生プロジェクト【大阪で唯一の新日本百名山・岩湧山】危険木を撤去し、美しい景観、安全な岩湧登山をいつまでも
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   この町で、夢を追おう。毛呂山にアーバンスポーツ×音楽の新しい居場所を
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   地域企業×新城市×商工会がタッグで挑む!子育てしやすいまちづくりプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   災害時の安心を届ける「災害用トイレカー」を導入したい
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   武豊たまりを“誰もが知る味”へ!ロゴ&パンフで世界へ発信する地域ブランドプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   【第2弾】児童養護施設や里親等のもとを巣立つ若者などの自立を応援します!せたがや若者フェアスタート事業
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   医療的ケア児ときょうだいの笑顔をもっと増やしたい!
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   せたがや 動物とともにいきるまちプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   【第2弾】犯罪被害を受けた方々を支援したい。理解と支援の輪を広げよう!
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   第4弾【等々力渓谷プロジェクト】等々力渓谷の樹林地を保全・再生したい!!
- 
									
									受付中 2025年10月06日〜   野沢児童館の未来を造ろう!陶芸窯応援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月05日〜   気仙沼大島・亀山に新たな賑わいを!拠点整備により観光復興を実現したい
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   春を呼ぶ風物詩!国内最大級のカルスト台地・秋吉台山焼き
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   【日本の東と西が出会うまち】フォッサマグナに刻まれた糸魚川の登山道整備プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   時代を超えて「なると第九」を未来に響かせたい―あなたの名前が鳴門市文化会館に刻まれる―
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   江戸を支えた『西川材』の利活用と『広葉樹林』の再生で、豊かな毛呂山の森を取り戻したい!
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   地域の伝統文化を守りたい!﨑村獅子舞保存会の挑戦
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   約200年以上前から受け継がれてきた伝統芸能「高志狂言」の衣裳・道具製作プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   【第3弾】「花咲きほこる三谷の里」プロジェクト 豪雨災害から蘇らせたい!
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   修復プロジェクト第4弾:佐久市立近代美術館所蔵の下田義寬の作品を修復したい!
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   日本の宝のこども達へ みんなで食べよう!わくわく食堂
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   最北のバラ園のチャレンジ 人にも環境にもやさしい循環型バラ園プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   海鳥の楽園・天売島の海鳥と自然環境を守りたい!
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   【名建築を次世代に引き継ぐプロジェクト】建築家・増田友也氏の遺作をリニューアル―あなたの名前が鳴門市文化会館に刻まれる―
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   気仙沼の“美味しい”をこれからも! ー水産都市として日本の食を支えるプロジェクトー
- 
									
									受付中 2025年10月04日〜   台東区子育て応援プロジェクト「子供の成長をともに喜び、見守り、子育ての喜びを共有できる台東区へ」
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   『岐阜から世界へ』未来のトップアスリート発掘・育成 伊達公子プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   こどもたちに楽器演奏と歌う楽しさを知ってほしい!草加ジュニアオーケストラ 音楽体験講座
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   動物と共生するまちづくりプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   地域の力で創生する、鞍手町の未来!特産品開発
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   全国に先駆けた自治体丸ごと教育改革!加賀市学校教育ビジョン推進プロジェクト第1弾ー学びの空間デザインプロジェクトー
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   誰もがアートを楽しみ、創造性を育む展覧会を届けたい!
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜     【冬の下呂温泉】花火ミュージカル冬公演継続プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   【今、子どもたちがやりたいことを応援する!】守谷市地域クラブ応援サポート
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜     すべての子どもと,若者の「未来」のために【(仮称)柏市こども・若者相談センター】
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   【第6弾】殺処分ゼロを目指す「鳴門ねこの会」の活動を応援したい
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   『小さな命を守りたい。地域猫と人が、そっと寄り添い合う社会へ。』
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   子どもたちがワクワクする公園にしたい!公園遊具リニューアルプロジェクト!!
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   大宮駅開業140周年記念イベントを開催!大宮の魅力を全国に発信したい!
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   「日本一好(す)いているスキー場」地域の絆で守る三ノ倉スキー場存続プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   【諏訪市文化センター】大規模改修プロジェクト第1弾~現存数が少ない吉田五十八による建築作品を賑わいの拠点としてリニューアル!
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   世界遺産の構成資産「三角西港」を守り、あなたの手で未来へつなごう
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   医療的ケア児者を含む、道行くすべての人が対等な市民として関わり合える場を立ち上げたい!
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   喜多方ラーメンのチャレンジショップを開設したい!
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   100年前、贅の限りを尽くして築造された豪商「旧甲斐家蔵住宅」をよみがえらせ、蔵とラーメンのまち喜多方のシンボルに!第4弾
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   地域医療の未来を担う、医療人材を育てるプロジェクトを応援しよう!
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   明日へ命をつなぐために 理由なき殺処分ゼロをめざす活動にご支援をお願いします
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   三田で見られる桜を守り続けたい!ー三田さくら物語プロジェクトー
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   ふるさと三田を愛し、夏の思い出として心に残るまつりにしたい!
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   震災遺構・伝承館を拠点に、東日本大震災の記憶と教訓を後世へ伝え続けていく
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   「こども宅食プロジェクト」循環型の減農薬に取り組む米農家を支え、困窮家庭の子どもにも米を届けたい
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   幕末の古民家を次世代に継承! ―横浜市綱島の池谷家住宅 リノベーションー
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   三溪園のシンボル、重要文化財「旧燈明寺三重塔」を次世代に継承したい!
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   飼い主のいない猫(野良猫)を減らしたい|人と猫が共に暮らせるまちを目指して|
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   「田島ケ原サクラソウ自生地」等天然記念物を守りたい!(第4弾)
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   三鷹こ線人道橋跡ポケットスペース(仮称)の整備にご支援を
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   高校生から未来の高校生へ!「地域循環型防災教育」で防災意識を繋いでいく
- 
									
									受付中 2025年10月03日〜   みんなの「いいな」をかなえる公園へ 集い・憩いの場の形成『三崎水辺公園』改修事業
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   よみがえれ!行田の桜プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   「子どもにやさしいまちはだれにとってもやさしいまち」を目指して!若者のやりたいことを実現したい!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   町田を「住みたい」・「訪れたい」きれいなまちに!!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   子どもたちに、より良い学びの環境を提供したい!学びの未来デザインプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   子どもの可能性を応援!学習支援で子どもの未来をサポートしませんか?
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   【こども宅食】手作りのお弁当でひとり親家庭のコミュニケーションと笑顔を増やしたい!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   さくらで交流の輪を広げる!町田さくらまつり支援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   子どもたちの読活(よみかつ)を応援!電子書籍でスキマ読書!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   みんなでつくろう!子どもにやさしいまち ー地域活動に「子どもにやさしい」をプラスONー
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   【くるめっ子応援】困りごとを抱える子どもや家庭に、学習と生活の応援を!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   【第8弾】みんなの力で守れる猫の命がある 人と猫が共生できるまちを目指して 「TNR活動応援プロジェクト」もう不幸な命を増やさない!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   【子どもの貧困】見捨てない。あなたの支援で、子どもたちに食べ物とつながりを。
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   あの感動を再び!日中韓の伝統芸能が鎌倉に集う夜、東アジア文化都市2025鎌倉市閉幕式を華やかに飾る国際文化交流プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   【第2弾!】小江戸川越の駅近に大きな遊具のある広場をつくりたい!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   荻須高徳の貴重な絵画を顕彰美術館へ ー郷土の画家作品を未来へ繋ぐためにー
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   【鳥取砂のルネッサンス】鳥取の「SUNA」ブランドを市民の誇りに!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   犬猫たちの命をつなぐための施設をつくります!【たかまつwithわんにゃんプロジェクト2025】
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   いつでも、いつまでも、水道が使えるように。
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   木曽三川流域の豊かな水環境を大切な未来へつないでいこう!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   【愛媛県新居浜市】TNR活動を推進し、殺処分される猫をなくしたい!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)小ホール音響設備更新 ー小さくても本格的!魅力あるホールであるためにー
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   【日本一のいちご産地を守りたい!】真岡市の「いちご農業」を未来へ繋ぐ、新規就農支援と魅力発信プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   豊臣秀吉・秀長ゆかりの城「墨俣一夜城」と「大垣城」に来て・見て・知ってほしい!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   「ニャン!とかしたい 猫が借りたいあなたの手」地域猫に新しい家族を探し、人と動物が仲良く暮らせるまちに!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   エビ加工業を須崎の産業に!地域を支える新たな水産加工場を整備
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   愛工大生の『熱い学び』を涼しくサポート!学生生活環境改善プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   社会課題解決の実践力を持つ人材を育てたい!中京大生の成長を応援しませんか?
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜     【第2弾!!】あなたの支援が、誰かを救う一歩になる|未来を支える赤十字看護師を育てたい
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   技術だけじゃない、社会人としての素養を養う寮生活と部活動を応援してください
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   【GCF限定返礼品あり】「茶師十段が挽く抹茶飲み比べセット」製作プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   ながくて4U 応援プロジェクト 学生から選ばれるまちになるために(愛知県立芸術大学)
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   【地域と未来をつなぐ】足立区×Kutoon連携プロジェクトで「子ども靴の循環モデル」をつくる!
- 
									
									受付中 2025年10月02日〜   生徒の“やりたい!”を叶える学びのプロジェクト!~日新高校の生徒に次世代に必要な力を~
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   市民の“やってみよう”を応援!清掃スターターキットで未来へ続く公園づくり
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   被災地への迅速な出動、復旧・復興を支えてください【空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"】
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   豊かな教育と地域文化、自然環境がめぐる未来の学校へ。私立新留小学校設立準備プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   子どもを孤独にさせない!若者のための安心・安全な居場所を立川市につくる。
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   「火打山のライチョウを守りたい!!」絶滅危惧種「ライチョウ」の生息地保全活動
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜     京都を駆ける平安騎馬隊を守ろう!ー未来へつなぐ6頭の仲間たちー
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   災害時も安心!お店を活かした居場所を作りたい 【本業+αのネットワーク】
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   ー宝の山「高良山」を次世代につなぐ仕組みをつくるためにー高良山の麓に竹林整備活動の拠点を作りたい
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   久留米でギャンブル依存症当事者家族への伴走支援と子ども若者への啓発活動を拡充したい
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   子ども達が“自分流”を極める「じぶんの学校」づくり
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   こども虐待防止! オレンジリボンこどもフェスタを久留米で続けたい
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   県指定無形民俗文化財「花火動乱蜂」の伝統を地域とともに守りたい
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   河北中央公園で走っているいもこ列車(蒸気機関車)の枕木を交換します!
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   野生鳥獣類の救護所を担う山形県内唯一の動物園。70年以上続く動物園が100年先も動物たちとともに笑顔で過ごす未来のために。
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜     【ネクストゴール350万円に挑戦中!】犬と人、共に笑顔で暮らせる社会へ(日本介助犬協会の活動支援)
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   【第3弾】人と猫がともに幸せに生きる町を目指して(不妊・去勢手術の支援プロジェクト)
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   北栄町の松林を守り砂丘地農業を次世代に「松くい虫から松林を守るプロジェクト」
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   【第2弾】川崎市 自動運転バス実現への挑戦 このバス、みんなの未来行き
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   地域と紡ぐ保護猫ハウス「おちゃねこの家」プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   おでかけ応援!地域を結ぶ“夢かなえ号”プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   伝統木造建築技術集団が挑む!町家再生
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   天保の居蔵 令和再生プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   八女福島の白壁通りの景観をつくり観光を促進する「すだれ観光案内板」をつくりたい
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   八女福島の文化財を守りたい 福島八幡宮大改修プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   長屋からはじまる八女福島のまちづくり!
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   「ニャンとかせないけんばい!」地域で見守る、一代限りの命。人も猫も穏やかに暮らせる街を目指して。
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   【第3弾】人と猫が幸せに暮らせるまちへ
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   不幸な猫を増やさないために 第2弾! 飼い主のいない猫の避妊推進プロジェクト発信!!
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   iPS細胞による再⽣医療等の技術開発応援プロジェクト 〜ふるさと納税型クラウドファンディング〜
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   子どもの学校改革応援プロジェクト2025「自分たちで、学校を変える!」
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   保健所収容動物をもっと元気に!もっと健康に!治療費、飼料費支援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   動物と人の幸せをつなぐプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   【2025】「iPS細胞技術をあたりまえの医療に」- 再生医療技術などの研究開発を応援
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   紀伊山地の霊場と参詣道|千年の時を超え歩き継がれてきた世界遺産の道を次の千年に残していきたい
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   ながくて4U 応援プロジェクト 学生から選ばれるまちになるために(愛知県立大学)
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   人と猫の共生を目指して!飼い主のいない猫を適切に管理し、不幸な命をなくしたい!
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   まちのコイン”やおやお”地域活性化プロジェクト2025~歩くことがエンタメになるまち ”八尾” を一緒に創りませんか~
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   桃沢グラウンドに電光スコアボードを設置したい!
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   【第3期】 みんなでトイレのイメージアップ!平成つつじ公園リニューアルプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   【第3期】日本の都市農業の魅力を凝縮!!全国都市農業フェスティバル2025を応援したい!
- 
									
									受付中 2025年10月01日〜   【第3期】子どもたちの未来のために! 新美術館・図書館をみんなでつくろう
- 
									
									受付中 2025年09月30日〜   【第2弾】子どもたちに「本」と出会える環境を ー子ども中心に学びのコミュニティづくりー
- 
									
									受付中 2025年09月30日〜   なごや『ふるさとNPOセレクト』NPO法人を選んで応援しよう!
- 
									
									受付中 2025年09月29日〜   【第2弾】護摩堂山を親しみやすい里山に! |訪れたくなる環境整備|
- 
									
									受付中 2025年09月29日〜   ローカルとグローバルが集う島に!海士町国際交流祭2025を開催したい!
- 
									
									受付中 2025年09月29日〜   福岡に半導体「最先端実装」拠点を形成! 福岡超集積半導体ソリューションセンター機器導入事業
- 
									
									受付中 2025年09月29日〜   富山県小矢部市の風物詩!イルミネーションで北陸に元気と希望を届けたい!
- 
									
									受付中 2025年09月29日〜   埼玉県唯一の村 東秩父村新庁舎建設プロジェクト 第1弾【豊かな自然と歴史ある文化を暮らしと共に支える】
- 
									
									受付中 2025年09月29日〜   東関東吹奏楽コンクール出場を目指して―新しいバリトンサックス購入のご支援を!
- 
									
									受付中 2025年09月29日〜   【第2競技場が生まれ変わります】しらこばと運動公園第2競技場人工芝化プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月27日〜   【第2弾】「日置市で強くなれ!」大会・合宿こども応援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月26日〜   人にも動物にもやさしい町づくりを! 川棚町TNR推進プロジェクト 第3弾
- 
									
									受付中 2025年09月26日〜   武家の名門・足利氏の廟所「樺崎寺跡」 悠久の浄土庭園再生プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月26日〜   桜が消失のピンチ!! クビアカツヤカミキリから足利市の桜を守る 「足利桜守りプロジェクト」
- 
									
									受付中 2025年09月26日〜   元プロ野球選手 岡田幸文Coとともに、中学校部活動の新たな形を応援しようプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月26日〜   「名水のまち」秦野市発!木のある暮らしで森と地域の未来を育てたい!
- 
									
									受付中 2025年09月25日〜   私、音楽が大好き。徳之島の子どもたちに新しい楽器で笑顔を♪
- 
									
									受付中 2025年09月25日〜   藍染が風にゆれる日本遺産のまち有松寄附金
- 
									
									受付中 2025年09月25日〜   第2弾!九州百名山”冠岳”(かんむりだけ)の再興!登山道を整備し、未来につながるトレイルランニング大会を開催したい!
- 
									
									受付中 2025年09月25日〜   高知といえば日曜市!みんなで未来につなごう!プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月24日〜   犬や猫の命を救うために、皆さんの力を貸してください!【福岡県犬猫飼養環境整備事業】
- 
									
									受付中 2025年09月24日〜   神栖の未来を変えるやさしい選択〈ともに築く、人と動物のやさしい暮らし〉
- 
									
									受付中 2025年09月24日〜   海陽町公式キャラクター・ふるるんをさらにバージョンアップさせたい!
- 
									
									受付中 2025年09月23日〜   跳ねる力が未来をつなぐ!草加市から世界へ!トランポリンを通じ「子どもたちの夢や未来」を育み、「大人たちが挑戦し続けるまち」に
- 
									
									受付中 2025年09月22日〜   コンサート『生きる PART17』 ー つながる生命 ー
- 
									
									受付中 2025年09月20日〜   未来へ響け!鰍沢ばやしの伝統をつなぐ和太鼓整備プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月20日〜   【2025】不妊手術で不幸な野良猫を減らしたい!~ 人も猫も幸せに暮らせるまちを目指して~
- 
									
									受付中 2025年09月19日〜   大事な地球の未来を担うこどもたちの取組を応援!「福岡県環境保全基金」クラウドファンディング
- 
									
									受付中 2025年09月19日〜   越谷の水辺に新たな賑わいを!レイクタウン水辺活用プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月19日〜   すべての子どもたちに笑顔と健康を!-児童養護施設への海産物寄贈-
- 
									
									受付中 2025年09月19日〜   ごみになるはずの古着をアップサイクルしてつくったプランターで世田谷にもっと緑をふやしたい!ーマイクロ・コモンズ・スチュワードシップー
- 
									
									受付中 2025年09月17日〜   【第2弾】部活動に専念できる環境づくりのために!“新しい楽器”の整備を!
- 
									
									受付中 2025年09月17日〜   栗東市マスコットキャラクター『くりちゃん』応援プロジェクト 「夢をかたちに!くりちゃんぬいぐるみつくりたい」
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   いじめに悩む子どもの元に、24時間365日駆けつけるために
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   【第4弾】クロマツ林を未来の子供たちに残したい
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   HSCの子ども(ひといちばい敏感な子)が安心して学べる学校を南砺市に。 約35万人の不登校問題に向き合う挑戦
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   つながる桜プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   彫刻のある風景づくりプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   【第9弾】猫の不妊・去勢支援で不幸な猫の命を守りたい「人と動物が共生できる社会をめざして」
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   人と猫が幸せに暮らせるまちをめざして-猫によるトラブルを減らし、不幸な猫をゼロにしたい-
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   まちの記憶を次代に継承していきたい!(武田邸等修繕プロジェクト)
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   祈りの灯火を実施したい!ー記憶・教訓を語り継ぎ、次世代に想いをつなげるー
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   170年以上受け継がれてきた、原敬が生まれ育った家「原敬生家」を守りたい!! 文化財・原敬生家の茅葺屋根等修繕プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   子ども関連施設にたくさんの本を届けたい! くるくる としょかん(子ども読書資料循環制度)
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   相模原市が後押し!動物も人も共に幸せに暮らすまちを目指して(第2弾)
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   相模原市の代表作 藤野野外環境彫刻作品の魅力向上プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   こども・若者みらいわくわく提案事業
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   サンドアート(砂遊び)、遊具・砂場改修を通じた「こどものはぐくみ」事業
- 
									
									受付中 2025年09月16日〜   【第7弾】猫の命を守るTNRを推進し、人と動物が共存できるまちへ
- 
									
									受付中 2025年09月15日〜   和歌山がゲーム世界の中心地に!?未来を創る革新の聖地へ
- 
									
									受付中 2025年09月12日〜     豊かな漁村「通浜」を後世に残したい!水産資源を活用した新たな価値創造プロジェクト始動!!
- 
									
									受付中 2025年09月12日〜   創造的教育×地域共育ー天理市御経野児童館で新たなこどもの居場所と賑わいをー
- 
									
									受付中 2025年09月12日〜   小児がんで髪の毛を失った子ども達に!医療用ウィッグプレゼントを応援してください。
- 
									
									受付中 2025年09月12日〜   【最終年度!!】未来へ紡ぐ、南砺の干柿と原風景ーハサ掛け再現プロジェクトー
- 
									
									受付中 2025年09月12日〜     子どもによる、子どものためのまちづくりに温かい応援を!
- 
									
									受付中 2025年09月11日〜   【第2弾】かけがえのない命を守りたい!「人も動物も快適に過ごせる松本市を目指して」
- 
									
									受付中 2025年09月10日〜   かつての賑わいをもう一度!世代を超えた交流を促進したい
- 
									
									受付中 2025年09月10日〜   世界大会への切符を賭けた「福岡国際マラソン2025」 日本最高峰の戦いを実現へ!!
- 
									
									受付中 2025年09月10日〜   「赤ちゃんに本との出会いを!」 絵本の購入費用へのガバメントクラウドファンディング®
- 
									
									受付中 2025年09月08日〜   子ども食堂がある自習室 子ども食堂の運営拡大で頑張る子たちに未来のサポートを
- 
									
									受付中 2025年09月08日〜   【大泉町】新庁舎建設クラウドファンディング
- 
									
									受付中 2025年09月05日〜   未来へつなぐHIDAミルクプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月05日〜   飛騨の恵みと想いを一杯に込めて、世界へ挑む地域の魅力発信プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月05日〜   自然と伝統を紡ぐ飛騨森のスイーツ開発プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月05日〜   【第4弾】日本最東端の鉄路を守ろう!「地球探索鉄道花咲線」プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月05日〜   地域防災の活動拠点を新しく!消防団車庫建て替え事業
- 
									
									受付中 2025年09月03日〜   【部活動地域移行応援プロジェクト】地域でキラめく青春を応援しよう!
- 
									
									受付中 2025年09月03日〜   全国一歴史のある菊人形展「南陽の菊まつり」を [ 花×アート ] でさらなる魅力を創出し後世へ繋げたい
- 
									
									受付中 2025年09月03日〜   世田谷の子どもたちへフラッグフットボールを届けるプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   無形民俗文化財「モットモ爺」の伝承事業(柿泊町自治会)
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   三重県総合文化センター ヒアリングループ導入プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜     部活動改革!古くなった用具を新しくして,こどもたちが楽しく活動できる環境を作りたい!
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   【第3弾】人と猫が互いに幸せになれるまちを目指して『不妊去勢手術支援プロジェクト』
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜     うつわ作りを支える窯の修繕プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   蔵王町の未来を築く中学校統合プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   京都から、学びと支援で世界に平和を広げたい!
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   電話で、メールで、対面で「死にたい」気持ちを受け取る「心の居場所」を拡げたい。
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   体験格差を解消!京都府内の高校生に全国、世界とつながる課題探求の機会を
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜     「未来を育てる学びを、届け続けるために」子どもたちの豊かな人間性を育む12年の教育を、これからも
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   宇宙への夢を次世代へ!ー大自然を尊び科学への夢を育む活動にご支援をー
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   ー輝くために生まれてきたのだからー 信じる・待つ・愛するがモットーのフリースクール
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   困難を抱える少女たちが、安心して過ごし、暮らせる環境づくりを。
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   ーともにあり、ともにあゆむー生きづらさを抱える方の居場所を守りたい
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   ほっとけないをほっとかない!市民が支える市民社会の実現を目指して
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   京都のまちを支える地域活動に、あなたの寄付でエールを届けませんか?
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   日本百名山「両神山」を未来へ!新たな山小屋整備と安全な登山道づくりプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   「人と動物が共に健康に生きていけるまち」の実現を目指して
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   【第5弾】クマと人が共生できる豊かな里山をつくりたい!どんぐりの森づくりと人身事故「ゼロ」を目指します
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   大宮盆栽村開村100周年 大宮盆栽を次の世代につなげたい!
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   大宮をもっと盛り上げよう!武蔵一宮氷川神社ライトアッププロジェクト-さいたま市随一の名所に光を灯す-
- 
									
									受付中 2025年09月02日〜   【第4弾】人も猫も幸せな三田市をめざして『TNR活動推進プロジェクト』
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   近畿最古の芝居小屋・永楽館でしか味わえない歌舞伎公演を開催したい!
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   夢を育む遊び場を“おおだ”に!こどもたちに笑顔のプレゼント!
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   悠久山公園の“美しい自然・眺望”を復元し、次世代へつなぎたい!
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   西陵の森「こころ癒される美しい里山の世界」を目指して! |雪国里山の保全|
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   山本記念公園・山本五十六生家等の大規模修繕
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   土耕栽培で味と品質にこだわり続けた藤枝市産のイチゴを全国に届けたい!
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   未来ある学生たちを応援したい!幌加内町学生・若者支援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   190年のお遍路文化と森林セラピーのまち・篠栗 | こころとカラダを整える森を未来へつなぐプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   第8弾!会津駒ケ岳のハイカーと湿原を守るため安全な”木道”を取り戻したい!
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   【3つの取り組みから選べる!】食や居場所の支援で、子どもたちに明るい未来を届ける
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   \こども食堂応援プロジェクト/ 大分県のこどもたちに応援を
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   【第2弾】「飼い主のいない猫」の不妊去勢手術推進プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   地域の未来を育む場を創ろう!みんなでつくる新しい学びの空間共創プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   みんなでつくる劇場公開映画!市民×学生×プロが描く劇場公開映画制作プロジェクト!
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   人々が集い、にぎわいが生まれる、新しいまちづくりの拠点となる庁舎をつくりたい!【東京都府中市】
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   しおまち海道の魅力を未来へ!!《ガイド育成講座&サイクルイベント開催》
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜     地域住民が守る戦国時代の城跡!イベント「山城に行こう!2025」で城跡の保存・整備をしたい!
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   伊豆市が特に力を入れる、未来をひらく子どもたちのための重点事業「こどもパーク」整備
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   大村育ちの長崎和牛を知ってもらおうプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   奈良の昔話を人気声優が演じる!音声ドラマで聖地巡礼を生み出し、観光を盛り上げたい
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜     「コレ奈良ロール」プロジェクト 【奈良漬から生まれる、新しい奈良土産】
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   「自分らしさ」に気づく世界がここに 子どもの主体性を尊重した新しい学校づくり
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   ゼロ・ウェイストのまち上勝町から持続可能な社会を広めたい
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   守谷の街を駆け抜けろ!第42回守谷ハーフマラソン応援プロジェクト!
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   新日本フィル「音楽の力で人とまちを元気に」2025
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   三重県産ブランド米「結びの神」消費拡大プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年09月01日〜   LICはびきの サムテックホールM パイプオルガンふいご張り替え修復プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月31日〜   老朽化したリフレッシュパークゆむらのプールを改築し、町民・観光客の拠点としての場所づくりをすすめたい!!
- 
									
									受付中 2025年08月31日〜   夢ヶ丘中学校の生徒減少に負けず、教育活動の充実を図りたい!!
- 
									
									受付中 2025年08月31日〜   浜坂中学校吹奏楽部の楽器を新しく揃えたい!!
- 
									
									受付中 2025年08月31日〜   浜坂中学校野球部の練習環境を整えたい!!
- 
									
									受付中 2025年08月29日〜     【第20回越後・謙信SAKEまつり2025開催記念】上越のSAKEを未来へ繋ごう
- 
									
									受付中 2025年08月29日〜   国産畳文化を守るために ― 八代市イグサ農家 緊急支援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月29日〜     子ども主体の教育へ!京都府京丹後市の子どもたちの“ワクワク”から始まる学びの変革プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月29日〜   世田谷演劇カルチベートで中高生に観劇体験を!
- 
									
									受付中 2025年08月26日〜     第5回小松島「逆風」ハーフマラソン開催でみんなの健康づくりを応援したい
- 
									
									受付中 2025年08月25日〜   北海道新ひだか町に、カニの加工場をつくり「浜ゆで海産品」で新たな地場産品を育て、地域経済に貢献したい
- 
									
									受付中 2025年08月25日〜     小田原から未来をつくる若者たちへ。夢の一歩を応援しませんか?「おだわら若者応援コンペティション2025」
- 
									
									受付中 2025年08月25日〜   子どもたちが「主役」で「わくわく」する教育環境の充実を図り、 未来の人材を育成するプロジェクト!!
- 
									
									受付中 2025年08月25日〜     飼い主のいない猫と共に暮らせる環境に。なせばニャル!
- 
									
									受付中 2025年08月22日〜   宮崎県西米良村から始まる、小さな保育園の大きな挑戦。保育園留学プロジェクト、始動!
- 
									
									受付中 2025年08月20日〜   第2段【大子清流高校魅力化プロジェクト】未来につなぐ、大子町ならではの学びの取組・教育環境の充実
- 
									
									受付中 2025年08月18日〜   神奈川の秘境で作る”地域おこし芋焼酎”製造プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月18日〜   【第2弾!】清流日本一の川辺川で子どもの笑顔あふれる交流拠点づくり
- 
									
									受付中 2025年08月18日〜   学校に行けない子ども・青年たちがつながりをつくり、未来を切り開く力を身につけるプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月18日〜   「みんなのほっとプレイス よつば」あなたがあなたらしくいられる新しいみんなの居場所
- 
									
									受付中 2025年08月18日〜   【第3弾】大洲市が進める「飼い主のいない猫を増やさない」まちづくり
- 
									
									受付中 2025年08月15日〜   【緊急】令和7年8月豪雨 緊急支援
- 
									
									受付中 2025年08月15日〜   田子の浦港イルミネーション事業|田子の浦港の更なるにぎわい創出に向けて|
- 
									
									受付中 2025年08月15日〜   子どもの文化体験を保障する!「こどもライブフェスタ」をこどもたちの生活圏で
- 
									
									受付中 2025年08月15日〜     【ネクストゴール2,000万円に挑戦】唐津のシンボル「虹の松原」をみんなで未来 へつなぐ挑戦
- 
									
									受付中 2025年08月15日〜     「最先端の技術を活用し、まちに変革を起こし続ける」地域DX推進プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月15日〜   「次世代交通がもたらす誰もが安心して便利に暮らせる地域社会への変革」レベル4無人自動運転バスサービス社会実装プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月15日〜   表丹沢に新しいシンボルをつくりたい!【彫刻のあるまち 秦野】市制70周年記念 野外彫刻設置プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月12日〜   猫達を救うために!三豊市愛され猫育成プロジェクト2025
- 
									
									受付中 2025年08月12日〜     東北最大級!!三ノ倉高原ひまわり畑・菜の花畑を満開の笑顔咲く場所にしたい!!!
- 
									
									受付中 2025年08月11日〜     【第五弾】四国一眺めの良いハンバーガーショップ建設プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月08日〜     新燃岳噴火に負けない高原町 風評被害から地元産業を守りたい!
- 
									
									受付中 2025年08月08日〜   岩手山・八幡平・安比高原の50kmトレイル周辺を整備し、雄大な自然を快適に楽しんでもらいたい!
- 
									
									受付中 2025年08月08日〜   TOBA2040プロジェクト 三世代が笑顔で過ごせるまちづくりへのご支援を
- 
									
									受付中 2025年08月08日〜   【第6弾】「にゃんこ」と「私」の共同宣言|不妊・去勢でにゃんとかすっべ
- 
									
									受付中 2025年08月08日〜   誰もが一緒に楽しく遊べる公園へ! ガリバー公園(市民の森公園)をインクルーシブ公園に!
- 
									
									受付中 2025年08月08日〜   豊かな海を未来へ繋ぐ! 鳥羽うみの利活用と保全推進プロジェクトにご支援を!
- 
									
									受付中 2025年08月08日〜   伊勢志摩の玄関口を、もっと魅力的に。 「鳥羽駅周辺エリア活性化プロジェクト」にご支援を!
- 
									
									受付中 2025年08月08日〜   【伏見工業高校から9年ぶりの全国大会出場】京都工学院高校のラグビー部を応援したい!5回目の全国制覇!を目指して
- 
									
									受付中 2025年08月08日〜   【第2弾】居心地を向上 × 地域産業のPR | ストリートプランツプロジェクトで大宮に緑を設置します!
- 
									
									受付中 2025年08月08日〜   クレマチスの丘を再興し、長泉町が誇る文化・芸術の拠点を未来につなぎたい!
- 
									
									受付中 2025年08月05日〜     八街の未来を担うこどもたち!その成長を支援していただけませんか?
- 
									
									受付中 2025年08月05日〜     創業60年鶏一筋の企業が「鳥刺し」・「鶏の炭火焼」を最新冷凍技術で新たな価値を生み出す鮮度革命プロジェクト!
- 
									
									受付中 2025年08月05日〜   満天の星空に花を咲かせたい ―さいたま市と南会津町、地域をつなぐ―
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜   日本百名山「幌尻岳」に、安心と快適な登山環境を!スターリンク×トイレ整備プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜     トイレトレーラー購入 ー避難所に衛生的な環境をー
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜   子どもたちと、どうぶつたちの笑顔あふれる動物園再生プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜     ミラープレートに写る子どもの笑顔応援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜   子どもたちの学びが、まちの未来をつくる「桜島学校 新規建設プロジェクト」
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜   飼育頭数日本一!平川動物公園のコアラ応援プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜   世界遺産登録10周年!世界遺産とどんぐりの森を次の世代に!世界遺産・寺山の森再生プロジェクト(第2弾)
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜     飼い主のいない猫の不妊・去勢手術へご支援を
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜     「高ボッチの自然を守ろう!」自然環境整備プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜     子どもたちに安全でおいしい学校給食を「老朽化が進む学校給食設備を更新」
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜     今、ここ、私から社会を変えよう。高校生たちが本気で考える事業に伴走し、社会を変える人を増やす起業家教育プログラムを応援しよう!
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜   しおじり消防防災フェスタ開催プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜     「自然の中で子供たちと快適なひとときを」チロルの森 レストラン・トイレ改修プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜   猫とつくる富士山のまち|ふじかわぐちこ地域猫推進プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年08月04日〜   世界的冒険家・植村直己の精神を後世につなぎ、子どもたちの挑戦する心を育みたい!
- 
									
									受付中 2025年08月01日〜   「旭川冬まつり」で、子どもたち・観光客のみなさんに、かけがえのない冬の思い出を!
- 
									
									受付中 2025年08月01日〜   高岡古城公園景観再生プロジェクト2025 「高岡城跡としての風格と潤いある緑を次世代に繋げよう」
- 
									
									受付中 2025年08月01日〜   街中全てをあそび場に!!「移動式あそび場プロジェクト」
- 
									
									受付中 2025年07月31日〜   【第7弾】多くの登山家に愛される八ヶ岳や車山高原の登山道等を整備します!安全で快適な登山を満喫してください!
- 
									
									受付中 2025年07月30日〜   新たな価値を創出する複合型フェス「NoMaps」の開催を応援しよう!
- 
									
									受付中 2025年07月24日〜     【ネクストゴール400万円挑戦中!】この夏僕たちの挑戦が始まる 徳之島の子どもたちを離島甲子園へ!
- 
									
									受付中 2025年07月07日〜     ながくて4U 応援プロジェクト 学生から選ばれるまちになるために(愛知医科大学)
- 
									
									受付中 2025年07月07日〜   すべての命を救える未来へ!犬猫サポートプロジェクト~人とペットの共生するまち・なごやの実現に向けて~
- 
									
									受付中 2025年07月03日〜   海岸砂防林の維持と再生プロジェクトー激増する松くい虫被害から庄内海岸砂防林を守りたいー
- 
									
									受付中 2025年07月01日〜     広尾の未来を、遊びと学びで育てる、のびのびプロジェクト
- 
									
									受付中 2025年07月01日〜   【第3弾】動物たちの命を守る新たな動物病院をつくりたい!―ZOOMOの飼育動物も!岩手の野生動物も!―
- 
									
									受付中 2025年07月01日〜     岐阜で唯一本陣建築を残す「落合宿本陣」。今、守らなければ消えてしまう歴史を、未来へつなぐ整備プロジェクト
- 
									
									受付中 2025年07月01日〜   消滅の危機! 歴史ある建物や伝統行事を守りたい!(第2弾)
- 
									
									受付中 2025年07月01日〜   旭川産米を全国の子ども食堂やひとり親世帯の方へ届けたい
- 
									
									受付中 2025年07月01日〜   「自然と共生するまち釜石」を目指して
- 
									
									受付中 2025年07月01日〜   今日を生きるこどもたちを支えたい。「こども宅食」で孤立と貧困の問題に挑む。
- 
									
									受付中 2025年07月01日〜   地方の若者を孤立させない。佐賀から全国の若者を支えるセーフティネットをつくる
- 
									
									受付中 2025年06月16日〜   【火災で失われた竹原駅前商店街を、もう一度】まちの顔、暮らしの中心を取り戻したい
- 
									
									受付中 2025年06月16日〜   こどもたちに「治る」希望を! 再生医療による根治実現まであと一歩
- 
									
									受付中 2025年04月02日〜   孤立する親子に、食品とつながりを届けたい【文京区こども宅食】
- 
									
									受付中 2025年04月01日〜   神戸市の私立学校を選んで応援しよう
- 
									
									受付中 2025年04月01日〜   神戸市の大学・専門学校を選んで応援しよう
- 
									
									受付中 2025年04月01日〜   【ピースワンコ】野犬の保護で8600頭の命を救い、「殺処分ゼロ」を広島から全国へ
- 
									
									受付中 2025年02月07日〜     【ネクストゴール50,000,000円に挑戦中】 まちを支えるローカル線「阿武隈急行線」を存続したい!! |阿武隈急行線支援&引退車両の保存・活用プロジェクト|
- ※目標金額に到達しなくても、集まった金額内で自治体が事業を行うため、通常のクラウドファンディングのようにご返金されるということはございません。
- ※一覧ページに掲載中の各プロジェクトの寄付金額は1時間に1回の更新となります。正確な数値はプロジェクトページ内の情報をご確認ください。
 なお、掲載されている寄付金額は、決済が完了した寄付のみを集計しており、未入金の寄付金額は含まれておりません。
GCF®プロジェクト進捗情報
- 
								
									能代市文化会館にスタインウェイピアノを!世界最高峰の音色を能代のホールで秋田県能代市   プロジェクト終了いたしました!ご支援いただきました皆さまありがとうございました。 
- 
								
									第2段【大子清流高校魅力化プロジェクト】未来につなぐ、大子町ならではの学びの取組・教育環境の充実茨城県大子町   終了まで残り18日!〜公営塾「ことのば」の学習支援紹介〜 
- 
								
									【第3弾】人と猫が互いに幸せになれるまちを目指して『不妊去勢手術支援プロジェクト』宮崎県延岡市   プロジェクト終了まであと30日! 
- 
								
									「一生治らない」と宣告された 1 型糖尿病の子どもたちに「治る」希望を|2025 年に日本初のバイオ人工膵島移植を実現したい佐賀県NPO支援   【第8回】霜田雅之先生によるバイオ人工膵島移植の進捗状況 







 
								 
								 
								 
								 
								 
													 
													 
													 
													 
													 
													














