• TOP
  • 受付中プロジェクト
  • 生徒の“やりたい!”を叶える学びのプロジェクト!~日新高校の生徒に次世代に必要な力を~

生徒の“やりたい!”を叶える学びのプロジェクト!~日新高校の生徒に次世代に必要な力を~

カテゴリー:子ども・教育 

main_img

寄付金額 55,000

5.5%

目標金額:1,000,000

達成率
5.5%
支援人数
7
終了まで
87
/ 90

大阪府東大阪市(おおさかふ ひがしおおさかし)

寄付募集期間:2025年10月2日~2025年12月30日(90日間)

大阪府東大阪市(東大阪市立日新高等学校)

プロジェクトオーナー

日新高校では、生徒たちの「こんな場所で活動したい」「こんな人と話したい」「こんなことを実現したい」という“やりたい!”の声を原動力に、“生きた学び”をつくる「世界を広げる学びのプロジェクト」に挑戦します。
その実現に向けて、クラウドファンディングで総額100万円を目標に支援を募ります。

新たな学びのプロジェクトとは

東大阪市立日新高等学校は、100年以上の歴史がある、東大阪市唯一の市立高校です。
現在の学校教育において、生徒が主体的に学ぶことが重要視されています。

来年度、日新高校では、「世界を広げる学びのプロジェクト」を立ち上げ、生徒が教室の枠を超え、企業・大学・NPO・地域団体・市役所・市内学校園、さらには海外ともつながりながら、リアルな体験を通して学びを深めます。

プロジェクト内容

新たな学びのプロジェクトは、生徒たちの「こんな場所で活動したい」「こんな人と話をしたい」「こんなことを実現したい」という“やりたい!”の声を原動力に展開していきます。
例えば、「街でお店を開きたい!」や「海外の方と交流したい!」という声には、次のようなプロジェクトを実施する予定です。

「街でお店を開きたい!」

日新高校で商品開発したものを、商店街の空き店舗を活用して販売します。
実際の商業活動を通じて、教室では得られない実践的な経験を積むことができ、社会で即戦力となる力を養うことができます。
また、空き店舗の活用は商店街の活性化にもつながり、地域への貢献にもなります。

「海外の方と交流したい!」

インバウンドによる海外からの観光客が増加する中、観光地において英語によるガイドを実施します。
この取り組みにより、教室では得られない実践的な経験を積みながら、実社会で求められる英語でのコミュニケーション能力や対応力を育むことができます。
さらに、観光客の増加に伴う人手不足の解消にも寄与し、地域社会への貢献にもつながります。

寄附金の使い道

皆さんからいただいた寄附金は、外部との連携によるプロジェクト型の学びを実現するための費用の一部として、大切に使わせていただきます。

【内訳】
①フィールドワークの活動費
②外部講師の謝礼
③外部連携プロジェクトの運営費
(例)「商店街でお店を開く」という活動には空き店舗の利用料、「観光地で海外の方にガイドを行う」という活動には交通費。

【目標金額に達しなかった場合の寄附金の取扱い】
目標金額に達しなかった場合、また、目標金額以上の寄附を頂いた場合は、その寄附額に応じてロスなく成果が現れるように計画を立て直し実施いたします。

日新高校の現状

現在、日新高校は、少子化の影響および、大阪府が実施している私立高校の授業料完全無償化の影響により、入学志願者が減少し、定員に満たない状況が続いています。

そこで、外部との連携を強化したプロジェクト型の学びを推進することで、より魅力のある学校づくりに努め、入学志願者数の増加にもつなげていきたいと考えています。

東大阪市立日新高等学校 芦田 校長のコメント

日新高校は、地域全体を学びのフィールドに、生徒の挑戦とともに地域への貢献もめざしています。
生徒たちの“やりたい!”を応援し、未来を切り拓く力に変えるこの取り組みを、ぜひご支援ください。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

  • 2025年10月02日 09:00

    本日よりプロジェクト開始しました!温かい応援よろしくお願いします!

    日新高校では、生徒たちの「こんな場所で活動したい」「こんな人と話したい」「こんなことを実現したい」という“やりたい!”の声を原動力に、
    “生きた学び”をつくる「世界を広げる学びのプロジェクト」に挑戦します!

    その実現に向けて、目標額を100万円として、本日よりクラウドファンディングを実施します!
    皆さんの思いが、本プロジェクトへの支援で日新高校の生徒たちに届きます。
    是非、応援をよろしくお願いします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインまたは会員登録をして、プロジェクトに寄付をする必要があります。

大阪府東大阪市

東大阪市は、西に関西の中心である大阪市、東は古都奈良県があり、自然豊かな生駒山系に抱かれ、都心と緑に囲まれたまちです。
ラグビーの聖地”花園ラグビー場”があり、高い技術力と創造力あふれる中小企業も数多くあり、日本でも有数の工業都市です。

「ラグビーのまち」、「モノづくりのまち」として、全国に名を馳せています。