ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)とは

使い道に共感しふるさと納税を利用して行うクラウドファンディング

ガバメントクラウドファンディングとは、ふるさとチョイスがふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディング(※)です。

自治体が抱える問題解決のため、ふるさと納税の寄付金の「使い道」をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した方から寄付を募る仕組みです。

子育て支援 芸術文化支援 産業復興 動物愛護 子育て支援 芸術文化支援 産業復興 動物愛護
自治体の課題をプロジェクト化

サービス名の由来

  1. G Government ガバメント(政府) G Government ガバメント(政府)
  2. C Crowd クラウド(群衆) C Crowd クラウド(群衆)
  3. F Funding ファンディング(資金調達) F Funding ファンディング(資金調達)

サービス名をガバメント(政府の)クラウドファンディングと名付けた由来は、地方自治体(ローカルガバメント)が同じ課題を抱え、その課題解決のために広域でそのプロジェクトを行なった場合、政府(ガバメント)が行うような大きな課題解決ができると考えたからです。

今後は日本全体の課題解決のツールとして、ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)を広げていきたいと思っています。

  • クラウドファンディング(CF)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す造語です。

ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)とは

▼ガバメントクラウドファンディング設立の想い・ヒストリー

連載コラム ふるさと納税はガバメントクラウドファンディング®(GCF®)だ! 連載コラム ふるさと納税はガバメントクラウドファンディング®(GCF®)だ!

持続可能な地域社会を目指して

自治体の地域課題解決事業をSDGsの各ゴールに紐づけることで、事業の意義・ゴールをより明確にし、自治体SDGs事業を可視化します。

※SDGs:「誰一人取り残さない持続可能な世界」の実現のため、2030年までに達成すべき17の国際目標。

SDGs 17の国際目標

寄付先の選び方と流れ

ふるさと納税の寄付先の選び方には、「お礼の品から選ぶ選び方」と「使い道から選ぶ選び方」があります。

お礼の品が欲しいAさん 取り組みを応援したいBさん Bさんが行なったふるさと納税がガバメントクラウドファンディング®(GCF®) お礼の品が欲しいAさん 取り組みを応援したいBさん Bさんが行なったふるさと納税がガバメントクラウドファンディング®(GCF®)

ふるさと納税には、寄付したお金が自治体でどう使われるかを選ぶことができるというメリットがあるのです。

つまりガバメントクラウドファンディング(GCF)もふるさと納税の使い道に特化しているだけで、お礼の品から選んでいたふるさと納税と基本構造は同じです。

またガバメントクラウドファンディング(GCF)では、より具体的な寄付金の使い道を指定して寄付ができるため、税金の控除を受けたり、お礼の品ももらうことができます。

(※1)お礼の品の有無、内容は自治体によって異なります。

選び方にあわせて2つのふるさとチョイス

あなたの思いを込めた寄付がふるさとをそして日本を動かす! あなたの思いを込めた寄付がふるさとをそして日本を動かす!

応援したい使い道(プロジェクト)を選ぶ

ガバメントクラウドファンディング(GCF)では、あなたが支援したいプロジェクトを応援することができます。
あなたの想いを込めた寄付がふるさとをそして日本を動かすのです!

犬猫の殺処分ゼロを目指すプロジェクト イベントの開催を支援 自治体を通してNPO支援 歴史的建造物を保護するプロジェクト 犬猫の殺処分ゼロを目指すプロジェクト イベントの開催を支援 自治体を通してNPO支援 歴史的建造物を保護するプロジェクト

その他にも多種多様な使い道(プロジェクト)が全国の自治体から発信されています。
まずは関心のある使い道(プロジェクト)を調べてみましょう

よくあるご質問

Q目標達成しなかったらプロジェクトは行われない?集まったお金も返金されちゃうの?
A自治体はふるさと納税でのお約束の元、事業費を集めています。そのため、目標金額達成されなくても集まった金額は必ず事業に充てられるため、寄付者へ返金されません。あなたの寄付金は無駄にはなりません!
Q寄付金控除は受けられる?
Aはい、通常のふるさと納税と同様に、寄付金控除が受けることが出来ます。
Qお礼の品はもらえる?
Aプロジェクトによって、お礼の品をご用意されていることも。
「お礼の品」を選択せずに、寄付金を全て事業費に使ってもらうこともできます。
Q使い道(プロジェクト)についての詳しいお問い合わせ先は?
Aプロジェクトオーナーである各自治体の担当部署へお問い合わせ下さい。
  • ふるさとチョイス お礼の品でチョイス

GCF®への応援メッセージ

30年以上前の卒業生です。
いまのわたしにできるせめてもの恩返しです。
2024年3月17日 10:33
大型犬と過ごせる施設になったらうれしい。美しい森が出来上がることを待っています。
2024年3月16日 22:11
微力ですが、応援しています!
2024年3月16日 18:39
毎年応援しています。少しでも力になれたらうれしいです。
2024年3月15日 20:01
いつも応援しています。
2024年3月14日 23:27
美しい森づくり、期待してます!
2024年3月14日 23:06
中札内村、フェーリエンドルフの魅力度アップに少しでも貢献できたら嬉しいです!
2024年3月14日 18:41
私のおふくろが、八坂村の出身で、当時「お蚕さん」を育てていました。弟たちと、ザリガニを採ったり、柿の木に登り、柿を取ったり楽しい思い出ばかりです。ユニークな学校づくり、頑張ってほしいです。
2024年3月14日 17:27
先日羅臼を訪れ、早朝クルーズで初めて流氷を見る事ができました!オジロワシやオオワシも間近で見られ感動!!
そんな大自然を感じられる羅臼でヒグマとの関係もとても大切な事だと思います。人間との良い距離を保ち、人もクマも正しく生活していけるよう願っています。
2024年3月13日 22:47

自治体からの寄付金の活用報告

はじめての方へ