こども・若者みらいわくわく提案事業

カテゴリー:子ども・教育 

main_img

寄付金額 0

0%

目標金額:1,000,000

達成率
0%
支援人数
0
終了まで
90
/ 90

神奈川県大磯町(かながわけん おおいそまち)

寄付募集期間:2025年9月16日~2025年12月14日(90日間)

タグ:

大磯町町民福祉部子育て支援課

プロジェクトオーナー

こども・若者の意見を町の施策に直接反映させるため、こども・若者自身が提案者となり、町の少子化対策、人口減少対策、こども・子育て支援について、こども・若者の視点から自由な発想で考えた企画を提案します。
選出された企画は、提案者であるこども・若者と町が一緒に実現に向けて取り組みます。これにより、こども・若者が自らまちづくりに携わることで得られる達成感や自己肯定感を育みます。

解決したい課題・事業の目的

こども・若者の意見を町の施策に直接反映させるため、こども・若者が提案者となり、町の少子化対策、人口減少対策、こども・子育て支援に関する企画などを、こども・若者の視点と自由な発想で提案します。
そして、選出された企画について、提案者であるこども・若者が町と一緒に実現に向けて取り組むことを通じて、こども、若者が自らまちづくりに携わることで得られる達成感や自己肯定感を育むことを目的とします。

実施する活動の詳細

『こどもたちの未来をひらくまち、こどもまんなかわくわく大磯』をテーマに、こども・若者が提案した企画を町と提案者が一緒に実現します。
寄せられた企画から、小学生部門、中高生部門、若者部門の3部門において、書類選考、プレゼンテーションを経て実現可能な企画を1つずつ選出し、提案者と一緒に事業の実現に取り組むものです。

事業を通じて地域やそこに住む人たちにもたらされる変化

こどもたちが考えた企画を実現することで、こどもたち自身が「自分たちの力で町を変えられた!」という大きな達成感と自信を得ることができ、将来のまちづくりを担う貴重な人材を育むことにつながります。

寄付金の使い道

こどもたちが考えた企画を具現化するために活用します。令和7年度は、「外国人観光客を大磯町に!」(外国人観光客向け左義長の1日体験ツアー)と「中高生の交流の場を生む」(学校や家庭以外の居場所づくり)という2つの提案実現に活用します。
プロジェクト実施後に残った寄付金については、「大磯町子ども基金」へ積み立てさせていただきます。

事業の実施スケジュール

・提案事業の募集        …5月2日(金)~6月20日(金)
・書類審査           …6月23日(月)~6月27日(金)
 各部門3提案以内の合計9提案以内をプレゼンテーション対象事業として選出
・プレゼンテーション      …8月8日(金)
・事業の実現に向けた打ち合わせ …8月上旬~
 事業を実現するため、提案者と担当課で打合せを実施
・事業の実施          …2月末まで
 2月末までに事業を完了

町の担当者の思い

私たちが暮らすこのまちで、こどもたちや若い世代から「もっとこうなったらいいのに」、「わくわくする町にしたい」という思いを実現できる方法がないとの声を聞いています。しかし、その素晴らしい企画も実現するための方法や資金がなければ、諦めに変わってしまうかもしれません。
このプロジェクトは、そんなこどもたちや若者の「やってみたい!」という気持ちを大切にし、実現まで寄り添いたいという強い思いから生まれました。こどもたちが自ら考え、行動し、町をよりよく変えていく。その小さな成功体験は、自己肯定感を育み、未来を切り開く大きな力になると信じています。
こどもたちが描く未来図を、私たち大人が全力でサポートし、この町で育つことに誇りを持てるような環境を作り上げていきたいと思います。

寄付者に向けたメッセージ

皆さんの温かいご支援が、こどもたちの夢と、この町の未来を作ります。「こんなことができたら、町はもっと楽しくなるはず!」そんなこどもたちの斬新な企画を実現するためには、皆さんの応援が必要です。
皆さんから寄せられたご寄付は、こどもたちが企画を実現し、具現化するために大切に使わせていただきます。こどもたちが考えた企画を実現することで、こどもたち自身が「自分たちの力で町を変えられた!」という大きな達成感と自信を得ることができ、将来のまちづくりを担う貴重な人材を育むことにもつながります。
未来への投資として、こどもたちの挑戦を一緒に応援してくださいませんか。ご支援、心よりお待ちしています。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

現在進捗情報はありません。

神奈川県大磯町

大磯町は、相模湾や高麗山、鷹取山などの豊かな自然が暮らしの場に近接しており、また、長い時間をかけて郷土が培ってきた伝統や文化が大切に受け継がれることによって、自然的、歴史的、文化的に魅力のある町として発展してきました。
歴史・文化・伝統を大切にし、恵まれた自然環境に配慮しながら、調和のとれた住みよいまちづくりを進めています。