全国一歴史のある菊人形展「南陽の菊まつり」を [ 花×アート ] でさらなる魅力を創出し後世へ繋げたい
カテゴリー:伝統・文化・歴史
寄付金額 0円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 0%
- 支援人数
- 0人
- 終了まで
-
89日
/ 89日
山形県南陽市(やまがたけん なんようし)
寄付募集期間:2025年9月3日~2025年11月30日(89日間)
山形県南陽市

山形県南陽市の秋の風物詩である「南陽の菊まつり」は今年で第113回を迎えます。
しかし、菊の生産者は年々減少しており、後継者不足が課題となっています。
大正時代から続く菊まつりを今後も盛り上げ、歴史ある菊花や菊人形の技を後世へ伝えていくため、クラウドファンディングへ挑戦することにしました。
ご賛同いただける皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
皆様へのお願い
今年113回目を迎える「南陽の菊まつり」は、全国一の歴史と伝統を誇る菊人形展です。しかし、現在、菊の生産者は高齢化と後継者不足により減少の一途をたどり、さらに近年の急激な物価高騰により、例年規模の菊まつりの開催が難しい状況にあります。
南陽の菊まつりでは、古典的な大菊三本立てなどの展示に加え、近年は、国内外で活躍するフラワーデザイナーによる生花を活用した現代的なフラワーアートをい屋外に展示し、新たな魅力の創出を行ってきました。10日以上も屋外での生花展示イベントは全国的にも非常に珍しく、他では見ることができない貴重なものです。また、地元商店街の「花手水」設置など、会場外への魅力発信にも力を入れています。
これらの取り組みによって来場者数は少しずつ増加傾向にありますが、花代を含めた物価や人件費の高騰といった費用増加を補うため、クラウドファンディングによる支援を募ることになりました。
本プロジェクトは、単にイベントを継続させるだけでなく、全国一歴史のある菊人形展を守り、伝統と革新を融合させた「花×アート」による新たな魅力創出を通じて、「南陽の菊まつり」を盛り上げ、次世代へと繋げていくことを目的としています。

寄附金の使い道
皆様から頂いた寄附金は、「南陽の菊まつり」の魅力向上のための花×アートの製作費、運営費、菊づくり講習会の経費などへ活用させていただきます。
目標金額に達しなかった場合でも、本プロジェクト事業費として活用し、目標金額に達した場合は、その時点で本プロジェクトを終了させていただきます。
◆内容
南陽の菊まつり事業費
◆事業実施スケジュール
2025年9月:クラウドファンディング開始
2025年9月:菊まつり準備開始
2025年10月3日~11月5日:菊まつり開催
日本人と菊
菊は日本文化において特別な花であり、皇室の紋章や武家の家紋にも用いられ、日本文学作品にも登場するなど、古くから日本人を魅了してきました。その美しさや気品から花言葉は「高貴・高潔・高尚」が与えられ、日本人が美徳とする価値観を表すものとされています。
また、毎年9月9日は、重陽の節句、別名「菊の節句」とも呼ばれ、お酒に菊の花びらを浮かべた菊酒を飲むことで長寿を願う風習にも用いられてきました。それだけ「菊」は日本人の生活に深く根付いた花であったと言えます。

菊人形と菊まつりの歴史
南陽の菊人形は、大正元年(1912年)宮内の料亭で、人形師菊地熊吉氏に頼み、木彫りの人形に菊の衣装を飾り付けたのが始まりと言われています。翌大正2年には料亭で菊の品評会を催したことが菊花展(品評会)の始まりとなります。
大正15年には、菊づくりの進歩改良を目的とした組織を立ち上げ、数軒の料亭や旅館に菊人形を飾ったと言われています。昭和6年には、熊野大社の鳥居の場で菊人形が飾られ、『菊の宮内』という名声が広まりました。
菊人形展は、菊付けや人形づくりの小道具、大道具など多くの専門の職人が必要ですが、南陽の菊人形は、初代菊地熊吉氏が一人で全ての工程を担ったという独自の伝統を受け継ぎ、現在は、三代目の直哉氏によって、菊人形展では全国一の歴史と技と文化を誇ります。


現在の「南陽の菊まつり」
大正時代から110有余年続く「南陽の菊まつり」は、毎年10月上旬から11月上旬まで開催され、菊人形展と菊花展からなる菊まつりとして全国一の歴史と技と文化を誇ります。
近年は、熊野大社の景観を活かした菊花の創作アート展示など新しい菊まつりの創出も行っています。この「南陽の菊まつり」は、市内観光関係団体を中心に実行委員会を組織し、菊花会、地元企業など多くの皆様のお力添えをいただきながら開催している南陽市で一番大きなイベントです。平成29年度からは2会場開催となって菊まつりを実施しています。
菊まつり宮内会場
菊まつり期間の前半は、熊野大社周辺を会場とした宮内会場で実施します。菊を使用した現代的なフラワーアートは、若い年齢層を中心に注目を集めています。日本や世界で活躍するフラワーアーティストをはじめ、山形県置賜地域、県内団体の方々も参加しています。
フラワーアートを屋内展示するイベントは他にもありますが、約10日も屋外展示するイベントは、他では見ることができない貴重なものです。各フラワーアーティストの個性溢れる芸術作品を御覧ください。

菊まつり花公園会場
菊まつり期間の後半は、中央花公園を会場とした花公園特設会場で実施します。宮内会場とは違い、伝統的な大菊三本立て等が会場内に並びます。例年10月末に菊花品評会が開催され、出品者は、その日に満開になるように1年間にわたり菊の栽培を行っています。
また、花公園会場では大河ドラマを基にした菊人形の場面を設置しています。菊は、全て生花を使用しており、人形も一体ずつ手づくりで制作されています。

地元児童の参画
昨年は地元である宮内小学校6年生が自主的に菊まつりを盛り上げたいという思いから熊野大社にある鐘付堂の下をフラワーアートで装飾しました。菊まつりという存在は認知しているものの、どのような「まつり」なのか理解していない児童もおります。この活動を通して菊まつりに対して自発的に考えて行動を起こしたことで、これまでの歴史を学び、菊まつりが南陽市の中でどのような位置づけになっているのか理解に繋げることができました。
引続き、市内フラワーデザイナーの御協力のもと、小学生へフラワーアート製作指導をとおして菊まつりを後世に伝承していくための取組みを行っていきます。
また、菊の伝承事業の一環として、南陽市菊花会の御協力を得て、地元小中学生に菊の花の栽培体験をとおして菊花大会へ出品してもらいました。


実行委員長メッセージ
第113回菊まつり実行委員長 結城 秀人

南陽の菊まつりは長年秋の風物詩として親しまれており、毎年多くの方に会場にお越しいただき楽しんでいただいています。
一方で、菊まつりの根幹である菊づくりに携わる方の高齢化や後継者不足が顕著であり、菊の栽培に手間がかかるということが菊離れの大きな要因であると考えられます。だからこそ、菊を育てている方々にとって、365日丹精込めて栽培した菊をたくさんの方に見ていただけることは、まさに「生きがい」です。
また、古典的な菊花だけでなく、時代の流れに合わせてフラワーアートによる盛り上がりも大きくなっております。今後も菊まつりとしても盛り上がりを大きな渦としていくために次世代へ繋いでいくことはもちろん、できることに真摯に向き合い来場者の満足度をあげることが重要ではないかと考えております。
これまでも開催にあたっては、市内外の事業者等の方々から御支援を頂戴し運営を行ってきておりますが、昨今の物価高騰などの経済状況もあり、より広く多くの方に南陽の菊まつりを知っていただくとともに、本プロジェクトの意義に御賛同いただける方に御支援と御協力を頂戴し、伝統ある南陽の菊まつりを華やかに彩ってまいりと考えています。
南陽市長メッセージ
南陽市長 白岩 孝夫

この度は、本プロジェクトに興味をお持ちいただきありがとうございます。
今年113回を数える南陽の菊まつりは、菊人形展としては全国一歴史があるまつりで、南陽市を代表する一大イベントです。「菊」は南陽市の花にも制定され、市民には大変縁が深い花です。
携わる方々の思いが詰まった南陽の菊まつりに皆様からの温かい御支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
-
【令和7年産先行予約】 ラ・フランス & 完熟ふじりんご 詰合せ 約5kg (2L~3L…
17,000 円
山形県の旬の美味しさを一度にたのしめる詰合せをご用意いたしました。
ギリギリまで収穫を遅らせて完熟させたパリッとジューシーなふじりんごと、果物の女王と言われるラフランスのとろける食感と高貴な香りをお楽み下さい。
ラフランスは食べ頃を判断するのが難しいため、発送の際に最も美味しく召し上がれる食べ頃の日にちを明記いたします。
【あらかじめご了承ください】
・梱包には細心の注意を払い出荷しますが、輸送中の振動などを原因とする若干の”押し傷”等が入る場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・生育状況により配送時期が前後する場合がございます。
・天候により収穫時期が前後するためお届け日の指定はできません。
※画像はイメージです。パッケージが変更になる場合がございます。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
検索キーワード: 山形 南陽市 林檎 りんご リンゴ 人気 完熟みつ 洋梨 洋ナシ 洋なし ラフランス ラ・フランス 5kg 8玉 9玉 2L 3L山形県南陽市
-
【令和7年産先行予約】 ラ・フランス & 完熟ふじりんご 詰合せ 約3kg (2L~3L…
14,000 円
山形県の旬の美味しさを一度にたのしめる詰合せをご用意いたしました。
ギリギリまで収穫を遅らせて完熟させたパリッとジューシーなふじりんごと、果物の女王と言われるラフランスのとろける食感と高貴な香りをお楽み下さい。
ラフランスは食べ頃を判断するのが難しいため、発送の際に最も美味しく召し上がれる食べ頃の日にちを明記いたします。
【あらかじめご了承ください】
・梱包には細心の注意を払い出荷しますが、輸送中の振動などを原因とする若干の”押し傷”等が入る場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・生育状況により配送時期が前後する場合がございます。
・天候により収穫時期が前後するためお届け日の指定はできません。
※画像はイメージです。パッケージが変更になる場合がございます。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
検索キーワード: 山形 南陽市 林檎 りんご リンゴ 人気 完熟みつ 洋梨 洋ナシ 洋なし ラフランス ラ・フランス 3kg 4玉 5玉 2L 3L山形県南陽市
-
【令和7年産先行予約】 雪んこ 完熟ふじりんご 約10kg バラ詰め 《令和8年1…
23,000 円
当農園独自の保存法により、鮮度そのまま!! パリパリジューシー!!
長期保存により適度に酸が抜け、まろやかな口あたりとなってきます。
秋とは、またひと味違った熟成の味をぜひどうぞ!!
当農園ではギリギリまで収穫を待ち完熟にこだわっております。
完全有機肥料・低農薬栽培を心掛けております。安心して皮ごと食べて頂けます。
大小さまざまなサイズの詰合せですが、とてもお得な商品です。
※熟練の技により「みつ入り」ふじりんごを選果しますが、成熟過程での気象状況(霜被害・干ばつ・高温障害・寒暖差の変動など)により、「みつ入り」の割合が減少する場合がございますので、ご了承ください。また、ご到着後ご自宅で長期保存されますと、「みつ散り」現象がおき、みつが果肉の方に散り、目視できなくなる場合がございますが、食味に影響はございません。冷暗所に置いていただき、お早めにお召し上がりください。
※緩衝材を使用し梱包しますが、運送中の揺れなどにより多少キズが付く可能性がございますので、ご了承下さい。
※画像はイメージです。パッケージが変更になる場合がございます。
※大変申し訳ございませんが、沖縄県および離島への発送はいたしかねますのでご了承ください。
検索キーワード: 山形 南陽市 林檎 りんご リンゴ 人気 ふじ フジ 10kg
山形県南陽市
-
【令和7年産先行予約】 雪んこ 完熟ふじりんご 約5kg バラ詰め 《令和8年1月…
17,000 円
当農園独自の保存法により、鮮度そのまま!! パリパリジューシー!!
長期保存により適度に酸が抜け、まろやかな口あたりとなってきます。
秋とは、またひと味違った熟成の味をぜひどうぞ!!
当農園ではギリギリまで収穫を待ち完熟にこだわっております。
完全有機肥料・低農薬栽培を心掛けております。安心して皮ごと食べて頂けます。
大小さまざまなサイズの詰合せですが、とてもお得な商品です。
※熟練の技により「みつ入り」ふじりんごを選果しますが、成熟過程での気象状況(霜被害・干ばつ・高温障害・寒暖差の変動など)により、「みつ入り」の割合が減少する場合がございますので、ご了承ください。また、ご到着後ご自宅で長期保存されますと、「みつ散り」現象がおき、みつが果肉の方に散り、目視できなくなる場合がございますが、食味に影響はございません。冷暗所に置いていただき、お早めにお召し上がりください。
※緩衝材を使用し梱包しますが、運送中の揺れなどにより多少キズが付く可能性がございますので、ご了承下さい。
※画像はイメージです。パッケージが変更になる場合がございます。
※大変申し訳ございませんが、沖縄県および離島への発送はいたしかねますのでご了承ください。
検索キーワード: 山形 南陽市 林檎 りんご リンゴ 人気 ふじ フジ
山形県南陽市
-
鯉のやわらか煮・カルシウム煮セット 『渡部鯉店』 山形県 南陽市 [2301]
10,000 円
❖ やわらかくて食べやすい!2商品の詰め合わせ ❖
清冽な地下水で畜養した鯉はくせがなく、秘伝のたれでじっくり煮た甘煮は味わい深い逸品。
ふるさとを想う一品として、食卓にも、贈り物にもおすすめです。
【内容】
◎鯉のやわらか煮
骨を気にせず召し上がって頂けるように、やわらかく煮上げました。
◎鯉のカルシウム煮
食べやすいひとくち大。
骨ごと召し上がって頂けるカルシウムたっぷりの逸品。
お子様やご年配の方にもおすすめの商品です。
【お召し上がり方】
・湯煎:沸騰したお湯で3~5分程度温めてください。
・電子レンジ:お皿に移し、ラップをして温めてください。(目安:500wで1分弱)
※温めなくても召し上がっていただけますが、温めたほうが骨を取りやすくなります。
※保存料等は使用しておりませんので、お早めにお召し上がりください。
【山形県置賜地方の鯉食文化】
江戸中期、上杉鷹山公が領民の栄養源として「鯉」の養殖を奨励したことが始まりとされています。
鯉は生命力が強いことから重宝され、きれいな水に恵まれたこの地の生活に根付いていきました。
明治時代には"製糸業"で栄えた土地柄、繭の中の蛹(さなぎ)を餌とすることで、養殖も盛んに行われたそうです。
今日でもお正月やお祝い、法要の席では鯉の甘露煮が食され、滋養強壮に良いことなどからお使い物やお土産としても喜ばれます。
※画像はイメージです。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
検索キーワード:山形 南陽市 鯉 コイ カルシウム やわらかに 郷土料理 渡部鯉店 お正月 お祝い 滋養強壮 逸品山形県南陽市
-
鯉のカルシウム煮・フレークセット 『渡部鯉店』 山形県 南陽市 [2302]
9,000 円
❖ 骨ごと美味しい!2商品の詰め合わせ ❖
清冽な地下水で畜養した鯉はくせがなく、秘伝のたれでじっくり煮た甘煮は味わい深い逸品。
ふるさとを想う一品として、食卓にも、贈り物にもおすすめです。
【内容】
◎鯉のカルシウム煮
食べやすいひとくち大。
骨ごと召し上がって頂けるカルシウムたっぷりの逸品。
お子様やご年配の方にもおすすめの商品です。
◎鯉のフレーク
ご飯のおともや酒の肴に!食べやすく癖になる美味しさです。
【お召し上がり方】
・湯煎:沸騰したお湯で3~5分程度温めてください。
・電子レンジ:お皿に移し、ラップをして温めてください。(目安:500wで1分弱)
※温めなくても召し上がっていただけますが、温めたほうが骨を取りやすくなります。
※保存料等は使用しておりませんので、お早めにお召し上がりください。
【山形県置賜地方の鯉食文化】
江戸中期、上杉鷹山公が領民の栄養源として「鯉」の養殖を奨励したことが始まりとされています。
鯉は生命力が強いことから重宝され、きれいな水に恵まれたこの地の生活に根付いていきました。
明治時代には"製糸業"で栄えた土地柄、繭の中の蛹(さなぎ)を餌とすることで、養殖も盛んに行われたそうです。
今日でもお正月やお祝い、法要の席では鯉の甘露煮が食され、滋養強壮に良いことなどからお使い物やお土産としても喜ばれます。
※画像はイメージです。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
検索キーワード: 山形 南陽市 鯉 コイ カルシウム フレーク 郷土料理 渡部鯉店 お正月 お祝い 滋養強壮 逸品山形県南陽市
-
東の麓 3種飲みくらべセット 「純米吟醸 龍龍龍龍(てつ) & 純米吟醸 つや…
16,000 円
通称「こてつ」こと「純米吟醸 龍龍龍龍(てつ)」、山形のブランド米「つや姫」を100% 使用した「純米吟醸 つや姫なんどでも」、フレッシュな味わいの「本醸造 生涼 生貯蔵」の300ml 飲み比べセットです。
【純米吟醸 龍龍龍龍(てつ)】
~「山田錦」を使用した純米吟醸の“通称:「こてつ」”~
「龍龍龍龍」の読み方は『てつ』
「龍龍龍龍」は、漢字の中で最も画数の多い字。
そのくらい、多くの手間暇をかけ丁寧に丁寧に造りこんでいることから、この名がつけられました。
「純米大吟醸 龍龍龍龍(てつ)」は酒米に「愛山」を使用していますが、通称:「こてつ」は酒米に「山田錦」を使用しているのが特徴です。
すっきりとした飲み口で、どんな食事にも合う純米吟醸酒です。「純米大吟醸 龍龍龍龍(てつ)」を飲んだことがある方はその違いを楽しんでみてはいかがですか。
【純米吟醸 つや姫なんどでも】
~東北芸術工科大学との共同開発~
ブランド米としての地位を確立した山形の米「つや姫」を100% 使用し、東北芸術工科大学の学生と共同開発した純米吟醸酒。
名前「つや姫なんどでも」の「なんどでも」には、「“何回飲んでも”おいしい」という意味と「“何度でも(どんな温度でも)”おいしい」という意味が込められています。
やさしくフルーティな香りで、やや辛口のすっきりとした味わいのため、食中酒としておすすめです。
【本醸造 生涼 生貯蔵】
~夏の日本酒の定番! 飲み飽きない~
高精白でもリーズナブルな価格の本醸造生貯蔵酒。生貯蔵酒のため、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
フルーティでやや控えめな酸味の、フレッシュな風味が特徴。味わいも香りも程よいので、飲み飽きない、いつも冷蔵庫に入れておきたい日本酒です。
夏の暑い日はもちろん、冬にこたつにあたりながら飲むのも、美味しいですよ。
※画像はイメージです。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
検索キーワード: 日本酒 サケ 純米吟醸 本醸造 生 東の麓 あずまのふもと アズマノフモト 人気 飲み比べ 山形 南陽 地酒 300ml 6本 森谷商店山形県南陽市
-
漆山果樹園ミニドリンクセット 「漆山ワイン & 果汁100%ジュース & スパー…
25,000 円
漆山果樹園自家栽培のぶどうや山形南陽産ラ・フランスを使用したミニドリンクセット。
砂糖不使用で果物本来の甘さを楽しめます。贈りものや自分へのご褒美にぴったりです。
●漆山ワイン(デラウェア)『オレンジワイン』
自家栽培したデラウェアのみを使用し、皮ごと醸した無濾過ワイン。
太陽の光をいっぱいに浴びたデラウェアのワインは、甘みと酸味のバランスが心地よくスッキリと飲みやすい味わいをお楽しみいただけます。
●漆山ワイン(シャイン&ロザリオ)『白ワイン』
高糖度で人気のシャインマスカットをベースに当園で最初に栽培を始めたロザリオビアンコをブレンド。
緑がかった淡い色が美しく上品な香りとまろやかな甘みが心地よいスマートな白ワインです。
●果汁100%ジュース「デラウェア」
デラウェアを手絞り感覚で果汁100%のぶどうジュースにしました。
●果汁100%ジュース「高級ぶどう」
10種類以上のぶどうをブレンドした高級ぶどう100%ジュースです。
●果汁100%ジュース「シャインマスカット」
シャインマスカットをふんだんに使用したジュースです。
シャインマスカットの香り感じる贅沢な味わいで炭酸で割って飲んでも美味しく召し上がっていただけます。
●スパークリングジュース「高級ぶどう」
ぶどうの里、山形県南陽市の漆山果樹園で栽培した約10種類の大玉高級ぶどう品種を皮ごと100%使用した、自然なぶどうの甘味を爽快に味わえるスパークリングジュースです。
ぶどうが甘すぎるから果汁70%、残りは水のみ。砂糖などの糖質不使用です。
ぶどうの甘さだけで作り、酸味もあるため添加しないものとなっております。
●スパークリングジュース「ラ・フランス」
豊富な果汁と芳醇な香りが特徴の山形南陽産ラ・フランスをふんだんに使用した自然で上品な甘みを爽快に味わえるスパークリングジュースです。
※画像はイメージです。パッケージが変更になる場合があります。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
検索キーワード: 果実酒 フルーツジュース フルーツ ジュース 葡萄 ぶどう ブドウ 飲み比べ山形県南陽市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもり訪問サービス」 (3ヵ月) 山形県 南陽市 …
26,000 円
ふるさと南陽市で暮らすご家族様のご自宅等に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様等へお知らせするサービスです。
【必ずお読みください】
※みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※お申し込み後、サービスの利用規約および重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。(利用規約および重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください)
※寄付金の入金確認後、契約書類をご郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が日本郵便に提供されます。
【みまもりサービスに関する問合せ】
日本郵便株式会社固定電話から:0120-23-28-86(フリーコール)
携帯電話から:0570-046-666(通話料有料)
平日 9:00~19:00 土・日・休日 9:00~17:00
検索キーワード: 山形 南陽市 みまもり サービス 訪問 郵便局社員 郵便局 家族をつなぐ 3ヵ月 安心山形県南陽市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもり訪問サービス」 (6ヵ月) 山形県 南陽市 …
50,000 円
ふるさと南陽市で暮らすご家族様のご自宅等に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様等へお知らせするサービスです。
【必ずお読みください】
※みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※お申し込み後、サービスの利用規約および重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。(利用規約および重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください)
※寄付金の入金確認後、契約書類をご郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が日本郵便に提供されます。
【みまもりサービスに関する問合せ】
日本郵便株式会社固定電話から:0120-23-28-86(フリーコール)
携帯電話から:0570-046-666(通話料有料)
平日 9:00~19:00 土・日・休日 9:00~17:00
検索キーワード: 山形 南陽市 みまもり サービス 訪問 郵便局社員 郵便局 家族をつなぐ 6ヵ月 安心山形県南陽市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもり訪問サービス」 (12ヵ月) 山形県 南陽市…
100,000 円
ふるさと南陽市で暮らすご家族様のご自宅等に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様等へお知らせするサービスです。
【必ずお読みください】
※みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※お申し込み後、サービスの利用規約および重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。(利用規約および重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください)
※寄付金の入金確認後、契約書類をご郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が日本郵便に提供されます。
【みまもりサービスに関する問合せ】
日本郵便株式会社固定電話から:0120-23-28-86(フリーコール)
携帯電話から:0570-046-666(通話料有料)
平日 9:00~19:00 土・日・休日 9:00~17:00
検索キーワード: 山形 南陽市 みまもり サービス 訪問 郵便局社員 郵便局 家族をつなぐ 12ヵ月 安心 1年山形県南陽市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもりでんわサービス (携帯電話)」 (3ヵ月) …
16,000 円
ふるさと南陽市で暮らすご家族様へ毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様等へお知らせするサービスです。
体調確認の回答内容はすぐにご家族様等のご指定いただいた報告先(4カ所まで)へメールでご連絡します。
【必ずお読みください】
※みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※お申し込み後、サービスの利用規約および重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。(利用規約および重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください)
※寄付金の入金確認後、契約書類をご郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が日本郵便に提供されます。
【みまもりサービスに関する問合せ】
日本郵便株式会社固定電話から:0120-23-28-86(フリーコール)
携帯電話から:0570-046-666(通話料有料)
平日 9:00~19:00 土・日・休日 9:00~17:00
検索キーワード: 山形 南陽市 みまもり サービス 電話 でんわ 体調確認 郵便局 家族をつなぐ 3ヵ月 安心 携帯電話山形県南陽市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもりでんわサービス (携帯電話)」 (6ヵ月) …
27,000 円
ふるさと南陽市で暮らすご家族様へ毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様等へお知らせするサービスです。
体調確認の回答内容はすぐにご家族様等のご指定いただいた報告先(4カ所まで)へメールでご連絡します。
【必ずお読みください】
※みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※お申し込み後、サービスの利用規約および重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。(利用規約および重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください)
※寄付金の入金確認後、契約書類をご郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が日本郵便に提供されます。
【みまもりサービスに関する問合せ】
日本郵便株式会社固定電話から:0120-23-28-86(フリーコール)
携帯電話から:0570-046-666(通話料有料)
平日 9:00~19:00 土・日・休日 9:00~17:00
検索キーワード: 山形 南陽市 みまもり サービス 電話 でんわ 体調確認 郵便局 家族をつなぐ 6ヵ月 安心 携帯電話山形県南陽市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもりでんわサービス (携帯電話)」 (12ヵ月) …
52,000 円
ふるさと南陽市で暮らすご家族様へ毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様等へお知らせするサービスです。
体調確認の回答内容はすぐにご家族様等のご指定いただいた報告先(4カ所まで)へメールでご連絡します。
【必ずお読みください】
※みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※お申し込み後、サービスの利用規約および重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。(利用規約および重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください)
※寄付金の入金確認後、契約書類をご郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が日本郵便に提供されます。
【みまもりサービスに関する問合せ】
日本郵便株式会社固定電話から:0120-23-28-86(フリーコール)
携帯電話から:0570-046-666(通話料有料)
平日 9:00~19:00 土・日・休日 9:00~17:00
【お問い合わせ】
南陽市ふるさと納税お礼の品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-nanyocity@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ:0120-901-052
受付時間:10 :00~17 :00(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月4日)を除く)
検索キーワード: 山形 南陽市 みまもり サービス 電話 でんわ 体調確認 郵便局 家族をつなぐ 12ヵ月 安心 携帯電話山形県南陽市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもりでんわサービス (固定電話)」 (3ヵ月) …
14,000 円
ふるさと南陽市で暮らすご家族様へ毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様等へお知らせするサービスです。
体調確認の回答内容はすぐにご家族様等のご指定いただいた報告先(4カ所まで)へメールでご連絡します。
【必ずお読みください】
※みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※お申し込み後、サービスの利用規約および重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。(利用規約および重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください)
※寄付金の入金確認後、契約書類をご郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が日本郵便に提供されます。
【みまもりサービスに関する問合せ】
日本郵便株式会社固定電話から:0120-23-28-86(フリーコール)
携帯電話から:0570-046-666(通話料有料)
平日 9:00~19:00 土・日・休日 9:00~17:00
検索キーワード: 山形 南陽市 みまもり サービス 電話 でんわ 体調確認 郵便局 家族をつなぐ 3ヵ月 安心 固定電話山形県南陽市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもりでんわサービス (固定電話)」(6ヵ月) 山…
23,000 円
ふるさと南陽市で暮らすご家族様へ毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様等へお知らせするサービスです。
体調確認の回答内容はすぐにご家族様等のご指定いただいた報告先(4カ所まで)へメールでご連絡します。
【必ずお読みください】
※みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※お申し込み後、サービスの利用規約および重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。(利用規約および重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください)
※寄付金の入金確認後、契約書類をご郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が日本郵便に提供されます。
【みまもりサービスに関する問合せ】
日本郵便株式会社固定電話から:0120-23-28-86(フリーコール)
携帯電話から:0570-046-666(通話料有料)
平日 9:00~19:00 土・日・休日 9:00~17:00
検索キーワード: 山形 南陽市 みまもり サービス 電話 でんわ 体調確認 郵便局 家族をつなぐ 6ヵ月 安心 固定電話山形県南陽市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもりでんわサービス (固定電話)」(12ヵ月) …
43,000 円
ふるさと南陽市で暮らすご家族様へ毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様等へお知らせするサービスです。
体調確認の回答内容はすぐにご家族様等のご指定いただいた報告先(4カ所まで)へメールでご連絡します。
【必ずお読みください】
※みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※お申し込み後、サービスの利用規約および重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。(利用規約および重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください)
※寄付金の入金確認後、契約書類をご郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が日本郵便に提供されます。
【みまもりサービスに関する問合せ】
日本郵便株式会社固定電話から:0120-23-28-86(フリーコール)
携帯電話から:0570-046-666(通話料有料)
平日 9:00~19:00 土・日・休日 9:00~17:00
検索キーワード: 山形 南陽市 みまもり サービス 電話 でんわ 体調確認 郵便局 家族をつなぐ 12ヵ月 安心 固定電話山形県南陽市
-
漆山果樹園冷凍加工品セット (各2個) 『漆山果樹園』 冷凍フルーツ ジェラー…
22,000 円
漆山果樹園の冷凍加工品を集めたセット。旬の果実やジェラート、冷凍フルーツをお楽しみいただけます。
素材の美味しさをそのままお届けし、ご自宅で手軽に贅沢な味わいをお楽しみください。
【たべごろ果実】
旬の美味しさをそのまま急速液体冷凍した冷凍フルーツ。
収穫したての果実を鮮度と風味を保ったままお届けします。
解凍すればフレッシュな食感、半解凍でシャーベットのような味わいを楽しめます。
【ジェラート】
厳選した原料の自然な味わいを感じてほしいから、乳化剤や安定剤などの添加物を使わずになめらかで軽やかな口当たりと濃厚ながらさっぱりとした後味に仕上げています。
一般的なフルーツ系のジェラートに使用する果汁や果肉は全体の10%程度ですが、当園では多いもので50%以上も使用!
【ケークサレ】
フランス生まれのおかずケーキ。
陽果ドライや自家栽培の野菜をたっぷり生地に混ぜ、ソーセージやイタリア産チーズも贅沢に使用。
甘くないので朝食やワインのおつまみにおすすめです◎
【紅茶のベーグル】
水を一切使わず、紅茶のみで仕込んだ生地を使用しています。
さらに、茹でる工程(ケトリング)でも紅茶を使用し、焼き上げることで、紅茶の豊かな香りが生地全体に染み渡ります。
紅茶の風味を引き立てるアクセントとして、自家製ドライフルーツやフルーツペーストを生地にバランスよく練り込みました。
【陽果ドライフルーツ】
南陽市特産フルーツや野菜を丁寧に下処理し無添加でそのまま常温乾燥しました。色や成分(酵素も)はそのままのドライフルーツです。
口の中で生に戻るので、乾燥しているけど成分は生と同じ!
【陽果ドライバターサンド】
太陽の光をいっぱいに浴びた山形県産の果物をドライフルーツに自社加工。
それぞれの果物に合う上質なクーベルチュールチョコレートをバタークリームに混ぜ合わせ、サクッとほどける無添加クッキーでサンドしました。
ジャパン・フード・セレクション2022年12月度 金賞受賞 当園のバターサンド(デラウェア)が、金賞を受賞しました。
※画像はイメージです。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
検索キーワード: 山形 南陽市 フルーツ ドライフルーツ ジェラート山形県南陽市
-
漆山果樹園冷凍加工品セット (各6個) 『漆山果樹園』 冷凍フルーツ ジェラー…
60,000 円
漆山果樹園の冷凍加工品を集めたセット。旬の果実やジェラート、冷凍フルーツをお楽しみいただけます。
素材の美味しさをそのままお届けし、ご自宅で手軽に贅沢な味わいをお楽しみください。
【たべごろ果実】
旬の美味しさをそのまま急速液体冷凍した冷凍フルーツ。
収穫したての果実を鮮度と風味を保ったままお届けします。
解凍すればフレッシュな食感、半解凍でシャーベットのような味わいを楽しめます。
【ジェラート】
厳選した原料の自然な味わいを感じてほしいから、乳化剤や安定剤などの添加物を使わずになめらかで軽やかな口当たりと濃厚ながらさっぱりとした後味に仕上げています。
一般的なフルーツ系のジェラートに使用する果汁や果肉は全体の10%程度ですが、当園では多いもので50%以上も使用!
【ケークサレ】
フランス生まれのおかずケーキ。
陽果ドライや自家栽培の野菜をたっぷり生地に混ぜ、ソーセージやイタリア産チーズも贅沢に使用。
甘くないので朝食やワインのおつまみにおすすめです◎
【紅茶のベーグル】
水を一切使わず、紅茶のみで仕込んだ生地を使用しています。
さらに、茹でる工程(ケトリング)でも紅茶を使用し、焼き上げることで、紅茶の豊かな香りが生地全体に染み渡ります。
紅茶の風味を引き立てるアクセントとして、自家製ドライフルーツやフルーツペーストを生地にバランスよく練り込みました。
【陽果ドライフルーツ】
南陽市特産フルーツや野菜を丁寧に下処理し無添加でそのまま常温乾燥しました。色や成分(酵素も)はそのままのドライフルーツです。
口の中で生に戻るので、乾燥しているけど成分は生と同じ!
【陽果ドライバターサンド】
太陽の光をいっぱいに浴びた山形県産の果物をドライフルーツに自社加工。
それぞれの果物に合う上質なクーベルチュールチョコレートをバタークリームに混ぜ合わせ、サクッとほどける無添加クッキーでサンドしました。
ジャパン・フード・セレクション2022年12月度 金賞受賞 当園のバターサンド(デラウェア)が、金賞を受賞しました。
※画像はイメージです。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。
検索キーワード: 山形 南陽市 フルーツ ドライフルーツ ジェラート山形県南陽市
現在進捗情報はありません。
山形県南陽市
つながり つどう 縁結ぶまち 南陽
山形県南陽市は、北に丘陵、南に沃野が広がり、都市の利便性と自然環境が調和した、すぐれた伝統と歴史をもった魅力あふれるまちです。
湧き出る温泉と豊かな自然に恵まれ、四季折々の彩と美しい悠久の自然が息づくまち「南陽市」。
都会では味わえない、ぬくもりのある故郷がここにあります。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。