GCF®への応援メッセージ
-
音楽と子供をセットにされたら私には抗うことができません(笑)
近い将来、奄美群島から日本のアイコンとなるアーティストが生まれることを切に望んでおります。2025年9月25日 10:57 -
尾瀬の環境を満喫するため、木道は無くてはならないものです。私たちハイカーのためにもより良い環境の整備をよろしくお願いいたします。
2025年9月24日 23:08 -
香川県民の意識がもっと高くなり、野良猫たちがいなくなることを切に願っています。寄付についてはもっと、多くの市民に見てもらえるよう、引き続き頑張ってください。少額ですがずっと応援します!
また集まった資金が個人で保護活動している方々にも行きわったってほしいです。
2025年9月24日 21:00 -
JR関西本線利用促進のための取組みを進めていただき、ありがとうございます。
伊賀市では、新たに忍者体験施設(伊賀鉄道上野市駅近く)が整備されましたし、DMG森精機さんが関西本線新堂駅に立派な施設を建設し、近々ワイナリーのオープンも予定されていますので、こうした情報もぜひ発信いただくようお願いします。2025年9月24日 17:22 -
新庁舎が『現代の宿場町』として、人と人とのつながりを育む拠点となることを心から願います。私たちも地域企業として、府中市と共に歩み、成長してまいります。
2025年9月24日 16:58 -
この度の豪雨被害で被災された方々にお見舞い申し上げます。少しばかりですが、イ草農家の方々の復旧にお役に立てれば嬉しいです。
本物の畳はいいねとイタリアの友人に言われました。日本の畳を絶やさないために応援しています。2025年9月24日 11:09 -
新しいリンクで、羽生くんのアイスショーが見られたら嬉しいです。仙台から、新しい金メダリストが誕生することを期待しています。
2025年9月23日 19:24 -
今年の夏、会津駒ヶ岳を登りました。以前伺った時より木道が綺麗になっており登りやすく感動しました。少しでも役に立てたら嬉しいです。
2025年9月23日 16:25 -
毎年、大好きな会津駒ヶ岳に登っています。
行くたびに木道が少しずつ補修されているのを実感しており、とても感謝しております。大変だとは思いますが、引き続きよろしくお願いします。
※来年以降、駒ヶ岳オリジナルグッズの返礼品が追加されると嬉しいです。Tシャツの色違いやエコバッグ、もしくはmontoさんの山財布などが追加されると嬉しいです!ぜひご検討をよろしくお願いいたします。2025年9月23日 16:18 -
お米など大自然の恵みを受けた地域産業があってこその日本社会だと思います。感謝御礼です。
2025年9月23日 16:15 -
地方自治は民主主義の学校です。ならば市役所は、その拠点にふさわしい設えと運営が必須です。まちづくりは人づくり、人づくりは未来づくり。期待しています。
2025年9月23日 13:01 -
山形遊佐洋上風力の関係者です。先日遊佐を初めて訪れたのですが、海岸沿いの防風林の松に立ち枯れが目立ち、気になっていました。個人のレベルですが、趣旨に賛同します。
2025年9月23日 10:46 -
原敬という盛岡の財産をどうぞこれからも守り続けてください。
2025年9月21日 1:24 -
いつもSNSを通してZOOMOの取り組みや動物達の様子を見て癒されてます。
ZOOMOの動物達のため、設備の整った新たな動物病院が建てられるよう微力ながら応援してます!2025年9月20日 17:56 -
ZOOMOの動物達のために、設備の整った新たな動物病院が建てられるよう微力ながら応援してます!
2025年9月20日 17:48 -
ZOOMOの動物達のために設備の整った新たな動物病院が建てられるよう微力ながら応援してます!
2025年9月20日 17:44 -
いつもSNSを通してZOOMOの取り組みや動物達の様子を拝見し癒されております。
動物達のために設備の整った新たな動物病院が建てられるよう微力ながら応援してます!2025年9月20日 17:37 -
いつもSNSでZOOMOの動物達の様子や取り組みを拝見し癒されております。
動物達のため、ZOOMOに設備の整った新たな動物病院が建てられますよう微量ながら応援してます!2025年9月20日 17:26 -
勘違いかもしれませんが(松本市さんではなかったかも)、先日、NHKでこちらの自治体様の取り組みを拝見しました。年末に向けて寄付枠も限られてきたところ、松本市さんの(NTRも大切なのは承知しております)使途目的に動物の保護が入っていたため、寄付をさせて頂きたいと思いました。
2025年9月20日 17:09 -
令和6年11月にハライド付近にて犬連れで滑落し、救助していただきました。駆け付けてくださった時は、本当に嬉しかったです。ヘリに同乗できない犬を、警察署へ連れて行っていただき、大変お手数をおかけしました。山岳警備隊の方へ感謝の気持ちを込めて。
2025年9月20日 11:36 -
先日のシンポジウムも拝聴いたしました。まだまだ歩き始めたばかりのプロジェクトですし課題もたくさんあると思います。ですが、羽生選手はじめたくさんのスケート関係者の方々が長年願ってきたリンクだと思います。これからトップを目指すこどもたちのためにも、仙台市さんとしてこの先の未来もどうか意味のある挑戦を期待しています🌟
2025年9月20日 8:47
75,438件中1~50件表示