• TOP
  • 受付中プロジェクト
  • 【子ども達の笑顔で賑わう新しいスキー場(IOX-AROA)のかたち 】笑顔ひろがる、みんなの室内あそび場プロジェクト

【子ども達の笑顔で賑わう新しいスキー場(IOX-AROA)のかたち 】笑顔ひろがる、みんなの室内あそび場プロジェクト

カテゴリー:子ども・教育 

main_img

寄付金額 0

0%

目標金額:1,000,000

達成率
0%
支援人数
0
終了まで
90
/ 90

富山県南砺市(とやまけん なんとし)

寄付募集期間:2025年10月6日~2026年1月3日(90日間)

医王アロ-ザ株式会社

プロジェクトオーナー

現在、IOX-AROSAスキー場センターハウス内でプレオープン中の「室内遊び場」を、場内にある「体験交流センター」に新設し、12月のスノーシーズンから正式オープンを目指して整備を進めています。
スノーシーズンには、晴れた日は屋外で雪遊びを、雪や雨の日には室内遊び場で。グリーンシーズンには、芝生広場でのびのびと、酷暑や雨天時には快適な室内遊び場で。このプロジェクトでは、季節や天候に左右されずに、体験交流センターの広さを活かし、より多くの子ども達が同時に安心して遊ぶことができるよう遊具の充実を図ります。

なぜこのプロジェクトが始まったの?

近年スノーシーズンの晴天時には、雪遊びを楽しむファミリー層の来訪が増加していますが、降雪や雨天などの悪天候時にはその機会が制限されてしまうという課題がありました。また、グリーンシーズンの酷暑や雨天時においても、子ども達が安心して遊べる屋内施設が当スキーには整備されていない状況でした。

このプロジェクトは、こうした状況を踏まえ、季節や天候に左右されることなく子ども達が一年を通じて安全かつ快適に遊ぶことができる場所の提供を目的に始まりました。

どんな遊び場をつくるの?

体験交流センター外観
体験交流センター内部
遊具画像1ー1(マルチクッショントンネル)
遊具画像1ー2(エアーキャッスル)
遊具画像1ー3(エアートラック)
遊具画像2(マグフォーマー)

12月のスノーシーズンから「体験交流センター」に新設し正式オープンする「室内遊び場」は、現在の室内遊び場の約2倍となる216㎡の広さとなり、小学校の教室約4〜5室分に相当します。
この広さを活かし、より多くの子ども達が同時に安心して遊べるよう、遊具の充実を図るためのプロジェクトです。

今回導入する遊具は、身体を活発に動かす「動的遊具」(身体活動系)・マルチファンクショントンネル・エアーキャッスル・エアートラック(画像1参照)と、創造力や思考力を育む「静的遊具」(創造・思考系遊具)・マグフォーマービークルセット・マグフォーマーNEWディスカバリーBOX(画像2参照)です。
これらをバランスよく配置し、子ども達が自身の興味や発達段階に応じて多様な遊び方を選択できる構成といたします。

また、同年齢・異年齢の子ども達が共に遊べる遊具を導入することで、自然な協力や教え合いが促進され、子ども達の交流が広がることが期待されます。こうした子ども間の関わりは、保護者同士の新たな交流の契機ともなり、世代を超えたつながりを育む場としての機能も担います。地域や保育園の枠を越えた子育て世代のネットワーク形成にも寄与するものと考えております。
室内遊び場では、夏季の厳しい暑さや雨天時には、室内遊び場を活用することで、快適かつ安全に遊ぶことができます。
また、スノーシーズンにおいては、雪や雨が降り寒さが厳しい日には、室内遊び場を活用することで、天候に応じた遊び方を提供することができると考えています。これにより、初めて雪に触れる子ども達や、屋外活動に不安を感じる保護者の方にも安心してご利用いただけると考えています。

■今後の予定
10月~11月 体験交流センター内の整備
12月1日~15日 遊具の移動及び新遊具の設置、職員研修
12月20日 体験交流センター室内遊び場をオープン

寄附者のみなさまへ

寄附金の使い道

遊具の購入に使用します。
◆動的遊具(身体活動系)・マルチファンクショントンネル・エアーキャッスル・エアートラックの購入
◆静的遊具(創造・思考系遊具)・マグフォーマービークルセット・マグフォーマーNEWディスカバリーBOX の購入

市内の方からご寄附いただいた場合、市のプロジェクト関連事業に充当させていただきます。

※目標金額に達しなかった場合、また、目標金額以上の寄附をいただいた場合でも、本プロジェクトの事業費として活用させていただきます。

医王アローザ株式会社からのメッセージ

医王アローザ株式会社

スキー場における子ども向けアクティビティは、雪遊びやスキー、スノーボードなど屋外が中心であり、全国的にも室内プールの併設施設はあるものの、遊具を備えた室内遊び場を有するスキー場は極めて稀です。

IOX-AROSAでは、こうした現状を踏まえ、子ども達の多様な遊び方に対応する「オールシーズン・全天候型」の新しいスキー場スタイルを提案いたします。

私たちは、子育て世代を応援し、子ども達の笑顔があふれる、地域に根ざしたスキー場づくりを目指していこうと考えています。

皆さまのご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

お礼の品をご紹介

医王アローザ株式会社からの返礼品はこちら!

IOX-AROSA

●IOX-AROSA 2025/26スノーシーズン ゴンドラリフト共通1日券

ゴンドラで一気に山頂まで到達できる縦長のスキー場。
3,000mのロングコースは上級者から初級者まで楽しめます。

スノーボードは終日滑走可能。
スノーパークも充実しており、中上級者はもちろん、初心者でもディガースタッフが気軽に声をかけてくれるなど安心してパークデビューできます。

スイスのアローザ村と友好提携しており、欧風の雰囲気がカップルにも好評です。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

現在進捗情報はありません。

富山県南砺市

南砺市は、豊かな自然と歴史・文化が息づくまちです。

なかでも冬の南砺は格別です。市内には3つのスキー場があり、ファミリーから上級者まで楽しめるゲレンデで多くの人々が冬のひと時を満喫します。
静けさの中に温もりを感じる里山の冬景色と、賑わいあふれるウィンタースポーツの魅力を同時に味わえるのが、南砺ならではの醍醐味です。