【日本の東と西が出会うまち】フォッサマグナに刻まれた糸魚川の登山道整備プロジェクト
カテゴリー:自然・環境
寄付金額 24,000円
目標金額:4,000,000円
- 達成率
- 0.6%
- 支援人数
- 1人
- 終了まで
-
88日
/ 89日
新潟県糸魚川市(にいがたけん いといがわし)
寄付募集期間:2025年10月4日~2025年12月31日(89日間)
新潟県糸魚川市

日本列島を東西に分ける大地の裂け目「フォッサマグナ」が横たわる糸魚川市は、日本で最初のユネスコ世界ジオパークに認定されたダイナミックな地形が魅力です。
北アルプス・中部山岳国立公園と妙高戸隠連山国立公園という2つの国立公園を有し、中でも日本百名山の一つである雨飾山は、その優美な山容から多くの登山者を魅了し続けています。
しかし、こうした豊かな山岳環境を未来に引き継ぐためには、登山道の維持・整備が欠かせません。自然の力によって荒れた道や、安全を守るための道標・ロープの補修など、地道な活動を続ける必要があります。
本プロジェクトは、糸魚川の山々を愛する皆さまからのご寄附を、「登山道整備」等に活用します。糸魚川の山々が、これからも多くの人に愛され、安心して歩ける道であり続けるよう、暖かいご支援をお願いいたします。
多くの登山者を魅了し続ける、百名山と2つの国立公園を抱く大地の境界
日本列島を東西に分かつ大地の裂け目、フォッサマグナ。その西端に位置する糸魚川市は、ダイナミックな地形と多様な自然、そして東西の文化が交錯する独自の「境界」に育まれた山々を擁しています。
日本百名山のひとつである雨飾山をはじめ、中部山岳国立公園、妙高戸隠連山国立公園という2つの国立公園の山域が広がり、多くの登山愛好家に親しまれてきました。




豊かな自然と安全な登山環境を次の世代へとつなぐため、地元・山岳協議会と連携しながら毎年登山道整備に取り組んでいます。
登山道の保全には、老朽化した設備の交換や倒木処理、危険箇所の整備など、継続的な費用と労力が必要です。
しかし、糸魚川の山域は広範にわたり、整備箇所も多いため、その費用負担や突発的な災害対応費用が課題となっています。
持続可能な整備体制を築くために、その整備費用の一部を、全国の「糸魚川の山々を愛する」皆さまからのご支援を募りたいと考えています。
ご寄附いただいた資金は、登山道の保全等に活用させていただき、誰もが安心して山を楽しめる環境を未来に残していくことを目的とします。

「あなたの登山が、誰かの道になる」
市民や登山者、自然が共に支え合う、持続可能な山岳環境の実現を皆さまと共に目指します。
プロジェクト詳細
ご支援いただいた資金は、糸魚川ユネスコ世界ジオパーク山岳連盟協議会と連携し、具体的な登山道整備費用に充当されます。
▼支援金の使い道
【目標金額:400万円】
道普請(登山道整備)実施費用:350万円
備品・消耗品購入費用(チェーンソー、笹刈り機、道標、ロープなど):50万円
※ 目標金額を下回った場合でも、上記の事業に活用いたします。
これまでの整備の様子
倒木処理 安全に登山していただけるよう整備 《ビフォー》

倒木処理 安全に登山していただけるよう整備 《アフター》

倒木処理 チェーンソーを使っての整備

古くなったザイルを掛けなおす様子

大雪の中、整備してくださる方々


古びた木道を整備している様子(中部山岳国立公園内)

プロジェクトの主体となる団体のご紹介
糸魚川ユネスコ世界ジオパーク山岳連盟協議会

令和6年に設立され、今後、糸魚川市内の山岳の安全と保全を担っていく団体です。登山道の維持管理や清掃活動、遭難救助訓練など、山の安全を守るための重要な役割を果たします。皆様からのご支援を直接活用し、より迅速かつ効果的な登山道整備を実施します。
ご支援いただく皆様へ

糸魚川の山々は、私たち市民にとってかけがえのない宝であり、全国の登山者の皆様にとっては何度でも訪れたくなる特別な場所です。
皆様からの温かいご支援が、日本百名山である雨飾山や、新潟県最高峰の小蓮華山などをはじめとする糸魚川の山々の未来を創ります。ご賛同とご支援を心よりお願い申し上げます。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品の紹介
-
抗ウイルス ガーゼマスク 1枚
5,000 円
抗ウイルス加工を施した綿100%の一重ガーゼと、清涼感のある一重のボイルガーゼを重ねて作ったガーゼマスクです。
表面に使った抗ウイルス加工「Variex(バリエックス®)」のガーゼ生地は、繊維上の特定のウイルスを99%以上減少させます(※)。
50回の家庭洗濯後も効果は持続。抗菌・防臭性にも優れます。各種安全性基準をクリアし、国内生産の安心安全な品質です。
※抗ウイルス性試験は、ウイルス株:ATCC VR-1679(エンベロープ有) を25℃で2時間放置して実施。
サイズ :M(XS・Sサイズは在庫切れです)
カラー:000生成色
内容:マスク1枚
マスク本体 綿100%、耳紐 ポリエステル、ポリウレタン(日本製)
*表部分のみVariex(バリエックス®)加工済み
新潟県糸魚川市
-
品切れ中
【令和6年産新米予約】新潟県産コシヒカリ『ひすいの雫』10kg 10月上旬出荷…
18,000 円
※令和6年産の新米予約です。
出荷は10月上旬を予定しております。
磯貝農場のある糸魚川市早川谷は、眼前に広がる日本海と、活火山・焼山をはじめとした2000m級の山々を背後に、清流早川に沿って広がる豪雪地帯です。
山々の懐には夏まで雪が残り、その雪解け水と海や山から吹き抜ける清涼な風が、この地の美味しいお米を育てます。
磯貝農場では、先人から受け継がれてきた昔ながらの農法にこだわっています。
まずは土を作り、田んぼへ日々参し、田んぼの状態を知り、稲の育ちに絶えず気を配りながら、水の管理や肥料を考え、病害虫の発生を防ぐ為の畔草の管理と、これらの作業一つ一つを丁寧に行うことでよりおいしいお米が収穫できます。
また、粒の選別にもこだわっており、通常のコシヒカリよりも大粒で揃えることで、炊き上がりがよりおいしくなります。
ぜひ一度ご賞味ください!新潟県糸魚川市
-
品切れ中
令和6年産新米予約 新潟県産コシヒカリ『ひすいの里 20kg』 特選米 こしひか…
34,000 円
※令和6年産の新米予約です。
2024年9月下旬以降、順次出荷予定ですのでご注意ください。
【寄付金額変更のお知らせ】
生産資材高騰のため、令和6年産新米から寄附額を変更させていただきました。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
北アルプス白馬連峰・頚城連山から流れる冷たくきれいな水で、 米作りのプロ、地元農家とJAが協力して作り上げた自信作!
地元農家が栽培したコシヒカリの中から、一定基準で選別した特選米。
ひすいの里は、モチモチとした弾力と粘りがあり、ツヤ・香り・甘味に優れたお米です。
魚沼産など県内有名産地に引けを取らない美味しさ!
ぜひ一度ご賞味ください。
低温倉庫で保管している玄米を注文後に精米して発送するので鮮度も抜群!
一粒一粒がとてもプリプリとしていて、お米の旨味を感じます(^^♪
地球や人間の健康を考えた、農薬や化学肥料の量を抑えるエコライス栽培を行っています。新潟県糸魚川市
-
チョイス限定
抗ウイルス ガーゼマスク 5枚セット
22,000 円
抗ウイルス加工を施した綿100%の一重ガーゼと、清涼感のある一重のボイルガーゼを重ねて作ったガーゼマスクです。
表面に使った抗ウイルス加工「Variex(バリエックス®)」のガーゼ生地は、繊維上の特定のウイルスを99%以上減少させます(※)。
50回の家庭洗濯後も効果は持続。抗菌・防臭性にも優れます。各種安全性基準をクリアし、国内生産の安心安全な品質です。
※抗ウイルス性試験は、ウイルス株:ATCC VR-1679(エンベロープ有) を25℃で2時間放置して実施。
サイズ :XS/S/M(XSは子供用サイズです)
カラー:000生成色
内容:マスク5枚
マスク本体 綿100%、耳紐 ポリエステル、ポリウレタン(日本製)
*表部分のみVariex(バリエックス®)加工済み
新潟県糸魚川市
-
ホテル國富 アネックス ペアご宿泊券
120,000 円
ホテル國富アネックスは、糸魚川インターから車で3分、日本海に一番近い北陸新幹線糸魚川駅(アルプス口)から車で7分で行ける観光宿泊施設です。
春夏秋冬。桜舞う春の花見や木々が芽吹く新緑、日差し輝く夏の海水浴、秋の燃える紅葉、雪と親しむ冬など、1年を通して観光拠点の宿泊施設としてもご利用いただけます。
また、効能に優れた泉質が自慢の天然温泉や天候を気にせず遊べる室内温水プールは、
ファミリーキッズの観光旅行やデビュー旅行、一人旅、夫婦旅行など様々なシーンに合わせたてご活用いただけます。
※ご宿泊券がお手元へ届きましたら、寄附者様ご自身でご予約のお手続きをおねがいいたします。(有効期限は1年間です)
※年末年始、GW、お盆などの繁忙期はご利用いただけない場合があります。新潟県糸魚川市
-
品切れ中
令和6年産新米 新潟県産コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』10kg U'ファー…
20,000 円
令和6年産の新米です。
糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。
お米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。
山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。
寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。
お客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。新潟県糸魚川市
-
糸魚川名物かまぼこメンチ(3種 全9個) お惣菜 簡単 便利 おいしい B級グル…
9,000 円
魚と肉の旨みをギュッと詰め込んだ糸魚川のB級グルメです。
・かまぼこメンチ
タラのすり身と新潟県産豚肉で作った新感覚メンチ。外はカリッと、中は魚の旨みが抜群!
・ブラックメンチ
イカ墨を使い濃厚なイカの風味が楽しめます。イカの食感もおすすめの一品!
・納豆メンチ
納豆菌の力でふわふわの食感!同じタラのすり身でもかまぼことは全く異なる味わいです。
3つの味をお楽しみください!
「国際ご当地グルメ グランプリ 選抜特別大会 in 上越」第4位、
「戦国ご当地グルメ大合戦」第1位を受賞しています!新潟県糸魚川市
-
品切れ中
令和6年産新米予約【定期便】コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』5kg×3回 …
30,000 円
令和6年産の新米予約です。
2024年10月上旬頃の出荷予定ですので、ご注意ください。
【米袋を紙袋からビニール袋に順次変更予定です。あらかじめご了承ください。】
糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。
お米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。
山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。
寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。
お客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。新潟県糸魚川市
-
品切れ中
令和6年産新米予約【定期便】コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』5kg×6回 …
60,000 円
令和6年産の新米予約です。
2024年10月上旬頃の出荷予定ですので、ご注意ください。
【米袋を紙袋からビニール袋に順次変更予定です。あらかじめご了承ください。】
糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。
お米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。
山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。
寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。
お客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。新潟県糸魚川市
-
品切れ中
令和6年産新米予約【定期便】コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』5kg×9回 …
90,000 円
令和6年産の新米予約です。
2024年10月上旬頃の出荷予定ですので、ご注意ください。
【米袋を紙袋からビニール袋に順次変更予定です。あらかじめご了承ください。】
糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。
お米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。
山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。
寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。
お客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。新潟県糸魚川市
-
品切れ中
令和6年産新米予約【定期便】コシヒカリ『笑穂志(えぼし)のひかり』5kg×12回…
120,000 円
令和6年産の新米予約です。
2024年10月上旬頃の出荷予定ですので、ご注意ください。
【米袋を紙袋からビニール袋に順次変更予定です。あらかじめご了承ください。】
糸魚川の豊かな大自然に惚れ込み、早川郷奥地に移住をして農業を営んでいます。
お米が育まれる農地は、標高2,000メートル級の山々を間近に仰ぐ山間地にあり、農業に必要な水は全て、長い年月をかけて大地が磨いた雪解け水に頼っています。
山腹を流れ下ってきた水を最初に吸い上げるのがお米であり、水源と農地の間に生活排水や工業廃水が入り込む余地は一切ありません。
寒暖差の大きな環境で、降り注ぐ太陽の光と山々を吹き抜ける風、そして大地の匂いの中で育まれたこしひかり、それが「笑穂志のひかり」です。
お客様からは「甘くてふっくら、粘りがあって冷めても美味しい」と、ご好評をいただいています。新潟県糸魚川市
-
チョイス限定
糸魚川の純米吟醸酒 5蔵セット(おつまみ「ほたるいかの素干し25g×3袋、まめ…
72,000 円
〈雪鶴 純米吟醸〉
原料米:五百万石
精白歩合:55%
アルコール度数:15.5
おだやかな口中香とやわらかな口当たり、上品で豊かな味わいでやや辛口。
和食を中心に食事を引き立てます。
〈謙信 純米吟醸〉
原料米:五百万石
精米歩合:65%
酒度:+6~+7
酸度:1.3
アルコール度数:15~16
本格派辛口、爽快な喉ごしです。
〈月不見の池 純米吟醸〉
原料米:五百万石
精米歩合:50%
アルコール度数:16
瓶貯蔵長期熟成の自然な香りと旨味があります。
〈根知男山 55%純米吟醸〉
原料米:五百万石(地元根知谷産)
精米歩合:55%
酒度:+1
酸度:1.4
アルコール度数15~16
根知男山を代表するお酒です。米の味わいを柔らかく、そして香りよく造り上げた純米吟醸酒です。
〈加賀の井 純米吟醸〉
原料米:五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.6
駅北大火復興後、定番出荷が可能となった純米吟醸。
旨味とバランスにこだわった食中酒です。
〈おつまみ〉
ほたるいかの素干し 25g×3袋
まめいか 50g×3袋新潟県糸魚川市
現在進捗情報はありません。
新潟県糸魚川市
本市は、ユネスコ世界ジオパークにも認定された、ダイナミックな自然を有する山岳都市です。市民、そして山を愛する皆様が安全に山を楽しめるよう、山岳協議会や関係団体と連携し、持続可能な山岳観光の振興に取り組んでいます。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。