検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 麺類
-
【白龍】盛岡じゃじゃめん4食セット
15,000 円
創業60年盛岡じゃじゃめん元祖白龍(ぱいろん)の4食セットです。 平たくもちもちとした麺と黒くどっしりとした味の味噌を絡めて美味しくお召し上がりください。 盛岡を代表するソウルフードです。 【盛岡三大麺のひとつ、じゃじゃ麺】 屋台から始め、創業約60年。 初代、高階貫勝(たかしなかんしょう)が戦前旧満州で食べてきた炸醤麺をもとに、盛岡に引き揚げてから盛岡の人に味を合わせるようにアレンジしたものが「じゃじゃ麺」のはじまりです。 こだわりぬいて造り続けた結果、独自の進化をし、現在では盛岡名物としてたくさんの方に愛されています。 味噌をベースにひき肉、胡麻、椎茸その他十数種類の材料を混ぜ込んで炒め寝かせた秘伝の味噌ともちもちとした食感の平打ち麺が特徴、一度食べると、二度三度と通いたくなってしまう記憶にすり込まれるほど個性的な味をぜひ体験してみてください。 各店舗、お持ち帰りもご用意しております。 ※画像はイメージです。 ※こちらは、消費期限製造から7日の商品です。
- 別送
【管理番号】 53140098
岩手県盛岡市
-
【マツコの知らない世界で絶賛 赤龍】ラーメン 詰合せ 4種 各5本 合計20人前
15,000 円
4種類の本格的なラーメンがご家庭で気軽に味わえます。ロン龍は特製マー油を使用したニンニクの香り豊かな熊本とんこつスープ。 赤龍は風味豊かなコクのあるピリ辛味噌スープがよく絡み美味しいです。 カレー龍はスパイスが効いたコクのあるカレースープとシコシコとした食感の麺が相性抜群! 炸醤麺はヘルシーだけどガッツリいける中華スパです。4種類とも特徴のあるフレーバーになっており、味わい深いラーメンです。 ■保存方法 日の当たる場所、高温多湿のところは避けてください。 ※画像はイメージです。 ■返礼品提供事業者 日の出製粉株式会社 ■自治体管理番号 009-7223
- 別送
【管理番号】 009-7223
熊本県宇城市
-
AE-64.【つるッと愛でたい】三輪の七福素麺 木箱入り 1kg(21束)
15,000 円
七色の三輪の七福素麺を木箱に入れて贈答用商品にしました。 七色の素麺(7束)と白の素麺が14束入っていますが、7束ずつ小袋に入れております。 七色入って綺麗ですし、自然の色素を使っているので体に優しく、七色で開運です。 中には開運カードとパッケージが入っていて、パッケージの裏側の切れ目にカードを差し込と簡易なハガキ掛けとなります。 白素麺は、普通の「誉れ」より少し細めです。のど越しが良く、ワンランク上をお楽しみください。 この素麺はGIマークを取得した正真正銘の三輪素麺です。 お中元・お歳暮はもとより、お世話になった方のお礼・お祝い返し等にご利用ください。 ※保管には湿気の少ない場所・臭いの少ない場所へ。 ※素麺は7束ずつOPPの小袋に入れております。 さらに熱圧着加工をしておりますので、湿気の心配がありません。 ご協力:高梧堂 【地場産品に該当する理由】 市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当) ================================================================= ◇関連キーワード◇ 中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 御挨拶 内祝 御祝 簡単 そば うどん 麺類 乾麺 備蓄 コシ あっさり やまと 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺 音羽山 =================================================================
- 別送
【管理番号】 AE-64
奈良県桜井市
-
B-55.【つるッと愛でたい】三輪の七福素麺 5個セット
21,000 円
三輪の七福素麺は、三輪の特産品である三輪素麺を気軽に持って帰っていただけるようにしたお土産です。 七色入って綺麗ですし、自然の色素を使っているので体に優しく、七色で開運です。 中には開運カードが入っていて、パッケージの裏側の切れ目にカードを差し込むことが出来ます。 デザインが掛軸の様になっているので、簡易なハガキ掛けとなります。 この素麺はGIマークを取得した正真正銘の三輪素麺です。 この商品を5個セットにしております。お世話になった方のお礼・お祝い返し等にご利用ください。 ※保管には湿気の少ない場所・臭いの少ない場所へ。 ※素麺は7束ずつOPPの小袋に入れております。 さらに熱圧着加工をしておりますので、湿気の心配がありません。 ご協力:高梧堂 【地場産品に該当する理由】 市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当) ================================================================= ◇関連キーワード◇ 中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 御挨拶 内祝 御祝 簡単 そば うどん 麺類 乾麺 備蓄 コシ あっさり やまと 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺 音羽山 =================================================================
- 別送
【管理番号】 B-55
奈良県桜井市
-
AE-65.【つるッと愛でたい】三輪素麺 紅白 木箱入り 1kg(21束)
15,000 円
うめの素麺7束と白素麺(誉)14束を木箱に入れて贈答用商品にしました。7束ずつ小袋に入れております。 うめ素麺は自然の色素を使っているので体に優しく、紅白でおめでたい商品です。中には開運カードが入っていますので、より一層おめでたいです。 白素麺は、普通の「誉れ」より少し細めです。のど越しが良く、ワンランク上をお楽しみください。 この素麺はGIマークを取得した正真正銘の三輪素麺です。 お中元・お歳暮はもとより、お世話になった方のお礼・お祝い返し等にご利用ください。 ※保管には湿気の少ない場所・臭いの少ない場所へ。 ※素麺は7束ずつOPPの小袋に入れております。 さらに熱圧着加工をしておりますので、湿気の心配がありません ご協力:高梧堂 【地場産品に該当する理由】 市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当) ================================================================= ◇関連キーワード◇ 中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 御挨拶 内祝 御祝 簡単 そば うどん 麺類 乾麺 備蓄 コシ あっさり やまと 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺 音羽山 =================================================================
- 別送
【管理番号】 AE-65
奈良県桜井市
-
BB-19.【つるッと愛でたい】三輪素麺 紅白 木箱入り 2kg(42束)
22,000 円
うめの素麺14束と白素麺(誉)28束を木箱に入れて贈答用商品にしました。7束ずつ小袋に入れております。 うめ素麺は自然の色素を使っているので体に優しく、紅白でおめでたい商品です。中には開運カードが入っていますので、より一層おめでたいです。 白素麺は、普通の「誉れ」より少し細めです。のど越しが良く、ワンランク上をお楽しみください。 この素麺はGIマークを取得した正真正銘の三輪素麺です。 お中元・お歳暮はもとより、お世話になった方のお礼・お祝い返し等にご利用ください。 ※保管には湿気の少ない場所・臭いの少ない場所へ。 ※素麺は7束ずつOPPの小袋に入れております。 さらに熱圧着加工をしておりますので、湿気の心配がありません。 ご協力:高梧堂 【地場産品に該当する理由】 市内の工場において、生地づくりから製麺までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の8割を占めています。(告示第5条第3号に該当) ================================================================= ◇関連キーワード◇ 中元 歳暮 ギフト 奈良 人気 贈り物 御挨拶 内祝 御祝 簡単 そば うどん 麺類 乾麺 備蓄 コシ あっさり やまと 観音寺 尼寺 大和尼寺精進日記 NHK Eテレ BS 写経 念仏 精進料理 献立 献立帳 お寺 山寺 音羽山 =================================================================
- 別送
【管理番号】 BB-19
奈良県桜井市
-
【贈答用】福井の名門・宗近そば 6食
12,000 円
36 ptで交換可宗近そばとは・・・ 宗近は、厳選した原料を使用し、「高品質な麺」をつくることに特化した製麺会社です。 「原料の仕入れ」から「そば粉の製粉」「製麺」「商品企画」「品質管理」など、ほぼすべてを一貫して自社で責任を持っておこなっています。 どれか一つでも欠ければ、理想の麺づくりはできないと考えているからです。 昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、四代に亘り受け継がれてきた確かな技術で、みなさまにとっての最高のそばをお届けいたします。 ・原料・製法にこだわる 栽培の難しい希少な「福井県産在来種」の高品質な玄蕎麦を厳選。 四代に亘り受け継がれてきた「石臼挽き製法」で、そば粉を製粉するところから自社で行っています。 石臼挽き製法は機械挽きと比べて手間と時間がかかるもの。 しかし、宗近では石臼でゆっくり時間をかけて玄蕎麦を挽き、そば粉の旨味を引き出すことにこだわります。 私たちが求めるのは「効率」ではなく「高品質」だから。 ・製麺にこだわる 私達の会社は、昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、先代たちより受け継がれてきた製麺技術を代々継承する日本屈指の向上です。 その日の気温や、玄蕎麦の微妙な挽き方の違いで品質が変わってしまうほど、そば作りは繊細なもの。「Made in japan」ならではの緻密かつ正確な作業で宗近そばがつくられているからこそ、1年を通して安定した高品質の麺をお届けすることができます。 ・品質・価格にこだわる 「高品質でありながらご予算以上のクオリティ」それが宗近の目指す品質です。 仕入れから販売管理まで自社で一貫して行い、直接お客様になまそばをお届けすることで、お客様にとっての価値のある価格を実現していきます。 ただ安いだけの「麺」は、どんな依頼があったとしてもお作りできません。
- 別送
【管理番号】 EA0005
福井県越前市
14,359件中721~750件表示