検索結果一覧
- 該当数:
- 261件
- 選択中の条件:
- 帽子
-
マスク オーガニックコットン中綿以外使用 キルト立体マスク 3個セット
15,000 円
(4,500 ポイント)
※ご注文から発送までに2週間以上お時間をいただいております。※ ※おひとり様2セットまでとさせていただきます。※ マスク3個セット 表面裏面はオーガニックコットン100%(中綿はポリエステル)・保温性・保湿性に優れた中綿キルトを使用しています。 3色展開ですのでお好きなカラーバリエーションをお選びください。 エイトカンを使用することによりサイズ調整が容易 ・耐久性のある素材のため洗濯機で洗えて手軽です。 NOC(日本オーガニックコットン流通機構)認定商品。
【管理番号】 AT011-NTV
大阪府豊中市
-
オーガニックコットン出産準備セット①(ピンク)
100,000 円
生まれてくる赤ちゃんのために「きもちいい。」を追及した「オーガニックコットン出産準備セットです。オーガニックベビー服のメーカーとして全国の有名百貨店でも販売される「育児工房」のおすすめセットをご用意しました。 セットの中で使われているガーゼは、地域の伝統産業である綿織物技術を生かして生産される「やわらかく、軽い」ガーゼ。触れているだけでもきもちよさを感じる素材の良さを生かして、ガーゼケットや沐浴ガーゼ、ガーゼハンカチの他、自由にカットして使える反物が含まれています。 【返礼品・配送に関するお問い合わせ】 事業者名:株式会社オオサカヤ 連絡先:0569-26-0120
【管理番号】 AA001NT
-
FY98-089 さくらんぼ~しセット
10,000 円
山形を代表するさくらんぼの被り物。様々なイベント等で用いられており、大人気商品です。 事業者:株式会社尚美堂 ◆必ずお読みください◆ ◎お受取り後は必ずすぐに開封し、中身のご確認をお願い致します。 ◎「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。 ※お礼の品の配送日の指定は承っておりません。 ※画像はイメージです。画像のものと多少異なる場合があります。 ※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一不良等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「山形市ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
【管理番号】 FY98-089
山形県山形市
-
オーガニック知多木綿ガーゼ生機反物(19インチ幅)
34,000 円
製品加工前のガーゼの生機(きばた)です。育児工房の各製品に使用している特別仕様のガーゼで、 糸の本数やテンションのかけ方を工夫することで、一般のガーゼ生地にはない柔らかい肌触りを実現しています。 染色作家の方や趣味で染め物・手作りアイテムに取り組む方にお勧めします。 ※この製品は製織時に使用する織物用の糊を落とす前の状態でのお渡しです。 お使いいただくには糊落し作業が必要となりますのでご了承ください。 糊落し済みのものをご希望の場合は¥5,000/反で手配いたしますのでご相談ください。 【お礼の品のお問合せ先】オオサカヤ育児工房(TEL:0569-26-0120)
【管理番号】 AA008NT
-
T003-T008 定番のオレンジTシャツ&選手考案のキャップセット【全6サイズ】…
16,000 円
(80 ポイント)
子ども~大人まで身に付けられるスタンダードなデザインです。 Tシャツはドライ生地なので首元が伸びるような心配もありません。 キャップは選手達が考案した商品です。正面に「VIKES」とワンポイントのデザイン。 プライベートでも使用できる〝主張しすぎない″アイテムです。会場でのファッションも楽しんでください♪ ※こちらは愛媛県共通返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で 前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、 愛媛県及び愛媛県内で合意した市町で出品しているものです。 【お礼の品配送についてのお問い合わせ】 愛媛オレンジバイキングス/ TEL:089-934-2355
【管理番号】 T003-T008-NT-V
-
定番のオレンジTシャツ&選手考案のキャップセット【全6サイズ】
26,000 円
(52 ポイント)
子ども~大人まで身に付けられるスタンダードなデザインです。 Tシャツはドライ生地なので首元が伸びるような心配もありません。 キャップは選手達が考案した商品です。正面に「VIKES」とワンポイントのデザイン。 プライベートでも使用できる〝主張しすぎない″アイテムです。会場でのファッションも楽しんでください♪ ※こちらは愛媛県共通返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で 前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、 愛媛県及び愛媛県内で合意した市町で出品しているものです。 【お礼の品配送についてのお問い合わせ】 愛媛オレンジバイキングス/ TEL:089-934-2355
【管理番号】 N003-008-NTZ-V
-
埼玉県春日部市伝統工芸品 田中帽子店女性用麦わら帽子カサブランカ頭囲58cm…
30,000 円
老舗の田中帽子店がお作りする、こちらのカサブランカはくるんと内側に丸まった大きなつばが特徴。丸みのある柔らかなシルエットが女性らしさを印象づけ、かぶるだけで映画女優のような優雅な雰囲気に。つばが広いので、小顔みせも期待できます。太いリボンを付けたタイプが多いなかで、細いリボンと短くカットした結び目がすっきりと洗練された印象に。インパクト控え目で、初めての方も気負いなくかぶれます。帽子は、被る深さによって印象がかわるアイテム。深めに被ってクールに、浅めに被って可愛らしく。様々な表情をお楽しみください。 ■生産者の声 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも明治13年(1880年)に創業し、100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにもぴったりな夏に欠かせない帽子です。田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 ■注意事項/その他 ・麦わら帽子は天然のものであり、色も徐々に濃い色に変化しますし、劣化もいたします。 ・サイズ感や形などの個体差もあります。骨格や髪型による頭の形、被り方や、被り心地のお好みには個体差が生じることがあります。 提供元 株式会社田中帽子店(有限会社ビスポーク)
【管理番号】 44217
-
キャンプ アウトドア ドベルグ×クレ B.キャップ 帽子 【先行予約】 [A-8054]
15,000 円
令和2年9月度ふるさとチョイス返礼品ランキング「小物部門」全国2位を獲得!! 令和2年11月度ふるさとチョイス返礼品ランキング「小物部門」全国3位を獲得!! 令和2年12月度ふるさとチョイス返礼品ランキング「小物部門」全国3位を獲得!! 令和3年1月度週間ランキングふるさとチョイス返礼品ランキング「小物部門」最高4位を獲得!! 60/40(ロクヨン)クロスを使用し、余分なものを取り除き「快適さ」と 「使い勝手」にこだわったclefのソフトバイザーキャップ。 帽子単体の重量は40gを切る軽量設計! 軽量の為、1日中被っていても疲れにくいです。 60/40(ロクヨン)クロスとは? 1960年代にアメリカのアウトドアシーンで誕生した、 コットン60%+ナイロン40%からなる混紡生地のこと。 「コットンの風合い」+「ナイロンの機能性」を掛け合わせた画期的な素材です。 提供:株式会社 カンパネラ
【管理番号】 A-8054
福井県坂井市
-
定番のオレンジTシャツ&選手考案のキャップセット【全6サイズ】
17,000 円
(5,100 ポイント)
子ども~大人まで身に付けられるスタンダードなデザインです。 Tシャツはドライ生地なので首元が伸びるような心配もありません。 キャップは選手達が考案した商品です。正面に「VIKES」とワンポイントのデザイン。 プライベートでも使用できる〝主張しすぎない″アイテムです。会場でのファッションも楽しんでください♪ ※こちらは愛媛県共通返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号ロに該当する返礼品として出品しているものです。 【お礼の品配送についてのお問い合わせ】 愛媛オレンジバイキングス/ TEL:089-934-2355 ※お申込内容の不備や、長期ご不在により、謝礼品が発送元へ返送された場合の、再発送は致しかねます。
【管理番号】 BZ03-BZ08-NT-V
愛媛県松山市
-
【A-23】郡上紬カードケース
10,000 円
【郡上八幡御きもの処「たにざわ」の郡上紬】 着れば着るほど着心地が良い!と、全国のきもの愛好家に最も評判の高い郡上紬は、春蚕の繭をつむぎ、草木で染めて、どの段階でも全く手抜きをせず、ひたすら誠実に丹精こめた手織りの織物です。 数の少ない貴重な紬として、白洲正子氏や鶴見和子氏といった着物愛好家に愛されました。 今では大変貴重な紬と称されるようになった郡上紬は、その昔、郡上の農家で織られていた自家用紬でした。昭和に入ると衰退して行きましたが、のちに人間国宝となる郡上八幡出身の染織家・宗廣力三氏らの尽力により再生・発展していきました。 力三氏の没後は息子さんの宗廣陽助氏が工房を引き継いでいます。 郡上紬には独特のあたたかみがあります。蘇芳・コチニール・茜の赤・苅安の黄・阿仙の茶、それに光るような藍、それらのあたたかさ、それらの色―。 美しく、強く、あたたかい色を出すためには、染材と時間をたっぷりかけて、くり返し、くり返し染めます。昔は茜100回、藍100回ともいいました。 郡上紬が堅牢で、着るほどに、洗うほどに、深みとつやを増す一つの秘密はここにあるのです。
岐阜県郡上市
-
10-31 播州織 水汲みハット~アクア~
10,000 円
西脇市の地場産業として200年以上の歴史をもつ播州織。 そんな播州織の「水汲みハット ~アクア~」は、通気性透湿防水加工を施した生地を使用した機能性帽子です。外側の生地面をバケツのようにして水を汲むことができるほど防水性能に優れている一方で、水は通さず空気は通すという生地の特長から着用しても蒸れ感を抑制する機能があり、雨の日やアウトドアシーンでの活躍が期待できる逸品です。 生地そのものは、播州やたらという播州織生地を使用しております。 ★通気性透湿防水加工 ~エココンフォート~ (Eco Comfort)★ エココンフォートは、環境に優しい水系樹脂を使用した通気性透湿防水加工です。透湿性・通気性・耐水性・防風性・撥水性を適度に併せ持ち、外部からの水性物質をガードしますが、内部からの汗は水蒸気となり外部へ逃がします。 [播州織工業協同組合] --------------------------------------
兵庫県西脇市
261件中1~30件表示