検索結果一覧
- 該当数:
- 1,187件
- 選択中の条件:
- その他
-
「The SAGA認定酒」特別純米純天山・東一純米酒・純米東長3本 D188
10,000 円
(10,000 ポイント)
【特別純米純 天山】 ●米の旨みと酸味のバランスが特長。 ●天山の中腹から清冽な湧き水を専用の水道で蔵まで導き使用しています。 【東一 純米酒】 ●や辛口でまろやかな風味とすっきりした酒質で飲みやすい純米酒。 【純米 東長】 ●米の持つ旨味と芳醇な香りが調和した、キレのある純米酒。 【小森酒店】 ※写真はイメージです。 ※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますのでご了承ください。 ※ご不在になる日がございましたら申込みの際の備考欄に必ずご記入いただくか、 申し込み後にご不在日ができた場合も電話もしくはメールでご連絡ください。
佐賀県伊万里市
-
古伊万里吟醸300ml×8本セット D189
10,000 円
(10,000 ポイント)
●古伊万里吟醸酒300ml飲みきりサイズでたっぷり8本入セット ・佐賀の華を60%まで磨いた吟醸酒。 ・アルコール度数14%で低アルコールなのも特長です。 ・冷やして美味しいスッキリドライな味わい辛口タイプ(日本酒度±0) ・飲食店様にも長年ご愛顧いただいております人気のロングセラー商品です。 【小森酒店】 ※写真はイメージです。 ※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますのでご了承ください。 ※ご不在になる日がございましたら申込みの際の備考欄に必ずご記入いただくか、申し込み後にご不在日ができた場合も電話もしくはメールでご連絡ください。
佐賀県伊万里市
-
チョイス限定
H4-19越乃景虎 純米しぼりたて生原酒 720ml×2本【諸橋酒造】(2022年11月下…
14,000 円
★諸橋酒造(株) ★数量限定! ★加熱処理も加水もしない生原酒♪ 越後の名将・上杉謙信が青年期を過ごした土地、長岡市東部の魚沼丘陵と越後山脈に挟まれた栃尾地区の酒蔵『諸橋酒造』。謙信が当時名乗っていた「長尾景虎」にあやかり、銘酒『越乃景虎』は生まれました。 淡麗ですっきりとした味わいの中に、やわらかな旨味が活きる日本酒造りを得意としております。 -越乃景虎 純米しぼりたて生原酒について- 純米の新酒しぼりたてを限定蔵出し。 その年最初に醸した純米酒のしぼりたてを、加熱処理も加水もしない生原酒で蔵出しする季節限定酒です。 景虎が得意とするすっきりとしたキレのある旨みが、生原酒の力強い味わいで堪能できる一本。 かつての蔵人しか味わえなかった新鮮な風味、旬の味をお楽しみください。
新潟県長岡市
-
手造りの地酒 万里長 一升瓶 2本入 D230
10,000 円
(10,000 ポイント)
万里長を醸される樋渡酒造場は創業明治6年。伊万里中心市街地より3Km東部に位置し、区の氏神様を頂く今岳山頂は蔵の真東にあり、彼岸中日にはほぼ山頂より太陽が昇ります。その今岳山の伏流水を酒の仕込水に使い、肥前杜氏、蔵人、家人と和をもって酒造りを営んでおられます。原料米レイホウ、精米歩合70%やや甘口タイプの上撰万里長は地元伊万里になくてはならない地酒です。一升瓶2本入でお得なセットとなっております。 【小森酒店】 ※写真はイメージです ※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますのでご了承ください ※ご不在になる日がございましたら申込みの際の備考欄に必ずご記入いただくか、申し込み後にご不在日ができた場合も電話もしくはメールでご連絡ください。
佐賀県伊万里市
-
万齢 超辛口720ml ・純米酒「松浦一」720ml セット D233
10,000 円
(10,000 ポイント)
●万齢 超辛口(唐津市にある小松酒造) 小松酒造は江戸時代末期の創業、1990年~97年まで休造され、その後見事に復活された酒蔵です。県産米、天山山系の伏流水を使用し、手作りにこだわった日本酒づくりが魅力です。 万齢 超辛口は、お米の旨味が口の中に優しく広がる旨辛口が魅力的な日本酒です。 ●純米酒「松浦一」(伊万里市にある松浦一酒造) 松浦一酒造は1716年創業、河童のミイラがある酒蔵として一般的によく知られています。300年以上の歴史に驕ることなく、時代に合わせ常に挑戦される酒造りが魅力的な酒蔵です。 純米酒「松浦一」は旨味と酸味のバランスが良い、辛口タイプです。冷からぬる燗まで、いろいろな温度で楽しめる日本酒です。 【株式会社 川原】 ※写真はイメージです ※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますのでご了承ください ※ご不在になる日がございましたら申込みの際の備考欄に必ずご記入いただくか、申し込み後にご不在日ができた場合も電話もしくはメールでご連絡ください。
佐賀県伊万里市
-
純米「すみやま」720ml ・万齢 超辛口720ml セット D232
11,000 円
(11,000 ポイント)
●純米「すみやま」(伊万里市にある古伊万里酒造) 古伊万里酒造は1909年に創業し、地元との関わりを大切にしながら、丁寧な製法で安定した味わいが魅力的な酒蔵です。伊万里市の炭山地区で地元地域の方とともに米作りから関わり、伊万里産の「さがの華」を100%使用した「すみやま」は、伊万里市の酒販店でしか購入できない貴重な日本酒です。その味わいは香り豊かでやや辛口スッキリタイプです。 当店も米の稲かりから酒造りを体験し、地元の米と酒、その酒と人とのつながりを大切に販売しています。 ●万齢 超辛口(唐津市にある小松酒造) 小松酒造は江戸時代末期の創業、1990年~97年まで休造され、その後見事に復活された酒蔵です。県産米、天山山系の伏流水を使用し、手作りにこだわった日本酒づくりが魅力です。 万齢 超辛口は、お米の旨味が口の中に優しく広がる旨辛口が魅力的な日本酒です。 【株式会社 川原】 ※写真はイメージです ※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますのでご了承ください ※ご不在になる日がございましたら申込みの際の備考欄に必ずご記入いただくか、申し込み後にご不在日ができた場合も電話もしくはメールでご連絡ください。
佐賀県伊万里市
-
大人気!伊万里限定純米酒一升瓶飲み比べセット(日本酒) D021
15,000 円
(15,000 ポイント)
●古伊万里「前(さき)」純米酒は、2015年に全米日本酒歓評会で金賞を受賞するなど数々の賞に輝き、今や全国でも大人気の純米酒です。 黄桃を想わせる甘くコクのある香り、旨味はやや軽快でドライでキレの良い辛口酒です。 ●「万里長 純米酒」は、全国酒類コンクールで最優秀杜氏特別賞に選ばれた「井上満」氏に数年間指導を受けて造られた純米酒です。 ポン菓子を想われる芳醇な香りが口の中に広がり、柔らかく舌を包むような心地良い味わいで後味スッキリな純米酒です。 【㈱石見屋本店】 ※写真はイメージです。 ※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますのでご了承ください。 ※ご不在になる日がございましたら申込みの際の備考欄に必ずご記入いただくか、 申し込み後にご不在日ができた場合も電話もしくはメールでご連絡ください。
佐賀県伊万里市
-
「前、すみやま、松浦一」伊万里の純米酒3本飲み比べセット D204
13,000 円
(13,000 ポイント)
伊万里の人気純米酒を3本飲み比べセットにしました。 「前」純米酒は、2015年に全米日本酒歓評会で金賞を受賞するなど数々の賞に輝き、今や全国でも大人気! また、「すみやま」純米酒は、地元伊万里でのみ販売されている古伊万里酒造の地元限定酒です。 そして、松浦一「旨口純米酒」は、酒蔵から販売が許された極限られた地酒専門店でのみ販売される希少なお酒!フルーティな香りと、程良い旨味、綺麗な酸は食事との相性が抜群です! 【株式会社 石見屋本店】 ※写真はイメージです ※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますのでご了承ください ※ご不在になる日がございましたら申込みの際の備考欄に必ずご記入いただくか、申し込み後にご不在日ができた場合も電話もしくはメールでご連絡ください。
佐賀県伊万里市
-
C5201 ゆざわ限定酒満足セット
30,000 円
後味スッキリの辛口タイプの爛漫「美酒の郷湯沢」と、地元の晩酌酒の定番、香味が良く調和した旨口酒両関「湯沢銀紋」と、純米酒ならではのふくらみのある米の旨味と、飲み乾きしないスッキリとした後味が特長の一滴千両「純米酒」を各2本、1.8L6本をお届けします。 【事業者名】小川忠太郎商店 【※注意事項※】~配送業者からのお願い~ 1.長期不在など受取りできない期間がある場合は必ずご記入ください。 2.寄付者と特産品の受取人が違う場合は、必ず事前に受取人にご連絡をお願いします。「覚えがない」と受取辞退されると返品されてしまいます。
【管理番号】 C5201
秋田県湯沢市
1,187件中1~30件表示