検索結果一覧
- 該当数:
- 2,758件
- 選択中の条件:
- その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
-
とまやのお茶ティーバッグ 3種セット<43-A0251>
10,000 円
享保年間創業。お茶のとまやは、店舗建物が国登録有形文化財に指定されている老舗茶屋です。 代々受け継がれてきた目利きで原料となる茶葉を厳選し、国登録有形文化財に指定されている建物奥の工場で製茶に仕上げています。当代10代目の当主が長年の経験と知識で仕上げた、他では真似が出来ない人気の三種類のお茶ティーバッグ詰め合わせセットです。ほうじ茶とそばの実白折茶は熱湯で手早く淹れるのが、煎茶は湯温80℃でゆっくりと淹れるのが美味しく召し上がる秘訣です。お茶菓子と一緒に、食後になど様々なシーンでお楽しみ下さい。 <保存方法> 高温多湿を避け、移り香にご注意ください。 <注意事項> ・そばの実白折茶は、そばアレルギーの方はお召し上がりにならないで下さい。 ・ほうじ茶および煎茶の製造ラインでは、そばを含む製品も製造しています。 ・熱湯のお取扱いにご注意ください。 ・お茶は鮮度が大切です。開封後は早めにお飲みください。 <原材料> ほうじ茶 ティーバッグ:緑茶(国産) 煎茶 ティーバッグ:緑茶(国産) そばの実白折茶 ティーバッグ:そばの実(国産)、緑茶(国産) 提供:大分県杵築市地域商社 株式会社きっとすき 製造:お茶のとまや
【管理番号】 43-A0251
大分県杵築市
-
<栽培期間中農薬・化学肥料不使用>健康志向の方が注目する「桑葉」200g×5…
20,000 円
【土壌改良と手作業で栽培した桑の葉を飲みやすくした「桑葉」。多くの反響が集まりました】 津和野町脇元から滝元に広がる畑で、栽培期間中農薬・化学肥料を一切使用せず、土壌改良と手作業による栽培で丁寧に育てた桑の葉を乾燥させ、お茶の代用品として手軽に飲める状態にしました。 カルシウムやマグネシウム、鉄分、亜鉛、食物繊維……など豊富な栄養価をもつといわれる「桑葉」は、健康志向の方の間で急速に広まっております。たっぷりお楽しみいただけるように、大容量200gを5袋お届けします。健康維持に毎日お召し上がりいただけます。 ■原材料/成分/提供サービス 原材料:桑葉 栄養成分表示(100gあたり):熱量338kcal、たんぱく質19.3g、脂質6.7g、炭水化物50.2g、食塩相当量0.02g ■注意事項 ※着色料や添加物を使用していないので葉の色などにばらつきがあります。
【管理番号】 44134
島根県津和野町
-
【今だけ増量】 八女茶の老舗・古賀製茶本舗 訳ありご家庭用八女茶煎茶 どど…
10,000 円
■全国の皆様に愛飲いただいている 古賀の八女茶■ お茶の里八女で創業から200年の歴史を持つ「古賀製茶本舗」 厳選された茶葉から、匠の技で調合された”古賀の八女茶”は、全国の皆様から愛飲いただいています。 ★袋はおまかせ!ご家庭用八女茶煎茶を今だけ!1.2kg★ 自宅や職場でで飲むものだから袋は気にしない・・・という方におススメ! 贈答には不向きですが、味は確かな八女茶の煎茶をたっぷり1.2kgお届けいたします。 ※訳アリ商品となりますので、袋がバラバラになる場合がございます。 1袋に100gの場合もあれば、200gの袋になったりなど・・・ あわせて1.2kgになるようにお届けいたします。 ★全国に誇る日本茶「八女茶」の産地、八女の茶業を守りたい地域応援の品です★ 年々、お茶の生産量が減少する中、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、令和2年度は 全国的にお茶の生産量が大幅に減産となりました。 福岡県八女市は全国有数のお茶どころとしても有名。とても長い歴史があります。 古くからの歴史と伝統を応援したい想いから、この返礼品は生まれました。 ★創業文政2年の歴史と伝統 確かな品質 古賀の八女茶★ 古賀製茶本舗の歴史は文政2年(1819年)、江戸時代後期に古賀平六が初めて焙烙(ほうろく)製の茶を作り、これを大阪に販売し好評を得たところから始まります。 それから200年、現在は9代目となった古賀製茶本舗は長い歴史と伝統を持ちながら、茶業一筋に 匠の技術と最新機械の融合により、常に高い品質の美味しいお茶つくりにこだわっております。 また、より安心してお飲みいただけるお茶を目指して、各種認定資格の取得にも取り組んでおります。 ☆八女市内で製造しております☆ 事業者名:地域商社八女(0943-41-0049)
【管理番号】 FD604-NT
福岡県八女市
-
野草の里やまうら YAMAURA HERB 女性の味方セット<78-A0257>
10,000 円
キレイで健やかな毎日を過ごしたい女性におすすめの野草商品のセットです。 昔から女性に寄り添う野草として有名なよもぎと、スッキリ効果があるすぎな茶の組み合わせです。 お茶はティーバッグタイプで、お手軽にご利用いただけます。 入浴剤は個包装です。ご褒美の時間をとりたいとき、ゆったりと入浴をお楽しみください。 おうちのお風呂で、いつもと違ったリラックスタイムをお過ごしいただけます。 野草の里やまうらは、“地域も人も輝く”を目指して、昔から伝わる野草の力に着目し、健やかな暮らしをサポートする商品を作っています。 原料となる野草は、天然の野草、もしくは限定した圃場で、農薬・化学肥料・畜産堆肥を使わずに栽培をした野草を使用しています。 <入浴剤の使い方> お湯をはる前に湯船に1パックを入れ、入浴時に軽く揉み出してください。 (浴槽を傷める成分は入っていません) 揉み出した後、パックの香りをお楽しみください。 個包装ですのでお好きなときにお使いいただけます。 <原材料> すぎな茶:スギナ よもぎ茶(ほうじ茶ブレンド):ヨモギ、ほうじ茶 山浦ハーブの湯(よもぎ):ヨモギ 提供:山浦地区まちづくり推進協議会
【管理番号】 78-A0257
大分県杵築市
-
赤みの美味しさ 松阪牛モモすき焼き 約500g 伊勢茶ティーバッグ 深蒸し…
27,000 円
贅沢なすき焼きを誰と召し上がりますか? 「松阪牛 モモすき焼き」 牛肉の中でも最も脂身が少なめの部位です。赤身でも比較的柔らかく、霜降り度は控え目なお肉ですが、噛むほどに溢れてくる赤身の旨みを是非ご堪能ください。 霜降り度控え目のモモ肉は、特に女性やご高齢の方に好まれています。 すき焼きの作り方、あなたは関西派?それとも関東派ですか? 濃厚なコク「深蒸し煎茶」と、まろやかな旨味、生産量No.1を誇る高級茶 「かぶせ茶」をたっぷりティーバッグに詰めました! 「深蒸し煎茶」は、一般的な煎茶よりも製造過程で長い時間蒸すお茶を特別に深蒸し煎茶といいます。 長く蒸すことで、コクのある濃厚な味が特徴で、茶葉が細かくなり、粉末状の茶葉が多く含まれることにより、水に溶けにくい有効成分も摂取できる特徴をもつことから、健康志向の高い方からの人気があります。 「かぶせ茶」は、収穫前1週間から2週間程度お茶の木に覆いをかけ、直射日光を遮って栽培し、製茶したものです。 覆いをすることによって茶葉のアミノ酸が増加し、まろやかな味わいと、翠色(すいしょく)と呼ばれる青緑色が濃くなります。 また、覆い香(おおいか)と呼ばれる独特の香りが熟成され、旨みともに、高級茶と呼ぶにふさわしい緑茶となります。 三重県は、かぶせ茶日本一の生産量を誇ります。 提供:高瀬企画
【管理番号】 308
三重県大台町
-
[5839-1196]桑×抹茶・健康茶・飲むサラダ・青汁 10包×6袋
12,000 円
一の瀬桑発祥の地、山梨県市川三郷町にて農薬不使用にこだわり、心を込めて、丁寧に桑の葉を育てています。 株式会社桑郷管理の畑と専用工場にて、栽培・収穫・加工までのすべての工程を一貫して行っております。 こだわりの伝統的な日本茶製法を採用し、丁寧に蒸して揉みながら乾燥させていますので、鮮やかな緑色と桑の持っている甘味を最大限に引き出すことができ、とてもまろやかで優しい味の桑茶に仕上がっております。 桑本来のおいしさを味わえる桑×抹茶〈mathca〉。 個装スティックタイプです。 お水、お湯にとかして簡単に美味しい桑の葉茶をお召し上がりいただけます。
【管理番号】 58391196
山梨県市川三郷町
-
S223 お茶農家のさしま和紅茶 シングルオリジン 三種飲み比べセット (リーフ…
8,000 円
さしま茶葉100%で作った国産紅茶が「さしま和紅茶」です。まろやかな甘みがあり、スッキリとした喉ごしで砂糖やミルクを入れずにそのままお飲み頂けます。 こちらの飲み比べセットは、緑茶品種で作ったシングルオリジンテイ-の「ふくみどり春摘みPREMIUM」「ほくめい春摘み」「ふくみどり夏摘み」のリ-フ茶三種です。 「ふくみどり春摘みPREMIUM」は水色はオレンジ色がかかった明るい色合いで、桃香のような香りの上品な味わいに仕上がりました。 「ほくめい春摘み」はフル-テイ-な香りと春摘みらしい柔らかな風味が特徴です。 「ふくみどり夏摘み」はフロ-ラルな香りと夏摘みらしいコクのある味わいが特徴です。それぞれの味と香りをお楽しみ下さい。 【おすすめの淹れ方】 一人分の茶葉3g/一人分の湯量150cc/湯温95℃/抽出時間3分 【提供】斉藤製茶
茨城県境町
-
【ギフト対応】【新茶予約】2023年新茶をお届け!上級八女深蒸し茶セット|2…
10,000 円
【期間/ネット/クレカ限定】 全国有数の高級茶の産地 福岡県八女市。 春にはさわやかな風とともに美しい茶畑を望むことができます。 一年で一番おいしいとされる「新茶」 2023年度もすばらしい新茶が期待できます。 当店は自園自製を行っておりますので工場直送の新鮮な茶葉をお届けいたします。 また当店の工場はHACCPを導入し「JFS-B規格」を取得し安心・安全の管理のもとに製造しておりますので贈り物にも是非お使いください。 のし等ご用意できますのでご希望の方は、お申しつけください。 茶葉の形状が細かく詰まりやすいため網目の細かい深蒸し茶用急須をご利用ください。 高温多湿を避け移り香にご注意ください。 開封後はなるべく早くお飲みください。 <こちらは、ギフト包装対応の品となります> ・包装してお届けいたします。 ・包装紙はおまかせとなります。 ・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。 ・メッセージカード・熨斗の対応はしておりません。 ・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・贈り主は [寄附者] 様になります。 事業者名:株式会社 牛島製茶(TEL:0120-02-4818)
【管理番号】 DL401-GFT-NT
福岡県八女市
-
K1642 茨城県産さしま茶入り梅こんぶ茶5缶セット
14,000 円
・創業明治7年老舗茶園のオリジナル梅こんぶ茶 紀州産の梅と北海道産の昆布に地元、茨城県名産のさしま茶をブレンドした「梅こんぶ茶」です。梅の酸味とさしま茶の香りがクセになる自信の商品です。 梅こんぶ茶が苦手の方からも「これは美味しい!」のお声多数いただいております。 パスタにあえれば味付けいらずの梅こんぶパスタに。お塩の代わりに梅こんぶおにぎり。梅と昆布の風味で出汁や調味料としても大活躍です。 【昆布】こんぶ茶のための昆布を厳選。芳醇な香りと肉厚が特徴の道南産の真昆布を使用しています。 【 梅 】紀州産の南高梅をフリーズドライ化。風味の変化を損なわず、実やしその味わいを存分に感じていただけます。 【さしま茶】茨城名産のさしま茶をブレンド。日本ではじめて海外に輸出されたのもさし茶でした。肉厚で濃厚な味と香りが特徴です。 提供:野口徳太郎商店
茨城県境町
-
【ギフト用】日本茶 緑茶<高級八女茶>許斐本家 高級玉露と特上煎茶の3本…
18,000 円
事業者名:矢部屋許斐本家(TEL:0943-24-2020) 八女の風土を感じられるような玉露と特上煎茶2種の詰合せです。 色よくコクのある玉露と香り旨味ともに整った煎茶の味をお楽しみ下さい。 玉露とは新芽が2ー3枚開き始めたころ、茶園をヨシズやワラで覆い、 4月中旬から5月初旬の3週間ほど日光を遮ります。 被膜することで茶カテキンなどの渋み成分の生成を抑え、 テアニンなどの旨み成分が通常の煎茶より多くなります。 (テアニンは脳内の神経を活発に働かせ、リラックス効果があるとされるアミノ酸の一種です。) 普段煎茶を飲まれる方は、茶葉の量を1.5~2倍ほど急須に入れ、 ぬるま湯を茶葉が浸る程度に注ぎ入れてください。 2分ほど蒸らしますと、茶葉が僅かに開き、贅沢な一滴が味わえます。 玉露特有の甘さ、旨味、コク、トロリとしたのどごしを御楽しみください。 煎茶「誉」、煎茶「宝の翠」は、当家の高級煎茶です 早場に摘み取られた新芽から香味の優れたものを厳選し、江戸時代から伝わる秘伝の調合で合組しました。 茶の爽やかな香りやしっかりとした茶味(旨味と渋み)を感じて頂ける高級茶です。 奥深い味わいの緑茶をお楽しみ下さい。 贈答用としてもおすすめです。
【管理番号】 DU405NT-GFT
福岡県八女市
2,758件中1~30件表示