検索結果一覧
- 該当数:
- 146件
- 選択中の条件:
- だんご
-
笹だんご20個入り つぶあん生笹使用
10,000 円
(3,000 ポイント)
【新鮮なよもぎを使った生地で餡を包みこみ、色の良い生笹で香りごと閉じ込めました。】 よもぎを使ったこしのある生地につぶあんを包み、そのうえから生笹でひとつひとつ丁寧に包んで仕上げました。 イグサの紐を外し笹の葉をむけばヨモギの香りが広がり、食べては上質な甘さのつぶあんともちもち食感の生地を楽しめます。 贈り物、お土産としても喜ばれる新潟名物「笹団子」をぜひご賞味ください。 【笹団子の美味しい食べ方】 手作りでございますので、日数が経つほど風味が変わります。出来るだけお早めにお召し上がりください。 冷蔵もしくは冷凍保存でしばらく日数が経ったものは、笹ごとさっと蒸すか焼けば美味しくいただけます。 【賞味期限】 冷蔵保存で発送日を含む5日間。 【保存方法】 10℃以下で保存してください。 事業者名:津南ふるさと応援企画 連絡先:090-5410-7493 営業時間:10:00~17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
【管理番号】 A001-NT
-
添加物不使用 昔なつかしい『さなぶり送りだんご』1袋5個入り×4パック
10,000 円
冷凍でのおとどけです。自然解凍でも召し上がれますが、フライパンあるいは鍋で3分ほど煮ていただきますと、出来立ての味をお楽しみいただけます。 昔は「さなぶり」と言って、田植えが終わりひと段落すると農作業を休み、よもぎをとって皆で笹だんごを作りました。 あんこを煮て、笹は1枚ずつ丁寧にふきました。「送りだんご」と言って友人・親戚に送ったものです。 お米はもちろん、笹もよもぎもあんこも、すべて地元阿賀町産です。 久太郎の笹だんごはよもぎの量が多いので、笹をむくと黒っぽい色身になっています。つぶあんこしあん両方をご用意しました。 【賞味期限】6ヶ月 製造・販売元 農家カフェお茶の間久太郎 新潟県東蒲原郡阿賀町平堀877-1
【管理番号】 F1001
-
B9-01新潟の郷土セット(冷凍笹団子5個・冷凍長岡赤飯2個)
9,000 円
★急速冷凍で日持ち長持ち! ★出来立ての郷土の味をご家庭で♪ ★美味しさそのままお届け♪ ★贈り物にもオススメ! ご自宅に贈り物に、新潟の郷土の味の詰め合わせです。 お好きな時にすぐお召し上がりいただけるよう急速冷凍にした新潟の郷土の味。 新潟名物の笹団子5個と、長岡赤飯2個の詰め合わせです。 独自の冷凍製法で出来立ての味をご家庭でお召し上がりいただけます。 電子レンジで数分加熱するだけでふっくらと蒸したような状態に。笹の香り、お醤油の香りもお楽しみください。 製品のより詳しい情報は、株式会社江口だんごオフィシャルサイトでご覧いただけます! http://eguchishop.ya.shopserve.jp/
新潟県長岡市
-
[№5220-0324]廣榮堂 元祖きびだんご 7種セット
18,000 円
桃太郎伝説は岡山だけでなく日本全国にあり、誰でも知っている日本を代表するお伽噺です。「桃太郎のきびだんごを岡山だけでなく、全国の子どもたちに健康なおやつとして食べてもらいたい。」絵本作家五味太郎氏との出会いにより誕生した「元祖きびだんご」のパッケージには、【廣榮堂】安政三年創業からの、このような思いが込められています。 【元祖きびだんご】国産のもち米に砂糖と水飴、きびを加えました。素材の旨味が生きた素朴な味です。 【白桃きびだんご】岡山県産の白桃を使用。瑞々しく上品な「白桃」の風味をお楽しみください。 【きなこきびだんご】大地の恵みをたっぷり詰め込んだきなこきびだんご。香ばしいきなこの味が口の中で広がります。 【抹茶きびだんご】ほのかな甘みの中に奥深い抹茶の香りが引き立つおすすめの一品です。 【黒糖きびだんご】コクのある甘みの国産黒糖にはカルシウム・鉄分・ミネラルが含まれています。 【海塩きびだんご】天然のミネラルが含まれた伊豆大島産自然海塩「海の精」を使用。ほのかに塩味が残る大人の味です。 【スポーツきびだんご】エネルギーとミネラルを手軽に補給できるきびだんご。あっさりとした塩レモン味に仕上げています。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社廣榮堂
【管理番号】 52200324
岡山県岡山市
146件中1~30件表示