検索結果一覧
- 該当数:
- 63件
- 選択中の条件:
- そば
-
洗える立体布マスク3枚と香りを楽しむ♡25度山形のそば焼酎(720ml)
12,000 円
【数量限定】【チョイス限定】【クレジット決済限定】布マスクを作っているのは、スポーツウエアの縫製をてがけている会社です。社員向けマスクを作ったところ好評だったので、数量限定になりますが一般向けにも提供することになりました。生地はポリエステル100%なので洗っても傷みにくいうえ肌触りもよく、立体裁断なのでフィット感に優れております。耳掛け部分もストレッチ性のある生地を使用し、長時間の着用にも配慮しております。さらに、外側・内側の間に不織布1枚が入った3層構造になっております。 そば焼酎「山形そば街道」25度(720ml)1本とセットになっております。
【発送】 決済から14日前後
【管理番号】 4839639<<
山形県戸沢村
-
戸沢村産「最上早生」を100%使用! そば焼酎『山形そば街道』飲み比べセット
21,000 円
山形県戸沢村産のそば「最上早生」を100%用いて醸造した本格焼酎。 アルコール度数25度の口当たりなめらかなそば焼酎とロックかストレートがおすすめの41度のそば焼酎の飲み比べセットをご用意いたしました。 山形の地酒屋グループ【やまがた酒彩倶楽部】が原材料の確保・仕込み・蒸留にこだわり、真心こめて最高のそば焼酎に仕上げています。 そばの豊かな香りと口に含んだときの味わい深い旨味、爽やかな後味を是非お楽しみください。 <注意事項> ■未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ■アレルギー:そば
【発送】 決済から30日前後
【管理番号】 6003<<
山形県戸沢村
-
戸沢村産「最上早生」を100%使用! そば焼酎『山形そば街道』720㎖ アル…
14,000 円
山形県戸沢村産のそば「最上早生」を100%用いて醸造した本格焼酎。 お酒好きな人にはたまらないアルコール度数41度のそば焼酎です! 山形の地酒屋グループ【やまがた酒彩倶楽部】が原材料の確保・仕込み・蒸留にこだわり、真心こめて最高のそば焼酎に仕上げています。 そばの豊かな香りと口に含んだときの味わい深い旨味、爽やかな後味を是非お楽しみください。 <注意事項> ■未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ■アレルギー:そば
【発送】 決済から30日前後
【管理番号】 6002<<
山形県戸沢村
-
24-A 若宮ばくさく そばの国のおもてなし 福島の風 出逢い
11,000 円
福島県会津坂下産・無農薬の玄そばを、100%使い半減圧蒸留で出来上がった原酒に、安達太良の伏流水で割水した本格常焼酎です。 半減圧蒸留は常圧蒸留に比較して、熱により二次的に生成される成分が少なく、常圧蒸留ほど風味に癖がなく、減圧蒸留よりも味わい深い原酒になります。 女性にも好まれる、すっきりとしたまろやかな味わいです。 アルコール分25度 おすすめの飲み方は 1お湯割り(お湯1:焼酎2)そばの香りが口の中に広がります。 2そば湯割り(そば湯6:焼酎4)そばを食べながらそばを飲む最高の贅沢! ※2種類ともに先にお湯・そば湯を入れてから焼酎をお入れください。 [現在料名:そば、麦、米こうじ] 平成14年、(株)峰亀の齋藤社長からそば焼酎を作りたいとの話があり、原料となるそばの作付けを依頼されました。平成15年福島大学・産学連携共同研究として取り組み、「県内の生産地から、いいものを探して県産品に育てて、全国市場へ」をテーマに(株)プロジェクトF21(※)が発足し、そば焼酎の開発を進めました。その年の12月に「福島の風 出逢い」の名称で第一作のそば焼酎を発表しました。 ※F21についてはこちらhttp://www.pro-f21.com/ モンドセレクション受賞 平成17年 2005・モンドセレクション「銀賞」受賞 平成18年 2006・モンドセレクション「金賞」受賞 平成19年 2007・モンドセレクション「銀賞」受賞 平成21年 2009・モンドセレクション「最高金賞」受賞 平成22年 2010・モンドセレクション「最高金賞」受賞 平成23年 2011・モンドセレクション「最高金賞」受賞 平成24年 2012・モンドセレクション「最高金賞」受賞
福島県会津坂下町
-
24-B 若宮ばくさく そばの国のおもてなし 福島の風 出逢い(原酒)
13,000 円
福島県会津坂下産・無農薬の玄そばを、100%使い半減圧蒸留で出来上がった原酒に、安達太良の伏流水で割水した本格常焼酎です。 半減圧蒸留は常圧蒸留に比較して、熱により二次的に生成される成分が少なく、常圧蒸留ほど風味に癖がなく、減圧蒸留よりも味わい深い原酒になります。 味わい深いそばの風味がある仕上がりになっています。アルコール分43・42度 桐箱に入っているので、贈答用にもおすすめです。 お湯割り等でそばの香りを楽しんでもらうのが王道ですが、ちょっと変わった「そばカクテル」の作り方を記載しますので参考にどうぞ ◆そばマティーニ(ステア)そば焼酎50ml ドライベルモット10ml・オレンジビター1ds・スタッフドオリーブ ◆そばギムレット(シェイク)そば焼酎45ml ライムジュース15ml ◆そばレディー(シェイク)そば焼酎30ml コアントロー15ml・レモンジュース15ml ◆そばドッグ(ビルド)そば焼酎45ml グレープフルーツジュース15ml [現在料名:そば、麦、米こうじ] 平成14年、(株)峰亀の齋藤社長からそば焼酎を作りたいとの話があり、原料となるそばの作付けを依頼されました。平成15年福島大学・産学連携共同研究として取り組み、「県内の生産地から、いいものを探して県産品に育てて、全国市場へ」をテーマに(株)プロジェクトF21(※)が発足し、そば焼酎の開発を進めました。その年の12月に「福島の風 出逢い」の名称で第一作のそば焼酎を発表しました。 ※F21についてはこちらhttp://www.pro-f21.com/ モンドセレクション受賞 平成17年 2005・モンドセレクション「銀賞」受賞 平成18年 2006・モンドセレクション「金賞」受賞 平成19年 2007・モンドセレクション「銀賞」受賞 平成21年 2009・モンドセレクション「最高金賞」受賞 平成22年 2010・モンドセレクション「最高金賞」受賞 平成23年 2011・モンドセレクション「最高金賞」受賞 平成24年 2012・モンドセレクション「最高金賞」受賞
福島県会津坂下町
-
[№5792-0187]本格そば焼酎 ななつ盛(720ml×2本)湯のみ2個付き
15,000 円
JAあさひなが商品開発した本格そば焼酎「ななつ盛」をご家庭で楽しむためのグラス2個を付けてお届けします。 芳醇で甘味があり、すっきりした味わいのなかにソバの風味が味わえる。適度に発酵したもろみを蒸留釜で熟し、アルコール分を含んだ蒸気を冷やす単式蒸留の焼酎。甘味があるので女性でも飲みやすい。「ななつ盛」は、出荷数が限られた商品のため、お早目にお選びください。 ※画像はイメージです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の申し受けは致しておりません。 事業者:あさひな農業協同組合
【管理番号】 57920187
宮城県大郷町
63件中1~30件表示