検索結果一覧
- 該当数:
- 1,278件
- 選択中の条件:
- 大吟醸酒
-
【幸せを呼ぶお酒】大吟醸・特別純米酒福来720ml×各1本
16,000 円
「福来」は、飲む人・売る人・造る人に「福」が「来」るようにと命名されました。 お祝い事などに縁起が良いと喜ばれております。 大吟醸福来は、酒造好適米山田錦を40%に精米し長期低温発酵させており、口に含むと華やかな吟醸香と柔らかい上品な味わいが広がります。 特別純米酒福来は、岩手県産オリジナル酒造好適米ぎんおとめを60%に精米し、米の旨みと豊かな味わいを生かして仕込んでいます。 是非飲み比べをしながらお楽しみください! 株式会社 福来 岩手県久慈市宇部町5-31 0194-56-2221 「飲料:化粧箱」「プレゼント」「お祝い」「年末」「新年」「日本酒」
【管理番号】 B6-001
感想(2)
岩手県久慈市
-
<全国新酒鑑評会入賞酒>大雪渓 大吟醸山田錦 720ml【1052873】
11,000 円
自信作として品評会などに出品する大吟醸です。2020年には日本酒界で最も権威ある品評会のひとつである全国新酒鑑評会で入賞を果たし、毎年専門家の間でも高い評価を頂いている大吟醸です。酒米の中でも有名な兵庫県産山田錦を全量使用し、全工程手造りで手間暇を掛けて丁寧に醸造致しました。その華やかに立ち上る心地よい香りと、口いっぱいに広がる フルーティさで至福のひと時をお約束します。また、大雪渓らしいキレのある喉越しも健在で、綺麗な後味が次の一杯へと誘います。少し冷やしてお召し上がり下さい。 ■生産者の声 世界中の数ある酒の中で、複雑な製造工程と高い製造技術を要するのが日本酒です。 海外の方々が、稲の苗から稲穂、米粒から透明で黄金色に輝く日本酒を想像することはとても難しいことでしょう。酒造りは、私たち日本人が世界に誇れる素晴らしい伝統文化です。 そして「さすがだね。やっぱり旨い!」のお言葉も重ねて頂けるのだと思います。 「やっぱり旨い!」と寄付者様からの声を背負い酒造りへの責任と覚悟、また誇りを胸に大雪渓では、一粒一滴(ひとつぶ ひとしずく)を愛と感謝、それに誠心を込め大切に育てています。 そして蔵元一同、今日もまたこれからも寄付者様の笑顔を頂くための努力を惜しむことなく重ねて参ります。 ■注意事項/その他 ※お酒は二十歳になってから。 ※妊娠中、授乳期の飲酒にはお気をつけ下さい。 ※お酒はおいしく適量を。 提供元 大雪渓酒造株式会社(池田町)
【管理番号】 43405
長野県池田町
-
NEW
清酒晴菊(大吟醸/特別純米酒/上撰)3本セット
15,000 円
【晴菊大吟醸】 IWC2020「SAKE部門」 ゴールドメダル受賞 全国燗酒コンテスト2020 金賞受賞 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020 金賞受賞 厳選された兵庫県産「山田錦」を40%まで丁寧に磨き、丹念に醸した大吟醸酒です。華やかでフルーティーな味わい。 【晴菊特別純米酒】 全国燗酒コンテスト2020 金賞受賞 彩の国優良ブランド品。酒造好適米を60%まで磨き上げ、地元埼玉県産の「彩の国の酵母」でじっくりと長期低温発酵させ、香りと旨みを引き出しました。 【上撰晴菊】 地元埼玉県羽生市で収穫された原料米を丁寧に磨き上げ、醸し出したお酒です。キレのある味わい。 ■注意事項/その他 ・飲酒は20歳になってから。 ・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 ・画像はイメージです 事業者名:株式会社東亜酒造
埼玉県羽生市
-
孝の司 大吟醸 神水仕込 720ml詰【1205194】
15,000 円
蔵元の位置する「神水」(かんずい)という地名が表すように、水質は鉱物をほとんど含まない軟水で、すべてこの井戸水でお酒を醸し出しています。その中でもこの大吟醸は、兵庫県産山田錦を全量使い、1粒を40%まで精米し、真珠のように1粒1粒のお米を丁寧に仕込み、麹菌の持っている力を存分に引き出しながら、豊かな果実のような香りの日本酒として醸し出されております。神の水と書いて「神水(かんずい」と呼ばれる地区の井戸水で仕込んだお酒はその土地の水質の良さを感じながら味わっていただきたいお酒です。お祝いの時や、ちょっぴり贅沢をしたいときにぜひ楽しんでいただきたいお酒です。 ■注意事項/その他 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 ※画像はイメージです。 提供元 合資会社 柴田酒造場(岡崎市)
【管理番号】 44077
愛知県岡崎市
-
阿部勘<大吟醸・純米吟醸蔵の華・純米辛口>四合瓶3本セット 【04203-0430】
20,000 円
◆◆お料理と一緒に、お酒だけでも楽しめる! 阿部勘の飲み比べセット!◆◆ 阿部勘の定番酒から特別な一本までラインナップ! 普段飲みの晩酌用からここぞという特別な日に飲みたいお酒まで、 シーンに合わせて味わえるセットになっております。 お酒だけで楽しめる大吟醸や、食事と合わせて飲みたいお酒を 幅広くセレクトいたしました。 塩竈の老舗酒蔵が贈る3本、どうぞご賞味ください! ●阿部勘 大吟醸 華やかな香りと果実のようなたっぷりとした味わい。 精米歩合:40% 原料米:兵庫県産特A山田錦 アルコール度数:15度 ●阿部勘 純米吟醸 蔵の華 柔らかな甘い香りで、瑞々しく爽やかな口当たり。 後口はすっきりキレがあります。 阿部勘純米吟醸シリーズの中でもさっぱり飲める食中酒向けの1本。 精米歩合:55% 原料米:蔵の華 日本酒度:±0 アルコール度数:15度 ●阿部勘 純米辛口 ほのかな香りと、酸由来のキレのある仕上がり。 肉料理にもしっかりと合う日本酒です。 精米歩合:60% 原料米:宮城県産米 日本酒度:+5~+7 アルコール度数:15度 【提供:相原酒店】
【管理番号】 【04203-0430】
宮城県塩竈市
-
<宮城の銘酒>大沼酒造店醸造 乾坤一 大吟醸 720ml【1206165】
11,000 円
兵庫県産の特等山田錦を100%使用しています。 華やかで上品な香り、喉越しもよくキレがある大吟醸です。 【生産者の声】 ふるさとと蔵の歴史が守り続けた酒。 宮城県の南部、蔵王山系の東側に位置する村田町。 比較的温暖で寒暑の差が少ない気候を持つ土地で、大沼酒造は正徳二年(1712年)から17代に渡って酒造りを続けています。 歴代蔵元の想いが繋げた私たちの酒は、「香りを抑えた穏やかな旨味と後味の綺麗さ」が特徴で、ジャンルを問わず様々な料理にそっと寄り添えるお酒です。 革新を重ねつつ歩み続けた三百有余年の味。その土台には、私たちを支えてくれた地元・村田町の自然の恵みがあります。 そこに農家、蔵人の思いも溶け込み醸され、絞り出された一滴は、まさに「乾坤に唯一つの酒」です(乾坤とは天地・陰陽=全て の意)。 私たち大沼酒造が醸しだした一本をご賞味いただき、村田町の風景・造り手たちの思いを感じていただけたらと思います。 ■注意事項/その他 ・お酒は20歳になってから。 ・妊娠中、授乳期の飲酒は胎児や乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 提供元 有限会社岩手屋まるいち酒店
【管理番号】 44076
宮城県村田町
-
■大吟醸 紀伊国屋文左衛門 紅(B004) 720ml 化粧箱入/中野BC
12,000 円
(3,600 ポイント)
大吟醸 紀伊国屋文左衛門 紅(くれない)は、藤白山脈の麓から湧き出る清冽な水と厳選した酒造好適米の最高級の兵庫県産「山田錦」を50%まで精米し、蔵人の手洗いで米の芯になるまで丹念に磨き上げ、最高の米を最高の技術で醸した希少価値の高い杜氏入魂の大吟醸酒です。 その味わいは極上の一品。 上品でフルーティーな香り、雑味が全くなく爽やかでのど越しがよく、飲み飽きることなくいつまでも飲んでいたい味です。 ■オススメのお召し上がり方■ 大吟醸特有のフルーティな香りをお楽しみいただくには、冷蔵庫で冷やされた大吟醸 紀伊国屋文左衛門《紅》をそのままグラスに注ぎストレートでどうぞ。 グラスいっぱいの氷に大吟醸を注いでオンザロックもオススメです。 ※画像はイメージです。 ※飲酒は20歳になってから。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ※冷暗所にて保存してください。開封後はなるべくお早めにお楽しみ下さい。 【こちらのお礼品は湯浅町と海南市の共通返礼品となります(製造元:中野BC株式会社)】 〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 ※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。 ※お礼の品(チケット類、一部大型商品は除く)はヤマト運輸からの発送となります。 商品発送時に発送完了メールをお送りしますので、お届けに関する変更等は、ヤマト運輸へ直接ご連絡ください。 ---------------- 事業者名:株式会社とち亀物産・紀伊国屋文左衛門本舗 連絡先:0737-65-0700 営業時間:9:30-17:00 定休日:日曜日、年末年始、お盆、一部の祝祭日など ----------------
【管理番号】 V6102-NT
和歌山県湯浅町
-
<年4回お届け>老舗酒蔵の四季の日本酒定期便 【11218-0090】
100,000 円
深谷の老舗酒蔵から、四季折々おすすめの地酒を定期便でお送りいたします。 春の大吟醸生原酒「煌」は兵庫県産山田錦100%、精米歩合38%、酒通も思わず唸る至宝の一品。 夏の純米大吟醸は新潟県産五百万石100%、精米歩合50%、3本同じ酒質のレギュラー商品とその生貯蔵酒、生貯蔵原酒の飲み比べセット。 秋の風物詩のひやおろしは特別本醸造のコクがありつつもすっきり飲める人気商品。 冬は数量限定の純米大吟醸の薄にごり無濾過生原酒手汲酒と、樽詰めして木香ののった辛口樽酒は瓶を菰で包み贈答品にも◎。 ※沖縄県、離島は配送不可となります。 ※寄附金のご入金確認後、初回発送から計4回お届けします。 【提供:有限会社 藤橋藤三郎商店】
埼玉県深谷市
-
A01-221 ワイングラスでおいしい日本酒アワード受賞酒 Bセット
10,000 円
【受賞酒】 『清酒 出羽ノ雪 ワイングラス 大吟醸』 *2012年ワイングラスで美味しい日本酒アワード最高金賞受賞 香りを楽しむために造られ、ワイングラスなど、フルーティでみずみずしく爽やかな余韻が楽しめます。 『清酒 出羽ノ雪 きもと純米酒 庄内美人』 米の旨味と味わい深さ そしててキレの良さを追求した純米酒です。 山形県産米100%使用。 やわらかで優しい味わい。出羽ノ雪らしい逸品です。 『竹の露 白露垂珠仕込水 シリカ天然水 瓶』 酒蔵がお酒の仕込みに使用している月山からの伏流水。 コラーゲンの構成を助けるシリカという成分を39mg/Lも含んでいる驚きの天然水で、美肌に最適なお水です。 お酒のお供はもちろんのこと、だし汁がきれいにとれ、お茶は柔かくはいり、ご飯も香り高く炊き上がると評判のお水です。 ※写真はイメージです。
山形県鶴岡市
-
【E2】能代地酒がっつり6本セット
50,000 円
水が豊かな秋田県能代市の蔵元である喜久水酒造で醸造した日本酒の飲み比べセットです。 普通酒・醸造酒・吟醸酒・純米吟醸酒・大吟醸酒の組み合わせとなってます。 喜久水酒造オリジナルの酒造りである通年11度の温度に保たれた地下トンネルにて熟成貯蔵お酒の劣化を防ぎ、よりまろやかに熟成させた日本酒です。 それぞれの酸味・甘み・飲み口・ノド越しだけでなく酒米の違いなども堪能できます。また普通酒は熱燗にすると極めて旨味が膨らむ飲み応え抜群のお酒になります。 イイ蔵元の酒を種類豊富により多くの方に楽しんで頂けるセットになっております。 能代の渾身たる魂の味をご堪能ください。 原材料:米 米麹 醸造アルコール 糖類 各種ラベルに記載
秋田県能代市
-
一本義 成人の日にこどもとかわす特別な盃セット(一朋720ml・味わいグラス2…
21,000 円
成人の日にこどもとかわす特別な盃セットです。 ・大吟醸醸成酒 一朋 上級品質の大吟醸酒をマイナス温度の冷凍貯蔵庫内で熟成させました。上級大吟醸酒ならではの優雅な果実様の香り、氷温熟成によって生まれるまろやかな口あたりをお楽しみください。 ・一本義 味わいグラス 「一本義 味わいグラス」は、ご自分がどのくらいの量のお酒を楽しんだのかが分かるように、一合(180ml)、半合(90ml)の目盛がついた特製グラスです。またワイングラスのように鼻を包み込む形状のため、お酒の香りを存分に楽しむことができます。ななめにしても、なぜかグラスが倒れない形状も特長です。(お酒を入れてななめにするとこぼれますのでご用心ください。) 提供元 有限会社ケイアールディ
【管理番号】 43915
福井県勝山市
1,278件中1~30件表示