検索結果一覧
- 該当数:
- 706件
- 選択中の条件:
- イカ
-
NEW
07-43 香住海の幸(生ほたるいか2kg)&香住海岸観光遊覧(かすみ海上ジオ…
40,000 円
香住の海の幸を味わっていただき、素晴らしい香住の海を体験していただきたいという想いから今回企画いたしました。 香住海の幸(生ほたるいか 2kg)は、ご自宅へお届け。香住海岸観光遊覧は、国立公園でもある山陰随一の素晴らしい絶景、香住海岸を小型船でゆっくりとお楽しみください! 「かすみ海上ジオタクシー」とは? ユネスコ世界ジオパークに認定されている山陰海岸国立公園「香住海岸」の絶景スポットを小型船で巡る「海の観光遊覧」です。 小型船で巡りますのでフェリー等の大型船では近付くことも難しい洞門に入ることができ自然の神秘をさらに間近で感じることができます。 ※運行期間:4月1日~9月30日(天候不順の場合は欠航となります) ※ご予約は、かすみ海上ジオタクシー事務局へお電話またはかすみ海上ジオタクシー公式HPで行ってください。ご予約の際、ふるさと納税返礼品乗船券を使用する旨をお伝えください。なお、事前予約を行わなかった場合、当日乗船出来ない場合がございます。 ※当日の天候により、運航出来ない場合がございます。 (事前に運航中止の判断ができる場合は事務局よりご連絡いたします) ※運航中止の場合は、事務局よりご連絡させていただきます。 ※大人2名様以上の乗船希望、60分コース・90分コースご希望の場合は、当日現地で直接差額分をお支払いください。 ※乗船券の有効期限は、発行日より1年間です。 ※乗船券は、換金・交換・譲渡・転売はできません。 ※乗船券は、盗難・紛失・滅失等があっても再発行はできません。 かすみ海上GEO TAXI(ジオタクシー)事務局 お問い合わせ・ご予約窓口(8:00~20:00) ※HPからのご予約は24時間受付 〒669-6542 兵庫県美方郡香美町香住区一日市93番地の2 TEL:080-2434-0001 TEL:090-8570-0002 URL: https://kasumi-geo-taxi.com/index.html
兵庫県香美町
-
塩釜市場のおすすめ3本セットA 【04203-0120】
10,000 円
「塩のまち」塩竈より、「極上の塩辛」をお届けします。 原料である三陸産するめいかは特に肉厚のものを厳選。 仕込みには伝統的な製法で作られた塩竈名産「塩竈の藻塩」を使用しています。 素材の味を活かしながらまろやかな味わいに仕上げました。 商品はマイナス30℃で急速冷凍してありますので、できたての美味しさをそのままお届けします。 ・いか塩辛 三陸産の肉厚のするめいかを「塩竈の藻塩」と「天日塩」で仕込。 素材の味を活かしながらまろやかな味わいに仕上げました。 ・いかの塩辛 旨辛 一味唐辛子を加えた、ピリッと辛くて旨い塩辛です。 塩辛と唐辛子の相性は抜群でおつまみにもぴったり。 ・ひもキムチ 宮城県産のほたてのひもを丁寧に塩揉み。 当店独自の特製キムチにじっくり漬け込んでコクのある味わいに仕上げました。 ・塩竈の藻塩 黒潮と親潮が育てたホンダワラに塩竈沖の海水を通し、煮詰めた逸品。 豊かな風味をご堪能ください。 【平塚商店(いかの塩辛本舗)】
【管理番号】 【04203-0120】
宮城県塩竈市
-
沖縄県南城市産海ぶどう500g
15,000 円
(4,500 ポイント)
沖縄県の特産品として有名な「海ぶどう」。豊富な海産物の中でも人気上位の海ぶどうが返礼品として登場しました。配送に関しても品質を落とさない為にその日獲れたての海ブドウを即日発送し、翌日にはお手元に届くよう心がけています。沖縄ならではの透き通った青い海で育てられた海ぶどうは、粒が大きく口の中で噛んだ時にプチっとはじけます。500gと大容量でご家庭で沖縄の特産品が贅沢に味わえます!今回は、セーイカのマース煮をセットでお届けいたします。シークワーサーの風味の効いたドレッシングもお付けしてますので、届いたときにドレッシングにつけてお召し上がりください。 【注意事項】 ・2021年4月頃に発送致します。予めご了承ください。 ・生ものですのでお早めにお召し上がり下さい。 ・寒くなると海ぶどうの粒が潰れてしまう為、発送が遅れる可能性が御座います。予めご了承下さい。 ・注文状況により発送が遅れる場合が御座います。予めご了承下さい。 ・本製品に他の海藻類や小エビ等が入っている場合は、流水しながら取り除いて下さい。 (品質に問題はありませんので、取り除いてお召し上がり下さい。) ・配送状況により翌日受け取りができない場合も御座います。予めご了承下さい。 【原材料】 花花ドレッシング:醸造酢(国内製造)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、醤油(小麦・大豆含む)、食塩、シークァーサー果汁(沖縄県産)、かつおぶしエキス、みりん風調味料/酢酸ナトリウム、グリシン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料 セーイカのマース煮:そでいか(沖縄産)、昆布エキス、塩、香辛料 【商品に関するお問い合わせ】 南城市地域物産館 連絡先:098-949-1667
【管理番号】 BG28-NT
沖縄県南城市
-
[№5683-0419]富山県産ボイルホタルイカ340g(酢みそ付)【棚辺水産】
15,000 円
配送不可エリア:離島 富山県産ホタルイカは、大粒でプリップリな食感と旨味が特長です!富山県産のホタルイカが他県産よりサイズが大きく味が良い理由は、漁期の3月から5月にかけて富山湾で産卵期を迎えるためです。外はプリップリで、中はトロリとした食感は絶品です。定番の食べ方と言われている、ボイルホタルイカの酢みそあえはいかがでしょうか。ぜひ、“富山湾の春の味覚”ホタルイカをお召し上がりください。 賞味期限:出荷日より冷蔵4日 ※画像はイメージです。 ※離島への配送不可。 ※出漁・水揚げ状況により、発送までお時間をいただく場合があります。予めご了承のうえお申込みください。 ※配送日の指定はできません。順次発送させていただきます。 ※不在のご予定がございましたら、申込の際必ずご入力ください。お申込み後の変更は対応できません。 ※配送時間帯を「午前」でご希望いただいた場合、発送から2日後の到着となる場合がございます。(一部地域を除く)。 ※別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきますのでお受け取りのご準備をお願いいたします。 ※賞味期間:出荷日より冷蔵4日 事業者:棚辺水産株式会社
【管理番号】 56830419
富山県射水市
-
【沖縄県産 巨大イカ】ソデイカ短冊
12,000 円
(12,000 ポイント)
沖縄では「セーイカ」として親しまれる巨大イカのソデイカですが、 その繊細な柔らかさ、あま味が魅力となっています。 牧港漁港で水揚げされるソデイカは、漁獲後直ぐに、海人によって船上で一本ずつ適切に処理され、 しっかりと鮮度保持された状態で水揚げされます。 漁協では水揚げされたソデイカを柵にし、真空パック、鮮度を保った状態で冷凍保存しており、 お客様のタイミングでお召し上がり頂けます。 新鮮なソデイカをお刺身、サラダで! 肉厚の身をお好みの大きさに!天ぷら、ソテーで! [水揚地:浦添市] ■返礼品のお問合せ 浦添宜野湾漁業協同組合 TEL:098-877-6600
【管理番号】 BV01-NT
沖縄県浦添市
-
NEW
坦々海鮮鍋【1207218】
10,000 円
唐辛子の辛味と胡麻の風味が効いた味わい深い坦々のタレに助宗鱈、パーナ貝、いかやつみれを詰め込みました。 お好みでご自宅にある豆腐、もやし、ニラ等を加えると一層美味しくお召し上がりいただけます。シメは海鮮からしみ出たスープに付属のラーメンを入れて坦々麺をお楽しみ頂けます。 ■注意事項/その他 ・本品はケースから出して包装のまま冷凍庫で保存してください。 ・お召し上がりの際は冷蔵庫で解凍してください。 ・解凍後は速やかに調理し、お召し上がりください。 ・野菜はセットに含まれません。 提供元 株式会社小樽海洋水産
【管理番号】 44295
北海道小樽市
-
【地場】あ-23 鯛の薄造り&アオリイカの薄造りセット
10,000 円
※【注意】システム上は入力できますが、施策応援コースへの寄附を希望される方は、このお品は選べません。選ばれた場合でも、17)地場産業の振興への寄附とみなします。 ※【注意】このお礼の品は、寄附者ご本人が佐賀県にお住いの方は選べません。【佐賀県外にお住いの方が対象です。】 <【鯛とアオリイカの薄造り】 産地そのままの美味しさを食卓へ> 呼子の新鮮な「鯛」と「アオリイカ」の薄造り!上品な味わいの鯛とコリコリとした食感のアオリイカをご自宅で楽しみください♪ ※写真は解凍後に皿に盛り付けたイメージです。 提供:佐賀玄海漁業協同組合 呼子CASセンター
佐賀県
-
AA-6【海鮮せんべい但馬】竹田城せんべいと海鮮いかフライ
6,000 円
――「海の幸」「山の幸」をふんだんに使い、大切に焼き上げました。―― 歴史ロマンあふれる自然豊かな町、兵庫県・但馬より、まごころをこめて「鮮度」「品質」「美味しさ」にこだわったおせんべいをお届けします。 ■竹田城せんべい■人気のえび・いかせんべいなど海鮮ミックスにきなこ・ピーナッツ・醤油あられが入ったバラエティーにとんだ内容。竹田城跡ラベルの容器にたっぷり400g入っています。 ■海鮮いかフライ■旨味たっぷりのいかにころもを付けて揚げました。おつまみにも最適です。
【発送】 決済から30日前後
兵庫県朝来市
-
ZH34.シーフードミックス(ホタテ、エビ、イカ)
8,000 円
ホタテ、エビ、イカが入ったシーフードミックスです。 とにかくホタテとエビが大きい!!! バーベキューやアヒージョ、シーフードカレーなど… 洋風・和風・中華のお料理に幅広くお使いいただけます。 ※必ず加熱してお召し上がりください。 ※一度解けたものを再び凍結しますと、味・色・歯ざわり等の品質が変わりますのでご注意ください。 原材料:エビ(インド産)、ホタテ、イカ、食塩/調味料(無機塩等)、ポリリン酸Na、ミョウバン、酸化防止剤(亜硫酸Na、V.C)、pH調整剤(一部にえび、いかを含む) ※写真はイメージです。
【管理番号】 ZH34
-
北の海の幸を存分に!北の海鮮小鉢
20,000 円
北の海の幸が存分に楽しめる食べきりサイズの海鮮小鉢です。 土台は「鮭節昆布醤油」で味付けしたシャキシャキの早採れ昆布と、ネバネバ成分フコイダンたっぷりのメカブ。 その上に、甘えび、ほたて、つぶ、いか、ほっきなど、北海道近海で漁獲された新鮮な魚介類が盛り付けてあります。 さらにトッピングとして華やかなイクラが彩を添えます。 ごはんに乗せてミニ海鮮丼に、夏は冷たい麺類にかけて。おかず、酒の肴にと多彩にご利用いただけます。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:くまだ株式会社 連絡先:0120-50-7890 営業時間:09:00-17:00 定休日:日曜・祝日、 その他北海道の市場休
【管理番号】 BD03-NTZ
北海道旭川市
-
旬凍結 ホタルイカ 3種セット(お刺身用、沖漬け、麹漬け)各2袋入り【10757…
10,000 円
兵庫県新温泉町はホタルイカをはじめ、ハタハタ、松葉ガニといった水産物が日本有数の水揚げ量を誇る港町です。 ホタルイカは2月ごろからとれ始め、3月~5月までが最盛期です。 ホタルイカは鮮度落ちが早いため、ホタルイカの時期になると日帰り漁になります。 セリで買い付けたホタルイカはすぐに加工します。 山米鮮魚は港から5分ほどの位置にありますので、鮮度の良いまま加工できるのが産地の強みです。 お刺身用に冷凍したり、釜茹でをしたり、沖漬け、麹漬け、生姜煮、干し物などの加工品を製造しております。その加工品の中から、3種をお届けします。 また、山米鮮魚の製品は全て地元、山陰浜坂港で水揚げされた魚介類、地元産にこだわった安心安全の品(人にやさしい製品)作りをテーマとして味付けの調味料(醤油、酒、砂糖、味醂、その他)は化学調味料、添加物、保存料を一切使用していないものを使い、こだわりにこだわったお礼品です。 食べていただければ素材の良さがわかっていただけると思います。 ■生産者の声 兵庫県新温泉町のうまいもんを全国の皆様に知っていただき、新温泉町を応援していただければと思っています。 新温泉町は資源豊富な町で、名前のとおり温泉町です。 小さな町の中に湯村温泉、七釡(しちかま)温泉、浜坂温泉があります。 また、松葉ガニ、ホタルイカ、ハタハタなどの海産物の水揚げ量が日本有数です。 そして、神戸牛、松阪牛などの種牛である但馬牛の町でもあります。 海と山に囲まれた自然豊かな環境ではぐくまれた美味しいものを是非味わっていただきたいと思います。 山米鮮魚は港から5分ほどの場所にあり、セリ落としたらすぐに加工ができる環境にあります。 鮮度抜群の状態で加工品を製造しています。食べていただければ鮮度の良さがわかると思います。 また、「安心、安全、体にやさしい」をモットーにできるだけ添加物や化学調味料を使用しないよう無添加で加工品作りを行っております。 山米鮮魚の加工品は小さいお子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。 > 提供元 山米鮮魚
【管理番号】 43565
兵庫県新温泉町
-
小泊名産 極上するめ4ハイ 【02387-0129】
13,000 円
有名な小泊地区(旧小泊町)の美味しいイカですが、小泊地区の漁業を支えているイカの漁獲高は、全体の70%近くを占めています。 スルメイカの回遊に合わせて南から徐々に北上し、夏場から前海に漁火がゆれ、町の浜もイカ漁で活気づきます。 製氷技術が進み、町に車が入ってくるようになってからは、生出荷も可能になりましたが、 それまでは、イカはすべてスルメで出荷し「小泊のイカ」として評判になっておりました。 そんな歴史のある、小泊地区産のイカで作った極上のするめをお楽しみください。 【提供:中泊町特産物直売所ピュア】
【管理番号】 【02387-0129】
706件中1~30件表示