検索結果一覧
- 該当数:
- 256件
- 選択中の条件:
- 海藻
-
PR
-
PR
-
PR
寒ひじき 400g 愛媛県漁業協同組合宇和島支所 ひじき 天然 乾燥ひじき 海産…
10,000 円
宇和海の荒波にもまれている「寒ひじき」は、通常の春ひじきとは味も食感もまったく異なり、12月~2月までの短い期間でしかとれない大変貴重なひじきです。 無添加、無着色、天日干しで製造している「寒ひじき」は、味が上品かつ食感が繊細で、茹で時間も短く色落ちの少ないひじきです。 また、茎が小さいのも特長で歯ごたえがあり香りもよく大変食べやすいひじきです。 定番のひじきの煮物やサラダ、ひじきご飯などにしても美味しく召し上がっていただけます。 ==================== 業者名:愛媛県漁業協同組合宇和島支所 【検索用KW】 寒ひじき ひじき 天然 乾燥ひじき 海産物 海藻 煮物 貴重 無添加 サラダ 鉄分 国産 愛媛 宇和島
【管理番号】 D010-027005 寒ひじき
愛媛県宇和島市
-
きぬ青のり アソート セット スリーラインズ 青のり 青海苔 海苔 アレンジ …
10,000 円
磯の香り豊かな甲殻類アレルギーフリーのすじ青のりです。 種からすべて陸上養殖で管理しているため「0歳児にも食べさせることができる」基準で作っています。 葉酸・鉄分・カルシウム・食物繊維など栄養成分たっぷり、きれいな緑色なので、料理を色鮮やかに仕上げてくれます。 【おすすめの食べ方】 原藻:汁物など 手もみ:蕎麦・うどん・パスタ・焼きそばなど麺類、卵焼き、お好み焼き 粉末:おにぎり、冷奴などの豆腐、納豆、おはぎなど 微粉末:お粥をはじめとするベビーフードに、クッキー・シフォンケーキなどの生地に混ぜる 提供:スリーラインズ株式会社 TEL:0895-62-0808 https://www.utakichi.net/ ==================== 宝であるこの海を、この地域を、 子供たちに残せるように きぬ青のりづくりのでっかい夢を本気で追いかけています。 青のり家族の挑戦。 ==================== 愛媛県宇和島市遊子(ゆす)に住む「青のり家族」が、上品な磯の香り豊かな青のりをお届けします。 少子高齢化の進むこの地域の未来の子どもが、生きていける新しい産業を創造することを目指して取り組んでいます。 【検索用キーワード】 きぬ青のり アソート セット スリーラインズ 青のり 青海苔 海苔 国産 愛媛 宇和島
【管理番号】 D010-093001 希少な国産きぬ青のりアソートセット
愛媛県宇和島市
-
アカモクフリーズドライ(みそ汁・スープ各10個)
10,000 円
北九州市を代表するブランド水産物の海藻「岩屋あかもく」は、フコイダン・ミネラル・ビタミン等が豊富に含まれています。 平成18年から地元漁協の女性部が中心となり、あかもくの製造を開始しましたが、もっと多くの人に食べてもらいたいと考え、「いつでも・どこでも・食べやすく」をコンセプトに、味噌汁とスープのフリーズドライを製造しました。お湯を注げばすぐに食べられます。 驚くほどの「粘り」と、海の旨みをご体感ください。 ※本返礼品は、北九州市内で生産しております。 ※本返礼品は、北九州市内で製造しております。 提供事業者:響灘漁業協同組合岩屋支所(093-741-1556)
【管理番号】 004-0029
福岡県北九州市
-
BB6031_紀州衣奈産乾燥わかめ 150g×3パック(2023年産)
10,000 円
(3,000 ポイント)
紀州のきれいな海『紀州由良町 衣奈湾』で育った天然養殖栽培わかめです。毎年、11月下旬頃ロープに種付けをして、翌年1月~2月まで北風にさらし、寒風の時期に収穫します。 お召し上がり方・・・・水に5分程浸して頂きます。そのままポン酢をつけて海の香りを楽しんで頂いても結構です。お味噌汁・酢の物・サラダ等どんなお料理にも良く合います。 冷蔵庫に入れておけば直ぐに使えてとてもおすすめです。美容と健康のために毎日お召し上がり下さい。 【こちらのお礼品は湯浅町と由良町の共通返礼品となります。〔出荷元:紀州日高漁業協同組合衣奈支所〕】 〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 原材料:乾燥わかめ ※直射日光、高温多湿を避け、保管し、お早めにお召し上がり下さい。 ※未開封時は、冷蔵保存して下さい。 ※画像はイメージです
【管理番号】 BB6031
-
BB6051_紀州海産物セット (紀州衣奈産乾燥わかめ 150g×2パック)(紀州産天然…
10,000 円
(3,000 ポイント)
【乾燥わかめ】 紀州のきれいな海『紀州由良町 衣奈湾』で育った天然養殖栽培わかめです。 毎年、11月下旬頃ロープに種付けをして、翌年1月~2月まで北風にさらし、寒風の時期に収穫します。 【天然ひじき】 日干し 鉄釜炊き 由良町推奨産品。 和歌山県由良町産。 早春の訪れとともにいっせいにひじきのかりとりが始まります。 磯の香りたっぷりカルシウムたっぷりの天然ひじきです。黒々とした艶は、抜群です。 乾燥ひじきですので水にもどすとびっくりするぐらいに増えます。 【お召し上がり方】 水に5分程浸して頂きます。そのままポン酢をつけて海の香りを楽しんで頂いても結構です。お味噌汁・酢の物・サラダ等どんなお料理にも良く合います。 冷蔵庫に入れておけば直ぐに使えてとてもおすすめです。美容と健康のために毎日お召し上がり下さい。 【こちらは和歌山県湯浅町と由良町との共通返礼品になります。(出荷元:ライスショップ スマイル) 】 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに 該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 ※画像はイメージです。 ※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。 ※お礼の品(チケット類、一部大型商品は除く)はヤマト運輸からの発送となります。 商品発送時に発送完了メールをお送りしますので、お届けに関する変更等は、ヤマト運輸へ直接ご連絡ください。 保存方法 乾燥わかめ:直射日光、高温多湿を避けて保管、お早めにお召し上がりください。 ※冷蔵保存してください。色味を黒いままたもてます ひじき:直射日光を避け常温保存。 原材料 : わかめ・ひじき 原産地:和歌山県由良町産
【管理番号】 BB6051
-
宇和海産 天日干しひじき 400g NPO法人段畑を守ろう会 小分け パック ひじき…
10,000 円
遊子のひじきは3月20日頃が口開け(解禁日)です。 まだ寒い海に入って採取し、すぐに昔ながらの大釜で約4時間じっくりゆで上げます。 さらに約4時間蒸した後、2~3日海辺で天日干して完成します。 茎と芽は切り離していません。ひじきの良い香りもお楽しみください。 宇和島市遊子産のひじきは、柔らかいけど茎に弾力があり食感がしっかりとしていて、絶品の味です。 野菜や油揚げなどと一緒に煮物にすると、柔らかくて美味しいと評判です。 昔から、「ひじきを食べると長生きする」「ひじきを食べると髪の毛が黒くなる」と言われ重宝されてきたほど、ミネラルや鉄分がとても豊富で、貧血予防にも効果的です。 恵み豊かな遊子(ゆす)の海で育ったひじきです。 とても美味しいので是非、召し上がってください。 【検索用キーワード】 宇和海産 天日干しひじき 小分け パック ひじき海産物 海藻 煮物 無添加 サラダ 鉄分 天然 海藻 国産 愛媛 宇和島 ==================== 業者名:NPO法人段畑を守ろう会 宇和島市内中心部から南へ、起伏に富んだリアス式の海岸線をくねくねと走っていると、山の斜面に切り拓かれた段々畑が見えはじめます。 宇和海に面した小さな岬の突端にある「遊子水荷浦の段畑」は、日本農村百景などにも選ばれた景勝地であり、そこではジャガイモの栽培が行われています。 代々受け継がれてきたその景色と、半分漁業、半分農業という営みの歴史。 そんな遊子水荷浦の段畑を守るため、NPO法人段畑を守ろう会は活動しております。
【管理番号】 D010-051003 宇和海産 天日干しひじき 段畑を守ろう会
愛媛県宇和島市
-
寒ひじき 400g 愛媛県漁業協同組合宇和島支所 ひじき 天然 乾燥ひじき 海産…
10,000 円
宇和海の荒波にもまれている「寒ひじき」は、通常の春ひじきとは味も食感もまったく異なり、12月~2月までの短い期間でしかとれない大変貴重なひじきです。 無添加、無着色、天日干しで製造している「寒ひじき」は、味が上品かつ食感が繊細で、茹で時間も短く色落ちの少ないひじきです。 また、茎が小さいのも特長で歯ごたえがあり香りもよく大変食べやすいひじきです。 定番のひじきの煮物やサラダ、ひじきご飯などにしても美味しく召し上がっていただけます。 ==================== 業者名:愛媛県漁業協同組合宇和島支所 【検索用KW】 寒ひじき ひじき 天然 乾燥ひじき 海産物 海藻 煮物 貴重 無添加 サラダ 鉄分 国産 愛媛 宇和島
【管理番号】 D010-027005 寒ひじき
愛媛県宇和島市
-
日高昆布ギフトセットA(一等棒昆布500g×1・根昆布50g×5・ふのり15g×2)[32-80…
19,000 円
ギフトBOX入りなのでご贈答用にも最適なセットです。 ◆おすすめポイント 日高昆布の中でも最高級品の一等昆布が入ったギフトセットです。一本の昆布からひとつしか採れない希少な根昆布と、 お味噌汁やお吸い物にひとつまみ入れるだけで風味豊かな磯の香りを楽しめる「ふのり」をセットにしました。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 出汁、昆布茶、昆布漬、根昆布水、昆布巻き、佃煮など ◆注意事項など 高温多湿を避け、常温で保存してください。 すべて手作業で天日干しをしているため砂や小石が付着している場合がありますので、気になる方は使用する前に硬く絞った布巾などで軽く拭いてから調理して下さい。 ※表面に出ている白い粉はうまみ成分です。 ◆同じ特産品が含まれる返礼品 〇日高昆布バラエティ お試し「ふのり」付き(切り出し100g×3・根50g×3・早煮100g×1)[32-802] 〇日高昆布ギフトセットB(三等棒昆布300g×1・根昆布50g×5)[32-804] 〇日高昆布ミニバラエティ(切り出し100g・根50g・早煮100g・ふのり15g)[32-1111] 〇北海道名産 日高昆布(根昆布) 50g×10P[32-1112] ◆成分表示100g当たり(推定値) 【一等棒昆布】 エネルギー 153kcal たんぱく質 7.7g 脂質 1.9g 炭水化物 64.7g 食塩相当量 7.6g 【根昆布】 エネルギー 153kcal たんぱく質 7.7g 脂質 1.9g 炭水化物 64.7g 食塩相当量 7.6g ◆成分表示1袋(15g)当たり(推定値) 【ふのり】 エネルギー 22kcal たんぱく質 2.0g 脂質 0.2g 炭水化物 6.7g 食塩相当量 1.0g ※画像はイメージです
【管理番号】 32-803
北海道浦河町
256件中1~30件表示