検索結果一覧
- 該当数:
- 101件
- 選択中の条件:
- 食品
-
【思いやり型返礼品】自家焙煎「花巻銀河珈琲」ドリップバッグコーヒーセッ…
5,000 円
一般企業への就職が不安、あるいは困難な方たちの働く場である障害者支援施設 松風園への思いやり型返礼品(支援型)となります。 この返礼品の売上はそういった方々の作業工賃に充てられます。 「障害者支援施設 松風園」では、障害者の自立支援をしています。 利用者さん達が良質の生豆一粒一粒をさらに丹念に選別し、より優れた良質の生豆をガス釜で焙煎したさわやかな風味あるお手軽なドリップバッグ珈琲です。 すっきりとした飲み口に仕上がっています。 花巻銀河ブレンド:酸味を中心に、豆の香りとコクが最高の調和 モカ:酸味と甘みを持ち、花の香りを楽しめます コロンビア:フルーティーな、まろやかな味と香り ブラジル:酸味・苦味・甘味の絶品のバランス 提供:障害者支援施設 松風園
【管理番号】 279
岩手県花巻市
-
I-15 市田柿 ご家庭用バラ(約1kg)【社会福祉法人 信濃こぶし会】
9,000 円
<先行予約品> 【1月中旬~2月上旬配送】 豊丘村で大変人気な「市田柿」をご家庭用の大袋でご用意しました。 生柿の生産、収穫、皮むき、吊るし、粉出し、選別、検品、包装、出荷まですべての工程を、就労支援事業者「こぶし園」で行っています。 GIマーク(産品の確立した特性と地域との結び付きが見られる真正な地理的表示産品であることを証するもの)取得商品です。 【市田柿とは】 南信州が誇る高級干し柿ブランド「市田柿」。もっちりとした食感と上品な甘さがお茶請けぴったりです。干すことによって旨みが凝縮し、柿の表面に甘みの元となる白い粉を纏います。 白い肌に綺麗な橙色の果肉。素朴な中に上品さを併せ持つ高級加工品で、食物繊維をはじめとした栄養満点の干し柿です。 ※不在日対応はできませんので、ご注意ください。 ※事前連絡をいただいておらず、配送時期に長期ご不在や転居等にて返品となってしまった場合は、再送を致しかねますのでご理解のほどお願いいたします。 提供:就労支援事業所 こぶし園 産地:南信州産(豊丘産含む)
長野県豊丘村
-
A-71 市田柿 化粧箱(約700g)【社会福祉法人 信濃こぶし会】
10,000 円
<先行予約品> 【1月中旬~2月上旬配送】 豊丘村で大変人気な「市田柿」を化粧箱でご用意しました。 生柿の生産、収穫、皮むき、吊るし、粉出し、選別、検品、包装、出荷まですべての工程を、就労支援事業者「こぶし園」で行っています。 GIマーク(産品の確立した特性と地域との結び付きが見られる真正な地理的表示産品であることを証するもの)取得商品です。 【市田柿とは】 南信州が誇る高級干し柿ブランド「市田柿」。もっちりとした食感と上品な甘さがお茶請けぴったりです。干すことによって旨みが凝縮し、柿の表面に甘みの元となる白い粉を纏います。 白い肌に綺麗な橙色の果肉。素朴な中に上品さを併せ持つ高級加工品で、食物繊維をはじめとした栄養満点の干し柿です。 ※不在日対応はできませんので、ご注意ください。 ※事前連絡をいただいておらず、配送時期に長期ご不在や転居等にて返品となってしまった場合は、再送を致しかねますのでご理解のほどお願いいたします。 提供:就労支援事業所 こぶし園 産地:南信州産(豊丘産含む)
長野県豊丘村
-
【農薬不使用】おばっちゃんの瓜の粕漬け G205
7,000 円
(7,000 ポイント)
「新さが百景」、東山代町里の小笹垣をぬけた日あたりの良い畑で栽培期間中農薬不使用で育てた野菜瓜を、地元松浦一酒造の酒粕で、一つ一つ、漬け込みました。 合成保存料・甘味料・着色料等一切不使用の、カリカリと美味しいふるさとの香りのする昔ながらの粕漬けです。 【NPO法人にこにこくらぶ】 ※写真はイメージです。 ※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますのでご了承ください。 ※ご不在になる日がございましたら申込みの際の備考欄に必ずご記入いただくか、申し込み後にご不在日ができた場合も電話もしくはメールでご連絡ください。 (伊万里産 お漬物 漬け物 つけもの 手づくり 手作り かす漬け)
【管理番号】 G205
佐賀県伊万里市
-
【思いやり型返礼品】自家焙煎「花巻銀河珈琲」コーヒー豆&お菓子セット 【…
10,000 円
※2022年5月1日より内容量が変更となっております※ 一般企業への就職が不安、あるいは困難な方たちの働く場である障害者支援施設 松風園への思いやり型返礼品(支援型)となります。 この返礼品の売上はそういった方々の作業工賃に充てられます。 「障害者支援施設 松風園」では、障害者の自立支援をしています。 利用者さん達が良質の生豆、一粒一粒をさらに丹念に選別し、より優れた良質の生豆をガス釜で焙煎したさわやかな風味ある珈琲と丁寧にローストされたクルミたっぷりの無添加、無着色、無香料のクッキーの詰合せです。 提供:障害者支援施設 松風園
【管理番号】 278
岩手県花巻市
-
うどんさくさく
9,000 円
昔ながらの製法で手間ひまかけて作ったうどんを揚げてかりんとうにしたのが「うどんさくさく」です。サクサクとした中にもしっかりと歯ごたえがあるのが特長です。 スパイシー「黒こしょう」と青のりの香りが瀬戸の海を連想させる「海苔塩味」食物繊維が豊富なごぼうを生地に練り込んだ「七味ごぼう」の3種のセットでお届けします。 【障害者就労施設生産品】社会福祉法人やまびこ会(障がい者福祉サービス事業所Doやまびこ) 『地域で働き、地域で暮らす』障害のある方が住み慣れた地域の中で安心して生活ができる。そんな当たり前の地域社会を目指して活動しています。
【管理番号】 540211
香川県
-
[№5650-0352]トマさんソース4種セット1.2kg(ミートソース、カレー、グリー…
10,000 円
【トマさんソース4種セット(ミートソース、カレー、グリーンカレー、ほうれん草カレー)300g各1缶】 「本州水揚げ日本一」で頑張っている大船渡市の特産品“さんま”を、自社栽培の高糖度ミニトマト「赤崎元服とまと」で煮込んでみたら、『えっ?コレがさんま?』とビックリするような美味しいソースが出来上がりました。 平成30年度岩手県ふるさと食品コンクール「優秀賞」・「さんてつ(三陸鉄道)特別賞」のダブル受賞、平成30年度岩手県水産加工品コンクール「岩手県民特別賞」と多くの方に“これは美味しい”と言って頂けた『新しいさんまの食べ方』です。 <ミートソース味>トマトと秋刀魚のミートソース風。ミートをさんまに代えて煮込みました。パスタはもちろん、トッピングやディップソースなどでも美味しくお召し上がり頂けます。 <カレー味>カレーライスやカレーパンの具にぴったりのスパイシーなトマトカレーソースです。 <激辛グリーンカレー味>辛味とさんま出汁が効いた、辛党とカレー好きには特におすすめのソースです。 <ほうれん草カレー味>野菜の旨味をぎゅっと詰め込んだクリーミーソース。ライスやスープ、オムレツソースなどにどうぞ。 事業者:非営利型一般社団法人かたつむり
【管理番号】 56500352
岩手県大船渡市
-
BC012久遠チョコレート Special Qualityセット【思いやり型返礼品】
12,000 円
1.最高の技術と知識と経験値、そして、情熱から生み出されるチョコレート 業界トップショコラティエ野口和男が、ショコラティエとしてブランドと人材育成を展開。野口和男は、複数のチョコレートブランドだけでなく、ハイクラスホテル、星付きレストラン、名門ファッションブランドなど、多くの他業界名門のチョコレートをプロデュースするトップショコラティエ。チョコレートを、特別な人のための特別なものではなく、誰もが良いものに触れ、良いものを作ることができ、そしてそれらを楽しむことができる『カジュアルな文化』として根付かせることをモットーに、その人材の育成とチョコレートの裾野を広げるための草の根活動を展開している。 2.素材にこだわるチョコレート 赤道上下20度内に位置する各カカオ生産国から届いたピュアチョコレートを、商品に合わせてセレクトし、ブレンドして作りだします。 3.手間を惜しまないチョコレート 余計な油分は一切に使わず、時間と手作業でチョコレートの本質と向き合い、そのチョコレートの最高の状態で商品にすることにこだわります。 島原テリーヌは世界の30ヶ国以上のチョコレートと長崎・島原の文旦堂のカステラをラスクにし、独自製法によりマリアージュしました。また、島原地域のお茶を使った久遠オリジナルチョコレートシリーズです。 <久遠チョコレート島原店>
【管理番号】 BC012
長崎県島原市
-
はらから 蔵王の巻き湯葉2本(1本約400g×2本) 【04301-0080】
10,000 円
◆◆大豆の風味豊かな蔵王の巻き湯葉!◆◆ <蔵王の巻き湯葉> 宮城県産大豆(ミヤギシロメ)100%で仕上げた一枚一枚の湯葉を 釜から手作業でくみ上げて作っています。 わさび醤油やめんつゆでお召上がりいただき 風味や甘みをお楽しみ下さい。 蔵王すずしろは、はらから福祉会が初めて法人認可を受けた施設であり、 壮麗な雪冠を抱く蔵王連峰の清涼な大気と冷水が豊富な蔵王高原で大豆製品の製造を行っています。 ※賞味期限の関係で沖縄および離島への発送はできません。 【提供:社会福祉法人はらから福祉会 蔵王すずしろ】
【管理番号】 451202
宮城県蔵王町
-
季節の有機野菜「詰合せセット」(10種)[№5659-1192]
10,000 円
アンサンブルは福祉施設です。知的障害を持つ利用者の皆さんと職員が力を合わせて、一つ一つ丁寧に栽培しています。 長野県南部の標高600m、1日の気温差が大きく、野菜の甘みが強まりやすい自然の恩恵を受ける地で、季節の旬となる野菜を農薬を使用せず育てています。「ジャガイモ、人参、玉ネギ」などの周年野菜のほか、春は「つぼみ菜、山菜、越冬キャベツ」等、夏は「トマト、キュウリ、ナス」等、秋は「りんご、ぶどうなどの果物、カボチャ、サツマイモ、大根」等、冬は「白菜、ほうれん草、長いも、ゴボウ」など、様々な野菜を職員、利用者一同で毎日頑張って作っていますので、是非ご賞味いただければと思います。 ※画像はイメージです。 ※時期によって異なる内容となりますので、それぞれの野菜にあった方法で保存をお願いします。 事業者:社会福祉法人アンサンブル会
【管理番号】 56591192
長野県駒ヶ根市
-
こだわりの 餃子 食べ比べ セット ( 全 105個 ) | NPO法人プラス・ワン エ…
11,000 円
愛知田原産キャベツ、渥美産特選もち豚を主材料にした餡を、業務用餃子皮専用メーカーのオリジナル餃子皮で包みました。 ※えむちゃん餃子は、和風さっぱり餃子、スタミナ餃子は、にんにく多め餃子です。 ※季節の餃子につきまして、夏季(6月~8月のお届け)は、美濃加茂産の大葉使用のえむちゃんしそ餃子、 冬季(12月~2月)は、美濃加茂産ゆず使用のえむちゃんゆず餃子、他季節は、スタミナ餃子になります。 *寄附金につきましては、 「④福祉を充実し、住みよいまちづくりを促進する事業」に使わせていただきます。 提供:NPO法人プラス・ワン エムプラス
【発送】 決済から30日前後
【管理番号】 M11S61
岐阜県美濃加茂市
101件中1~30件表示