検索結果一覧
- 該当数:
- 905件
- 選択中の条件:
- カステラ
-
PR
-
PR
-
【Z07】卵卵ふぁ~むの焼き菓子セット<卵たっぷり人気スイーツ>
5,000 円
直営農場でとれた新鮮な卵や自家農園で収穫したレモンなど、こだわりの素材で作られた焼き菓子の詰め合わせです。どれも卵たっぷりのおいしいお菓子に仕上がっています。 ※レモンの季節は、自家製レモンをつかったレモンケーキ、それ以外は、自家製しゃばらをつかったじゃばらバターサンドクッキーをお送り致します。 ※2021年9/30ご注文分より、自家製レモンをつかったレモンケーキ2個に変更となりました。 【簡易包装へのご協力をお願い致します】 通常は完全包装でお届けしておりますが、簡易包装にご協力をいただける方は、申し込みに関する備考欄に に「簡易包装希望」とご記入ください。
【管理番号】 Z07
三重県紀北町
-
[№5737-0360]かすてらハーフサイズ3本セット箱入
7,000 円
岩手県宮古市出身の二人は2019年8月に川崎から松川村に移住して小さなカステラ屋を始めました。 長野県産の小麦粉・会田養鶏(内閣総理大臣賞受賞)の卵と国産の蜂蜜(アカシヤ・レンゲ・クローバー)3種類で無添加のカステラを手焼きで丹精込めて焼いています。 国産の「アカシヤはちみつ かすてら」は蜂蜜の女王様アカシヤのさっぱりとした上品な味が楽しめます。 「レンゲはちみつ かすてら」はレンゲ畑ようにお口の中で広がる豊潤な味と香りが楽しめます。 「クローバーはちみつ かすてら」は草原を思い出させる柔らかくて強い味が楽しめます。 シンプルで無添加の食材で焼き上げた「かすてら」は「しっとり」「優しい」「柔らかな」食感でいくらでも食べられる軽さの仕上がりとなっております。 「ひーちゃんのカステラ」のひーちゃんとは妻の名前が寿子なので孫たちから「ひーちゃん」と呼ばれ「おいしい」の一言が喜びで日々焼いております。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避けて保管してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。 ※蜂蜜を使用しておりますので1歳未満の乳児には食べさせないでください。 ※アレルギー小麦、卵 事業者:きいろいポケット
【管理番号】 57370360
長野県松川村
-
和三盆糖「長崎五三焼かすてら」2.0号 (職人手焼、底ザラメ)【会員限定のお…
16,000 円
【慶應三年、 島原半島有家町大苑の地にて創業】 職人が一枚一枚手焼きにこだわり素材にこだわり丹念に焼き上げる知る人ぞ知るカステラ。 五三焼とは、最高のカステラをつくろうと切磋琢磨する長崎カステラ職人が編み出した製法のひとつ。 卵の黄身と白身の割合が五対三と白身の分量が少ない分、焼き上げるのに確かな技(わざ)が求められます。 現在、伝承の五三焼の技でカステラを焼き上げることができる職人は長崎でもほんの数人と言われております。 原材料はすべて天然・自然な素材。 雲仙島原の鶏卵、徳島阿波の和三盆糖、佐賀平野のもち米で作る水飴、厳選された国内産小麦粉。 しっとりした深く濃厚な味わいと和三盆糖が醸し出すすっきりした甘さをお楽しみいただけます。 [提供元] 長崎五三焼かすてら 窯元 須崎屋
【管理番号】 YD032-NTZ
-
カット包装カステラ4箱入<文明堂総本店> [LFB004]
11,000 円
熟練職人手作りの味わいを、カットしてひとつひとつ丁寧に包みました。 しっとりとした美味しさはそのままに、お手間をかけることなくすぐにお召し上がりいただけます。 ひとつひとつ包装されており、使い勝手が良いのでお土産や贈り物に、ぜひご利用下さいませ。 <プレーン> 長崎カステラの特徴である底に残るざらめ糖が独特の食感を演出します。 熟練職人手作りの味わいを、カットしてひとつひとつ丁寧に包みました。 <抹茶> 文明堂総本店のカステラに最適な抹茶を追求し、京都宇治茶と福岡県八女市の星野茶を絶妙にブレンドしました。 素材の特色を活かしつつ、気品高い香りと風味が特徴です。 <チョコレート> カカオマスの味・香り・コクがカステラと溶け合うよう、チョコレートをバランスよく配合しました。 程良い甘さとカカオの風味が特徴です。
【管理番号】 LFB004
長崎県長崎市
905件中1~30件表示