検索結果一覧
- 該当数:
- 193件
- 選択中の条件:
- ハーブ・風味付き
-
A-483 新たな無添加調味料!薫る粉醤油3種(バジル・クミン・五香粉)
11,000 円
鹿児島でつくったお醤油を粉末にし、薫りのよいスパイスを加えました。 スパイスの鮮度を考え、原料によっては、粉末ではなく、丸ごと仕入れ、商品に使用する時に自社で粉末状にします。 更に薫りがたつよう、一度炒ってから、粉末醤油と調合しておりますので非常に香ばしい調味料に仕上げております。 ■使用方法 商品ごとにレシピブックを入れております。 肉にかけても、揚げ物にかけても、オリーブオイルと合わせてドレッシングなどにも使える新しい万能調味料です。 醤油 国産 九州 天然醸造 鹿児島 調味料 しょうゆ 常温 詰め合わせ 食べ比べ
鹿児島県いちき串木野市
-
UY-2 石垣島海のもの山のものスパイス&オリジナル詰め合わせセットB
20,000 円
【プレミアムヒバーチ(島こしょう)】 石垣島産ヒハツモドキ使用!ヒバーチ独特の余韻の残る辛味と甘い香り。料理や飲み物(特にコーヒーにおすすめ)にひと振りしてお楽しみください。 【プレミアム島とうがらし】 沖縄県産唐辛子使用!辛味の中に甘みを感じる品種。皆様の食卓のお料理にひとふり! 【島ハリッサ】 チュニジアでよく使われる調味料をオリジナルで調合。スパイシーに仕上げたいお料理に小さじいっぱいお好みで、唐辛子・オリーブオイル・ハーブを使用した自然素材の万能調味料。 【シークワーサーこしょう】 シークワーサー果皮・青唐辛子を使用したシンプルでありながらインパクトのある調味料。特に冬場の「おでん・お鍋料理・しゃぶしゃぶ料理」などとの相性◯。 【生七味】 辛味の中にいろいろなハーブの香りが調和する調味料。蕎麦・うどん、夏バテした時(冷奴・そうめん・卵かけご飯)の薬味としても相性◯。 【石垣島産タコライスソース】 弊社で丹念込めてつくってた石垣島さんパインナップルをたっぷり使用。スパイスもオリジナルで配合し、酸味のきいた爽やかでスパイシーなソースに仕上げました。ひき肉を炒めてソースをお好みでタコスミート。タコスミートはパスタ・ドリア等にも使用できます。 【石垣カレーの素】 石垣島の大地が育てた弊社自慢のパインナップルを味わうカレーの素です。素材を贅沢に使用、スパイスもオリジナルで配合。ほんのり甘くてあとから辛さがやってくるグリーンカレー。※箱の裏面に作り方あります。 【いむせん】 石垣島の大地が育てた弊社自慢の紅芋。化学調味料不使用「蒸して、練って、干して、揚げた」昔ながらの素朴な揚げせんべい。味付けは素材の味を味わっていただきたい為に(石垣のおいしいお砂糖+石垣の塩)でシンプルに!
【管理番号】 UY-2
沖縄県石垣市
-
CG-003 赤身牛ロースとロブスター丸ごとスキレット付きアヒージョセット【古…
33,000 円
行橋市自慢の素敵な創作イタリアン「胡座」の看板メニュー、「ステーキ&ロブスター」です。 約400年前の安土桃山時代、石川県能登半島で平家の落ち武者が建てたと言われる 合掌作りの古民家を、福岡県行橋市に移築。2016年4月、実に400年の時を経て、 お洒落なイタリアンレストランとして生まれ変わりました。 胡座イタリアン珠玉の料理の中でも一押しのメニューを、自宅でお手軽に召し上がれます。 ロブスターの名産地、カナダ東海岸より採りたてを活きたまま日本に空輸。 新鮮なうちに急速冷凍を行い、うまみをぎゅっと閉じこめています。 セットのスキレット(16cm鉄製フライパン)、オリーブオイル、岩塩、ハーブで、プロ顔負けのロブスターアヒージョが簡単に作れます。 今注目の料理アイテム、スキレットはIH対応。色々な料理にご利用頂けます。 ステーキは、当店が厳選した宮崎県産赤身の牛をご提供いたします。 牛肉の背肉の部分を牛ロースといい、語源の「ロースト(=焼く)」のとおり、ステーキに相性抜群。 赤身と脂肪の割合も絶妙で、宮崎県産牛の特徴である脂の濃厚な旨み、芳醇な肉の風味を味わえます。 ※オリーブオイル、岩塩、ハーブは調理に必要な分量が入っています。
福岡県行橋市
-
a15-363 だし 専門店 勝男屋 の 出汁 5種類 セット
15,000 円
【説明】【100万食突破!】【水産庁長官賞受賞】だし専門店勝男屋のシリーズ。三角テトラ型のティーバッグは、お湯で煮出すだけで、手軽に薫り高い本格的なだしがとれます。化学調味料・保存料無添加の自然で奥深い味わいです。お味噌汁や鍋はもちろん、粉末のまま炒めものの味付けにもお使いいただけます。豊かな薫りの焼津本枯れかつおだし、クセとコク特徴の九州炭火焼あごだし、北海道産日高昆布使用の濃厚な旨みの昆布だし、伊豆産乾椎茸使用の深いコクの椎茸だし、洋風料理にぴったりのコンソメ野菜だしの5種類をお届け。それぞれの旨みをお楽しみいただけるだけでなく、組み合わせてお好みの合わせだしもお楽しみいただけます。だしの旨みを引き出す料理のレシピ集を同梱します。 【産地】焼津市内/【製造】焼津市内/【加工】焼津市内 【賞味期限】製造日より365日 【注意事項】※時期により内容等が変更になる場合がございます。 R2.12.1 お礼品名:「【焼津産鰹本枯節使用】勝男屋のだしセット」→「だし 専門店 勝男屋 の 出汁 5種類 セット」
静岡県焼津市
-
【身体を想う無添加ギフト】紀州南高梅 人気の梅干し詰め合わせ / 梅ボーイ…
15,000 円
(4,500 ポイント)
”安心して食べられる、無添加梅干し” 毎日の食卓にはもちろん、安心してお料理にもお使いいただけます。甘 くないので他の食材とも相性が抜群です。 賞味期限も1年6ヶ月~2年と長く、ゆっくりご賞味いただけます。 梅干し好きの方に、本物の無添加梅干しを贈りませんか。 【無添加梅干し2種 丸パック】 ・南高梅を天日塩と赤紫蘇だけで漬けた梅干しと、天日塩だけで漬けた 梅干しです。昔ながらのすっぱいしょっぱい、梅干し好きの方にこそ食 べていただきたい梅干しです。 ・直前まで木から栄養をもらい自然落下した完熟梅と、天然塩、赤紫蘇 だけを使用しており、添加物等は一切使用していません。 ・粒が大きく皮が柔らかい、完熟した紀州南高梅ならではの、フルーテ ィーな味が楽しめます。 【紫蘇チューブ140g】 ・天日塩と赤紫蘇だけで漬けた梅干しの種を取って、使いやすいチュー ブタイプにしました。練ってはいないので果肉感もしっかり感じられま す。 【無添加 ゆかり】 ・梅を紫蘇漬けした後の赤紫蘇を乾燥させて、ゆかりにしました。 梅 の風味が合わさった紫蘇は、ご飯との相性抜群です。 【無添加 梅塩】 ・ミネラル豊かな海水塩で作ったまろやかなお塩です。 「梅酢」で、ピ ンク色に色づいています。 梅のクエン酸を豊富に含むすっぱいお塩なの で、天ぷらやお肉もさっぱり食べられます。 お弁当やおにぎりにも大活躍。 【製造者】 ・明治37年から続く梅農家の兄弟「梅ボーイズ」がつくっています。調 味液を使わず梅本来の風味と味わいを大事にしています。 【ギフト対応に関して】 ・包装してお届けいたします。 ・包装紙はおまかせとなります。 ・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。 ・メッセージカードの対応はしておりません。 ・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、 あらかじめご了承ください。 ・贈り主は [寄附者] 様になります。 ※のしをご希望の場合は、備考欄にご記入いただくか、お電話 (0739-74-8020)にてお伝えください。 事業者名:塩と紫蘇だけで漬ける梅干し屋 梅ボーイズ 連絡先:0739-74-8020
【管理番号】 Z17-GFT
和歌山県みなべ町
-
【田子にんにく使用】アホエンオイル(ガーリックオイル)・ガーリックハー…
21,000 円
たっこにんにくの美味しさギュッ!アホエンオイル(ガーリックオイル)と、にんにくと国産香味野菜ブレンドのハーブ塩セット、にんにく5粒付! 旨味と健康成分が溶け込んだ「かけて食べる」ガーリックオイル。 健康成分アホエンに注目したオイルです。アホエンはにんにくを食べても摂れません。オリーブオイルとにんにくを低温で数時間じっくり熱した無添加オイルです。 ・ソムリエ厳選EXVオリーブオイル シチリアでオーガニック栽培された摘みたてのオリーブの実を、化学処理は一切行わずに搾ったオイルです。国際オリーブオイルコンテストではシルバーメダルを受賞、有機JASも取得。日本オリーブオイル協会ソムリエが厳選した、たっこにんにくの力強い味にも負けないフレッシュな味と香り、ピリッとした程よい辛み(新鮮で上質な証)があります。 ・田子町自慢のブランドにんにく 青森県最南端の田子町ブランド、たっこにんにく。大粒で締まった実が特徴です。町でにんにく栽培が始まった1962年から一貫した土づくりと、朝晩の寒暖差、雪深く長く厳しい冬を越して育つ、甘味と旨味が凝縮されたにんにくです。食の安全・環境保全・労働安全に取り組むJGAP認証取得の自社農園で栽培したにんにくを使用しています。 アホエンオイル1本185gに、Mサイズ1玉分のにんにくを使用。アホエンをより多く抽出し、酸化を抑え長期保存が出来るよう、独自製法で製造しています。100gあたり2mgのアホエンが含まれています。 パスタやアヒージョなどにもお使いいただけますが、アホエンは熱に弱いため出来上がったお料理にかけてお召し上がりいただくことをおすすめしています。 ・和の香味野菜と岩塩のハーブ塩 ヒマラヤ産ピンク岩塩に、田子産にんにく、十和田市産の長ねぎ、国産しそやゆずなど、厳選した香味野菜のパウダーを混ぜた天然素材100%無添加調味塩です。香味野菜と天然岩塩を絶妙のバランスでブレンドし、自然の風味を活かしつつ、塩の優しい甘味も引き立てます。 アホエンオイルと混ぜれば、よりにんにくのコク・香りがアップしたドレッシングに早変わり!にんにくの豊かな風味で塩分も抑えられます。 ※画像はイメージです。 事業者:和の郷
【管理番号】 57610400
青森県田子町
-
UY-1 石垣島海のもの山のものスパイス&オリジナル詰め合わせセットA
10,000 円
【プレミアムヒバーチ(島こしょう)】 石垣島産ヒハツモドキ使用!ヒバーチ独特の余韻の残る辛味と甘い香り。料理や飲み物(特にコーヒーにおすすめ)にひと振りしてお楽しみください。 【プレミアム島とうがらし】 沖縄県産唐辛子使用!辛味の中に甘みを感じる品種。皆様の食卓のお料理にひとふり! 【島ハリッサ】 チュニジアでよく使われる調味料をオリジナルで調合。スパイシーに仕上げたいお料理に小さじいっぱいお好みで、唐辛子・オリーブオイル・ハーブを使用した自然素材の万能調味料。 【シークワーサーこしょう】 シークワーサー果皮・青唐辛子を使用したシンプルでありながらインパクトのある調味料。特に冬場の「おでん・お鍋料理・しゃぶしゃぶ料理」などとの相性◯。 【生七味】 辛味の中にいろいろなハーブの香りが調和する調味料。蕎麦・うどん、夏バテした時(冷奴・そうめん・卵かけご飯)の薬味としても相性◯。
【管理番号】 UY-1
沖縄県石垣市
-
田子にんにくのガーリックパウダー25g×3袋
8,000 円
【田子にんにくのガーリックパウダー25g×3袋】 おいしいにんにくの代名詞、田子町。厳しい自然環境の山間にある田子町で育ったにんにくは、糖度が高く、風味も豊かなにんにくが育ちます。 生のにんにくを現地で乾燥させパウダーにしました。下ごしらえから料理の仕上げまで、手を汚さずに料理に手軽にふりかけてにんにく風味を楽しめます。 ガーリックライス、トースト、フライドポテトや唐揚げのシーズニングに、カレーやスープなどに風味づけにどうぞ。 ※画像はイメージです。 事業者:一般財団法人 田子町にんにく国際交流協会
【管理番号】 57610315
青森県田子町
-
田子にんにく ガーリックスライス&パウダー
8,000 円
【田子にんにく ガーリックスライス&パウダー:[ガーリックスライス25g×2袋、ガーリックパウダー25g×1袋]】 おいしいにんにくの代名詞、田子町。厳しい自然環境の山間にある田子町で育ったにんにくは、糖度が高く、風味も豊かなにんにくが育ちます。 生のにんにくを現地で乾燥させスライスとパウダーにしました。下ごしらえから料理の仕上げまで、手を汚さずに手軽ににんにく風味を楽しめます。 <ガーリックスライス> ステーキや炒め物、スープや煮込み料理等にそのまま入れるも良し、醤油や油等、調味料に入れておくだけで簡単にガーリックフレーバーの一味違うにんにく風味の調味料に生まれ変わります。 <ガーリックパウダー> ガーリックライス、トースト、フライドポテトや唐揚げのシーズニングに、カレーやスープなどに風味づけにどうぞ。 ※画像はイメージです。 事業者:一般財団法人 田子町にんにく国際交流協会
【管理番号】 57610316
青森県田子町
-
田子にんにく KIWA味パウダースパイス3種
9,000 円
【田子にんにく KIWA味パウダースパイス3種:[いち味20g×1、黒こしょう20g×1、パウダー20g×1]】 おいしいにんにくの代名詞、田子町。厳しい自然環境の山間にある田子町で育ったにんにくは、糖度が高く、風味も豊かなにんにくが育ちます。 田子町のガーリックセンターのレストランでも使用してご好評をいただいてます、キッチンや食卓で手軽に使いやすいにんにくスパイスです。 いち味、黒こしょう、パウダーの3種類の風味をご用意しました。 ※画像はイメージです。 事業者:一般財団法人 田子町にんにく国際交流協会
【管理番号】 57610317
青森県田子町
-
[№5617-0132]ハーブティー(レモングラス・ローズマリー)ハーブソルト(バ…
11,000 円
無農薬で育てた乾燥ハーブをセットにしました。 猿、熊、猪などによる被害を防ぐため、ヤギを使っての除草をきっかけにスタートした小菅沼・ヤギの杜。棚田の景観を維持し高めるため、休遊地をふやさない試みとして、古代米による稲作アート、ハーブの栽培、それらを使った加工品の開発などさまざまなことに取組んでいます。 ヤギが草をはむ棚田の田園風景、富山湾までを見渡せる素晴らしい展望、そこで行われている魅力的な活動に惹かれ、イベントには都市部からも来訪者があるほど。 お料理はもちろん、ハーブティーとしても楽しんでいただけるレモングラス、ローズマリーです。 ハーブの香りを感じながら、里山の風景を思いをはせ、リフレッシュしませんか。 レモングラス…疲労回復、抗菌作用、消化促進に効果があるといわれています。 ローズマリー…アンチエイジングに。すがすがしい香りが、豚肉、お魚、じゃがいもなどいろいろな食材と相性抜群。 ハーブソルト…シナモンバジルは一般的なバジルより、香りが強めなのが特徴。ピザやパスタ、お肉の下味など、万能なハーブソルトです。 ※画像はイメージです。 事業者:小菅沼・ヤギの杜
【管理番号】 56170132
富山県魚津市
-
藤崎わさび園 本わさび三昧 5種セット(わさび味噌 わさび漬 わさび昆布 …
20,000 円
『わさび味噌』は本わさびの新芽と芋を混ぜ合わせ、甘みとコクと辛みを出しているので、きゅうりや焼きおにぎりでいただくと格別です。 『わさび漬』は100年続く伝統の味、わさび漬を食べやすい一口サイズにしました。 『わさび昆布』は甘辛く煮つけた北海道産昆布の中に本わさびの茎と新芽を混ぜ込みました。ごはんのお供にどうぞお召し上がり下さい。 『鬼づけ』は本わさびの茎と新芽のしょうゆ漬けで、新芽の辛さと、まろやかな醤油のうま味のバランスが絶品です。納豆に混ぜて食べたり、お肉に添えたり、もちろんお酒の肴にも。 『本わさび』はオロフレ山渓の湧き水を使用した粘りが強く辛さと甘みが絶妙な本わさびです。 ※画像はイメージです。 ※「わさび漬」は登別ブランド推奨品に認定されています。 事業者:藤崎わさび園
【管理番号】 57930728
北海道登別市
193件中1~30件表示