検索結果一覧
- 該当数:
- 242件
- 選択中の条件:
- もち米
-
新潟産こがねもち赤飯 パックご飯 190g×12個
10,000 円
新潟県産のもち米「こがねもち」を独自製法で美味しく炊き上げ、手間のかかる赤飯を手軽に美味しくお召し上がりいただけるパックライス(包装米飯)にしました。レトルトごはんとは異なり、無菌状態のクリーンルームで炊き上げています。 電子レンジで簡単に調理できるため、忙しい方や、一人暮らしの方にもぴったりです。日持ちしますので、災害時等の備蓄用にもおすすめします。 地元新潟県産のもち米100%使用、小豆ではなく、昔から赤飯にかかせない国産「ささげ豆」を使用しています。 お赤飯が好きな方、もち米が好きな方に特にオススメします。お正月など、おめでたい日にもぜひお召し上がりください。 新潟県小千谷市(おぢや)からお届けします。小千谷市は、魚沼地区の北部にあり、錦鯉が初めて誕生した場所です。錦鯉のほか、美味しい水が産んだお米やお酒が自慢です。 ここで採れる魚沼産コシヒカリは、日中と夜の寒暖差が激しいことで生まれる独自の甘みと粘りのある食感が特徴です。やっぱりおいしいね、食卓で会話がはずむ…そんな魚沼こしひかりを、ぜひ一度食べてみてください。 中越地震では小千谷市が大変お世話になりました。全国の皆さんから暖かい励ましをいただき、15年経過して復興を果たしています。この経験からも、まず備蓄食品をご家庭にご常備くださると、万が一の備えとなります。
【発送】 決済から14日前後
【管理番号】 A3030
新潟県小千谷市
-
「松本四賀のたまごかけご飯セット(新米・もち米・卵・醤油)」(公共施設…
20,000 円
松本市四賀(しが)地区産の贅沢なたまごかけご飯セットをお届けします。 四方を山に囲まれた松本市四賀地区。 山々から流れる豊富なミネラルを含んだ水と信州のそよ風が育てました。 〇はぜ掛け米 山々から流れ出る水と粘土質の田んぼで 育った稲を束ねてはぜに掛け、 2週間ほど太陽と風でじっくり 自然乾燥をさせたお米です。 炊き立てのご飯は、お釜を開けたときに、 ふわっとお米の甘い香りがします! 〇明神餅 室町時代より続くといわれる古代米(明神餅) 『これがうわさの明神餅!』 この餅米の合言葉です。 今にいたるまで、農機具の発達や、 作りやすさのため、改良される中で、 明神餅は半世紀以上改良されずにいた 貴重な品種です。 現在四賀地区では数件の農家が 明神餅を守っています。 普通のもち米はついたお餅を伸ばすと 切れてしまいますが、 明神餅は切れることなく伸び続けます! 〇会田平飼い卵ω3(オメガスリー) 自然の中で、1坪15~16羽の 広くゆったりした屋内平飼い方式の 開放鶏舎で育った鶏からとれた高級卵です。 たまごかけご飯で食べたら、ハマること 間違いなし!です。 〇醤油 親から子へと受け継がれた、 味にこだわりを持つお醤油です。 たまごかけご飯にはもちろんですが、 目玉焼き、お刺身、漬物、煮物など、 どんな食材に合わせてもおいしいのが 魅力です。
長野県松本市
-
にしごう源流米もち米5kg【1031882】
11,000 円
本村内に源を発する阿武隈川が村の東西を貫流し、西郷村は豊かな田園地帯を有しております。福島県会津地域は全国的にも知られた稲作地帯ですが、その会津地域に隣接した西郷村は、隠れた米所であります。良食味の源流米をご堪能ください。 ■生産者の声 自然に逆らわない。土を荒らさない。土の中の環境を壊さない。専門書には書かれていない、その土地に合う作物の組み合わせや消費者の嗜好も考慮し、生産者は技術向上を常にしなければならないと考え、精魂込めて作り続けております。 ■注意事項/その他 ※冷蔵(10度以下)保管がお勧めです。 【ワンポイント・アドバイス】 ・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。 ・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 ・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にご連絡ください。 提供元 西郷村農業公社
福島県西郷村
-
鹿児島のちまき(あくまき)5本セット まるや食品
10,000 円
純木灰汁に一晩漬け込んで黄色く染まった餅米を竹皮に包み、じっくり長時間釜炊きしました。 きなこ砂糖や辛味醤油等でお召し上がりください。 ■生産者の声 南国指宿より鹿児島の懐かしい味をお届けします。鹿児島では「ちまき」と言いますと、この「あくまき」のことを指します。昔懐かしい、鹿児島のちまきを是非ご賞味ください。 ■原材料 ちまき(餅米(国産)、木灰汁) 黒糖入りきなこ(加工黒糖(国内製造)、大豆(国産)) ■注意事項/その他 ※冬場など気温の低い時、ちまき(あくまき)が本来の米の状態に戻る性質(ベーター化)で、白っぽく固くなる場合があります。 レンジ等で温めると出来たてのように美味しくなりますのでお試し下さい。 ※画像はイメージです。 提供元 有限会社まるや食品
【管理番号】 A-125
鹿児島県指宿市
-
【一粒庵】うなぎおこわ (6食セット)
12,000 円
佐賀県産「ひよくもち」に霧島湧水うなぎの蒲焼きを贅沢にトッピング。次世代凍結技術「プロトン凍結」により炊き立ての旨味・風味を再現できます。 もち米は、佐賀県産「ひよくもち」100%。素材は全て国産を使用。 鰻は霧島山系の清らかな湧水で育てられた霧島湧水鰻(鹿児島県産)を使用。 コク深いタレでじっくり焼き上げた鰻の旨味を牛蒡の香りが引き出します。 ※食品安全マネジメントシステムの国際規格であるISO22000の認証工場にて製造しています。 ●-18℃以下で保存してください。 ●お召し上がりの際は紙箱を取りはずし、電子レンジで加熱してください。 加熱の目安は500Wで2分~2分10秒となります。調理後も冷たい場合はしばらく余熱で蒸らしていただくか、追加で10秒ずつ加熱してください。温めすぎは調理不良の原因になります。 私たち唐房米穀グループは、自分たちの目と舌で原料を確認し、厳選した優良な玄米だけを仕入れ、自社工場で精米し、販売しています。また、炊飯部門では地域の学校給食や一般企業に米飯食を供給しています。「玄米からご飯まで」の全ての行程をグループ企業で行うことで、安心・安全で、より良い商品をお客さまにお届けすることができます。精米工場・炊飯工場ともに食品安全マネジメントシステムの国際規格であるISO22000の認証を取得しております。
【管理番号】 sa-6634-007-2
-
白玉粉<有機もち米100%使用>200g×6袋【1074968】
11,000 円
塩のミネラルで育てた有機のもち米を使った白玉粉です。ぜんざいやお団子等のお菓子作りから、おでんの巾着、お好み焼きに混ぜればモチモチのお好み焼きにと、用途は様々です。 コモリファームの自信作を是非お試しください。 ■生産者の声 コモリファームは福岡県の小さな町、小竹町でお米作りを中心にやっている農家です。父の代から有機栽培に取り組み有機のお米を作り始めてから20年が経ちます。最初の頃は雑草だらけで非常に苦労しましたが、たくさんの人との出会いにより助けられ今日までこの農法を続けてこれました。 小竹町は以前は炭坑で栄えた町ですが、人口も減る一方で特に観光資源も無く、なかなか特産品も育ちません。そんな町に活気を戻す事に貢献できればと思っております。 我が家の農産物だけでなく、小竹町の特産品になり得るものをお礼の品として皆さんに知って貰えたら幸いです。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 提供元 コモリファーム
【管理番号】 43622
福岡県小竹町
242件中1~30件表示