検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 米・パン
-
【令和6年産新米】いのちの壱・ゆうだい21 無洗米 各2kg 食べ比べ(計 4kg)…
27,000 円
【令和6年産米】 様々なお米のコンテストで入賞常連の品種、「いのちの壱」と「ゆうだい21」の食べ比べセットです。 「いのちの壱」は数々のコンテストで入賞している品種です。ふっくらした炊き上がりで、強い粘りがありながら冷めても硬くなりにくく濃厚な食味が特徴です。 「ゆうだい21」は粘りと弾力に富み、噛むほどに甘みが広がるお米で冷めてもおいしく、様々な品評会で高い評価を得ている話題の品種です。 中村農研の令和3年産「ゆうだい21」は、全国食味コンテスト 米-1グランプリinらんこしにて入賞いたしました。 中村農研では、微量要素やミネラルが農産物にとって最重要と位置づけ、魚のアラを使った有機肥料「元気ゆうき君」他、ミネラル肥料を多用しての栽培に努めています。 それが米の味、美味しさを引き出し、さらに食べる人の健康にも貢献できるものと考えます。ぜひご賞味ください! 無洗米で精米しているので過度な米研ぎは不要です。 最低30分は浸水時間を取り、お米にたっぷり水を吸わせてから炊いてください。芯までふっくらと炊き上がります。 「平成21年度柏崎専農経営者会議食味コンテスト」第1位、「第10回(令和3年度)米-1グランプリinらんこし」入賞など、その実力が高く評価されている中村農研のお米をぜひご賞味ください! ※パッケージは予告なく変更する場合がございます。 検索ワード:新潟米 米どころ いのちのいち ゆうだいにじゅういち 農家直送 産地直送 新潟県産米 柏崎産米 柏崎米
- 別送
【管理番号】 Y0310
新潟県柏崎市
-
東神楽産キタノカオリ100(5kg)
17,000 円
~東神楽産キタノカオリ100~ 北海道東神楽町で収穫されたキタノカオリ小麦100%の強力粉。 ほんのり黄色みがかり、キメの細かい、パン作りに適した小麦粉です。 栽培が難しいことから、近年収穫量が減少しており、希少な品種です。 名称:小麦粉 原材料名:小麦(キタノカオリ) 原料原産地名:北海道(東神楽町) 保存方法(未開封):直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存 賞味期限(未開封):袋に記載の製造日から6ヶ月 アレルギー:特定 小麦 栄養成分表示(100gあたり)※推定値 ・エネルギー 351kcal ・たんぱく質 12.0g ・脂質 2.0g ・炭水化物 70.6g ・ナトリウム 0.0g ・水分 14.8g ・灰分 0.49g 《吉原農場》 北海道大雪山を望む、旭川空港すぐそばの農場です。 地域の風土を生かしながら、四季折々美味しい作物を育んでいます。 食を通じた自然と人とのつながりを大切に、 心も満たす「食べもの」をお届けします。 ◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆ 東神楽町ふるさと納税コールセンター 営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く) TEL:011-807-7111 ※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております
- 別送
【管理番号】 Q010
北海道東神楽町
-
ムッシュ自家製アーモンドバター プレーン 4個 / トースト バター アーモン…
11,000 円
姫路にある「カフェ・ド・ムッシュ」は、メディアにも頻繁に取り上げられ、姫路ご当地グルメ、アーモンドバター発祥のお店として有名です。パンに塗ってから焼くアーモンドトーストは姫路市民のモーニングの定番。ほんのり甘く、香ばしい、コクのある優しい味わいのアーモンドバターは、一つ一つ心を込めて手作りしています。老若男女問わず、幅広い年齢の方に愛される美味しさをぜひお試しください。 ※画像はイメージです。 ※この商品は離島には配送できません。離島からのお申し込みは返礼品の手配ができないため、「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※賞味期限は製造から冷蔵で30日です。 ※この商品はマーガリンを使用しており、バターは一切使用していません。 ※商品の表面が茶色く変色する場合がありますが、原料のアーモンドオーレが溶けたもので品質には何ら問題はありません。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 05702
兵庫県
-
【祇園丸山】炭火焼鱧ご飯【期間限定】[ 京都 料亭 京料理 人気 おすすめ …
23,000 円
6,900 ptで交換可淡路産天然鱧を炭火で焼き上げた炊き込みご飯
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 A-ZC024
京都府京都市
-
道の駅で売り切れ大人気!モッチリ食感の米粉パン「もち肌美食ぱん」(1.5斤…
8,000 円
四万十町産の仁井田米を使用したモッチリ食感の米粉パン!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 Qak-38
高知県四万十町
-
【生産者直送】【令和7年産 新米予約】 南魚沼産こしひかり10kg(5kg×2) 白…
28,000 円
米どころとして有名な南魚沼からきっと満足して頂けるお米の代表【南魚沼産こしひかり】 美味しいのは当たり前のこの地域では米作りに最適な要素が3つございます。 ●1つ目 昼夜の寒暖差が大きい為、昼間には沢山のエネルギーを吸収し、夜間にはゆっくり休息でき じっくり栄養を蓄えられるという“気象条件” ●2つ目 昔ながらの小さな田んぼで粘土質、深田なので根の張りが強い、田起こしを多めにし 土の中に沢山の空気を取り込むという“土作り” ●3つ目 粘土質の山からの雪解け水は、腐葉土を通し時間をかけて川に流れ、 早朝に冷たい水が田んぼに注がれるという“雪の恵み” ~自然にも愛され、私達が丹精込めて作ったお米をぜひ一度ご賞味ください~ オグライスファームの実行 ●化学肥料を使わない自家製もみ殻堆肥を使用、除草剤は1回のみの低農薬栽培です。 ●色彩選別機により異物、変色米などを出来る限り取り除いています。 ●「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」において1次審査+2次審査の数値が170点を超える 高得点者のみに与えられるベストファーマーに連続認定中。 *毎年10月中旬頃より新米に切り替え予定です。 【お問い合わせ】発送事業者(オグライスファーム 025-773-5751) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 HM004-NT
新潟県南魚沼市
-
【4回定期便】ベーグル 天然酵母 無添加 京都亀岡 かめまるベーグル10個セッ…
46,000 円
むぎゅっ、もちもちの癖になるベーグル
- 別送
【管理番号】 85209-30070255
京都府亀岡市
-
南魚沼産こがねもち使用した杵つき餅「伝承餅」8切れ入り×4パック
12,000 円
もち米の王様「魚沼産こがねもち米」100%使用。 もち米「こがねもち米」は水稲もち米の中で最高品質といわれています。その中でも、新潟県南魚沼産こがねもち米は極上品。その南魚沼市塩沢産のこがねもち米を100%使用しています。 日本一のお米魚沼産コシヒカリの産地で有名な新潟県南魚沼市旧塩沢町。もち米もお米と一緒で「土」「水」「気候条件」が美味しさの基本です。塩沢地方の栄養分豊富な土、ミネラル豊かな水、適度な湿度と朝夕の気温差が大きい意気候が極上の「こがねもち米」を作っています。色、艶、香り、味、どれをとっても最高級品。もっちりとした歯ごたえ、煮崩れしにくい最高級の品質、ねばり、こし、風味をもったお餅に仕上げました。豊かな香り コシ・なめらかさ・舌ざわりをお楽しみください!! 【お問合せ】発送事業者(利七屋 TEL:025-788-1011) 関連キーワード:もち 食品
- 別送
【管理番号】 CN109-NT
新潟県南魚沼市
-
【生産者直送】【令和7年産 新米予約】南魚沼産こしひかり5kg(5kg×1)白米 …
14,000 円
米どころとして有名な南魚沼からきっと満足して頂けるお米の代表 【南魚沼産こしひかり】 美味しいのは当たり前のこの地域では米作りに最適な要素が3つございます。 ●1つ目 昼夜の寒暖差が大きい為、昼間には沢山のエネルギーを吸収し、夜間にはゆっくり休息でき じっくり栄養を蓄えられるという“気象条件” ●2つ目 昔ながらの小さな田んぼで粘土質、深田なので根の張りが強い、田起こしを多めにし 土の中に沢山の空気を取り込むという“土作り” ●3つ目 粘土質の山からの雪解け水は、腐葉土を通し時間をかけて川に流れ、 早朝に冷たい水が田んぼに注がれるという“雪の恵み” ~自然にも愛され、私達が丹精込めて作ったお米をぜひ一度ご賞味ください~ オグライスファームの実行 ●化学肥料を使わない自家製もみ殻堆肥を使用、除草剤は1回のみの低農薬栽培です。 ●色彩選別機により異物、変色米などを出来る限り取り除いています。 ●「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」において1次審査+2次審査の数値が170点を超える 高得点者のみに与えられるベストファーマーに連続認定中。 *毎年10月中旬頃より新米に切り替え予定です。 【お問い合わせ】発送事業者(オグライスファーム 025-773-5751) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 HM001-NT
新潟県南魚沼市
-
【生産者直送】【定期便6ヶ月】【令和7年産 新米予約】 南魚沼産こしひか…
54,000 円
米どころとして有名な南魚沼からきっと満足して頂けるお米の代表 【南魚沼産こしひかり】 美味しいのは当たり前のこの地域では米作りに最適な要素が3つございます。 ●1つ目 昼夜の寒暖差が大きい為、昼間には沢山のエネルギーを吸収し、夜間にはゆっくり休息でき じっくり栄養を蓄えられるという“気象条件” ●2つ目 昔ながらの小さな田んぼで粘土質、深田なので根の張りが強い、田起こしを多めにし 土の中に沢山の空気を取り込むという“土作り” ●3つ目 粘土質の山からの雪解け水は、腐葉土を通し時間をかけて川に流れ、 早朝に冷たい水が田んぼに注がれるという“雪の恵み” ~自然にも愛され、私達が丹精込めて作ったお米をぜひ一度ご賞味ください~ オグライスファームの実行 ●化学肥料を使わない自家製もみ殻堆肥を使用、除草剤は1回のみの低農薬栽培です。 ●色彩選別機により異物、変色米などを出来る限り取り除いています。 ●「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」において1次審査+2次審査の数値が170点を超える 高得点者のみに与えられるベストファーマーに連続認定中。 *毎年10月中旬頃より新米に切り替え予定です。 *パッケージは年度や内容量によって変わる場合があります。 【お問い合わせ】発送事業者(オグライスファーム 025-773-5751) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 HM007-NT
新潟県南魚沼市
-
【生産者直送】【令和7年産 新米予約】南魚沼産こしひかり5kg(5kg×1)玄米 …
14,000 円
米どころとして有名な南魚沼からきっと満足して頂けるお米の代表 【南魚沼産こしひかり】 美味しいのは当たり前のこの地域では米作りに最適な要素が3つございます。 ●1つ目 昼夜の寒暖差が大きい為、昼間には沢山のエネルギーを吸収し、夜間にはゆっくり休息でき じっくり栄養を蓄えられるという“気象条件” ●2つ目 昔ながらの小さな田んぼで粘土質、深田なので根の張りが強い、田起こしを多めにし 土の中に沢山の空気を取り込むという“土作り” ●3つ目 粘土質の山からの雪解け水は、腐葉土を通し時間をかけて川に流れ、 早朝に冷たい水が田んぼに注がれるという“雪の恵み” ~自然にも愛され、私達が丹精込めて作ったお米をぜひ一度ご賞味ください~ オグライスファームの実行 ●化学肥料を使わない自家製もみ殻堆肥を使用、除草剤は1回のみの低農薬栽培です。 ●色彩選別機により異物、変色米などを出来る限り取り除いています。 ●「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」において1次審査+2次審査の数値が170点を超える 高得点者のみに与えられるベストファーマーに連続認定中。 *毎年10月中旬頃より新米に切り替え予定です。 【お問い合わせ】発送事業者(オグライスファーム 025-773-5751) 関連キーワード:お米 こめ 食品
- 別送
【管理番号】 HM003-NT
新潟県南魚沼市
-
【生産者直送】【令和7年産 新米予約】 南魚沼産こしひかり 5kg(5kg×1) 無…
15,000 円
米どころとして有名な南魚沼からきっと満足して頂けるお米の代表 【南魚沼産こしひかり】 美味しいのは当たり前のこの地域では米作りに最適な要素が3つございます。 ●1つ目 昼夜の寒暖差が大きい為、昼間には沢山のエネルギーを吸収し、夜間にはゆっくり休息でき じっくり栄養を蓄えられるという“気象条件” ●2つ目 昔ながらの小さな田んぼで粘土質、深田なので根の張りが強い、田起こしを多めにし 土の中に沢山の空気を取り込むという“土作り” ●3つ目 粘土質の山からの雪解け水は、腐葉土を通し時間をかけて川に流れ、 早朝に冷たい水が田んぼに注がれるという“雪の恵み” ~自然にも愛され、私達が丹精込めて作ったお米をぜひ一度ご賞味ください~ オグライスファームの実行 ●化学肥料を使わない自家製もみ殻堆肥を使用、除草剤は1回のみの低農薬栽培です。 ●色彩選別機により異物、変色米などを出来る限り取り除いています。 ●「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」において1次審査+2次審査の数値が170点を超える 高得点者のみに与えられるベストファーマーに連続認定中。 *毎年10月中旬頃より新米に切り替え予定です。 【お問い合わせ】発送事業者(オグライスファーム 025-773-5751) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 HM002-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】【定期便】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢…
576,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの選別方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に袋詰めいたします。 石抜き機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けいたします。 [お知らせ事項] ※本品は「玄米」になります。 ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 食品
- 別送
【管理番号】 FM036-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】【定期便】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢…
288,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの選別方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に袋詰めいたします。 石抜き機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けいたします。 [お知らせ事項] ※本品は「玄米」になります。 ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 食品
- 別送
【管理番号】 FM035-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢産コシヒカ…
48,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの選別方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に袋詰めいたします。 石抜き機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けいたします。 [お知らせ事項] ※本品は「玄米」になります。 ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 食品
- 別送
【管理番号】 FM032-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢産コシヒカ…
24,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの選別方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に袋詰めいたします。 石抜き機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けいたします。 [お知らせ事項] ※本品は「玄米」になります。 ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 食品
- 別送
【管理番号】 FM031-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】【定期便】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢…
144,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの精米方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に精米いたします。 石抜き機、砕米選別機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けします。 ◎無洗米の炊き方 お米の美味しさにこだわった乾式無洗米のため、少し水が濁りますが美味しさに問題はありません。 気になる方は「軽くすすいで」から炊いてください。(お米を研ぐ必要はありません) [お知らせ事項] ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 FM027-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢産コシヒカ…
48,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの精米方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に精米いたします。 石抜き機、砕米選別機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けします。 ◎無洗米の炊き方 お米の美味しさにこだわった乾式無洗米のため、少し水が濁りますが美味しさに問題はありません。 気になる方は「軽くすすいで」から炊いてください。(お米を研ぐ必要はありません) [お知らせ事項] ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 FM026-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】【定期便】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢…
144,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの選別方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に袋詰めいたします。 石抜き機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けいたします。 [お知らせ事項] ※本品は「玄米」になります。 ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 食品
- 別送
【管理番号】 FM033-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢産コシヒカ…
24,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの精米方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に精米いたします。 石抜き機、砕米選別機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けします。 [お知らせ事項] ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 FM019-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】【定期便】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢…
288,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの精米方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に精米いたします。 石抜き機、砕米選別機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けします。 [お知らせ事項] ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 FM022-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】【定期便】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢…
144,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの精米方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に精米いたします。 石抜き機、砕米選別機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けします。 [お知らせ事項] ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 FM021-NT
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】「貝瀬農園米」農薬5割減栽培 南魚沼塩沢産コシヒカ…
48,000 円
[百年の刻を超えて、変わらぬ美味しさを] 大正時代から続く雪国・南魚沼の貝瀬農園。 農薬・化学肥料を大幅に削減し、丹念に育てたコシヒカリを真空パックで新鮮なまま食卓へお届けします。 ◎農薬と化学肥料を大幅に削減 魚沼地域の基準と比べ、農薬(除草剤)の使用量を5割、化学肥料の使用量を6割も削減。 環境への負荷をできる限り抑え、手間ひまを惜しまず丁寧に育てています。 ◎自然との共生を目指す土づくり 土づくりには、魚介エキス、鶏糞や豚糞、米ぬかといった有機肥料を主に使用することで生態系を維持。 安心安全で美味しいお米を食卓へお届けするため、自然と人に優しい米作りに取り組んでいます。 ◎真空パックで鮮度を食卓へ直送 お米は、実は生鮮食品です。 精米した瞬間から酸化が始まり、美味しさは徐々に劣化してしまいます。 お米本来の美味しさを最大限に閉じ込めるため、精米後すぐに真空パックし、新鮮さを最大限に保った状態でお届けします。 ◎プロも認めた味 その美味しさは、プロも認めるほど。 世界最大級の米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール」において、2011年に「特別優秀賞」を受賞しました。 ◎こだわりの精米方法 作り置きは一切せず、お申し込み後に精米いたします。 石抜き機、砕米選別機、色彩選別機により異物、着色米、割れ米といった不良米を出来る限り取り除いた綺麗なお米をお届けします。 [お知らせ事項] ※令和7年産の新米予約となります。 ※2025年10月1日以降順次発送いたします。 ※冷暗所保管の上お早めにお召し上がりください。 【お問合せ】発送事業者(貝瀬農園 TEL:080-5509-2567) 関連キーワード:お米 こめ 白米 食品
- 別送
【管理番号】 FM020-NT
新潟県南魚沼市
17,911件中1,201~1,230件表示