検索結果一覧
- 選択中の条件:
- たれ・ドレッシング・酢
-
南越前町産の特別栽培米コシヒカリで作った「そまやまの本みりん」 4本
24,000 円
もち米を主原料にすることが多い「みりん」ですが、「そまやまの本みりん」は福井県南越前町で育ったコシヒカリを主原料に、江戸時代から続く老舗「九重味淋」とのコラボして作った商品です。一般メーカーでは甘さを足すために、水あめなどの糖類を添加しますが、そまやまビレッジの本みりんは糖類を使用せず、コシヒカリのもつ甘さにこだわりました。瓶一本にお米一合分を配合した贅沢な一品です。原料のコシヒカリは特別栽培米(化学肥料、農薬を通常の半分以下に抑えた農法)です。 めんつゆや煮物はもちろん、煮詰めてアルコールを飛ばせばパンケーキにあう「みりんシロップ」に。乾煎りしたアーモンドにからめれば、「スイートアーモンド」としてお酒のつまみにピッタリです。お米由来の甘さなのでしつこくなく、どこか懐かしい甘さにお口も心も癒されます。 ◆そまやまビレッジ 福井県の南越前町のサービスエリアあたりを中心に経営している米農家です。代表は愛知県出身ですが、農家になりたく福井に来て10年以上が経ちました。地域の方の応援もあり独立し、Iターン新規就農者として頑張っております。 □注意事項 ※画像はイメージです。 ※お米の成分が沈殿することや、冬季に糖分が白く結晶することがありますが、品質に問題はありません。 【関連キーワード】 国産 味醂 南越前町 食品 調味料
- 別送
【管理番号】 C-012005
-
【スピード発送】アロマドレッシングセット(3本) いずみピクルス NSW
7,000 円
7,000 ptで交換可野菜と果物とハーブの香りのハーモニーをお楽しみください!
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 005A069
大阪府泉佐野市
-
【1977年創業】野菜村ドレッシング 和風スパイス300ml 5本セット [№5786-2…
7,000 円
「野菜嫌いなお子様にもピッタリ!」のキャッチフレーズで浜松の皆様にはお馴染みの創業1977年のドレッシング専業メーカーが作る「野菜村ドレッシング」。中でも『和風スパイス』は、静岡のお子さんがスーパーでねだって購入してもらうドレッシングとして40年以上人気の商品です。TVや雑誌にも多数掲載され、現在静岡県では、お馴染みすぎるから『和風スパイス』味のお菓子が存在するほどです。やみつきになるお味をご堪能ください。 浜松市内の工場において、原材料の仕入れから、ドレッシングの攪拌や調合、容器詰めまでの工程を行うことにより、半分を一定程度以上上回る割合の付加価値が生じているもの ※画像はイメージです。 ※開封前は冷暗所にて保管をお願いいたします。 ※開封後は、冷蔵庫内での保管をお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 57862940
静岡県浜松市
-
米油ドレッシング6本 【12203-0132】
10,000 円
◆◆野菜がモリモリ食べられる米油ドレッシング!!◆◆ 家族の健康を願うママ達が手作りで作った「米油を使ったドレッシング6本セット」です。 ママの口コミで人気になり、商品化したレストランのドレッシングが当店の始まりです。 国産材料に拘り、添加物を使用せず、毎日手作りしています。 米油をベースに地元食材を活かしたドレッシングもそれぞれ大好評です。 ・トマト塩麹ドレッシング 地元トマト農園の完熟トマトで作った塩麹をドレッシングにしました。 塩麹の効果でトマトが苦手な人にも美味しいと人気です。 ・オリジナルドレッシング レストランのドレッシングが人気で2003年にお客様のご要望により商品化しました。 当店の一番人気です。 ・黒ごまドレッシング 黒ごまたっぷりの『ごまだれ風』ドレッシングです。 ハチミツやきな粉で更に甘みとコクを出しました。 ・梅しそドレッシング 地元の梅を香料着色料は使用せず、国産紫蘇と五島灘の塩で漬けた梅干しが美味しさの秘訣です。 ・ごま油オニオンドレッシング たっぷり玉ねぎにごま油を程よく合わせました。 中華風サラダにおすすめです。 ・塩麹マスタードドレッシング 国産米麹に五島灘の塩で作った塩麹を加熱せず使用し、 粒マスタード風味を加えドレッシングにしました。 【提供:アランチャドレッシング】
- 別送
【管理番号】 5477831
千葉県市川市
5,629件中421~450件表示