検索結果一覧
- 該当数:
- 79件
- 選択中の条件:
- 甘納豆
-
【先行受付】『筑紫野 初月』12個+『紫芋の甘納糖』10袋 / 菓子工房 小野農…
10,000 円
当社のお菓子は筑紫野市の『紫プロジェクト』の中から誕生しました。 原材料の紫芋は色が美しい筑紫野アヤムラサキで、当社の畑で減農薬で栽培したもののみを使用しています。 ●「筑紫野 初月」について 月暦の一日目である”新月”をイメージして作りました。 紫芋の餡を漆黒の生地で包みました。 竹炭を練り込んだ皮にはデトックス効果があると言われています。 内側の紫芋の餡には少し練乳を加えて、マイルドな味わいに仕上げた焼菓子です。 ●「紫芋の甘納糖」について 昔ながらの釜炊きで製造。温度と時間をかけて丁寧に焚き上げます。 原材料の紫芋の他には砂糖と還元水飴のみを使用。添加物のない、自然なお芋の風味と甘さをお楽しみいただけます。 どちらの菓子も緑茶や珈琲にも合い、筑紫野市を代表するお菓子のひとつとして様々なシーンにお使いいただけます。 出品元:小野農園
【管理番号】 10020
福岡県筑紫野市
-
老舗甘納豆店の直火炊き本格手作り「ほろ甘納豆」9種詰め合わせ【1206879】
10,000 円
「甘納豆のつかもと」は、創業80余年、甘納豆一筋に、こだわりの直火炊き製法で一釜一釜、丁寧に甘納豆を製造・加工しています。 今まで培ってきた『甘納豆の伝統を守りつつ、同時に伝統を打ち破っていく』という経営理念のもと新しいことに挑戦し続けています。 【生産者の声】 うずら・あずき・白花などの豆類を材料とする"王道"の甘納豆はもちろん、ゴボウやカボチャといった野菜や茨城特産のさつまいもを使った甘納豆など新製品も手掛けております。 ■注意事項/その他 原材料 お礼品のラベルに記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。
【管理番号】 44106
茨城県龍ケ崎市
-
本別ブランド豆「キレイマメ」と「甘納豆」詰め合せ 合同会社豆屋とかち岡女…
14,000 円
創業百六十余年の老舗がつくる伝統の甘納豆と、本別のブランド黒豆「キレイマメ」を素焼きと焼き塩でご用意。 商品情報:本別ブランド豆「キレイマメ」と「甘納豆」詰め合せ 名称:詰め合わせ 内容量:■甘納豆総量 430g(大納言・金時・斗六・とら豆 各35g×2、紫花・白花 各25g×3) ■栗甘納豆:10粒 ■キレイマメ素焼豆・キレイマメ素焼豆しお・キレイマメ素焼きこがし味噌 各24g×2袋 原材料:甘納豆(大納言)大納言小豆、砂糖、還元水飴 甘納豆(金時) 金時豆、砂糖、還元水飴 甘納豆(斗六) 手亡豆、砂糖、還元水飴 甘納豆(とら豆 )とら豆、砂糖、還元水飴 甘納豆(紫花・白花 ) 紫花豆、白花豆、砂糖、還元水飴 アレルギー:大豆 賞味期限:30日 保存方法:常温で保存してください。 配送方法:常温便でお届けします。 提供元:合同会社豆屋とかち岡女堂本家
【管理番号】 hsh_mtokant_45d_23_14000_11i
北海道本別町
-
豆の大沢屋 甘納豆2種(そら豆の甘納豆きな粉あえ・花豆甘納豆) 計2パック…
5,000 円
豆の大沢屋 甘納豆2種(そら豆の甘納豆きな粉あえ1パック、花豆甘納豆1パックの計2パック)セットです。 ◆魅力 長瀞町の人気観光スポット「岩畳商店街」にある「豆の大沢屋」。 毎日出来たて作りたてを提供・発送しています。 甘さ控えめで、豆本来の味を楽しむことができます。 豆好きの方にはたまらない逸品です。 ◆おすすめの食べ方 お茶請けにぴったりです。 ◆おすすめの用途 自分用のご褒美や、贈答用としてもご利用できます。 ※贈答用のラッピング・包装は出来かねますのでご了承ください。 ◆保存方法 常温で保存可能ですが、お早めにお召し上がりください。 ◆包装方法 各種パック入り ■生産者の声 大沢屋の甘納豆は店主の手作りです。おいしい甘納豆ができるまで3日間かかります。 材料となる豆を一晩水に浸し、 柔らかくなるまで3時間程煮ます。 豆の中の糖度が70度になるまで繰り返し蜜につけ、 その後、 砂糖、もしくはきな粉をまぶします。 店主こだわりの甘納豆を是非ご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※賞味期限に関わらずお早めにお召し上がり下さい。 ※画像はイメージです。
【管理番号】 44662
-
「つかもとプレミアムシリーズ 彩」甘納豆・野菜グラッセ詰め合わせ【120737…
10,000 円
「いばらきデザインセレクション2016」知事選定を受賞しました。 定番である豆の甘納豆と茨城県産のさつま芋の芋納豆、程よい甘さに仕上げたにんじんのグラッセの詰合せです。 「甘納豆のつかもと」は、創業85年、甘納豆一筋に、こだわりの直火炊き製法で一釜一釜、丁寧に甘納豆を製造・加工しています。 今まで培ってきた『甘納豆の伝統を守りつつ、同時に伝統を打ち破っていく』という経営理念のもと新しいことに挑戦し続けています。 ■注意事項/その他 原材料 お礼品のラベルに記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。
【管理番号】 44106
茨城県龍ケ崎市
79件中1~30件表示