検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 飲料類
-
C3-22131/【3回定期】天然アルカリ温泉水 財寶温泉 11L×2箱
30,000 円
※こちらの商品は定期便です※ 財寶温泉は、鹿児島県垂水市に湧き出る飲む天然アルカリ温泉水です。 pH8.9の弱アルカリ性で身体の内側からやさしくサポートします。話題の美容成分シリカ(ケイ素)が含まれているので健康や美容を気にしている方にもオススメです。 常温でも美味しく、毎日の水分補給に最適です。またご飯の炊き上げ水や、汁物、煮物等の料理用としてもお使いいただくと、素材本来の味を引き出してくれるので、より美味しくなります。 日本全国の愛飲者様にご愛顧頂き、19年連続ミネラルウォーター通販売上日本一(※)の栄誉を賜りました。 ※2025年1月 東京商工リサーチ調べ(宅配水を除く、自社ブランド商品の通販企業を対象とした調査) 【特徴】 ◆からだにやさしいpH8.9の弱アルカリ性 ◆硬度4mg/Lの超軟水で飲みやすい ◆美容成分シリカ(ケイ素)含有30.5mg/L 【提供】株式会社 財宝
- 別送
鹿児島県垂水市
-
\10営業日以内発送/ みかんゼリー 飲むぷれみあむ ゼリー 河内晩柑 180g ×…
25,000 円
さっぱりとした甘みとほろ苦さがマッチした上品な味わいです。
- 別送
【管理番号】 J025-034007 飲むぷれみあむゼリー河内晩柑(愛工房)
愛媛県宇和島市
-
日本酒 松の司 純米大吟醸 「黒」 【お届け指定可】 720ml 金賞 受賞酒造 (…
20,000 円
創業1860年の松瀬酒造の代表銘柄「松の司」
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AH018_N1
滋賀県竜王町
-
京都きよ泉のフレーバーティー 宇治茶アールグレイ(ティーバッグ50p)〈紅茶…
10,000 円
さわやかなベルガモットの香りがする、新感覚の緑茶のアールグレイ(お茶・フレバーティー)です。 地元宇治田原町産の煎茶と碾茶をもとに天然のベルガモット油で着香した緑茶のアールグレイです。緑茶(宇治茶)をもとにバラ花、矢車菊、カレンデュラを合わせ見栄えも華やかにしました。 また簡単にご使用いただけるようテトラバックに詰めました。新感覚の宇治茶として女性の方を中心に人気を集めています。 夏場は水出しに、冬場はホットでお楽しみいただけます。 ■生産者の声 日本緑茶発祥の地「京都府宇治田原町」より新感覚の緑茶、緑茶アールグレイ(フレーバーティー)を開発しました。爽快な天然ベルガモットの香りでリラックスできます。 ■原材料 煎茶、碾茶、矢車菊、ばら花、カレンデュラ、香料 ※画像はイメージです。 ※開封後はチャックをしっかり閉じてください。 ■有限会社巨泉 TEL0774-88-4507 〈関連キーワード〉 紅茶 お茶 茶 フレーバーティー ギフト プレゼント アールグレイ 緑茶 水出し ホット 宇治茶 贈り物
- 別送
【管理番号】 1-110
京都府宇治田原町
-
粉末かぶせ茶400g 人気の緑茶を臼挽きで粉末に(宇治茶の木谷製茶場)〈上級 …
10,000 円
<美味しいお茶を毎日飲むだけで、体も心も元気になる> ●味と鮮度へのこだわり 宇治茶の木谷製茶場の中で最も人気のある茶葉を臼挽きで粉末にしました。当店の粉末茶は、常に新鮮な挽きたてをお届けできるように少しずつ臼でお茶を粉末にしています。茶葉の種類は「かぶせ茶」というお茶で、煎茶と玉露の中間に位置する上級緑茶です。 ●手軽だから毎日続けられる 粉末茶は水でもお湯でも溶けるので、簡単に作れる上に茶殻が出ないので便利です。マグボトルやペットボトルなどに茶葉を1~2杯程度入れて、水やお湯を入れてシャカシャカと混ぜれば、誰でも簡単に美味しい緑茶を作れます。そのため粉末茶は究極のインスタントティーとも呼ばれています。 ●豊富な栄養素をそのまま摂取 茶葉をすべて摂取できるので、粉末茶は健康にとてもよいと言われています。茶葉に含まれる代表的な栄養は・カテキン・テアニン・食物繊維・ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE。 昨今、緑茶に含まれる「カテキン」をはじめ、数多くの成分を含む緑茶の作用に注目が集まっており、色々なTV番組等で日本の緑茶が「スーパーフード」として取り上げられることが増えてきました。実際に、緑茶を多く飲む地域とそうでない地域での人々の健康状態の差などを調査した研究も行われています。 ●美味しいから毎日飲む。無理しない健康習慣 様々な「健康法」がメディアで紹介されていますが、健康法は継続しないと意味がありません。例えば早寝早起きのように、一度習慣になってしまえば無意識に続けられる無理のない習慣を積み上げる事で、心と身体が健康になっていくものだと私は思っています。工場直販の美味しいお茶というのは、その可能性が高い商品だと考えています。ぜひ、この機会に毎日続けられるお茶習慣を始めてみてください。 <宇治茶の木谷製茶場> 煎茶発祥の地、京都・宇治田原町にて文久元年(江戸時代)に創業した日本茶専門店です。直火を使った独自の製茶方法で、癒やされるような優しい香りのする茶葉を目指して製茶しています。宇治田原町内では、工場併設の直売所とカフェを営業しております。店舗まで来られない遠方のお客様にも通信販売やふるさと納税を通じて、当店のお茶を楽しんで頂けると幸いです。 ■株式会社木谷製茶場 TEL0774-88-2218
- 別送
【管理番号】 1-115改
京都府宇治田原町
-
ムクナ豆 焙煎茶 60g×4パック 合計80包 ムクナ豆茶 ムクナ豆
25,000 円
ムクナ豆とは、熱帯アジア原産のマメ科のつる性の植物で、日本名「八升豆」と呼ばれ江戸時代より食されてきました。 神経伝達物質「ドーパミン」の素となる「Lドーパミン」を非常に多く含んでいます。 栄養価も高く、生きていくには欠かせない体内では合成されない「9つのアミノ酸」も多く含んでいます。 ドーパミンは別名「幸せホルモン」といわれており、私たちの日々の活動に必要不可欠な「元気の源」です。 ドーパミンの素となる成分を効率よく補っていくことが大切です。 麦茶のようなスッキリとした味わいで飲みやすく、豆の香りがとても香ばしいお茶です。 冷蔵庫で粗冷ましして夏の暑い時期にもごくごく飲めておすすめです。 ストック用としても重宝する、4パックをセットにいたしました。 ■ムクナ豆茶の美味しい飲み方 1.500mlの水を目安にやかんで沸騰させます。 2.沸騰したお湯にティーパック1包みを入れ、3~5分煮出して出来上がりです。 濃さはお好みで調節してください。 粗冷ましして冷蔵庫で冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。 ※出来上がったお茶は、その日のうちにお飲みください。 ■産地 熊本県産 ■原材料 ムクナ豆(熊本県産) ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 開封後は密封して保管し、お早めにお使いください。 ■注意事項 ●直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ●開封後は密封して保管し、お早めにお使いください ●ムクナ豆はマメ科の植物です。 ●豆類のアレルギーの方は飲料をお控えください。 ■返礼品提供事業者 合同会社Good Way ■自治体管理番号 202-7071 関連キーワード:むくなまめ 八升豆 八升豆 ハッショウ豆 ハッショウマメ ドーパミン Lドーパミン アミノ酸 80包 熊本県 宇城市 【地場産品に該当する理由】 1原材料の仕入れ、2焙煎、3粉砕、4ティーパックという工程で返礼品を製造しており、この工程のうち1~4の全工程(工程の100%)を市内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 202-7071
熊本県宇城市
-
ムクナ豆 焙煎茶 60g×2パック 合計40包 ムクナ豆茶 ムクナ豆
15,000 円
ムクナ豆とは、熱帯アジア原産のマメ科のつる性の植物で、日本名「八升豆」と呼ばれ江戸時代より食されてきました。 神経伝達物質「ドーパミン」の素となる「Lドーパミン」を非常に多く含んでいます。 栄養価も高く、生きていくには欠かせない体内では合成されない「9つのアミノ酸」も多く含んでいます。 ドーパミンは別名「幸せホルモン」といわれており、私たちの日々の活動に必要不可欠な「元気の源」です。 ドーパミンの素となる成分を効率よく補っていくことが大切です。 麦茶のようなスッキリとした味わいで飲みやすく、豆の香りがとても香ばしいお茶です。 冷蔵庫で粗冷ましして夏の暑い時期にもごくごく飲めておすすめです。 ■ムクナ豆茶の美味しい飲み方 1.500mlの水を目安にやかんで沸騰させます。 2.沸騰したお湯にティーパック1包みを入れ、3~5分煮出して出来上がりです。 濃さはお好みで調節してください。 粗冷ましして冷蔵庫で冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。 ※出来上がったお茶は、その日のうちにお飲みください。 ■産地 熊本県産 ■原材料 ムクナ豆(熊本県産) ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 開封後は密封して保管し、お早めにお使いください。 ■注意事項 ●直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ●開封後は密封して保管し、お早めにお使いください ●ムクナ豆はマメ科の植物です。 ●豆類のアレルギーの方は飲料をお控えください。 ■返礼品提供事業者 合同会社Good Way ■自治体管理番号 202-7070 関連キーワード:むくなまめ 八升豆 八升豆 ハッショウ豆 ハッショウマメ ドーパミン Lドーパミン アミノ酸 3g×20包 40包 熊本県 宇城市 【地場産品に該当する理由】 1原材料の仕入れ、2焙煎、3粉砕、4ティーパックという工程で返礼品を製造しており、この工程のうち1~4の全工程(工程の100%)を市内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 202-7070
熊本県宇城市
-
掛川茶の深味ある味わいと香り高い玄米の掛川玄米茶 100g×10本 合計1kg【124…
10,000 円
掛川玄米茶は、大井製茶の深蒸し掛川茶と旧東海道で100年作り続けられている平松商店の玄米を黄金比でブレンドいたしました。 玄米茶は玄米独特の香りが非常に人気で小学生などを対象にお茶の入れ方教室などで様々なお茶の種類の中でも子供たちに断トツの1番人気です。 玄米は網の上で直火で煎るため香り高くなります。その香ばしい香りの玄米と掛川の深蒸し茶をブレンドすることにより香り高く深味のある玄米茶が生まれました。玄米と掛川の深蒸し茶の特徴を両方兼ね揃えた品となっておりますので、ぜひ一度お試し頂きたい自信の一品です。 ※黄金比率は5(深蒸し茶):5(玄米)茶葉は掛川の中でも深蒸し茶の名産地、東山地区の深蒸し茶を使用しております。深蒸し茶の美味さをより一層引き出すため、茶審査技術八段・大井丈司が丁寧に火入れをいたしました。また皆様に安心して飲んで頂けるよう、異物除去機で精密なチェックをした茶葉を直ぐに袋詰めいたします。皆様が開封した瞬間に茶葉と玄米の香りが広がりますよう鮮度を保つように製造いたしました。 ■生産者の声 掛川市は全国茶品評会の「深蒸し煎茶の部」において産地賞が最多の有数の茶産地です。掛川市は人口約10万人以上の市町村の中で、高齢者の医療費も全国平均と比べ約20%以上も低いです。これは掛川の人が飲む深蒸し掛川茶に秘密があるのではないかと考えております。深蒸し掛川茶には様々な栄養素がたっぷりと含まれています。健康を気にされている方におすすめです。掛川玄米茶は、大井製茶の深蒸し掛川茶と旧東海道で100年作り続けられている平松商店さんの玄米を黄金比でブレンドいたしました。 ■注意事項/その他 ・添加物は一切使用しておりません。 ・お茶は鮮度が大切です。開封後は早めにお飲み下さい。 ・画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1240164
静岡県掛川市
36,953件中481~510件表示