
長崎県 大村市
自治体独自ポイント導入自治体
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◆お問合せ◆
大村市ふるさと納税サポート室
TEL:050-8890-9423
受付時間:10:00~17:00 (土日祝日及び年末年始を除く)
FAX:0957-56-9961
メール:omura@steamship.co.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
大村市からのご案内
2023/11/18(土) 11:06 |
【年末年始のお知らせ①】※必ず、ご確認ください。
■令和5年分の寄附をご希望の場合は、令和5年12月31日(日)23:59までにお申込み・ご入金の完了をお願いします。 ■問合せ窓口の休業期間:令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)まで。 ■返礼品の発送停止期間:令和5年12月27日(水)~令和6年1月3日(水) 事業者の年末年始休業、配送混雑の回避、円滑なお受け取りの観点から原則上記期間は発送を行いません。 ※季節商品・定期便(一部)は除く |
---|---|
2023/11/18(土) 11:05 |
【年末年始のお知らせ②】※必ず、ご確認ください。
■ワンストップ特例申請書をご希望の方 令和5年12月25日(月)までにご入金いただいたお申込みは、年内に書類を発送いたします。(※)(返礼品とは別送です) 令和5年12月26日(火)以降にご入金の方は、書類の発送ができませんので下記リンク先より申請書をダウンロードの上、ご申請ください。 https://www.furusato-tax.jp/about/onestop ※郵便振替をご利用の方は入金確認に時間を要しますので、12月18日(月)頃迄にご入金の方が対象となる可能性がございます。 |
2023/11/18(土) 11:05 |
【年末年始のお知らせ③】※必ず、ご確認ください。
■寄附金受領証明書(確定申告)をご希望の方 令和5年12月25日(月)までにご入金いただいたお申込みは、年内に書類を発送いたします。(※)(返礼品とは別送です) 令和5年12月26日(火)以降にご入金の方は、令和6年1月中旬より書類を発送いたします。(返礼品とは別送です) ※郵便振替をご利用の方は入金確認に時間を要しますので、12月18日(月)頃迄にご入金の方が対象となる可能性がございます。 |
2023/09/21(木) 14:29 |
【重要なお知らせ】ポイント表記方法変更について
いつも大村市をご支援いただき、誠にありがとうございます。 10月以降、ふるさとチョイスのポイント付与方法が以下のように変更されます。 - 現在は、5000円毎に20ポイントを付与しております。 - 変更後は、1000円毎に300ポイントを付与するようになります。 また、現在保有されているポイントについては、切替え後のポイントシステムと同等の価値を保つように調整いたします。 今後とも、魅力ある返礼品の発掘に努めてまいりますので、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。 |
2023/09/21(木) 13:41 |
【大村市からのお知らせ】
いつも大村市をご支援頂き、心より感謝申し上げます。 この度の総務省告示改正に伴う寄附額変更及びサイトリニューアルのため、 2023年10月2日~2023年10月12日までの期間、寄附の受付を停止いたします。 引き続き大村市の魅力が伝わる返礼品がご提供できるよう 取組を進めてまいりますので変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 |
2021/09/27(月) 14:55 |
【一部返礼品の寄附金額変更に関して】
いつも大村市ふるさと納税を応援いただきありがとうございます。 大村市では現在一部寄附金額の見直しを行っており、2021年10月15日(金)より一部の寄附金額が変更されます。 何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。 |
大村市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
1.福祉の充実に関する事業
-
2.環境の保全及び都市景観の形成に関する事業
-
3.安全で安心なまちづくりに関する事業
-
4.教育の充実に関する事業
-
5.文化及びスポーツの振興に関する事業
-
6.産業及び観光の振興に関する事業
-
7.市民協働の推進に関する事業
-
8.前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事業