検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 日本酒
-
15-16【全米日本酒鑑評会グランプリ受賞】吟醸酒アジュール(720ml×2本)
15,000 円
【全国新酒鑑評会にて最多44回金賞受賞の蔵元・土佐鶴酒造】 厳選された西脇市産山田錦を55%以下まで磨き上げました。 滑らかでキレがあり、後味爽快なニュー・タイプの吟醸酒です。海洋深層水仕込みの力強い発酵により生み出されたスッキリと透明感のある辛口吟醸の味と香りをお楽しみ下さい。世界に誇る日本の名醸酒は、西脇市の土地・水・人によって育てられたお米から出来ております。 「吟醸酒アジュール」は、2017年度全米日本酒歓評会<吟醸部門>でグランプリを受賞しました!! 提供:[土佐鶴酒造㈱] 発送:[㈱藤井酒販] --------------------------------------
- 別送
【管理番号】 15-16
兵庫県西脇市
-
七田純米吟醸50酒米違い飲み比べセット(720ml X 2本) 天山酒造 日本酒
18,000 円
酒米を50%まで磨きあげた純米吟醸セット!
- 別送
【管理番号】 B180-003
佐賀県小城市
-
伯楽星 特別純米酒 1.8L 2本 【04324-0034】
22,000 円
◆◆川崎の地が醸す "究極の食中酒" !『伯楽星』を堪能あれ!!◆◆ 「究極の食中酒」をコンセプトに醸されるこの一本は バナナやメロンを思わせる上品な香味が爽やかな酸味と共に余韻を残し、 キレがありながらも柔らかさを備えたバランスの良い味わいです。 川崎町の美味しい水ときれいな空・・・ この地で造られる "究極の食中酒"「伯楽星」は、 新澤醸造店川崎蔵の名品です。 ★未成年者の飲酒は法律で固く禁止されています。 お酒は二十歳になってから。 ★妊娠中・授乳期の飲酒は胎児や乳児の発育に悪影響を及ぼす可能性があります。 【提供:有限会社 庄子や】
- 別送
【管理番号】 4665745
宮城県川崎町
-
雪国のお酒「鶴齢」純米大吟醸【四合瓶720ml】
15,000 円
雪国の名酒「鶴齢」の最高峰、純米大吟醸。 「鶴齢」とは 淡麗なのに旨口、そんな矛盾するような酒質は、仕込みに巻機山の伏流水を使用していることも要因の一つかもしれません。 雪解け水のような澄み切ったきれいな水質は、まさに鶴齢の飲み口のクリーンさを表現しており、そのクリーンさが、後から押し上げてくるような米の旨味を際立たせてもいるのです。 そんな水を使った丁寧な酒造りによって、鶴齢は造られています。 実はこの蔵は地元に広く流通している普通酒クラスに至るまで、大吟醸クラスと同じく全量手仕事で麹を造り、米を洗っています。 さらにアルコール添加量も酒税法の基準量よりもずっと少ない量しか使わず、うまい酒であることを第一に考えた造りを行なっているのです。 純米大吟醸 新潟県産の越淡麗を100%使った純米大吟醸酒です。果実を想わせる華やかな香りと、飲みやすさの中に広がる優しい旨味が特徴のお酒です。 【お問合せ】発送事業者(利七屋 TEL:025-788-1011) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 関連キーワード:お酒 さけ ギフト
- 別送
【管理番号】 CN194-NT
新潟県南魚沼市
-
日本酒 高千代 純米酒 1800ml×2本セット
23,000 円
巻機山の峰々に降り積もった雪は、100年以上もの年月をかけて約2000メートルの自然の濾過機を通って浸透し湧き出で、日本酒「高千代・巻機」の「飲み飽きしない自然の旨味を味わえるなめらかな酒質」をつくっています 約150年の歴史を経て今日の高千代の造りは、より品質の高いものを作り出すことを目指し、昔ながらの手作業による吟醸的な造りを行っています。大量生産の造りとは真逆ですが「うまい酒」を造りたい一心でこの厳しい造りにふみきりました。 高千代 純米酒 紫: 新潟県内特約店流通品。酸味とコクが味の輪郭をしっかりと作っており、お燗もおすすめ。新潟のあらゆる肴の脇役になれます。 高千代 辛口純米酒+19: 完全発酵の日本酒度+19という、キレのある辛口純米酒です。全国でも有数の極軟水の仕込み水のおかげで、超辛口でありながら、柔らかく、そして味のある高千代ならではのお酒ができあがりました。 「お酒は20歳から!20歳未満への酒類の販売は固くお断りしています!」 【お問合せ】発送事業者(新潟の地酒 たいせいや TEL:025-772-3864) 関連キーワード:お酒 さけ ギフト
- 別送
【管理番号】 DR144-NT
新潟県南魚沼市
-
地酒ファン必見!酉与右衛門(よえもん)特別純米酒 720ml×2本セット 【664…
17,000 円
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 『酉与右衛門』とは、現当主4代目蔵元川村直孝さんが、名杜氏として知られた創業者の川村酉与右衛門さんの意志を継承するために命名し、平成12年に立ち上げた銘柄です。 主な使用米は『阿波山田錦』『備前雄町』『自家田美山錦』『岩手吟ぎんが』『岩手亀の尾』で、米の特徴を最大限引き出すことを念頭に、少量仕込みで丁寧に造られています。 直孝さんが醸す『酉与右衛門』は、南部流の綺麗で華やかなお酒と一線を画する、協会7号酵母のみを使った酸味を重視する骨格のある酒質で、和食に限らず洋食や中華とも幅広く合せるこどができます。 香り穏やかで酸味が旨みをリードするしっかりとした味わい、冷酒からお燗まであらゆる温度帯で変化する表情も楽しんでいただきたい銘柄です。 ◆酉与右衛門 特別純米酒 無濾過 岩手県産美山錦55%精米 【720ml】 蔵の目の前にある自家田で作られた『美山錦』を使用し仕込んだ特別純米酒。 香りは穏やかで、米の旨みとしっかりとした酸味が特徴です。美山錦らしく口の中に含むとスッと軽い口当たりで入っていく喉越しが軽快な辛口の日本酒です。 ◆酉与右衛門 特別純米酒 無濾過 岩手県産吟ぎんが50%精米 【720ml】 『吟ぎんが』は岩手県が吟醸酒用に開発した酒造好適米で、仕込んだお酒は、綺麗で香り高い酒質のものが主流ですが、『よえもん吟ぎんが』は他とは違い、落ち着きのある穏やかな香りに、旨味のあるボディとしっかりとした酸味が特徴のお酒となっています。 料理との相性が良く、そして冷やしても燗でも楽しめる、懐の深さも魅力的です。 【付加価値の詳細】 区域内で製造の全工程を行っています。 提供:わかば酒店
- 別送
【管理番号】 664
岩手県花巻市
-
悠久の光(1800ml) [2241]
13,000 円
「悠久の光」は、澤田酒造の酒蔵がある奈良県香芝市の農業振興と地域の特産品の創出を目指し、地元農業者と酒蔵の共同プロジェクトから生まれた銘酒で、市内の遊休農地で収穫された飯米「ヒノヒカリ」だけで醸した正真正銘の「地酒」です。 酒米より粒の小さい飯米を限界まで磨き、低温でじっくり醸すことで、飯米酒でありながらスッキリとした軽快な飲み口に仕上げました。 ほどよい酸味と「ヒノヒカリ」の旨み、コクが感じられる味わいは女性にも大変好評です。 オススメの飲用温度帯は、15℃前後(冷蔵庫から出してしばらく経った温度)。 ◆原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米) ◆アルコール度:15% ◆精米歩合:65% ◆原料米:麹米、掛米ともに奈良県香芝市産ヒノヒカリ100% *贈答用化粧箱入りでお届けします。 *未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の申し受けはいたしておりません。 本特典の主要な部分は、香芝市にて生産、製造または加工したものが占めております。※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 【澤田酒造株式会社】
【管理番号】 26362241
奈良県香芝市
-
越後の名酒「八海山」純米大吟醸【一升瓶1800ml】
19,000 円
透明感のある綺麗な味わいとふわっと広がる上品な甘やかさ、「八海山」の【純米大吟醸】です。 【純米大吟醸 八海山】 すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧き水となった「雷電様の清水」で醸した純米大吟醸。45%にまで精米した山田錦と五百万石に加え、美山錦を組み合わせることで、純米でありながら八海山らしい、切れのよい飽きの来ない純米酒に仕上げました。透明感のある綺麗な味わいに、ふわっと広がる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です。 【お問合せ】発送事業者(利七屋 TEL:025-788-1011) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 関連キーワード:お酒 さけ ギフト
- 別送
【管理番号】 CN288-NT
新潟県南魚沼市
-
無地熨斗 八海山 日本酒 大吟醸 純米大吟醸 飲み比べ 南魚沼市
18,000 円
精米歩合が50%以下のものを大吟醸と呼びます。 丁寧に、八海山の想いがつまった大吟醸。 2種類お届けしますので、是非飲み比べて日本酒の深い味わいをご堪能下さい。 ・大吟醸 八海山 毎年毎年、最高の酒を造りつづけることで磨いてきた蔵人の技。 この酒のために選び抜いた山田錦と五百万石を45%にまで精米し、すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧水となった「雷電様の清水」で醸した大吟醸。 細かくまろやかで綺麗な味わいに、ほのかに感じる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です。 ・純米大吟醸 八海山 すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧き水となった「雷電様の清水」で醸した純米大吟醸。 45%にまで精米した山田錦と五百万石に加え、美山錦を組み合わせることで、純米でありながら八海山らしい、切れのよい飽きの来ない純米酒に仕上げました。 透明感のある綺麗な味わいに、ふわっと広がる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です。 八海山のこだわり 酒としての旨みは十分にありながら、食事を邪魔せず、いつまでも飲み飽きない酒。 それが、八海醸造が目指す日本酒です。 八海醸造の蔵がある南魚沼は、日本屈指の豪雪地帯。 低温多湿な冬の気候や、八海山の伏流水である「雷電様の清水」の極軟水、雪国が育んだ生真面目な魚沼人気質、そして越後杜氏の伝統と、酒づくりにはこの上ない土地柄です。 よりよい酒を、より多くの人にお届けできるように、できうる限りの人為を尽くした酒づくりに励んでいます。 ※のしをご希望の方は下記までご連絡お願い致します。 【お問合せ】発送事業者(利七屋 TEL:025-788-1011) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 関連キーワード:お酒 さけ ギフト
- 別送
【管理番号】 CN392-NT
新潟県南魚沼市
-
たかちよ 純米系バラエティーセット2(720ml×4本)
45,000 円
高千代酒造の味わいの幅が楽しめるセットです! 高千代酒造のバラエティー4本セットバージョン2です。 すべて限られた特約店での販売商品です。 蔵独自に栽培をしている希少米「一本〆」で仕込まれる巻機竜神は、洗練された造りで芳醇な香りと旨味を引き出した純米大吟醸酒を長期熟成させ、柔らかくまろやかになった高級酒です。 巻機純米吟醸も蔵独自に栽培をしている希少米「一本〆」を用いて醸されています。 程良い旨味とスッキリ感は幅広い種類のお食事にも合い、飲み飽きない出来栄えです。 純米酒Pasteurized sakeは火入れを1回だけおこない、2回火入れ商品よりもフレッシュ感をやや感じる純米酒です。少しいい晩酌酒として活躍します。 そして、「たかちよ青」は日本酒の新しい味わいのパイオニア的商品です。ジューシー旨口が特徴で、グレープフルーツを彷彿とさせる香りと爽やかな旨味がふんだんに感じられます。日本酒が苦手といった方にも好評な飲みやすさがあります。 多彩な味が楽しめるセットです。 ※ご確認ください↓↓ セット内のお酒はそれぞれ希少品につき、品切れのお酒がある場合は同等規格のお酒、または同等金額になるようにいくつかの代替品へと変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。 【原材料】 米・米麹 アルコール度数:15-16度 【産地】 高千代酒造:南魚沼市長崎 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 【お問合せ】発送事業者(酒の金田屋 TEL:025-777-2053) 関連キーワード:お酒 さけ ギフト
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 DZ34-NT
新潟県南魚沼市
-
大七生もと三昧「純米生もと」「箕輪門」「皆伝」720ml×3本 酒 お酒 日本酒 …
35,000 円
大七を代表する銘酒純米生もと、上品な芳香と舌触りの箕輪門、落ち着いた香の皆伝のセットでお届け致します。是非ご賞味下さい。 ■生産者の声 地酒大showのプラチナ賞の「箕輪門(生もと純米大吟醸)」、美味しさに定評のある「皆伝(生もと純米吟醸)」、そしてお燗酒の「純米生もと」と、大七を代表する名酒が勢揃いしました。是非ご賞味下さい。 ■注意事項/その他 ・開封後は、お早めにお召し上がり下さい。 ・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※寄附のキャンセルは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
- 別送
福島県二本松市
12,069件中211~240件表示