お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせについて(お知らせ)】
小城市ふるさと納税 サポート室
お問い合わせいただく際は下記までご連絡ください。
・電話番号 0955-58-9696 ・ FAX番号 050-3606-3392
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■寄附全般に関するお問合せ:小城市ふるさと納税サポート室(0955-58-9696)平日対応(9時~18時)※特定休業期間を除く
■お礼の品に関するお問合せ:小城市返礼品センター(0952-63-9654)平日対応(9時分~17時45分)※特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請書取得方法(①か②の方法でご入手ください)
①ふるさと納税お申込の際に申請書を要望してください。
お申込の際に「ワンストップ特例申請書を要望する」とされた方につきましては、ご入金確認後必ずお送りしますので、当市指定の申請書をご利用いただきますようお願いします。(通常期:1~2週間程度、年末繁忙期:1週間程度、1月期:2月に入ってから順次)
また、申請後に申請内容の変更が必要となった場合は、佐賀県小城市ふるさと納税サポート室までご連絡ください。当市指定の変更届をお送りします。
②ワンストップ受付確認窓口(ふるまど)にてダウンロードしてください。
URL:https://ogi.furusato-madoguchi.jp/
申請書のダウンロードは、申込即日は行えません。翌営業日以降となりますので、数日あけていただきますようお願いします。
≪申請書のダウンロードができない方は、小城市ふるさと納税サポート室までご連絡ください。≫
■ワンストップ特例申請書の送付先およびお問い合わせ:小城市ふるさと納税サポート室(0955-58-9696)平日対応(9時~18時)※特定休業期間を除く
(申請書の送付先):〒847-0022 佐賀県唐津市鏡大字北牟田4337番地1「佐賀県小城市ふるさと納税サポート室 個人情報取扱いセンター」宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
小城市からのご案内
2023/11/27(月) 16:29 | 【年内配送対応について】 令和5年12月17日(日)お申し込み分(入金済、電子決済済)まで、年内発送とさせていただきます。(※一部例外の返礼品あり。詳しくは各返礼品ページをご確認ください)それ以降にお申込みをいただきました分については、令和6年1月中旬以降の発送となります。但し、返礼品の中には、お届けに1~2ヶ月以上かかる場合もございます。大変申し訳ございませんが、あわせて御了承いただきますようお願いいたします。 |
---|---|
2023/09/05(火) 11:08 | 寄附金額の改定作業について いつも小城市ふるさと納税の応援をありがとうございます。総務省の「ふるさと納税募集適正基準」の見直しにより、大変申し訳ございませんが「2023年10月16日より、金額の変更作業を行います。」作業中は繋がりにくいなどのご迷惑をお掛けする場合もありますので、予めご了承いただきます。お急ぎの場合は作業前日までのご寄附を頂ければ幸いです。 |
2023/06/14(水) 14:55 | 【注意】ヤマト運輸「宅急便転居転送サービス」有料化について 2023年6月1日(木)受付分から、荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)を収受になりました。他人送りなどの登録時に間違った住所を登録した場合でも、お届け先の方に配送代金をご負担頂くようになりますので、十分にご注意の上、お申込みいただきますようお願い申し上げます。 |
2022/12/06(火) 10:36 |
【重要】佐賀県小城市ふるさと納税 年内(令和4年)の寄附として扱えるお申込に係る寄附金税額控除の申告(ワンストップ)特例について
≪寄附金税額控除に係る申告(ワンストップ)特例について≫ ◎申請書の提出・・・令和5年1月10日(月)必着 ◆ ワンストップ特例申請書取得方法 ◆ お申込の際に、「ワンストップ特例申請書を要望する」とされた方につきましては、ご入金確認後必ずお送りしますので、当市指定の申請書をご利用いただきますようお願いします。 申請書と一緒にワンストップ特例申請の手順書をお送りしていますので、ご確認ください。 (申請には、「スマホで完結IAM」か「従来の申請方法」が選べます。) |
2022/12/06(火) 09:56 |
【重要】佐賀県小城市ふるさと納税 年内(令和4年)の寄附として扱えるお申込受付期間について
≪令和4年の寄附お申込・ご入金手続きの受付期間≫ ◆ 郵便振替・銀行振込・現金書留 ◆ ◎お申込受付・・・令和4年12月18日(日)必着 ◎ご入金手続き・・・令和4年12月23日(金)までに入金をお済ませください 寄附のお申込みをいただいた後、振込用紙の発送及び、口座番号等を連絡(メール及び、郵送)いたします。 ◆ クレジットカード決済及び電子決済(インターネットでの受付のみ)◆ ◎お申込及びご入金手続き・・・令和4年12月31日(土)まで |
2022/07/04(月) 10:52 | 佐賀県小城市メルマガ会員募集中! 旬の返礼品や新規返礼品など、小城市からの情報をメルマガにてお届けいたします。こちらのリンク先よりメルマガ会員にご登録ください!何卒、よろしくお願いいたします。 |
2021/10/29(金) 18:02 | 新コンシェルジュプランの登場! 小城市専任のコンシェルジュが貴方に合ったプランをご提案いたします。真夏のアイス!冬の鍋セット!欲しい時期に小城市ならでは美味しい食材をお届けいたします。 |
2021/08/17(火) 14:48 |
令和3年8月の佐賀県の記録的豪雨による被害について
大雨により被害に遭われた方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。 8月11日からの記録的豪雨により、小城市内の至る所で浸水、崩落、山崩れ等甚大な被害が発生しています。被害状況は現在調査中ですが、農産物など今後返礼品の出荷にも大きな影響が出る可能性がありますのでご理解をいただければ幸いです。 また、西日本をはじめ全国各地で大雨により配送の遅延が起こる可能性がありますのでご了承下さい。 |
2020/12/23(水) 21:49 |
ワンストップ受付確認窓口(ふるまど)を開設
【できること】 ●ワンストップ受付確認 ●ワンストップ申請書のダウンロード こちらをクリックすると「ふるまど」ページに移動します。 |
2020/12/23(水) 21:42 |
<ふるさと納税詐欺・偽サイトにご注意ください!>
ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけた詐欺・偽サイトが発見されましたので、十分、ご注意ください。小城市のふるさと納税とは一切関係がございません。 小城市へのふるさと納税は、下記サイトからお願いします。 ・ふるさとチョイス ・楽天ふるさと納税 ・ふるなび ・au PAY ふるさと納税 ・ふるさと納税ニッポン! ・ANAのふるさと納税 ・さとふる |
小城市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
メニュー1 子ども・子育て・教育のまちづくり
・未来を担う子どもたちが健やかに安全に育つまちづくりに関する事業
-
メニュー2 健康・福祉のまちづくり
・市民が生涯にわたり健康で幸せに暮らしていけるまちづくりに関する事業
-
メニュー3 市長おまかせコース
上記メニューを含め、小城市のために有効に活用させていただきます。