検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 日本酒
-
日本酒 長野 福無量 純米大吟醸 720ml 長野県産 金紋錦 大吟醸 酒 お酒 アル…
12,000 円
信州上田で300余年続く老舗酒蔵が醸す日本酒です。 「金紋錦」は幻の酒米と呼ばれ、長野県木島平にてごく数量の量しか栽培されていませんでした。 近年、酒米としての評価も高まり少量ずつですが長野県の酒蔵で使用する蔵が増えてきています。 金紋錦は山田錦とたかね錦を交配させて出来た酒米で、複雑に入り組んだ香りと旨味が特徴です。 福無量の純米大吟醸は、華やかな上立ち香と口に含んだときに見せるきれいな甘みのお酒です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 ※瓶(缶)が破損するおそれがありますので、衝撃・凍結を避け、直射日光の当たる車内等高温になる場所には長時間置かないでください。
- 別送
【管理番号】 53120877
長野県上田市
-
【そばと日本酒の晩酌セット】 奴そば ( 乾麺 )45人前分 & 和田支店限定 …
30,000 円
日本の粋を感じる、癒しの『和』の晩酌セット♪
- 別送
【管理番号】 ka999-030-001
山形県河北町
-
宮城の日本酒 伯楽星 純米大吟醸 1800ml & 飛龍 純米大吟醸 1800ml【1401257…
30,000 円
宮城を代表する銘酒!宮城県・新澤醸造店が醸す「伯楽星 はくらくせい」。マスカットを思わせる香味、パインを思わせるな爽やかな酸味が余韻を引き締めます。伊勢志摩サミット総理夫人主催夕食会でも提供された純米大吟醸です。 同製造元の別ブランド「飛龍 ひりゅう」。”天空を飛ぶ龍のごとく、世界に高品質を届けることができるように”と、命名。素直な甘み、キレイでキレのある味わいで伯楽星よりも甘味があり、フルーティーな仕上がりです。 ■注意事項/その他 ※「お酒は二十歳になってから」20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児に影響する恐れがあります。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45043
宮城県
-
宮城の日本酒 伯楽星 純米大吟醸 東条秋津山田錦 29%磨き 桐箱入り 1800ml【…
45,000 円
兵庫県東条秋津産の山田錦29%まで磨き醸した純米大吟醸。滑らかで柔らかなファーストタッチの後、白ブドウを思わせる果実香が広がり、優しい甘みで包みこみます。 最後は伯楽星らしくスパッと香りや味わいが消え、透明感とキレを演出します。 冷たく冷やして、お料理と共にお召し上がりください。ワイングラス等のふちの薄いグラスでお飲みいただければ、一層美味しくいただけます。 ■注意事項/その他 ※「お酒は二十歳になってから」20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児に影響する恐れがあります。
- 別送
【管理番号】 44837
宮城県
-
純米大吟醸 残響 Super7 -2024-<720ml>【1378889】
115,000 円
宮城県産蔵の華を350時間も費やし7%まで磨き上げ仕込まれる、まさにSuper7。夢のお酒です。マスカットやラフランスを思わせる上品な香味と共に清涼感溢れるパイナップルの様な味わいがフワッと口中に広がります。 パッと味わいが消えるほどのフィニッシュ。限りなく綺麗な酒質が透明感を演出します。 ■注意事項/その他 ※「お酒は二十歳になってから」20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児に影響する恐れがあります。宮城県内で行っている製造工程:精米、醸造、瓶詰 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 44931
宮城県
-
<宮城の人気蔵>伯楽星・綿屋 純米大吟醸 1,800ml×2本【1347504】
45,000 円
【 伯楽星 純米大吟醸 】 「大吟醸」だからといって酵母由来の香りを高くせず、米由来の味わいを大切にしています。 バナナやメロンを思わせる心地よい香味がフワリと感じられた瞬間に、パインの様なフレッシュさが 口中をかけめぐります。 フィニッシュは優しい甘さを爽やかな酸味が包み込み、穏やかに余韻を残します。 和洋中どんなお食事とでも合わせられる万能な食中酒です。 冷蔵庫で軽く冷やし、ワイングラス等でお楽しみください。 アルコール度数:15度 精米歩合:40% 日本酒度:+5 酸度:1.6 アミノ酸:1.1 製造者:株式会社新澤醸造店 【 綿屋 純米大吟醸 黒澤米山田錦 】 酒造米には宮城県涌谷町黒澤農場の「山田錦」100%使用 山田錦を丹念に磨き上げ、南くりこま高原の伏流水小僧山水で醸した、地元志向の高級の純米大吟醸です。 馥郁たる香りとまろやかな口当たり、豊かなコクを併せ持つ逸品です。 アルコール度数:15度 精米歩合:45% 日本酒度:-1 酸度:1.8 製造者:金の井酒造株式会社 ■注意事項/その他 ●お酒は20歳になってから。 ●妊娠中、授乳期の飲酒は胎児や乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
- 別送
【管理番号】 44851
宮城県
-
勝山 純米大吟醸 戦勝政宗 竹に雀【1448506】
15,000 円
今も実在する伊達家18代当主 伊達泰宗公に献上する「戦勝政宗」を皆さまにお届けします。 贈答、お土産、ハレの日に仙台の銘酒「勝山」が醸した香り豊かでふくよかな味わいを是非、お楽しみください。 ふくよかな香りと透明感が特徴の勝山の日本酒。お受け取り後は冷蔵庫で冷やしていただき、ワイングラスでご賞味ください。 戦勝政宗 竹に雀に合う料理として、蒸しホヤ、焼き蛤、しゃぶしゃぶ牛タン、魚のフライ、焼き鳥、フライドチキン、豚汁、生姜焼き、焼肉などをお勧めさせていただいております。 是非ご自身のベストマッチを探してみてください。 ◆受賞歴 2021 KURA MASTER 純米大吟醸酒部門 金賞 2020 KURA MASTER 山田錦部門 プラチナ賞 インターナショナル ワイン チャレンジ(IWC)「SAKE部門」純米大吟醸の部 金メダル ■生産者の声 勝山酒造は宮城県西部の山々が繋がる船形連峰の仙台市泉ヶ岳に位置しており、風光明媚な場所で米どころとしても有名です。仕込水は長い年月をかけて泉ヶ岳の地層に磨かれたシリカ成分の多い伏流水を使用しています。仕込みは1週間にタンク1本のみの贅沢な週仕込み。各工程に全身全霊を傾け、丁寧な作業を行い1回1回が真剣勝負の仕込みを行っております。 ■注意事項/その他 ※日本酒には原則賞味期限はございません。そのため、保管場所や年数に応じた熟成をお楽しみいただけます。 ※冷暗所での保管を推奨しておりますが、常温保存の場合は製造年月から約半年以内、冷蔵保存の場合は約2年以内であれば品質に大きな変化はございません。 ※開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45257
宮城県
-
勝山 純米大吟醸 DIAMOND AKATSUKI【1447143】
125,000 円
極上の世界を創り上げるために新しい醸造哲学・理論・技術を余す事なく駆使し、国酒の頂点に挑んだ杜氏・後藤光昭の意欲作です。 JA兵庫みらい産の山田錦米を35%まで美しく削り出し、麹造りや健全なる並行複発酵を通して精緻な造りを行いました。 また、遠心しぼりの更に希少な極芯部分を低温抽出。 高純度で奥深いお米の旨味のエッセンスを瓶に封じ込めた、酒蔵のあらゆる技術と手間を惜しみなく注ぎ込んだ『液体のダイヤモンド』の名にふさわしい美酒です。 ふくよかな香りと透明感が特徴の勝山の日本酒。お受け取り後は冷蔵庫で冷やしていただき、ワイングラスでご賞味ください。 霜降りの肉料理などの脂の乗った料理から、海鮮ではバフンウニ、ボタンエビの刺身などと合わせるのがお勧めです。 是非ご自身のベストマッチを探してみてください。 ■生産者の声 勝山酒造は宮城県西部の山々が繋がる船形連峰の仙台市泉ヶ岳に位置しており、風光明媚な場所で米どころとしても有名です。仕込水は長い年月をかけて泉ヶ岳の地層に磨かれたシリカ成分の多い伏流水を使用しています。仕込みは1週間にタンク1本のみの贅沢な週仕込み。各工程に全身全霊を傾け、丁寧な作業を行い1回1回が真剣勝負の仕込みを行っております。 ■注意事項/その他 ※日本酒には原則賞味期限はございません。そのため、保管場所や年数に応じた熟成をお楽しみいただけます。 ※冷暗所での保管を推奨しておりますが、常温保存の場合は製造年月から約半年以内、冷蔵保存の場合は約2年以内であれば品質に大きな変化はございません。 ※開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45257
宮城県
-
勝山 純米大吟醸 極純原酒 伝 1800ml【1448304】
45,000 円
伝統的な製法に徹した、しっかりとした味わいのお酒です。 JA兵庫みらい産の山田錦米を35%まで美しく削り出し、精緻な造りを行いました。 純米大吟醸ならではの豊かな香りと綺麗な透明感に力強い味わいは、様々な料理をより一層引き立てます。 勝山酒造の日本酒の中では辛口の味わいで、旨味が非常に濃厚なため味の濃い料理との相性も抜群です。 天ぷら、キンキのオーブン焼き、鯛のかぶと焼き、焼きカキ、すき焼き、ステーキ、中華料理、フォアグラなどともお勧めです。 是非ご自身のベストマッチを探してみてください。 ◆受賞歴 2023 U.S SAKE APPRAISAL 全米日本酒歓評会 金賞 2022 Australian Sake Awards 純米大吟醸酒部門 プラチナ賞 2021 インターナショナル ワイン チャレンジ(IWC)「SAKE部門」純米大吟醸の部 銀メダル 2020 インターナショナル ワイン チャレンジ(IWC)「SAKE部門」純米大吟醸の部 銀メダル 2019 U.S SAKE APPRAISAL 全米日本酒歓評会 金賞 KURA MASTER プレジデント賞 2018 KURA MASTER 純米大吟醸&純米吟醸酒部門 金賞 SAKE selection 純米大吟醸酒部門 プラチナ賞 ■生産者の声 勝山酒造は宮城県西部の山々が繋がる船形連峰の仙台市泉ヶ岳に位置しており、風光明媚な場所で米どころとしても有名です。仕込水は長い年月をかけて泉ヶ岳の地層に磨かれたシリカ成分の多い伏流水を使用しています。仕込みは1週間にタンク1本のみの贅沢な週仕込み。各工程に全身全霊を傾け、丁寧な作業を行い1回1回が真剣勝負の仕込みを行っております。 ■注意事項/その他 ※日本酒には原則賞味期限はございません。そのため、保管場所や年数に応じた熟成をお楽しみいただけます。 ※冷暗所での保管を推奨しておりますが、常温保存の場合は製造年月から約半年以内、冷蔵保存の場合は約2年以内であれば品質に大きな変化はございません。 ※開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。2枚目は720mlの画像です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45257
宮城県
-
<宮城の人気蔵>特等米で醸した大吟醸 伯楽星・綿屋 1,800ml×2本【134751…
85,000 円
【 伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦 】 兵庫県東条秋津産の山田錦を使用。 滑らかで柔らかなファーストタッチの後、白ブドウを思わせる果実香が広がり、優しい甘みで包みこみます。 最後は伯楽星らしくスパッと香りや味わいが消え、透明感とキレを演出します。 冷たく冷やして、お料理と共にお召し上がりください。 ワイングラス等のふちの薄いグラスでお飲みいただければ、一層美味しくいただけます。 アルコール度数:15度 精米歩合:29% 日本酒度:+1 酸度:1.5 アミノ酸:0.8 製造者:株式会社新澤醸造店 【 綿屋 純米大吟醸酒 阿波山田錦 】 阿波山田錦特等米を使用した綿屋の最高峰。 山紫水明の地、栗原の清らかな伏流水小僧山水で仕込んだ逸品です。 上質な阿波産山田錦を40%まで精米し、香りと味わいのバランスが良く、しっかりとした旨さが楽しめる穏やかで 落ち着いた味わいです。 アルコール度数:16度 精米歩合:40% 日本酒度:+2 酸度:1.8 製造者:金の井酒造株式会社 ■注意事項/その他 ●お酒は20歳になってから。 ●妊娠中、授乳期の飲酒は胎児や乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
- 別送
【管理番号】 44845
宮城県
-
真澄 山花 ・ 剣菱 なんでんの 飲み比べ セット 各720ml 加東市特A地区産山…
17,000 円
加東市特A地区産山田錦使用の日本酒です。 ●宮坂醸造:純米大吟醸 山花 山田錦を45%まで磨き上げたお酒です。 八ヶ岳に咲く可憐な花々をイメージして醸したお酒で、厳選した山田錦と七号系自社株酵母が生み出す落ち着いた佇まいをお楽しみいただけます。 ●剣菱酒造:純米酒 なんでんの 兵庫県特A地区(藪地区)産山田錦を70%に磨き上げたお酒です。 純米酒独特のコクがありながらスッキリとした後味、いつも飲まれている剣菱とはまた違った味わいをお楽しみいただけます。 ※プレゼントやギフトにもおすすめです(包装・のし対応はお受けできません)。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 59720555
兵庫県加東市
-
【冷凍酒】白露垂珠 飲み比べ 300ml×6種類セット A96-201 山形県酒類卸株…
21,000 円
6,300 ptで交換可瞬間凍結でフレッシュな味わいの生酒をいつでも楽しめます!
- 別送
【管理番号】 111902-2319474000248
山形県鶴岡市
-
南魚沼3蔵飲み比べセット(720ml×3本)
20,000 円
南魚沼市には酒蔵が3蔵あります。 どの蔵も酒どころ新潟を代表する酒蔵であり、また全国的にも有名な酒蔵です。 淡麗辛口が代名詞な新潟清酒ですが、近年はほどよい旨味を持ち合わせた綺麗なお酒もたくさん造られています。 このセットは南魚沼地域の人々が普段のんでいる中で純米酒や贅沢な本醸造酒など、ややお米の旨味を感じながら愉しめる日常酒のセットです。 ・鶴齢純米酒は精米歩合70%の辛口ながら旨味タイプ。 ・高千代限定純米酒Pasteurized sakeは新潟県内の酒販店販売専用商品。 火入れ1回製法で程良いフレッシュ感があります。 ・八海山特別本醸造は吟醸酒規格で造られた高品質な看板商品です。 いずれのお酒もどんな料理とも相性よく、冷やしてもよし、熱燗でもよし、と多様に愉しめるお酒です。 【原材料】 米・米麹・(醸造アルコール) アルコール度数:15-16度 【産地】 青木酒造:南魚沼市塩沢 高千代酒造:南魚沼市長崎 八海醸造:南魚沼市長森 【お問合せ】発送事業者(酒の金田屋 TEL:025-777-2053) 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています ] 関連キーワード:お酒 さけ ギフト
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 DZ03-NT
新潟県南魚沼市
-
日本酒 長野 福無量 純米大吟醸 1800ml 長野県産 金紋錦 大吟醸 酒 お酒 ア…
20,000 円
信州上田で300余年続く老舗酒蔵が醸す日本酒です。 「金紋錦」は幻の酒米と呼ばれ、長野県木島平にてごく数量の量しか栽培されていませんでした。 近年、酒米としての評価も高まり少量ずつですが長野県の酒蔵で使用する蔵が増えてきています。 金紋錦は山田錦とたかね錦を交配させて出来た酒米で、複雑に入り組んだ香りと旨味が特徴です。 福無量の純米大吟醸は、華やかな上立ち香と口に含んだときに見せるきれいな甘みのお酒です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 ※瓶(缶)が破損するおそれがありますので、衝撃・凍結を避け、直射日光の当たる車内等高温になる場所には長時間置かないでください。
- 別送
【管理番号】 53120876
長野県上田市
-
雪男 純米酒・本醸造 720ml×2本
14,000 円
●雪男● 江戸後期、雪国越後・魚沼の暮らしを紹介し、ベストセラーとなった鈴木牧之の「北越雪譜」。 この中の「異獣」という章に、 ”山中に現れ、旅人の握り飯をもらいお礼に荷物を担ぎ、道案内をする毛むくじゃらの異獣” が登場します。「雪男」は、このエピソードにちなんだ雪国の酒。 【雪男 純米酒】 《利酒師おススメ温度 冷~常温》 冷でシャープな味わい、常温で柔らかい味わいを楽しめます。 キリっと引き締まる辛口のお酒です。 日本酒度12と鶴齢の中ではかなり辛口になりますが、純米酒らしい米の旨味を活かしつつ、 味わいがとてもきれいですっきりしています。 原料米 美山錦 精米歩合 60% 日本酒度 +12.0 酸度 1.2 アルコール 15度以上16度未満 【雪男 本醸造】 《利酒師おススメ温度 冷~常温》 どの温度帯にも対応できますが、さっぱりとしているので冷酒~常温がおすすめ。 サラッと清らかな口当たり。 地元中心に消費されてきた普通酒です。 米の甘みとコクを残し、辛口で軽快。 さわやかに切れる端麗辛口です。 原料米 五百万石・こしいぶき 精米歩合 65% 日本酒度 +7.5 酸度 1.0 アルコール 15度以上16度未満 ・開封後はお早めにお召し上がり下さい。 ・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)認定 日本酒サービス研究会・酒匠研究連合会公認 利酒師 原澤太一 認定番号 46917 ※返礼品はお酒と化粧箱となります。その他の商品は付属していませんのでご了承ください。 【お問合せ】発送事業者(庄治郎 TEL:025-788-0866) 関連キーワード:お酒 さけ ギフト
- 別送
【管理番号】 AR44-NT
新潟県南魚沼市
-
玉川 大吟醸 ・ 自然仕込 純米大吟醸 玉龍 (山廃) 贅沢 飲み比べ セット 木…
30,000 円
加東市特A地区産山田錦を100%使用した大吟醸と山廃純米大吟醸との贅沢な飲み比べセットです。 ●玉川 大吟醸 加東市産山田錦100%使用。海外でも人気の商品。 口にふくんだときの滑らかでしっとりした舌触りと品のある香り、長く続く上品な旨味の余韻をお楽しみください。 スパイシーなエスニック料理とも意外な相性のよさを見せます。 ※冷や・室温がおすすめ。ぬる燗でも美味しく飲んでいただけます。 ●玉川 自然仕込 純米大吟醸 玉龍(山廃) 口に含むと玉川らしい、そして山廃らしい酸味とコクの多さ。 それでいて純米大吟醸クラスらしい透明感があり、太く粗野な味わいがあるのに品の良さを持つお酒です。 また、飲む温度を変えることで異なる表情を見せるのも大きな特徴です。 ぬるめの燗酒は特に料理とのマッチングも幅広く、驚きの相性の良さを見せてくれます。 山廃仕込みの純米大吟醸を造っている蔵元は全国的にたいへん珍しく、その中でも「山廃らしいコク」と「純米大吟醸の繊細さ」を併せ持った希少なお酒で山廃仕込みの極地と言える1本です。 ※室温・ぬる燗・上燗がおすすめ。冷やでも美味しく召し上がっていただけます。 ※プレゼントやギフトにもおすすめです(包装・のし対応はお受けできません)。 【木下酒造】 木下酒造は京都府の日本海側である京丹後市に位置する、創業天保13年(1842年)の酒蔵です。 漁業が盛んな土地柄のため、海産物に良く合う辛口の食中酒が主体です。 この玉川(たまがわ)のお酒はイギリス人杜氏のフィリップハーパー氏が醸す自然仕込みの豊かなコクと濃厚な旨酒で知られています。 杜氏、ハーパー氏は、オックスフォード大学で純文学を学び、英語教師として来日。 そこで初めて飲んだ日本酒に衝撃を受け日本酒造りに携わるまでになります。 日本酒を飲むのも作るのも大好きなハーパー氏、醸す酒は個性的で日本酒が持つ無数の“美味しい”を表現してくれます。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 59720706
兵庫県加東市
-
<宮城の人気蔵>特等米で醸した純米大吟醸 伯楽星・綿屋 720ml×2本【1347…
40,000 円
【伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦】 兵庫県東条秋津産の山田錦を使用。 滑らかで柔らかなファーストタッチの後、白ブドウを思わせる果実香が広がり、優しい甘みで包みこみます。 最後は伯楽星らしくスパッと香りや味わいが消え、透明感とキレを演出します。 冷たく冷やして、お料理と共にお召し上がりください。 ワイングラス等のふちの薄いグラスでお飲みいただければ、一層美味しくいただけます。 アルコール度数:15度 精米歩合:29% 日本酒度:+1 酸度:1.5 アミノ酸:0.8 製造者:株式会社新澤醸造店 【綿屋 純米大吟醸酒 阿波山田錦】 阿波山田錦特等米を使用した綿屋の最高峰。 山紫水明の地、栗原の清らかな伏流水小僧山水で仕込んだ逸品です。 上質な阿波産山田錦を40%まで精米し、香りと味わいのバランスが良く、しっかりとした旨さが楽しめる穏やかで 落ち着いた味わいです。 アルコール度数:16度 精米歩合:40% 日本酒度:+2 酸度:1.8 製造者:金の井酒造株式会社 ■注意事項/その他 ●お酒は20歳になってから。 ●妊娠中、授乳期の飲酒は胎児や乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
- 別送
【管理番号】 44841
宮城県
-
勝山 純米大吟醸「暁」 720ml【1433228】
45,000 円
高純度で美味しいお酒を創造すべく、新しい考え方に基づく精緻な酒造りを行いました。 兵庫県みらい産最上格付の山田錦米を35%まで美しく削り出し、丁寧に醸した醪から「遠心しぼり」技術により低温にて酒と酒粕を分離し、お米の旨味のエッセンスを低温抽出しました。 ふくよかで透明感のある美しい酒質をお楽しみください。 世界で最も影響力のあるワイン界の巨匠ロバート・パーカー氏によるパーカーポイントにて95点を獲得(※)。 日本酒800銘柄を対象とした酒質評価を実施し、95点の2位で勝山酒造「暁」が選ばれました。 ※仙台経済新聞より ■受賞歴 2022 オーストラリア サケ アワード/ゴールド賞 2021 U.S SAKE APPRAISAL/シルバー賞 2020 IWCインターナショナル ワイン チャレンジ/シルバー賞 U.S SAKE APPRAISAL/シルバー賞 2019 U.S SAKE APPRAISAL/シルバー賞 2018 IWCインターナショナル ワイン チャレンジ/シルバー賞 2016 ロバートパーカー日本酒格付け/95点獲得 ■注意事項/その他 ※日本酒には原則賞味期限はございません。そのため、保管場所や年数に応じた熟成をお楽しみいただけます。冷暗所での保管を推奨しておりますが、常温保存の場合は製造年月から約半年以内、冷蔵保存の場合は約2年以内であれば品質に大きな変化はございません。開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45176
宮城県
-
勝山 純米大吟醸 濃蜜薫酒 元 500ml【1448139】
30,000 円
貴腐ワインのような高貴なる甘さは、まさに『液体の宝石』。元禄時代の酒造りをベースに現代の技術で造り上げました。 果実の完熟した薫りときれいな甘切れ、更に豊富な旨味成分により、濃厚なフォアグラ料理や肉料理、ブルーチーズやウォッシュチーズを蜂蜜で楽しむ際にお薦めです。 また、デザートやスイーツでも上質なマリアージュがお楽しみいただけます。 元は濃厚な甘味・旨味、それでいて口の中にずっと残り続けるのではなくスッと切れる、まさにデザートにふさわしい1品です。 デザートであるが故に、幅広いアレンジが可能な日本酒となっておりますので、ご自身のベストマッチを探してみてください。 ■生産者の声 勝山酒造は宮城県西部の山々が繋がる船形連峰の仙台市泉ヶ岳に位置しており、風光明媚な場所で米どころとしても有名です。仕込水は長い年月をかけて泉ヶ岳の地層に磨かれたシリカ成分の多い伏流水を使用しています。仕込みは1週間にタンク1本のみの贅沢な週仕込み。各工程に全身全霊を傾け、丁寧な作業を行い1回1回が真剣勝負の仕込みを行っております。 ■注意事項/その他 ※日本酒には原則賞味期限はございません。そのため、保管場所や年数に応じた熟成をお楽しみいただけます。 ※冷暗所での保管を推奨しておりますが、常温保存の場合は製造年月から約半年以内、冷蔵保存の場合は約2年以内であれば品質に大きな変化はございません。 ※開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45257
宮城県
12,337件中1,801~1,830件表示