検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 梅干・漬物・キムチ
-
昔ながらのすっぱい梅干 350g×3個 塩分 約18% A-133
11,000 円
3,300 ptで交換可自家梅園産完熟南高梅を粗塩で漬け込み、天日干しで仕上げた昔からあるすっぱい梅干です。素朴な梅干だからこそ、品質と風味には責任と自信を持って作りました。 【あったかご飯に梅干】昔ながらの製法で仕上げた梅干がご飯のおいしさを引き立てます。 「塩辛さ」と「すっぱさ」というシンプルな風味だけに作り手の技術力が問われる梅干です。 塩分約18% 製造:坂忠商店(和歌山県日高郡みなべ町清川3633-4) 事業者名:紀州 田舎の小さな梅干屋【坂忠商店】 連絡先:0739-76-2011 関連キーワード:梅干 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 AN003
和歌山県みなべ町
-
【常温保管可能 】天日塩と紫蘇だけで漬けた無添加梅干し3Kg/南高梅 C-503
35,000 円
10,500 ptで交換可明治から5代続く農園で収穫した南高梅を、一粒一粒丁寧にこだわって漬けた、梅干し好きの方にこそ食べていただきたい梅干しです。 粒が大きく身が柔らかい、完熟した紀州南高梅ならではの、フルーティーな味が楽しめます。 【素材へのこだわり】 梅農家がこだわり、直前まで木から栄養をもらい自然落下した[完熟梅]と、ミネラル豊富な[天日塩]、徳島から取り寄せた[紫蘇]だけを使用しており、添加物等は一切使用しておりません。 【梅のこだわり】 木の栽培方法や土壌の成分までにこだわり、梅研究所や土壌の研究機関と連携しながら南高梅を育てています。 【塩へのこだわり】 ミネラル分豊かな天然塩を使用しています。収穫したその日のうちに塩で漬け込み、梅酢が上がってきたら天日干しを行います。 【熟成へのこだわり】 天日干しした後、1年間熟成させ梅の旨みや梅本来の甘みを際立てます。 【紫蘇へのこだわり】 徳島から取り寄せた赤紫蘇で漬けています。 【製造者】 明治37年から続く梅農家の兄弟「梅ボーイズ」が作りました。 【梅ボーイズ宣言】 添加物は使わずに、塩だけ、塩と紫蘇だけで梅干しを作ります。 梅そのものの美味しさ、素晴らしさを伝えることで、本来の梅干しを後世に残します。 ※ギフト対応について※ 別ページより包装対応を承っております。 ご希望の方はお手数ですが別ページよりご注文ください。 天日塩と紫蘇だけで漬けた梅干し/南高梅 名称:梅干し 原材料名:梅、漬け原材料【塩(天日塩)、紫蘇】 原料原産地名:和歌山県 内容量:1kg 塩分:15% 賞味期限:1年6ケ月 保存方法:高温多湿、直射日光を避けて常温保存してください。開封後は冷蔵庫にて保存。 製造者:株式会社うめひかり 和歌山県日高郡みなべ町晩稲505-1
- 別送
【管理番号】 ZX13
和歌山県みなべ町
-
りんご梅 (1kg×1箱)【Kn5】
12,000 円
3,600 ptで交換可【発送期日】随時、発送いたします。 【内容量】1kg×1個 【賞味期限】製造日より4ヶ月 ☆甘酸っぱい梅干しはまるで「デザート」 さわやかな香りのリンゴ酢であま~く漬け込みました デザートやフルーツとして食べていただくのもオススメ! りんご梅に使用されているリンゴ酢は新陳代謝を制御し余分なカロリーの消費を助けることでのダイエット効果があると言われていたり、さらに美肌効果や疲労回復効果もあると言われています。 ☆こだわりの紀州南高梅 一本の木から少ししか取れない大粒で樹上熟成させた良質の南高梅を贅沢に使用しています。皮は絹肌のように薄く柔らか、ふっくらとした果肉はもちもちとねばりあるのが特徴です。 ■配送に関する問い合わせ先 事業者名:(有)紀の里食品 連絡先:0739-47-3318/営業時間:9:00-17:00/定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AE005-NT
和歌山県上富田町
-
【茎わかめ】うす塩味 50g×2個・梅かつお味 63g×2個・【茎めかぶ】うす塩味 …
13,000 円
保存料・着色料不使用!安全なおやつ、おつまみ
- 別送
【管理番号】 0tsuchi01090-2025-4
岩手県大槌町
-
訳ありつぶれ梅干し しそ 800g 1パック 塩分 8%
5,000 円
1,500 ptで交換可【発送時期】入金確認後、30日程度で発送させていただきます 【賞味期限】製造日から6か月 南高梅に香り高いしその葉を馴染ませ、昔懐かしい味わいに仕上げた塩分約6%「しそ風味」の梅干しです。 合成着色料不使用で体に優しい梅干しに仕上げています。 皮が破れていたり潰れていますが、味や品質は全く変わりません。 上級品にはなれず、つぶれてしまって売れなくなった梅ですが、お味は一流!! 梅干しにはクエン酸がたっぷり!! 秋の行楽、運動会、お弁当に、お茶漬けに、お料理に、ドレッシング作りにも、幅広く活用して頂けます。 紀州南高梅 和歌山県 和歌山 上富田町 南紀 わけあり 紫蘇 しそ シソ 梅干し 梅干 うめぼし ふるさと納税 お試し 事業者名:寺本商店 連絡先:0739-33-2151
- 別送
【管理番号】 CM05
和歌山県上富田町
-
しみずの奈良漬 6個入り [№5990-0212]
17,000 円
《しみずの奈良漬のこだわり》 ウリなどの野菜を約1年間塩漬け、塩抜きのために酒粕(かす)に4回漬け直し、さらに味付けのために2回漬けます。 完成までに最低でも3年費やすことで、まろやかな独特の甘味が生まれます。 費やす時間を減らすことで生産数を増やせますが、あくまでもこの伝統的な製法に忠実に、丁寧に作っています。 是非一度ご賞味下さい。味と向き合うまっすぐな気持ちがきっと伝わります。 《清水商店について》 当店は大和郡山市新町の富雄川沿いにある小さなお店です。 50年前からこの地で工場をを建て、製造をしてまいりました。 当初はスーパーで販売を行っておりましたが、20年前に工場近くにお店をオープンいたしました。 ※画像はイメージです。 ※離島への配送は致しかねます。 事業者:清水商店
- 別送
【管理番号】 59900212
奈良県大和郡山市
-
訳ありしそ漬梅干(紀州南高梅)1.2kg(600g×2)塩分15%
15,000 円
4,500 ptで交換可有田川町のふるさと納税で人気の百福梅本舗から期間限定の訳あり梅干しをお届け。 【しそ漬梅干】 国産の紫蘇の葉と塩だけで漬込んだ昔懐かしい田舎風の梅干しです。 紫蘇の豊かな香りと風味が食欲をそそります。おにぎりの具としても大変喜ばれています。 塩分15% 【ほんとに訳あり?】 紀州産B級南高梅使用しており、粒の大きさにバラつきがある場合がございますが 風味や味つけ、品質に変わりはありません。 キズ、シミ、破れなどが少々ありますが、つぶれ梅ではありません。 ご家庭用商品なので簡易包装(化粧箱なし、包装なし)でお届け致しますので、予めご了承のうえご注文ください。 コロナ禍の影響で梅の卸売りなどの販売数が減少しています。 少しでも多くの皆様に当店自慢の梅をお試しいただきたいと思いますので、是非ご検討ください!! ※北海道・沖縄県への発送はできません。ご了承ください 【事業者情報】 事業者名:百福梅本舗有限会社 連絡先:0737-52-2033
- 別送
【管理番号】 E037
和歌山県有田川町
-
【やばいだろ】粋な小梅 2粒×30 計60粒 [山梨農産食品 山梨県 韮崎市 207431…
4,000 円
ついつい手がのびちゃうカリカリ食感!
- 別送
【管理番号】 20743176
山梨県韮崎市
-
なかやまさんちの梅干(550g×1箱)うす塩(はちみつ入)塩分5%【訳あり】【…
6,000 円
1,800 ptで交換可紀州本場の手作り仕込み。梅もわたしたちも「紀州育ち」!! 毎年、毎年成長しておいしさを極めます。 製造過程で皮切れや多少のつぶれなど、見た目に少し難ありですがお味は通常商品と変わらず絶品です。 贈答用には不向きですが、ご家庭でお召し上がりいただくのに最適です。 なかやまさんちで育てた「紀州南高梅」を使用していますので、味は変わらず一級品です。 うす塩[ハチミツ入]:うす塩味仕立てのまろやかな味。 自社農園で栽培した良質の南高梅を使用し、梅本来の味と風味を大切に、当社独自の製法により仕上げました。 塩分5%のうす塩味でハチミツとりんご酢で味付けした、さっぱりとして食べやすくデザートのような味わいです。 お子様からご年配の方にと幅広くご好評いただいている商品です。 ■配送に関する問い合わせ先 事業者名:株式会社 中山商店 連絡先:0739-47-5103/営業時間:09:00-20:00/定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AD007
和歌山県上富田町
-
紀州南高梅 しそ風味梅干 1.2kg ご家庭用 【US14】
10,000 円
3,000 ptで交換可和歌山の南高梅にしその味と香りが生きている昔ながらの味にこだわり、「すっぱくて」・「さわやかな」味の梅干です。国産のしそで丁寧に漬け込みました。懐かしい味で、しその香り豊かな一品です。 1箱に約40個~60個入っています。 ※こちらの返礼品はご家庭用になっています。品質には問題ありません。 ご飯が進むこと間違いありません。 【こちらのお礼品は印南町との共通返礼品となります〔生産元・加工元:株式会社いなみの里梅園〕】 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者名:前商店 連絡先:073-732-2905 関連キーワード:梅干 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 BK019
和歌山県九度山町
-
本場紀州 白龍梅(1kg) A-013
10,000 円
3,000 ptで交換可プレミア和歌山推奨本場紀州 白龍梅 1000g 化粧箱[塩分約12% ] 白龍梅は、ぷっくりと果皮果肉の柔らかい梅干です。 自家梅園で大切に育てた南高梅より、樹上で完熟を待った最高級の南高梅のみを選び、はちみつ等で二度漬けし、梅本来の味が生きた丁度いい塩度に仕上げました。 上品なうす塩の梅干です。白いご飯によく合うと好評を頂いております。 「プレミア和歌山推奨品」に、選定頂きました。 白龍梅 名称:調味梅干 原材料名:梅、しそ、漬け原材料(食塩、還元水飴、果糖ぶどう糖液糖、蜂蜜、スクラロース)、調味料(アミノ酸等)、V.B1、酒精 原料原産地名:和歌山県みなべ町(梅) 内容量:1000g 賞味期限:3ヶ月 保存方法:直射日光をさけ涼所保存 製造者:横山食品株式会社 和歌山県日高郡みなべ町西本庄1293 事業者名:横山食品株式会社 連絡先:0739-74-3378
- 別送
【管理番号】 ZU01-NT
和歌山県みなべ町
-
日高昆布の出汁を贅沢に使用!鍋専用キムチ330g×2個セット
20,000 円
6,000 ptで交換可素材そのものの味を活かした本格キムチ
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 HT01NT
神奈川県川崎市
-
八色スイカの飴色みそ漬5個入セット
11,000 円
地元農家さんが育てた野菜を当店の天然醸造味噌で4回もの漬け替えを行い、きれいな飴色にしていったみそ漬です。 手軽な小袋サイズですので、毎日の食卓やお弁当に最適! 本物の味噌漬の美味しさを是非ご賞味ください。 【原材料名】 八色スイカ(南魚沼産) 漬け材料(みそ、還元水飴、米発酵調味料)/調味料(アミノ酸)、酒精、(一部に大豆を含む) 【保存方法】 高温多湿を避け、冷暗所に保存 【お問合せ】発送事業者(木津醸造所 TEL:0120-304-866) 関連キーワード:食品 発酵 加工食品
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 ER007-NT
新潟県南魚沼市
-
はちみつ梅干 フレッシュ感そのまま個包装タイプ 14g(2L)×60粒 紀州南高…
15,000 円
4,500 ptで交換可※送付期間をご確認ください※ 【発送時期】入金確認後、14営業日以内に発送いたします。 【賞味期限】製造日より270日間 南高梅の発祥の地”みなべ町晩稲(おしね)”地区より本場の紀州南高梅をお届けします。 個包装はお好きな時に手軽にお楽しみいただけます。旅行やスポーツ、外出時にも便利です。 不動の人気梅干「はちみつ梅干」の個包装タイプです。 【保存方法】 直射日光、高温多湿をさけて保存 【製造場所・製造者・事業者名】 和歌山県日高郡みなべ町晩稲1225-5 南紀梅干株式会社(0739-74-2055)
- 別送
【管理番号】 AE05
和歌山県みなべ町
-
【奈良といえば奈良漬】人気の3種類!手軽な詰合せ(うり×1、守口大根×1/2、す…
9,000 円
奈良といえば、奈良漬。 奈良漬の名の由来は今から千年以上の昔、諸白といわれる濁酒に漬けた瓜を宮廷に献上した折、時の上皇より「奈良漬」の名を賜って今に至ったものです。 奈良県は日本酒発祥の地であり、その酒かすで作った漬物 奈良漬は、まさに奈良県を代表する伝統の味です。 べっこう色に透き通った奈良漬をつくるため、1年~3年の歳月と「下漬」「中漬」「上漬」「仕上げ」と4回もの漬け替えを行います。 酒かすを変えて漬け替えることで、野菜と酒かすを馴染ませる(下漬)、野菜の臭みを抜く(中漬)、酒かすの味を乗せていく(上漬)、と味に深みをつけていくのです。 最後の仕上げ漬では漬かり具合に合わせた調味粕で漬け込むことで自然な甘みと芳醇な味わいを生み出します。 材料となる白瓜は他種の瓜と比べてしまった肉質でありながら肉厚があり、パリパリと歯切れの良い食感を生み出します。 守口大根はザクッと歯応え、スイカは絹のように滑らか、それぞれ違った食感が楽しめる、詰合せです。 ■注意事項/その他 【お召し上がり方法】 ・食べる分だけ取り出し、酒かすをふき取って厚さ5mm程に切ってお召し上がりください。軽妙な歯ごたえと芳醇な香りが楽しめます。 ・周りについている酒かすは水洗いするよりふき取ったほうが風味がよく香りも保てます。 ・取り出してすぐは酒精(アルコール分)により辛口に感じる場合があります。この時は切った状態のまま2.3時間置いておくと辛みがやわらぎます。 提供:いせ弥
- 別送
【管理番号】 IS02001
奈良県宇陀市
-
無地熨斗 新潟県 南魚沼産 こだわり厳選 味噌 & みそ漬け お試し 食べ比べ …
15,000 円
南魚沼市で創業明治二十三年「木津醸造所」のこだわり味噌、みそ漬けなどをお試しやギフト用として商品セットしました。 木津醸造さんが手がける、厳選された調味料をご堪能ください。どれも一つ一つ丹精込めた自慢の一品です。 【木津醸造所の味噌とは】 ミソの原料である大豆は地場産を100%使用。水は霊峰八海山の伏流水を使用して、こだわりの味噌を実現しています。 原料は、大豆と米と塩。 永い時間をかけ発酵・熟成させます。天然醸造熟成の「ヤマキ越後みそ」魚沼の自然が生み出した「風味」と「味の深み」をが特長です。 【木津醸造所の醤油とは】 醤油の原料である大豆は地場産を100%使用。水は霊峰八海山の伏流水を使用して、こだわりの醤油を実現しています。 【お問合せ】発送事業者(株式会社SEP INTERNATIONAL TEL:025-772-8822) 関連キーワード:みそ 食品 発酵 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 ES88-NT
新潟県南魚沼市
5,869件中1,561~1,590件表示