お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせ先】
堺市役所 財政局 財政部 資金課
電話:072-228-7191 ファックス:072-228-7856
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=271403
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定は受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和4年12月11日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。
※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品
ワンストップ特例申請書の郵送
■ 寄附金受領証明書発行について
「クレジット決済」の場合 令和4年12月31日までにクレジット決済処理が完了したもの
「クレジット決済以外」の場合 お申し込みが令和4年12月12日までで、令和4年12月31日までに入金完了したもの
上記期日までに決済完了または入金完了したふるさと納税(寄附)について令和4年受付分として発行いたします。
なお、12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合はご連絡ください。
■ ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、令和5年1月10日までに申請書が堺市役所まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
堺市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
カーボンニュートラルの推進
・太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギー設備の普及、啓発
・電気自動車や燃料電池車などのゼロエミッションビークルの普及、啓発
・脱炭素社会の実現に貢献する革新的な技術などの支援 等に活用します。 -
歴史的資産の保全
百舌鳥古墳群の保全、活用及び周辺環境の整備 等に活用します。
-
子育て環境の整備
・学校での授業や部活動などの身近なところで、子供たちが夢や希望を持てるような取組
・経済的な理由で就学が困難な高校生に奨学金を給付する取組 等に活用します。 -
文化・スポーツの振興
・文化芸術の創造・交流・発信の拠点となる堺市民芸術文化ホールの整備
・大浜体育館や原池公園野球場等の魅力あるスポーツ施設の整備
・生涯スポーツの祭典「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の堺市開催に活用
・「歴史文化のまち堺」の実現を目指し、「堺市博物館」の施設設備の改修及び資料の修復 等に活用します。 -
都市基盤・生活基盤の充実
・公共施設等の整備事業等
・公共交通機関の活性化を図るため、バリアフリー化や利便性向上の取組
・NPO法人等を通じた市民生活を充実させる取組 等に活用します。 -
福祉の充実
・地域における見守り活動や障害者授産製品のアンテナショップ運営等に対する助成
・市民の健康と生きがいづくりを図るため、各区で実施する保健センターまつりの開催や市民による健康づくり運動の支援 等に活用します -
新型コロナウイルス対策 事業者支援
新型コロナウイルスの感染拡大により影響を受けている市内事業者等を支援できるよう、寄附金を募集しています。
-
その他の使いみち
募集している特定事業に対しての寄附の場合はこちらを選んでいただき、次のページの自治体からのアンケートの該当欄に直接ご記入ください。
-
おまかせ
特に希望がない場合は、市政全般に活用させていただきます。