検索結果一覧
- 選択中の条件:
- ケーキ・カステラ
-
パウンドケーキ 3本セット(ホワイトチョコ、チョコバナナ、ベリー) | ケ…
16,000 円
パウンドケーキ 手作り ケーキ 焼き菓子 スイーツ
- 別送
【管理番号】 57110-30066981
茨城県古河市
-
[0976]土佐ジロー卵のバスクチーズケーキ
15,000 円
土佐ジローの卵を贅沢に使った、濃厚なバスクチーズケーキです。 スペインのバスク地方が発祥のこのチーズケーキは、なんといってもこの黒い焦げ目がポイント。しっとりなめらかなチーズケーキとほろ苦い焦げが絶妙なバランスで合います。 チーズケーキの濃厚なコクを生み出している秘密は、黒潮町で飼育されている土佐ジローの卵。豊かな環境で伸び伸びと育った土佐ジローです。 そのまま食べても当然美味しいですが、付属している黒潮町産の天日塩と一緒に召し上がっていただくと、また違った風味を味わえます。ワインとの相性もピッタリです。 黒潮町の素材で作ったこのバスクチーズケーキをぜひお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 0976
高知県黒潮町
-
『生どら』と『しあわせすふれ』の贅沢ギフト[6種19個]【1333009】
10,000 円
やなぎや自慢のどら皮に、国産の大納言小豆と生クリームを丁寧にあわせた“あず生”をたっぷりとはさんだ『極上生どら』と、青森県産の苺をじっくりと炊いた濃厚な自家製ジャム・生クリームをあわせた『極上苺生どら』は格別です。 他にも、やわらかなスフレ生地にオレンジの香りがさわやかなチーズクリームをサンドした『しあわせすふれ』など、贅沢に詰め合わせたセットです。 ■生産者の声 昭和4年(1929)『柳谷三太菓子店』として先代が創業し、創業当時から作り続けています、あんドーナツは『フライボール』と名付けられ、地元むつ市の皆様に愛されているおやつです。 皆様から美味しかったと言われますと、とても励みになり、また美味しいお菓子を作ろうと精進しています。現在では、洋菓子のケーキや焼き菓子、和菓子のどら焼やもち菓子など、店内のお菓子は80種類以上になりました。 ■注意事項/その他 ※冷凍便でお届けします。 ※極上生どら各種、しあわせすふれ、半熟チーズ、夢たまごの賞味期限は冷凍で30日ですが、解凍後は冷蔵庫で保存し、4日以内にご賞味ください。 ※通常、フライボールは常温でのお届けとなりますが、冷凍便に同梱しておりますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。
- 別送
【管理番号】 44809
青森県むつ市
-
「CHEESECAKE一厘」チーズケーキ(プレーン)【B22】
10,000 円
音更町の手作りチーズケーキ専門店「CHEESECAKE 一厘」のチーズケーキです。 濃厚なチーズとバターたっぷりのパイ生地のチーズケーキはほどよい甘みで絶品です。 町内の店舗では毎日売り切れ必至。生産数量に限りがあるため、数量限定で受付します! 冷凍でお届けいたしますので3~5時間解凍してお召し上がりください。 ■産地 ニュージーランド産 ■原材料名 クリームチーズ(NZ産)(牛乳、クリーム、食塩、安定剤(ローカスト)、牛乳、小麦粉、無塩バター、三温糖(原料糖、着色料(カラメル)、卵、プロセスチーズ(ナチュラルチーズ、乳化剤)、コーンスターチ、甜菜繊維、レモン果汁入りペースト、レモンジュース、塩 ■保存方法 要冷凍 ■地場産品に該当する理由 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているもの (総務省告示第179号第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 B22-02
北海道音更町
-
苺屋 誕生日ケ-キ 苺のタルト6号 メッセージ付き - 送料無料 いちご バース…
24,000 円
苺の甘酸っぱさ、あっさりとしたカスタ-ドクリーム、サクサクタルトをお楽しみ下さい
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 it-0072
高知県香南市
-
(15cmホールケーキ)濃厚チーズケーキ【思いやり返礼品】
11,000 円
2種類のチーズをブレンドした濃厚チーズケーキ【思いやり返礼品】
- 別送
【管理番号】 16185-40024964
広島県竹原市
-
【濃厚だけど後味すっきり!】とろける食感のママのチーズケーキ
10,000 円
10,000 ptで交換可濃厚だけど後味すっきり。母と子が食べられるようレモンを使わず、チーズ本来の濃厚さとサワークリームの爽やかな酸味で仕上げております。 クリームチーズとサワークリームを湯煎でじっくりと溶かし、生クリームをたっぷり溶け合わせました。チーズの濃厚さとサワークリームのヨーグルトに近いさっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。 ママのチーズケーキには白砂糖・保存料・香料を使用しておりません。 ママのチーズケーキの加工時には添加物を使用しておらず、材料の「クリームチーズ」に乳化剤・「ビスケット生地」にショートニングと膨張剤だけが入っており、小さいお子様からお年寄りまでみんなで楽しめます。 ママのチーズケーキ1本に使うきび砂糖の量は30g、6つにカットすると1カットあたりわずか5gしか使用しておらず、甘いものが苦手な方やスイーツを控えてる方でも美味しくお召し上がりになれる優しい甘さを意識しております。 使用している砂糖は奄美諸島産さとうきび原料だけを使用しているミネラル豊富な素焚糖を使用しております。ボツリヌス菌の殺菌に必要な加熱殺菌を行っている素焚糖なので小さなお子様も安心してお召し上がりになれます。 ママのチーズケーキの特徴を聞かれたら1番に答えるのは「食感」です。 これは、私だけかもしれませんが、 「とろける食感の食べ物は私を幸せにしてくれるんです。」 まるで口の中に入れた瞬間に溶けてしまうほどのとろける食感を実現するために、試行錯誤を繰り返しました。 口溶けをよくするために湯煎で食材をじっくりと溶かし、湯煎焼きしております。 チーズ生地の下にクッキーにアーモンドを加えたクッキー生地を敷いております。とろける食感とサクサククッキーのハーモニーをお楽しみください。 お召し上がり方 <冷凍ケーキならではの楽しみ方> ・とろとろ食感!全解凍の場合は常温で「冷蔵で5~6時間」 ・しゃりしゃり食感!半解凍の場合は「約冷蔵で2〜3時間」 ・まるでアイスチーズケーキ!冷凍状態でも美味しくお召し上がりになれます。 ※人の味覚は冷たいほど甘味を感じにくくなり、相対的に酸味を感じやすくなります。
- 別送
【管理番号】 CM001-NT
9,947件中1,771~1,800件表示