お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
TEL:0120-450-674
MAIL:f342033-takehara-cs@mlosjapan.com
対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
竹原市からのご案内
2023/11/22(水) 11:24 |
ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和5年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和5年分として取扱いいたします。 |
---|---|
2023/11/22(水) 11:23 | ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について 広島県竹原市は、令和5年10月1日付け総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。 |
2019/08/19(月) 17:00 |
きふと、思いやり型返礼品プロジェクトに参画しました。
この度、竹原市内の障害福祉サービス事業所が製造する返礼品が、思いやり型返礼品として認定されました。 思いやり型返礼品は、ふるさとチョイスの「きふと、」特設ページにて掲載されておりますので、 是非、一度ご覧いただき、応援いただけますと幸いにございます。 |
2019/04/01(月) 18:15 |
お礼の品をリニューアルしました!!
本日よりお礼の品をリニューアルして,ふるさと納税の受付をしております。 ふるさと納税を通じて,竹原のいいもの・いいところを感じていただけるように, 今後も取り組んで参りたいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします。 |
竹原市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
広島県竹原市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
魅力あふれるふるさとづくり
本市の魅力や活力を創出する事業全般に活用します。(誰もが住みたくなるような竹原を創るための事業)
-
竹原の資源を活かしたふるさとづくり
先人が今まで守り遺してきた竹原ならではの自然・歴史・文化を活かす事業に活用します。(瀬戸の海や緑あふれる山など自然環境を守る事業や,町並み保存地区など歴史的景観を保全する事業)
-
ひとにやさしいふるさとづくり
高齢社会に即した環境づくりや子育て支援など次世代育成のための事業に活用します。(お年寄りが安心して暮らせる環境づくりのための事業や,安心して子育てができる環境づくりのための事業)
-
市長におまかせ