お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
愛知県西尾市企画政策課
電話0563-65-2154
FAX0563-56-0212
メールfurusato@city.nishio.lg.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
西尾市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
その他市長が推進する事業
-
公共交通対策に関する事業
存続が危ぶまれている名古屋鉄道西尾線・蒲郡線の維持のための支援や市民・来訪者が利用しやすい交通体系の構築に活用します。
-
福祉に関する事業
誰もが心豊かに快適に暮らせる市を目指し、福祉に関する施設整備や各種福祉サービスの向上などに活用します。
-
子ども・子育てに関する事業
子どもたちの健やかな成長を願い、子育て世帯が希望や喜びを感じながら安心して子育てができる環境づくりの推進を図るために活用します。
-
防災に関する事業
地震等の災害に備え、保存食や防災資機材の整備などに活用し、西尾市の防災力強化を図り、安全安心なまちづくりを目指します。
-
観光に関する事業
イベントの開催、トイレや海水浴場の整備、特産品のPRを通して、おもてなしの心で迎え入れることができる観光まちづくりに活用します。
-
教育に関する事業
特色ある学校づくりをはじめ、情報教育環境の整備や特別な支援を必要とする児童・生徒へのきめ細やかな教育の推進などに活用します。
-
自然環境に関する事業
里山の自然に親しめる施設である「西尾いきものふれあいの里」の管理・運営や市内の自然環境を保全するために活用します。
-
歴史民俗資料館の建設に関する事業
西尾城天守復元と周辺施設整備などのために活用します。皆様と一体となって復元していくことで、親しまれるお城にしていきたいと考えています。
-
総合運動場整備に関する事業
総合運動場整備基金に積立てをし、公式の球技場など、将来の西尾市の屋外スポーツ施設の拠点となる総合運動場を整備するために活用します。
-
西尾市民病院に関する事業
地域の中核病院として、地域住民の健康を保持する責務を担っており、今後、市民病院を一層充実させるために活用します。
-
美術博物館の建設に関する事業
将来の文化・芸術の拠点となる美術博物館建設のために活用します。貴重な作品に親しむ場所を創造します。
-
佐久島振興に関する事業
アートによる島おこし、島の特徴を活かした新たなお土産づくり、自然や原風景を残すための取り組みなど、住みたくなるような島の魅力づくりに活用します。