お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

松江市からのご案内

2023/05/09(火) 15:01 令和5年度ふるさと納税返礼品をリニューアルしました! 令和5年4月1日より、返礼品をリニューアルいたしました。
このたび、新しく事業者を増やし、新たな返礼品も増えました。

今後も魅力的な返礼品を増やしていく予定ですので、ぜひご覧ください。

松江市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • 寄付のお礼としていただく宿泊券で初めて島根県に訪問します。楽しみにしてます。

    2019/11/25(月) 21:53

  • 松江大好きです。春にはまた伺って史跡めぐりや神社巡りをしたいと思います。

    2019/11/20(水) 11:49

  • 優秀なITエンジニアがたくさん集まり、付加価値の高いモノを創造できる都市を目指してください!!

    2019/11/19(火) 21:37

選べる使い道

  • 宍道湖・中海などの自然を生かしたまちづくり

    宍道湖・中海などの自然景観、自然環境の保全を行います。また、これらを生かした観光、産業の振興に活用します。
    【活用イメージ】水辺の利活用促進、宍道湖・中海漁業資源維持再生 など

  • 国宝松江城を中心とした城下町を生かしたまちづくり

    国宝松江城を中心とした城下町のまち並みなどの歴史的景観の保全、伝統文化の継承を行います。また、これらを生かした観光、産業の振興に活用します。
    【活用イメージ】国宝松江城天守耐震対策事業、国宝松江城調査研究 など

  • スポーツの力を生かしたまちづくり

    子どもから高齢者まで全世代がスポーツを身近に感じ、楽しむまちづくりに活用します。また、松江出身のプロスポーツ選手や松江を拠点として活動するプロスポーツチーム、全国・世界の舞台へ挑戦するジュニア選手の支援に活用します。
    【活用イメージ】テニスを核としたスポーツ普及、スポーツ少年団育成 など

  • 松江の文化力を生かしたまちづくり

    豊富な松江の伝統文化や文化芸術を保存、継承、発展させ、未来を担う子どもたちはもとより、世代を越えて誰もが心豊かになれるまちづくりの推進に活用します。
    【活用イメージ】茶の湯文化の振興、郷土行事等の振興 など

  • 未来を担う子どもたちのためのまちづくり

    ふるさと松江の未来を切り拓き、次代を担う子どもたちが心豊かに育ち、学び、誰もが個性と能力を発揮できるまちとなることを目指す環境づくりに活用します。
    【活用イメージ】子どもたちが遊びたくなる公園づくり、子どもの発達とメディア対策 など

  • 使い道は指定しない

    市政全般に活用させていただきます