
千葉県 銚子市
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年末にかけてはご寄附の申込みの増加等によりお礼の品の送付までにお時間を頂く場合があります。
着日指定等のご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
※重要※
令和4年の寄附が完了された寄附者様には、順次ワンストップ特例申請用紙・寄附金受領書を送付させて頂きます。
※ワンストップ特例申請をされる方※
ワンストップ特例申請用紙を含む書類の到着が遅くなる場合がございますので、お急ぎの方は、総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入いただき、下記提出先宛に令和5年1月10日まで(必着)に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。
◆ワンストップ特例申請書は、下記【ワンストップ特例申請書DL】よりダウンロードをお願いします。
【提出先】
〒288-8601 千葉県銚子市若宮町一番地の一 銚子市役所 ワンストップ特例申請窓口 行
※提出期限:令和5年1月10日必着
※詳細は、下記【ワンストップ特例申請とは】をご参照下さい。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 銚子市ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
銚子市からのご案内
2023/05/24(水) 20:14 |
受付再開のお知らせ
寄附受付を再開しました。 これからも、魅力的な特産品を全国の皆さまにお届けいたします。 今後とも、変わらぬご支援をいただきますよう、よろしくお願い申しあげます。 ※発送は6月より順次開始いたします。 |
---|---|
2021/11/03(水) 18:00 |
【期間限定】銚子絶品グルメを月々楽しめる定期便
毎月銚子のとっておきの美食をお届けする定期便(6ヶ月コース)! 銚子市ふるさと納税で人気のお礼の品を厳選してセットにいたしました。新鮮な海の幸と山の幸を堪能できる大満足のコースです。 |
2021/10/12(火) 16:32 |
おせち受付開始しました!!【数量限定】和洋中折衷二段重 銚子プラザホテル特選おせち
千葉県銚子市で、お祝い事の式場として長い歴史のある「銚子プラザホテル」。その料理長が監修する、和洋中と3つの味が楽しめる豪華な二段重です。8.5寸(約26cm四方)の大きな重箱に、バラエティ豊かな品目が詰まった5~6人前のおせちです。ロブスターが丸々1本入っていて、お子様から大人まで大変喜ばれています。 材料はできるだけ国産のものを使い、ダイコンなどの野菜や卵は千葉県産のものを使用。3世代で楽しめるように上品で繊細な味付けがされています。 |
2020/04/14(火) 12:00 |
受付を再開しました!
2020年4月14日に、寄附受付とお礼の品交換を再開しました。 これからも、魅力的な特産品を全国の皆さまにお届けいたします。 今後とも、変わらぬご支援をいただきますよう、よろしくお願い申しあげます。 |
2020/04/14(火) 12:00 |
2020年3月31日までにご入金いただいた皆さまへ
お持ちのポイント表記を、以下のように変更させていただきました。 【変更前】 10,000円のご寄附 ⇒ 10,000ポイント 【変更後】 10,000円のご寄附 ⇒ 4,000ポイント お礼の品のポイント表記も変更していますので、付与時の価値は変わりません。 何とぞよろしくお願いいたします。 |
2020/03/06(金) 12:26 |
リニューアルのお知らせ
【リニューアルオープン日 4月14日(火)正午】 リニューアル作業に伴い、3月31日(火)より、寄附受付とお礼の品交換を休止いたします。 再開後は、お礼の品・ポイント数が大幅に変更されますので、現在のお礼の品で 交換を希望されるポイントをお持ちの方は、3月31日(火)16時59分までにご選択ください。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますよう、何とぞよろしくお願い申しあげます。 |
銚子市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
1. ふるさと銚子元気創造事業
銚子市が誇る豊かな自然・歴史・文化などの貴重な財源を活用し、「ふるさと銚子」の元気を創造する事業です。
各種の取り組み
1.地場産業の活性化に資する取り組み
2.環境美化やおもてなし観光の推進に資する取り組み
3.自然・歴史・文化等の豊かな地域資源を活かした観光に資する取り組み
4.銚子ジオパーク活動の推進に資する取り組み
5.地域の再生可能エネルギーの活用および脱炭素化の推進に資する取り組み -
2. ふるさと銚子やさしいまちづくり推進事業
銚子市に住む市民がいきいきと安心して健やかに過ごすためのやさしいまちづくり事業です。
各種の取り組み
1安心・安全な暮らしづくりに資する取り組み
2.市民の健康づくりに資する取り組み
3.子育てを支援するための環境づくりに資する取り組み -
3. ふるさと銚子ひとづくり応援事業
未来を託す人材育成のための教育に関する事業です。
各種の取り組み
1.小中高等学校教育の充実に資する取り組み
2.文化・スポーツ・芸術振興に資する取り組み
3.地域の担い手づくりに資する取り組み -
4. 銚子電気鉄道応援事業
銚子電気鉄道の運行維持を支援する事業です。
1.平成26年4月に銚子電気鉄道応援基金を設置
2.銚子電鉄の運行維持に必要な設備投資に対する補助金や様々な支援活動に活用 -
5. その他の事業
※使途の指定がない場合は、市において事業の指定を行わせていただきます。
-
6.子育て支援
子育て支援に関する事業です。