検索結果一覧
- 選択中の条件:
- うどん
-
井上製麺の低糖麺(20食セット)
35,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に NPO法人ITサポートさが をお選びいただき、3万5千円以上のご寄附をいただいた方 糖質が気になる方に。 ラーメン、パスタ、焼きそば、など様々なメニューにご利用いただけます。 糖質70%OFF(一般的な乾麺と比較)のオーツブラン使用の低糖麺です。 提供:(有)井上製麺(神埼市) ※お手元に到着後、お早めに内容をご確認いただきますようお願いいたします。不備がございましたら当団体までご連絡ください。 ◎平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) ◎この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00331962/index.html 【総務省告示第179号第5条第3号に記載されている地場産品基準を満たす理由】 仕入れから製造・加工まで全工程を佐賀県神埼市の工場にて行っているため
- お届け日指定可
- 別送
佐賀県NPO支援
-
手延べ極細清流うどん(10袋入り)白段ボール
22,000 円
22,000 ptで交換可・南砺市利賀村は、岐阜県と県境を接する五箇山三村(平村・上平村・利賀村)の最も山奥に位置し、かつては陸の孤島と云われた豪雪地帯で、今も村の9割を森林が占める秘境の郷です。 ・玲瓏な空気、清流百瀬川の恵まれた水、そして手延べ麺作りには欠かすことのできない寒冷な気候と昼夜の寒暖差、そのすべてが揃った利賀村で弊社の手延べ麺は作られています。 ・手延べ極細清流うどんは、昔ながらの手延べ製法で丁寧に仕上げた逸品です。極細ながら、しっかりとした歯ごたえとツルツルもちもちの食感が自慢です。 【製造】 富山県南砺市利賀村上百瀬153 株式会社 グラスキューブ めんめん館 【配送不可地域】 沖縄 事業者 :グラスキューブ めんめん館《「南砺の逸品」認定事業者》 連絡先 :0766-75-4573
- 別送
【管理番号】 BU010-NT
-
モロヘイヤ練りこみうどん 『もろっこうどん 5束』
11,000 円
◇毛呂山町で活動しているもろ味の会から、モロヘイヤうどんをお届けします 種蒔きから収穫まで農薬を使用せずに丁寧に育て上げた健康に欠かせない栄養素をたっぷり含んだ毛呂山町産モロヘイヤを麺に練りこんで製麺しています。 モロヘイヤに含まれているねばねば物質でうどんをつるつる、もっちりとした食感に仕上げました。 お子様から、お年寄りまで夏バテ予防にぴったりなモロヘイヤうどんをぜひご賞味ください。 温かいつけ汁や、煮込みでも美味しくお召し上がりいただけます。 ▽モロヘイヤとは 8月ごろに旬を迎える夏の野菜です。 栄養不足になりがちな夏場にかけて、栄養価も高くモロヘイヤ特有の粘り気が食欲をそそり、さっぱりとした味わいのため、夏バテ解消にもおすすめの野菜です。 一説には絶世の美女と名高いクレオパトラも好んで食べていたと言われ、とても栄養価が高く、どんな薬も効かない難病を患った王様が「モロヘイヤ入りのスープ」を食べたら治ったとも伝えられています。 ▽モロヘイヤの栄養 モロヘイヤは、不足しがちなビタミンやミネラルを多く含んでいます。 モロヘイヤの葉っぱを刻むと粘りが出ますが、この粘りが胃や消化器の粘膜を保護してくれるといわれています。 ▽おすすめの食べ方 冷たいつゆ…暑い時期にはぴったり。食管とほんのり香るモロヘイヤをお楽しみください。 ▽原材料名 小麦粉、モロヘイヤ、食塩、(一部に小麦を含む) ▽その他 ・画像はイメージです。 ・自分たちで栽培したモロヘイヤを使用しているため、天候の影響等によりお届け時期が遅くなる場合がございますことをご理解くださいますようお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 040-001
埼玉県毛呂山町
-
15-3 生うどんと昔ながらのやきそばセット ◇ | 麺類 生うどん やきそば 詰…
15,000 円
大人気!金曜日限定の生うどんと昔ながらのやきそばセットです。 昔ながらのやきそばは、独自に配合した粉で作り、蒸籠で丁寧に二度ふかしをしていることからコシのある特徴的なやきそばになっています。 ソースやつゆが付いていますので、お手軽に本格的なめん料理を作って味わうことができます。めん好きな贈り先にも喜んでいただけるギフトです。 【原材料名】 〈生うどん〉小麦粉、塩 〈めんつゆ〉醤油、砂糖、発酵調味料、塩、かつおぶし、かつおぶしエキス、しいたけエキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、水 〈焼きそば〉小麦粉、植物油、かんすい、クチナシ色 〈焼きそばソース〉砂糖、粉末ソース、塩、タンパク加水分解物、香辛料、植物油脂、オニオンパウダー、調味料(アミノ酸等)カラメル色素、水 【保存方法】 〈生うどん、焼きそば〉要冷蔵5℃で保存 〈めんつゆ、焼きそばソース〉常温 【製造者】 有限会社野尻商店 栃木県那須烏山市初音5-4
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 34378-40011968
栃木県那須烏山市
-
おっきり込みうどん(4人前×2袋)【1207436】
9,000 円
幅広のうどんとたっぷりの野菜を入れて煮込んだ「おっきりこみ」。 打ち粉が溶け出しとろみのついた汁が身体を温める群馬の郷土料理です。 具材を煮込んだ汁にそのまま麺を入れて煮込むので調理も簡単! 庵古堂こだわりのもちもち麺とみそだれをご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存してください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 吉岡町で行っている製造工程:練り、延ばし、包丁切り、包装、梱包 地場産品の割合が80%以上を占める
- 別送
【管理番号】 44307
群馬県吉岡町
-
はちみつうどん500g×2袋 約5~6人前(半生うどん)【1125040】
7,000 円
水沢うどんの製法に生麺・乾生用粉をブレンドし、はちみつを入れた塩水でこねて約48時間熟成させました。 はちみつが粉を包むことで溶けにくく、ツヤツヤとした光沢が特徴の美味しいうどんに仕上がります。 滑るような舌触りとソフトな歯ごたえが楽しめる「冷たいうどん」、なめらかなうどんの表面につゆがよく絡む「温かいうどん」 季節やお好みに合わせてお楽しみいただけます。 山一屋ただ一軒のオリジナルうどんをぜひご賞味ください。 【麺の茹で方】 1.できるだけ大きな鍋にたっぷり水を張り、沸騰させます。 ※小さい鍋しかない場合は、一度に茹でる量を減らしてください。 2.沸騰したら、うどんを投入します。 ※麺と麺がくっつかないよう箸で軽くほぐしてください。 3.お湯が沸騰してきたら吹きこぼれないよう火力を調整し、約12~13分茹でます。 冷たくしていただく場合:茹で上がったら冷水でもみ洗いします。よく水を切り、ざるやお皿に盛りつければ完成です。 温かくしていただく場合:一度冷水にさらした麺を再度熱湯で湯通しし温かいつゆとお召し上がりいただくか、温かい汁に入れて煮込んでからお召し上がりください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存してください。長期での保存は、冷蔵庫に入れていただくことをおすすめします。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※手打ち麺のため、お申し込み状況により発送までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※はちみつを使用しています。1歳未満の乳児に与えないようご注意ください。 吉岡町で行っている製造工程:練り、荒踏み、熟成、延ばし、包丁切り、乾燥、包装、梱包 地場産品の割合が80%以上を占める
- 別送
【管理番号】 44307
群馬県吉岡町
-
はちみつうどん500g×3袋 約8人前(半生うどん)【1125041】
10,000 円
水沢うどんの製法に生麺・乾生用粉をブレンドし、はちみつを入れた塩水でこねて約48時間熟成させました。 はちみつが粉を包むことで溶けにくく、ツヤツヤとした光沢が特徴の美味しいうどんに仕上がります。 滑るような舌触りとソフトな歯ごたえが楽しめる「冷たいうどん」、なめらかなうどんの表面につゆがよく絡む「温かいうどん」 季節やお好みに合わせてお楽しみいただけます。 山一屋ただ一軒のオリジナルうどんをぜひご賞味ください。 【麺の茹で方】 1.できるだけ大きな鍋にたっぷり水を張り、沸騰させます。 ※小さい鍋しかない場合は、一度に茹でる量を減らしてください。 2.沸騰したら、うどんを投入します。 ※麺と麺がくっつかないよう箸で軽くほぐしてください。 3.お湯が沸騰してきたら吹きこぼれないよう火力を調整し、約12~13分茹でます。 冷たくしていただく場合:茹で上がったら冷水でもみ洗いします。よく水を切り、ざるやお皿に盛りつければ完成です。 温かくしていただく場合:一度冷水にさらした麺を再度熱湯で湯通しし温かいつゆとお召し上がりいただくか、温かい汁に入れて煮込んでからお召し上がりください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存してください。長期での保存は、冷蔵庫に入れていただくことをおすすめします。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※手打ち麺のため、お申し込み状況により発送までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※はちみつを使用しています。1歳未満の乳児に与えないようご注意ください。 吉岡町で行っている製造工程:練り、荒踏み、熟成、延ばし、包丁切り、乾燥、包装、梱包 地場産品の割合が80%以上を占める
- 別送
【管理番号】 44307
群馬県吉岡町
-
上州群馬 ならいめん御詰合わせ 乾麺4袋・つゆ付き【1207346】
7,000 円
ならいそばは、玄そばを工場内にあります石臼でゆっくり時間をかけて自家製粉し、挽き立てのそば粉を使用して作っております。 田舎そばがお好きな方、温かいそばで召し上がるときおすすめの「太麺」と、更科そばがお好きな方、冷やしてざるで召し上がるときおすすめの「細麺」をお入れしております。 ならいうどん・ならいひやむぎは100%群馬県産小麦、上州地粉と瀬戸内讃岐産の塩のみで作っております。 明るいクリーミーな色調、もちもちとした食感、なめらかな喉ごし、適度なコシを持ちます。 群馬県は乾燥した気候で上州の名物といわれています「からっ風」を利用し自然乾燥させて作っております。 【生産者の声】 伊藤製麺は群馬県榛名山麓にある小さな工場です。戦後まもなく先代が創業し、今も変わることなく昔ながらの製法で麺を作り続けています。玄そばをゆっくり時間をかけて石臼で挽いているため生産性は低くなりますが、そば本来の香りを引き出すことの製法にこだわりを持って丁寧に作っております。 これからも先代の味を守り続け、喜ばれる麺づくりに精進してまいります。 伊藤製麺のこだわりのならいめん御詰合わせをどうぞご賞味くださいませ。 吉岡町で行っている製造加工工程 そば:原材料の仕入れ、そばのみがき、皮むき、石臼にて自家製粉、混合、圧程、切り出し、乾燥、裁断、計量、梱包 ひやむぎ・うどん:原材料の仕入れ、混合、圧程、切り出し、乾燥、裁断、計量、梱包
- 別送
【管理番号】 44307
群馬県吉岡町
-
はちみつうどん500g×5袋 約15人前(半生うどん)【1125042】
15,000 円
水沢うどんの製法に生麺・乾生用粉をブレンドし、はちみつを入れた塩水でこねて約48時間熟成させました。 はちみつが粉を包むことで溶けにくく、ツヤツヤとした光沢が特徴の美味しいうどんに仕上がります。 滑るような舌触りとソフトな歯ごたえが楽しめる「冷たいうどん」、なめらかなうどんの表面につゆがよく絡む「温かいうどん」 季節やお好みに合わせてお楽しみいただけます。 山一屋ただ一軒のオリジナルうどんをぜひご賞味ください。 【麺の茹で方】 1.できるだけ大きな鍋にたっぷり水を張り、沸騰させます。 ※小さい鍋しかない場合は、一度に茹でる量を減らしてください。 2.沸騰したら、うどんを投入します。 ※麺と麺がくっつかないよう箸で軽くほぐしてください。 3.お湯が沸騰してきたら吹きこぼれないよう火力を調整し、約12~13分茹でます。 冷たくしていただく場合:茹で上がったら冷水でもみ洗いします。よく水を切り、ざるやお皿に盛りつければ完成です。 温かくしていただく場合:一度冷水にさらした麺を再度熱湯で湯通しし温かいつゆとお召し上がりいただくか、温かい汁に入れて煮込んでからお召し上がりください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存してください。長期での保存は、冷蔵庫に入れていただくことをおすすめします。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※手打ち麺のため、お申し込み状況により発送までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※はちみつを使用しています。1歳未満の乳児に与えないようご注意ください。 吉岡町で行っている製造工程:練り、荒踏み、熟成、延ばし、包丁切り、乾燥、包装、梱包 地場産品の割合が80%以上を占める
- 別送
【管理番号】 44307
群馬県吉岡町
-
れんこん麺・パウダー詰め合わせ
26,000 円
7,800 ptで交換可国内生産量1位の茨城県産れんこんのうどんとパウダーの詰め合わせです。 れんこんパウダーには風邪予防・花粉症・アトピー等のアレルギーや、美容・腸内環境を良くする等、効果があると話題です。 パウダーにすることによって、栄養素が凝縮され、一日大さじ1杯程の摂取量で大丈夫です。 れんこん麺には国内産小麦粉にれんこんパウダーを練りこみ、コシが強く、ツルツルとのどごしの良い麺に仕上げました。 【株式会社青木食品の紹介】 つくばみらい市で乾麺の製造を手掛けて30年。 茨城県産の特産品を使用した麺を製造・販売している株式会社青木食品が運営する御食事処で, オリジナルの麺を使用した料理を提供し、地域のみなさまに何度も足を運んでいただけるお店を目指し、営業しております。 今回は当店の味をご家庭でも楽しんでいただけるようなセットをお届けします。 ■お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。 万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。 日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。 また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、 対応が決まるまで保管をお願いします。保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。 ご連絡先:tsukubamirai@furusato-g.com ・申込期日が設定されているお礼の品につきましては、申込期日までにお支払いをお願いいたします。 申込期日までにお支払いが確認できない場合、品切れ等で発送できない可能性がございますので予めご了承ください。 ・郵便振替でのお支払いを選択された場合、振込用紙が到着するまでに2~3日のお時間をいただいております。
- 別送
【管理番号】 E007-NT
茨城県つくばみらい市
3,214件中2,161~2,190件表示