検索結果一覧
- 選択中の条件:
- うどん
-
「瀬戸・たかまつネットワーク」うどん県のうどん食べ比べセット(高松市)
13,000 円
コシの強さで知られるさぬきうどんは今や言わずと知れたさぬきの特産品です。 県内には有名うどん店が軒を連ね休日には行列ができるほど。 このうどん県から今回は4つの美味しいうどんをセットにしました。 ご家族・ご友人とさぬきの味をご堪能し、食べ比べを楽しんでください。 〇綾川町より 【山越うどん 生うどん】 釜玉うどん発祥の店として有名なあの山越うどんのうどんを、ご自宅で味わえます。 ツルツルでコシのある力強いうどんは名店ならではの味。 ゆでたてに生卵をからめ、つゆをかけて召し上がってみてください。 〇三木町より 【藤井製麺 さぬき極太包丁切り 半生うどん】 本場のコシがお楽しみいただける極太の半生うどん。 かけ・釜あげ・ざる・ぶっかけなどお好みの味で楽しめるつゆがついています。 〇高松市より 【うどん本陣山田家 純生讃岐うどん】 1日4,000人が並ぶの讃岐うどんの老舗名店「うどん本陣山田家」のうどんは、コシの強さが自慢。ベテラン職人が作るモチモチの生うどんをご自宅で味わえます。 まただしは、鰹節や鯖節など厳選素材からじっくりと仕上げた「釜だし」「かけだし」の両方が入っています。かけてもつけてもうまい「釜だし」、だしの香りをシンプルに味わえる「かけだし」、食べ比べをお楽しみください。 〇高松市より 【石丸製麺 半生うどん】 石丸製麺の創業は明治37年。百有余年の長きに亘り、郷土が誇るさぬきうどんをつくり続けてきた製?会社です。 讃岐伝統の手打ち式製法で打ち上げた半生うどんは、もっちり食感。 半生うどんは切った麺を少し乾燥させているので、生麺のモチモチ食感を残しつつ、おうちでも取り扱いしやすい麺です。 シンプルなかけうどんやざるうどんでどうぞ。 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
- 別送
【管理番号】 AF005
香川県高松市
-
[№4631-1744]本場さぬきうどん(だし醤油付き)
13,000 円
「讃岐の手打ち」を忠実に再現した製造方法と厳選された高級小麦を使い、超多加水で餅のように練り上げた生地を、2日間かけて熟成しました。出来上がった麺は、モチモチでツルツルののど越しと、しっかりとしたコシを同時に味わうことが出来ます。賞味期限は保存料を一切使用せず、1ヶ月となっております。また、だし醤油は1年になります。ぜひ、本物の讃岐うどんを感じてください。 お好みでお召し上がれるように、だし醤油を詰め合せた卓上用グルメセットです。 商品の主要な工程である製麺とパッケージ詰めを市内の工場で行っております。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 46311744
香川県東かがわ市
-
手もみ麺 富士山北麓セット(うどん6食・ほうとう6食)
7,000 円
「吉田のうどん」と「ほうとう」を丁寧に手もみで仕上げました。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 155001
山梨県富士吉田市
-
【賞味期限最大2年!】讃岐うどん80人前(乾麺/常温保存)/本場の老舗 大喜…
17,000 円
老舗がつくる讃岐うどん(乾麺)を80食分(1袋4食入×20)お届け! 特徴(1) 【なめらかな食感と讃岐らしいコシ】 競争の激しい本場うどん県で創業して70年以上経つ老舗の乾麺。 讃岐うどんらしいコシはもちろん、なめらかな食感で地元のうどん通たちを魅了する逸品。 特徴(2) 【常温&長期保存】 常温で保存できることもさることながら、驚くべきは製造から最長2年の賞味期限! おいしいうどんを長期間お楽しみ頂けます。 特徴(3) 【温でも〇 冷でも〇、どっちもおいしい万能性】 王道のかけうどんはもちろん、ざるうどんなどの冷たいうどんにも合う絶妙な食感です。 20分じっくり煮込んで、本場の讃岐うどんをどうぞご賞味ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 58030850
香川県宇多津町
-
自家製粉 金次郎 そば・うどんセット(乾麺) 14袋(各7袋)
10,000 円
自家製粉 金次郎 そば・うどんセット(乾麺) 14袋(各7袋) 真岡市産のそば、小麦を自家製粉して使用、無漂白の 自然食品のそばと、うどんのお買い得なセットです。 【原材料】 小麦粉・そば粉・塩 【注意事項】 ※沖縄・北海道・離島の発送不可 ※写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。 ※中元歳暮時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。 ※商品は無くなり次第終了とさせて頂きます。 ※ご寄附入金後、1ヶ月以内を目安に発送します。(発送日・到着予定日等のご案内はしておりません) ※配送業者はヤマト運輸となりますので、配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めします。
- 別送
【管理番号】 K03
栃木県真岡市
-
ヤマダイ 「手緒里うどん」・「手緒里紫峰そば」セット [AH001ya]
17,000 円
40年以上も伝承される職人技でつくられる、ヤマダイ自慢の手緒里めんです。 つむぎの郷として有名な結城地方で、つむぎを織るように丹精込めて作られています。 ふるさと納税限定! 手緒里うどん・手緒里紫峰そばのセットをお届けします。 是非、職人想いがこもった、手緒里うどん・手緒里紫峰そばをお楽しみください。 〇手緒里うどん 多加水製法と長時間熟成乾燥によりつくられています。 麺の光沢・コシの強さ・豊かな風味が特徴のうどんです。 〇手緒里紫峰そば 茨城県産常陸秋そばのそば粉を使用しています。 常陸秋そばの風味がしっかり感じられます。 【注意事項】 生産ラインの都合により、発送までにお時間をいただく場合がありますので、あらかじめをご了承お願いいたします。 ※お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。※ 万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。 日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。 また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。 ご連絡先:furusato@yachiyotown.com
- 別送
【管理番号】 AH001ya
茨城県八千代町
-
とことん ひもかわ うどん こだわり特製肉汁つゆ付 2.4kg(200g×12袋セット) …
26,000 円
幅広のめんがツルッとして美味しい熟練職人の経験と技、風土に恵まれた麦類の産地 足利の小麦100%からつくられる風味豊かな名物うどんです。 ざる、かけはもちろん、カレー、煮込み、お鍋のシメなど、温・冷どちらでも美味しくお召し上がりいただけます。 もっちもち食感の美味しいひもかわうどん 24人前 ギフトセットです。 ■注意事項/その他 ※手作業で製造しておりますので、製品によっては、内容量に多少の誤差が生じる場合がございます。 ※誤差が生じた場合、麺の長さが短いもので調整されている場合もございます。製品の不足や、破損等ではございませんので、予めご了承ください。 ※直射日光、高温多湿な場所を避けて常温にて保存して下さい。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、ひもかわ うどん こだわり特製肉汁つゆ付です。価格の構成上、つゆは付属品の扱いになります。
- 別送
【管理番号】 45243
群馬県館林市
-
島田ひもかわ 15袋セット ns036-009 【麺類 乾麺 ひもかわうどん 地粉 釜揚…
10,000 円
栃木県の小麦粉の味を沢山の人に知ってもらいたい。 喜ぶ笑顔を見てみたい。そんな思いで栃木の小麦と30年間製麺業で培った経験を活かし星野製麺おすすめの粉を配合して創った島田ひもかわうどんです。愛知県の「きしめん」や岡山県の「しのうどん」などが有名ですね。ぜひ食べ比べて下さい。 高額にならずみんなに親しんでもらえるうどんをと考え製造しました。まずは、釜揚げでご賞味ください。 ■生産者の声 大正8年創業以来、地元栃木県産の粉に拘り地域に根付いた、新製品の開発に力を入れ日々精進しております。星野製麺が自信を持ってお薦めする、那須塩原の特産品をぜひご賞味ください。 【注意事項】 ※沖縄県・離島へのお届けはできません。 ※日光を避け湿度の低い常温にて保存して下さい。 ※画像はイメージです。 ※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。 【保存方法】 常温 【原材料】 小麦粉、食塩 【製造地】 栃木県那須塩原市 原産地:栃木県那須塩原市 【麺類 乾麺 ひもかわうどん 地粉 釜揚げ】 【地場産品基準】 3号 市内事業者が市内工場で原材料から製品までの加工を行い、自社製品として販売を行っているため
- 別送
【管理番号】 ns036-009
栃木県那須塩原市
3,196件中661~690件表示