検索結果一覧
- 選択中の条件:
- うどん
-
【全12回定期便】【具材付き】長崎ちゃんぽん・皿うどん揚麺 各2人前/回【み…
140,000 円
長崎名物ちゃんぽんと皿うどんをお手軽に楽しめるセットです! お鍋一つで簡単に調理できるので、はじめて作られる方へも安心してお送りいただけます。 【長崎ちゃんぽん】 シャキシャキ野菜が中心の8種の具材に、コシのある太麺、 コクのあるスープが特徴の本格的な長崎ちゃんぽんです。 ■こだわり1.たっぷり具材 豚肉やシーフードに加え、キャベツなどの九州産野菜もたっぷりと使用しています。 ■こだわり2.しっとり半生麺 最高級の小麦粉を使用し、独自のブレンドでコシのある太麺に仕上げました。 みろくやのちゃんぽん麺はスープで煮込んでも煮くずれしにくく、 しなやかで歯切れの良い食感と、にごりのない小麦の香りと味わいが特長です。 ■こだわり3.コクのあるスープ 豚骨をベースに魚介の旨味を加えた深い味わいのスープです。 そのコクのあるスープに、一緒に煮込む材料のおいしさが溶け込むことで「最後の一滴まで」おいしくいただけるスープに。 【皿うどん】 サクサク香ばしい揚麺とシャキシャキ野菜に、 優しいとろみの餡が絶妙に絡み合う皿うどんです。 ■こだわり1.たっぷり具材 豚肉やシーフード、キャベツなどの九州産野菜がとろーり餡に絡みます。 ■こだわり2.サクサク細麺 みろくやの揚麺はサクサクとした歯ざわりと小麦の風味の両方を楽しめるよう製法を追求しています。 あんかけに負けない強さを保ちつつ食べやすい、最適な細さの揚麺に仕上がるよう、 丁寧に麺を切り出し、2種類の植物油をミックスした特別な揚油で揚げるなど工夫を重ねています。 ■こだわり3.コクのあるスープ 豚骨・鶏ガラをベースに魚貝を加えることで、優しい旨味とコクのあるスープに仕上げました。具材の旨味が溶け込んだ野菜あんをどうぞお楽しみください。
- 別送
【管理番号】 HG12
長崎県波佐見町
-
【全3回定期便】 【具材付き】長崎ちゃんぽん・皿うどん揚麺 各2人前/回【み…
35,000 円
長崎名物ちゃんぽんと皿うどんをお手軽に楽しめるセットです! お鍋一つで簡単に調理できるので、はじめて作られる方へも安心してお送りいただけます。 【長崎ちゃんぽん】 シャキシャキ野菜が中心の8種の具材に、コシのある太麺、 コクのあるスープが特徴の本格的な長崎ちゃんぽんです。 ■こだわり1.たっぷり具材 豚肉やシーフードに加え、キャベツなどの九州産野菜もたっぷりと使用しています。 ■こだわり2.しっとり半生麺 最高級の小麦粉を使用し、独自のブレンドでコシのある太麺に仕上げました。 みろくやのちゃんぽん麺はスープで煮込んでも煮くずれしにくく、 しなやかで歯切れの良い食感と、にごりのない小麦の香りと味わいが特長です。 ■こだわり3.コクのあるスープ 豚骨をベースに魚介の旨味を加えた深い味わいのスープです。 そのコクのあるスープに、一緒に煮込む材料のおいしさが溶け込むことで「最後の一滴まで」おいしくいただけるスープに。 【皿うどん】 サクサク香ばしい揚麺とシャキシャキ野菜に、 優しいとろみの餡が絶妙に絡み合う皿うどんです。 ■こだわり1.たっぷり具材 豚肉やシーフード、キャベツなどの九州産野菜がとろーり餡に絡みます。 ■こだわり2.サクサク細麺 みろくやの揚麺はサクサクとした歯ざわりと小麦の風味の両方を楽しめるよう製法を追求しています。 あんかけに負けない強さを保ちつつ食べやすい、最適な細さの揚麺に仕上がるよう、 丁寧に麺を切り出し、2種類の植物油をミックスした特別な揚油で揚げるなど工夫を重ねています。 ■こだわり3.コクのあるスープ 豚骨・鶏ガラをベースに魚貝を加えることで、優しい旨味とコクのあるスープに仕上げました。具材の旨味が溶け込んだ野菜あんをどうぞお楽しみください。
- 別送
【管理番号】 HG10
長崎県波佐見町
-
【全3回定期便】【具材付き】皿うどん 揚麺 4人前/回【みろく屋】 [HG07]
35,000 円
長崎名物皿うどんをお手軽に楽しめます! サクサク香ばしい揚麺とシャキシャキ野菜に、 優しいとろみの餡が絶妙に絡み合う皿うどんです。 はじめて作られる方へも安心してお送りいただけます。 ■こだわり1.たっぷり具材 シャキシャキとした食感と素材本来の旨みを引き立てるみろくや「独自の製法」で、 本場の味を再現しました。 豚肉やシーフードに加え、キャベツなどの九州産野菜もたっぷりと使用しています。 ■こだわり2.サクサク細麺 みろくやの揚麺はサクサクとした歯ざわりと小麦の風味の両方を楽しめるよう製法を追求しています。 そのために大切なのが麺の「細さ」。 あんかけに負けない強さを保ちつつ食べやすい、最適な細さの揚麺に仕上がるよう、 丁寧に麺を切り出し、2種類の植物油をミックスした特別な揚油で揚げるなど工夫を重ねています。 ■こだわり3.コクのあるスープ お客様から「魔法のあんかけ」と言っていただけるほど、野菜をおいしく食べられるみろくや自慢の皿うどんスープ。 豚骨・鶏ガラをベースに魚貝を加えることで、優しい旨味とコクのあるスープになります。 小さいお子様からご年配の方までみんなで食べられるおいしさ。具材の旨味が溶け込んだ野菜あんをどうぞお楽しみください。 ■簡単調理 簡単5ステップ!ご自宅で本格皿うどん! 冷凍皿うどん1人前の作り方 1. 具材を常温で自然解凍するか、開封せず袋のまま流水で解凍しておく。 2. 揚麺を袋からとりだし、軽くほぐして皿に盛る。 3. 鍋に水220ccを入れてスープを溶き、解凍した具を入れる。 4. 鍋を中火にかけよく混ぜながら煮立て、とろみがついたらあんかけの出来上がり。 ※とろみの目安は、スープの白い色があめ色に変わったら出来上がりです。 5. 盛りつけた麺の上にあんかけをたっぷりかけて、おいしい長崎皿うどんの出来上がりです。 (注意) 調理時間は鍋の大きさや火力等により異なりますのでご注意ください。 熱湯の取り扱いには、充分ご注意ください。
- 別送
【管理番号】 HG07
長崎県波佐見町
-
【全6回定期便】【具材付き】長崎ちゃんぽん・皿うどん揚麺 各2人前/回【み…
70,000 円
長崎名物ちゃんぽんと皿うどんをお手軽に楽しめるセットです! お鍋一つで簡単に調理できるので、はじめて作られる方へも安心してお送りいただけます。 【長崎ちゃんぽん】 シャキシャキ野菜が中心の8種の具材に、コシのある太麺、 コクのあるスープが特徴の本格的な長崎ちゃんぽんです。 ■こだわり1.たっぷり具材 豚肉やシーフードに加え、キャベツなどの九州産野菜もたっぷりと使用しています。 ■こだわり2.しっとり半生麺 最高級の小麦粉を使用し、独自のブレンドでコシのある太麺に仕上げました。 みろくやのちゃんぽん麺はスープで煮込んでも煮くずれしにくく、 しなやかで歯切れの良い食感と、にごりのない小麦の香りと味わいが特長です。 ■こだわり3.コクのあるスープ 豚骨をベースに魚介の旨味を加えた深い味わいのスープです。 そのコクのあるスープに、一緒に煮込む材料のおいしさが溶け込むことで「最後の一滴まで」おいしくいただけるスープに。 【皿うどん】 サクサク香ばしい揚麺とシャキシャキ野菜に、 優しいとろみの餡が絶妙に絡み合う皿うどんです。 ■こだわり1.たっぷり具材 豚肉やシーフード、キャベツなどの九州産野菜がとろーり餡に絡みます。 ■こだわり2.サクサク細麺 みろくやの揚麺はサクサクとした歯ざわりと小麦の風味の両方を楽しめるよう製法を追求しています。 あんかけに負けない強さを保ちつつ食べやすい、最適な細さの揚麺に仕上がるよう、 丁寧に麺を切り出し、2種類の植物油をミックスした特別な揚油で揚げるなど工夫を重ねています。 ■こだわり3.コクのあるスープ 豚骨・鶏ガラをベースに魚貝を加えることで、優しい旨味とコクのあるスープに仕上げました。具材の旨味が溶け込んだ野菜あんをどうぞお楽しみください。
- 別送
【管理番号】 HG11
長崎県波佐見町
-
【全12回定期便】【具材付き】皿うどん 揚麺 4人前/回【みろく屋】 [HG09]
140,000 円
長崎名物皿うどんをお手軽に楽しめます! サクサク香ばしい揚麺とシャキシャキ野菜に、 優しいとろみの餡が絶妙に絡み合う皿うどんです。 はじめて作られる方へも安心してお送りいただけます。 ■こだわり1.たっぷり具材 シャキシャキとした食感と素材本来の旨みを引き立てるみろくや「独自の製法」で、 本場の味を再現しました。 豚肉やシーフードに加え、キャベツなどの九州産野菜もたっぷりと使用しています。 ■こだわり2.サクサク細麺 みろくやの揚麺はサクサクとした歯ざわりと小麦の風味の両方を楽しめるよう製法を追求しています。 そのために大切なのが麺の「細さ」。 あんかけに負けない強さを保ちつつ食べやすい、最適な細さの揚麺に仕上がるよう、 丁寧に麺を切り出し、2種類の植物油をミックスした特別な揚油で揚げるなど工夫を重ねています。 ■こだわり3.コクのあるスープ お客様から「魔法のあんかけ」と言っていただけるほど、野菜をおいしく食べられるみろくや自慢の皿うどんスープ。 豚骨・鶏ガラをベースに魚貝を加えることで、優しい旨味とコクのあるスープになります。 小さいお子様からご年配の方までみんなで食べられるおいしさ。具材の旨味が溶け込んだ野菜あんをどうぞお楽しみください。 ■簡単調理 簡単5ステップ!ご自宅で本格皿うどん! 冷凍皿うどん1人前の作り方 1. 具材を常温で自然解凍するか、開封せず袋のまま流水で解凍しておく。 2. 揚麺を袋からとりだし、軽くほぐして皿に盛る。 3. 鍋に水220ccを入れてスープを溶き、解凍した具を入れる。 4. 鍋を中火にかけよく混ぜながら煮立て、とろみがついたらあんかけの出来上がり。 ※とろみの目安は、スープの白い色があめ色に変わったら出来上がりです。 5. 盛りつけた麺の上にあんかけをたっぷりかけて、おいしい長崎皿うどんの出来上がりです。 (注意) 調理時間は鍋の大きさや火力等により異なりますのでご注意ください。 熱湯の取り扱いには、充分ご注意ください。
- 別送
【管理番号】 HG09
長崎県波佐見町
-
【全6回定期便】【具材付き】皿うどん 揚麺 4人前/回【みろく屋】 [HG08]
70,000 円
長崎名物皿うどんをお手軽に楽しめます! サクサク香ばしい揚麺とシャキシャキ野菜に、 優しいとろみの餡が絶妙に絡み合う皿うどんです。 はじめて作られる方へも安心してお送りいただけます。 ■こだわり1.たっぷり具材 シャキシャキとした食感と素材本来の旨みを引き立てるみろくや「独自の製法」で、 本場の味を再現しました。 豚肉やシーフードに加え、キャベツなどの九州産野菜もたっぷりと使用しています。 ■こだわり2.サクサク細麺 みろくやの揚麺はサクサクとした歯ざわりと小麦の風味の両方を楽しめるよう製法を追求しています。 そのために大切なのが麺の「細さ」。 あんかけに負けない強さを保ちつつ食べやすい、最適な細さの揚麺に仕上がるよう、 丁寧に麺を切り出し、2種類の植物油をミックスした特別な揚油で揚げるなど工夫を重ねています。 ■こだわり3.コクのあるスープ お客様から「魔法のあんかけ」と言っていただけるほど、野菜をおいしく食べられるみろくや自慢の皿うどんスープ。 豚骨・鶏ガラをベースに魚貝を加えることで、優しい旨味とコクのあるスープになります。 小さいお子様からご年配の方までみんなで食べられるおいしさ。具材の旨味が溶け込んだ野菜あんをどうぞお楽しみください。 ■簡単調理 簡単5ステップ!ご自宅で本格皿うどん! 冷凍皿うどん1人前の作り方 1. 具材を常温で自然解凍するか、開封せず袋のまま流水で解凍しておく。 2. 揚麺を袋からとりだし、軽くほぐして皿に盛る。 3. 鍋に水220ccを入れてスープを溶き、解凍した具を入れる。 4. 鍋を中火にかけよく混ぜながら煮立て、とろみがついたらあんかけの出来上がり。 ※とろみの目安は、スープの白い色があめ色に変わったら出来上がりです。 5. 盛りつけた麺の上にあんかけをたっぷりかけて、おいしい長崎皿うどんの出来上がりです。 (注意) 調理時間は鍋の大きさや火力等により異なりますのでご注意ください。 熱湯の取り扱いには、充分ご注意ください。
- 別送
【管理番号】 HG08
長崎県波佐見町
-
【具材付き】長崎ちゃんぽん・皿うどん揚麺 各2人前【みろく屋】 [HG03]
12,000 円
長崎名物ちゃんぽんと皿うどんをお手軽に楽しめるセットです! お鍋一つで簡単に調理できるので、はじめて作られる方へも安心してお送りいただけます。 【長崎ちゃんぽん】 シャキシャキ野菜が中心の8種の具材に、コシのある太麺、 コクのあるスープが特徴の本格的な長崎ちゃんぽんです。 ■こだわり1.たっぷり具材 豚肉やシーフードに加え、キャベツなどの九州産野菜もたっぷりと使用しています。 ■こだわり2.しっとり半生麺 最高級の小麦粉を使用し、独自のブレンドでコシのある太麺に仕上げました。 みろくやのちゃんぽん麺はスープで煮込んでも煮くずれしにくく、 しなやかで歯切れの良い食感と、にごりのない小麦の香りと味わいが特長です。 ■こだわり3.コクのあるスープ 豚骨をベースに魚介の旨味を加えた深い味わいのスープです。 そのコクのあるスープに、一緒に煮込む材料のおいしさが溶け込むことで「最後の一滴まで」おいしくいただけるスープに。 【皿うどん】 サクサク香ばしい揚麺とシャキシャキ野菜に、 優しいとろみの餡が絶妙に絡み合う皿うどんです。 ■こだわり1.たっぷり具材 豚肉やシーフード、キャベツなどの九州産野菜がとろーり餡に絡みます。 ■こだわり2.サクサク細麺 みろくやの揚麺はサクサクとした歯ざわりと小麦の風味の両方を楽しめるよう製法を追求しています。 あんかけに負けない強さを保ちつつ食べやすい、最適な細さの揚麺に仕上がるよう、 丁寧に麺を切り出し、2種類の植物油をミックスした特別な揚油で揚げるなど工夫を重ねています。 ■こだわり3.コクのあるスープ 豚骨・鶏ガラをベースに魚貝を加えることで、優しい旨味とコクのあるスープに仕上げました。具材の旨味が溶け込んだ野菜あんをどうぞお楽しみください。
- 別送
【管理番号】 HG03
長崎県波佐見町
-
【具材付き】皿うどん 揚麺 4人前【みろく屋】 [HG02]
12,000 円
長崎名物皿うどんをお手軽に楽しめます! サクサク香ばしい揚麺とシャキシャキ野菜に、 優しいとろみの餡が絶妙に絡み合う皿うどんです。 はじめて作られる方へも安心してお送りいただけます。 ■こだわり1.たっぷり具材 シャキシャキとした食感と素材本来の旨みを引き立てるみろくや「独自の製法」で、 本場の味を再現しました。 豚肉やシーフードに加え、キャベツなどの九州産野菜もたっぷりと使用しています。 ■こだわり2.サクサク細麺 みろくやの揚麺はサクサクとした歯ざわりと小麦の風味の両方を楽しめるよう製法を追求しています。 そのために大切なのが麺の「細さ」。 あんかけに負けない強さを保ちつつ食べやすい、最適な細さの揚麺に仕上がるよう、 丁寧に麺を切り出し、2種類の植物油をミックスした特別な揚油で揚げるなど工夫を重ねています。 ■こだわり3.コクのあるスープ お客様から「魔法のあんかけ」と言っていただけるほど、野菜をおいしく食べられるみろくや自慢の皿うどんスープ。 豚骨・鶏ガラをベースに魚貝を加えることで、優しい旨味とコクのあるスープになります。 小さいお子様からご年配の方までみんなで食べられるおいしさ。具材の旨味が溶け込んだ野菜あんをどうぞお楽しみください。 ■簡単調理 簡単5ステップ!ご自宅で本格皿うどん! 冷凍皿うどん1人前の作り方 1. 具材を常温で自然解凍するか、開封せず袋のまま流水で解凍しておく。 2. 揚麺を袋からとりだし、軽くほぐして皿に盛る。 3. 鍋に水220ccを入れてスープを溶き、解凍した具を入れる。 4. 鍋を中火にかけよく混ぜながら煮立て、とろみがついたらあんかけの出来上がり。 ※とろみの目安は、スープの白い色があめ色に変わったら出来上がりです。 5. 盛りつけた麺の上にあんかけをたっぷりかけて、おいしい長崎皿うどんの出来上がりです。 (注意) 調理時間は鍋の大きさや火力等により異なりますのでご注意ください。 熱湯の取り扱いには、充分ご注意ください。
- 別送
【管理番号】 HG02
長崎県波佐見町
-
つくばのヤーコンうどん・福来陳皮・福来ぽんすの詰合せ【 うどん 乾麺 ヤー…
14,000 円
つくばのヤーコンうどん ヤーコンの葉(丁葉使用)を乾燥させ粉末にし、うどんに練り込んだ製品です。 ポリフェノールが含まれ、つるつる・しこしこで、のど越しがとても良いうどんです。 福来(ふくれ)陳皮 筑波山で栽培されている福来みかんの皮を剥いて乾燥させ、粉末状にした製品です。香りが爽やかです。 福来ぽんす 沼屋本店140年の歴史ある油に、福来みかんの果汁を加えた爽やかなぽんすです。酸っぱさ控えめで老弱男女どなたでも召し上がれます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 0817004
茨城県つくば市
-
トム製麺の十勝産小麦を100%使用した油そば×20袋【1356398】
24,000 円
自然豊かな農業大国、北海道十勝から生まれた厳選された小麦粉を使用した油そばです。 もちもちした食べ応えがある食感、また全粒粉も使用していますので風味もあり、たれとの相性も抜群です。 十勝清水町の(はるきらりとのブレンド)を使用した小麦粉を使用した油そばは全国各地探してもこの一品だけです。 北海道十勝だからこそできた(十勝ブランド)こだわりの逸品です。 ネギ、チャーシュー、卵などお好きなトッピングを添えて是非ご堪能下さい。 ■生産者の声 麺で一番大切な部分はやはり小麦粉です。数多くの小麦粉がある中で何度も試行錯誤しやっとたどり着いた自慢の一品です。 各事業者様からのおいしいという声も多数頂いております。また、1玉150gで製造しておりますので皆様に満足して頂けると幸いです。 是非一度ご賞味ください。 ■注意事項/その他 製造工場では、卵、小麦を含む製品を製造しております。 なまものにつき賞味期限を目安にお早めにお召し上がり下さい。
- 別送
【管理番号】 45399
北海道帯広市
3,217件中1,741~1,770件表示