検索結果一覧
- 選択中の条件:
- お茶類
-
丹波黒 黒豆麦茶 6箱セット(国産丹波黒大豆ブレンド 麦茶 ティーバッグ…
11,000 円
11,000 ptで交換可丹波黒豆の香ばしい香り立つ麦茶。冷やしても温かくしても年中楽しめます。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 010US003
京都府京丹波町
-
沼津のお茶屋さんが作った『おもろい珈琲』セット 珈琲 コーヒー プレゼント…
12,000 円
ぜひ一度お試しいただきたい新感覚ブレンド
- 別送
【管理番号】 ishibashien01-p-A2
静岡県沼津市
-
そのぎ茶 290ml×24本 長崎県/長崎県農協直販 [42ZZAA030] 缶 ドリンク 飲料 …
13,000 円
緑茶 茶 アルミボトル 外出 携帯 そのぎ茶 彼杵
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 42ZZAA030
長崎県
-
世知原茶 290ml×24本 長崎県/長崎県農協直販 [42ZZAA028] 缶 ドリンク 飲料 …
13,000 円
世知原 長崎 佐世保 缶 ドリンク 飲料 茶 飲み物 JA アルミボトル
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 42ZZAA028
長崎県
-
a5-019 【TEAET ギフトセット】
15,000 円
「TEAET」(ティーエット)とは、お茶の持つ健康的なイメージをそのままに「お茶×健康」です。 急須を持っていない方でも、簡単に飲んでいただける簡便性と日本茶専門店として今まで取り組んできた美味しさへの追及を兼ね備えた商品です。 ・フレーバーグリーンティー[ローズ] 希少な国産の香り高いダマスクローズの花びらと自社グループ茶園の深蒸し茶を合わせた、こだわりの贅沢な逸品です。香料不使用なので、本物の自然アロマ効果でリラックスしたいひとときや、特別なおもてなしの日に是非どうぞ。 ・緑茶パウダー こだわりの自社グループ茶園の緑茶をパウダーにしました。マグカップにパウダーを入れて混ぜるだけで手軽に飲めます。2016年12月日本を代表する料理人や百貨店のバイヤーが選ぶ「料理王国100撰」に選ばれました。プロが選んだ味と香りのバランスをお楽しみください。2016年4月G7農林大臣会合(新潟)にて提供。 ・紅茶ティーバッグ 茶種「べにふうき」を主原料として、優しい香りと渋みが少なく丸美のある味わいの紅茶に仕上がりました。自社グループ茶園で土づくりから取り組み、化学農薬だけに頼らない独自の栽培方法で育てられた安心安全な和香園オリジナルの紅茶をお楽しみください。 【提供元】株式会社和香園
- 別送
【管理番号】 a5-019
鹿児島県志布志市
-
狭山茶 おまとめセット 友の華100g×10本 贈答用袋付き【1347957】
36,000 円
三大銘茶のひとつにあげられる狭山茶。味が自慢の小さなお茶産地からの贈り物。春の一番茶で味が乗ってくる時期の葉を使い、深蒸し製法(葉を蒸す時間を長く行う)で作り上げた、まろやかで深みのある味が特徴の高級煎茶です。ご家庭用、来客用、ご贈答用にと幅広くご利用いただけます。 贈答品としても使えるように、一本入れの小袋10枚を同封いたします。 ■生産者の声 安全・安心を第一に考え生産された茶葉を、じっくり蒸して作る深蒸し製法で作り上げ、さらにそれらを丁寧に分別し、火入れをしながら丹精込めて仕上げました。『味は狭山でとどめさす♪』と歌われる様に、自慢の坂本園の狭山茶をどうぞご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※高温多湿・直射日光を避けて保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 小袋のデザインは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 44965
埼玉県入間市
-
049-7 牧之原の雫茶 プレミアムペットボトル 350ml×24本
44,000 円
創業明治35年 高柳製茶がこだわり抜いた一番茶の「深蒸しかぶせ茶」をふんだんに使用し急須で淹れたような味わいの飲料です。 複数の五つ星ホテル様、高級ホテル様、高級レストラン様でも採用されており、急須を使用しないおもてなし向け高級茶です。 一番茶をふんだんに使用したプレミアムな風味や味わいを表現した特別なグレードで、上等な「深蒸しかぶせ茶」を原料とし、1年を費やして繰り返し試験抽出を実施してたどり着いた抽出レシピで、仕上げ,茶葉量,抽出温度,抽出時間の全てにこだわり開発した渾身の銘茶飲料です。常温では静岡県牧之原産一番茶の香りと「深蒸しかぶせ茶」の上級茶ならではの緑茶の旨味を、冷蔵では雑味の少ない低温抽出ならではの、喉越しや清涼感をお愉しみ頂けます。瓶詰めではなくPETボトルを選んだことで、持ち運び等の利便性の向上と破損の恐れによる扱いにくさを解消致しました。ペットボトル茶を感じさせない風味と後味の良さが決め手で、急須を使わず高級茶をお愉しみ頂けます。 (㈱高柳製茶)
- 別送
【管理番号】 049-7
静岡県牧之原市
-
S118 茶葉をカリカリ味わう!噛み茶5g×2袋(茶葉保管ケース付)
8,000 円
※いばらきデザインセレクション2021 「知事選定」に選ばれました※ 世界初!?カリカリ噛んで味わうお茶「噛み茶」 茶葉保管ケース付き! 手揉み茶を贅沢にも直接口に入れてカリカリ噛む、世界でも当園だけのオリジナルの商品です。 茶葉のもつカテキンの効果により、消炎作用・血圧上昇抑制作用・抗アレルギー作用・抗腫瘍作用・抗う歯(むし歯)作用・抗酸化作用などがあり、 口臭予防にもお勧め致します。 飲んでホッとするお茶、食べて旨味を直に味わうお茶、お茶の楽しみ方って、実は、無限大なのかも知れません。 『やっぱり、ペットボトルだったりティーバックだったり、粉末だったり、簡単にお茶を入れるっていうのも良いんですが、 家庭で一家団欒をしながら、急須で1杯お茶を飲む良さを、いろんな方に伝えていきたい。』 そんな思いで日々お茶づくりをしています。 急須で1杯、お茶を飲みながら、お茶うけに「噛み茶」、如何ですか? 【提供】飯田園
- 別送
茨城県境町
-
K2302 すっきりさわやか【特上茎茶】280g×4袋
10,000 円
茨城三大銘茶の【さしま茶】 さしま茶の由来 故郷は茨城県西部、かつての下総国。坂東太郎・利根川流域の猿島台地が生んだ、古河、坂東、常総、八千代、境の3市2町の誇り「さしま茶」。 肥沃な土地に育まれた濃厚な香り、コク味は特筆すべきもの。水運要衝の地に生まれた銘茶として、その多くが江戸に運ばれ、「さしま茶」は下総国の名産として、多くの人々に親しまれました。 煎茶の仕上げ工程で、選別機によって茶葉の茎の部分を抽出したお茶です。独特のさわやかな香りと上品な甘みが特徴です。淹れ方も簡単で熱めのお湯で気にせず手軽においしくいただけます。 又水出しでゆっくり抽出しますとお茶本来の旨味、甘みを味わうことが出来ます。普段使いに食事のお供に最適なお茶です。
- 別送
茨城県境町
-
オーガニックハーブティー
12,000 円
「国産の有機ハーブティー」を作ろうから構想3年。 何種類もハーブを作り試行錯誤の繰り返しでやっと実現しました。 自社で栽培した有機ハーブ5種類使用。 ハーブの香りと効能でストレスの多い時代に少しでも安らぐことのできる時間を過ごしてほしい。 効能重視の時は85度~95度の高温で約5分抽出。 見た目重視の時は60~70度くらいの低温で約5分、マロウのブルーがレモンを入れた時にピンクに変化するのが醍醐味。 味、効能だけでなく、見た目からも癒されていただければと思っております。 提供元:(株)フラノフィールド(旧:相内農園)
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 AN-012
北海道中富良野町
-
048-3 牧之原市ブランド茶「望」飲み比べセット
20,000 円
世界農業遺産に登録された「静岡の茶草場農法」の畑で収穫した茶葉から作った牧之原市ブランド茶「望金印」=一番茶、 「望銀印」=2番茶と「望」をティーパック加工した「望金印ティーパック」及びペットボトル用ティーパックに加工した 「望銀印ペットボトル用ティーパック」を用意しました。 牧之原市ブランド茶の「望」は茶葉を刈り取る1週間前に、茶畑を黒いシートで覆う被服茶です。 光合成をあえて抑えるため茶葉の色が濃くなります。 そうすることで、旨味成分のアミノ酸が増えて、淹れた時のお茶の色が濃くなり、甘みも増します。 旨味成分を検査し、基準をクリアしたもののみ「望」の称号が与えられます。 その「望」をタイプ別に用意しました。是非、この機会に飲み比べてみて下さい。 また、荒幡園は牧之原市より「静岡の茶草場農法」実践者として第一号で登録されています。 ※のし対応可 (㈱荒畑園)
- 別送
【管理番号】 048-3
静岡県牧之原市
-
053-13 季節のお茶を牧之原大茶園より直送
200,000 円
静岡の茶産地を代表する牧之原の茶園から上質茶を厳選し、毎月1回(2月、8月は除く)年10回配送します。 (1月)自園の翠:コクがあり飲みやすいお茶。普段用に人気 ・ かりがね:香りとコクがある売れ筋商品 ・ 抹茶入り玄米茶:こうばしい玄米の香りと抹茶のグリーンがほどよく調和 (3月)はつ芽の香り:香りゆたかでまろやかな味 ・ 自園の翠 (4月)ご家庭用茎茶:香りとコクがある売れ筋商品 ・ お徳用ティーバッグ:手軽で簡便な飲み物 ・ 抹茶入り玄米茶 (5月)八十八夜摘み深蒸し新茶:味と香りが充実したお茶 (6月)特選水出し緑茶:冷水ポットに入れてかき混ぜてお飲みください ・ お徳用水出し煎茶:すっきりした味をお楽しみ下さい ・ 水出し煎茶、グリーンティ詰め合わせ ・ 麦茶 (7月)ご家庭用ほうじ茶:こうばしい香りと軽い味 ・ 自園の翠 ・ かりがね (9月)荒造り煎茶:茎や粉が選別してないので形状は良くないがおいしいので人気商品 (10月)秋摘み茶:初秋の手摘み茶。春の新茶とはまた違った独特の味わい (11月)煎茶詰め合わせLⅠ-20:お歳暮用に最適 ・ 煎茶詰め合わせLⅠ-25 (12月)お年賀用銘茶:お正月用銘茶 ・ 大福茶:お正月用銘茶として黒豆、大豆、抹茶あられに金粉をブレンドしました ※写真は一例です。季節ごとにできたものをお送りします。 ※のし対応可 (㈲山万茶業)
- 別送
【管理番号】 053-13
静岡県牧之原市
9,553件中1,561~1,590件表示