検索結果一覧
- 選択中の条件:
- お茶類
-
色が変わる日本茶 サンルージュ 5袋セット (1袋10バッグ入り) ティーバッグ …
12,000 円
色の変化も楽しめる、希少な日本茶
【管理番号】 so_sgwsun_60d_r7_12000_5bags
熊本県大津町
-
【定期便】緑効青汁 1箱 3.5g×90袋 12ヶ月 定期《お申込み月の翌月から出荷…
399,500 円
1秒に約3杯飲まれているロングセラー青汁です!
【管理番号】 so_tyaojrtei_r7_399500_mo12num1
熊本県大津町
-
【定期便】緑効青汁 1箱 3.5g×90袋 6ヶ月 定期《お申込み月の翌月から出荷…
200,000 円
1秒に約3杯飲まれているロングセラー青汁です!
【管理番号】 so_tyaojrtei_r7_200000_mo6num1
熊本県大津町
-
【新茶】2025/6/30まで!茶問屋のあまくておいしい鹿児島茶ティーバッグ 5本…
31,000 円
わけありの鹿児島茶を便利なティーバッグにしました。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 K112-008_shincha
鹿児島県鹿児島市
-
【新茶】2025/6/30まで!茶問屋のあまくておいしい鹿児島茶ティーバッグ 3本…
21,000 円
そのまま急須や水筒に使えるタグなしティーバッグがたっぷり入っています。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 K112-007_shincha
鹿児島県鹿児島市
-
【5営業日以内に発送】日本茶専門店【貴茶-TAKACHA】抹茶入り煎茶 リーフ …
5,000 円
さっぱりとしたさわやかな口当たりを両方楽しめる贅沢な茶葉です
- お届け日指定可
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 K068-008
鹿児島県鹿児島市
-
チョイス限定
京都のお茶屋「湯呑みとかりがねほうじ茶ティーバッグ15個」〈お茶 茶 ほう…
24,000 円
京都・宇治田原町で80年以上続くお茶屋「吉野園茶舗」で先々代(祖父)から受け継がれる独自の浅炒り技術で仕上げたほうじ茶。この「浅炒り」で焙煎することで、本来茶葉が持つ煎茶の味を残しつつ、ほうじ茶の香りも楽しめることが最大の特徴です。 その中でも香味豊かな看板商品の「かりがねほうじ茶」を抽出性の高いティーバッグにしました。お忙しい方にも最適です。封を開けた瞬間、口に含んだ瞬間に広がるふわっとした芳しい香りに、日本茶のイメージが変わるかもしれません。 セットの湯呑は、若手陶芸作家・小早川智里さんが当店のかりがねほうじ茶を飲み、イメージして作ってくださった完全オリジナルアイテム。 ぷくぷくとしたシルエットと手触りが愛らしい、1点ものの湯呑みです。ひとつずつ作ってくださっているため、個体差がありますのでご了承ください。 ■陶芸家・小早川 智里の声 磁器の生地にあめ釉(茶色の釉薬)や、ぬか釉(白い釉薬表面のプニプニのドット)を使って、吉野園茶舗さんの浅煎りほうじ茶の味わいと香りとを表現してみました。 内側は白磁(白い磁器)なのでほうじ茶の色も楽しめますよ! ※画像はイメージです。 ※冷喑所にて保存してください。 ※高温多湿を避け移り香にご注意ください。開封後はお早めにお飲みください。 ■吉野園茶舗 TEL 0774-88-2513 〈関連キーワード〉 お茶 茶 ほうじ茶 かりがね 煎茶 宇治 ティーバッグ 湯呑 セット
- 別送
【管理番号】 S24-02
京都府宇治田原町
-
【定期便】緑効青汁 1箱 3.5g×90袋 3ヶ月 定期《お申込み月の翌月から出荷…
100,000 円
1秒に約3杯飲まれているロングセラー青汁です!
【管理番号】 so_tyaojrtei_r7_100000_mo3num1
熊本県大津町
-
選べる菊芋茶3種のセット(10包入り×3袋) 《30日以内に出荷予定(土日祝除く)…
9,500 円
自然豊かな環境で“自然の恵み”を活かして、 安心・安全な菊芋を全国にお届け!
【管理番号】 so_shcha_30d_r7_9500_3p
熊本県大津町
-
京の名匠 山下壽一作 最高傑作玉露 屋敷の茶8g×18個入
87,000 円
名匠【山下壽一】が1年中眺めている屋敷の周りの茶畑で生産される玉露は、1年中かけてゆっくりと育成し、年に一度、5月のお茶の時期に丁寧に手摘みされます。山下家の屋敷周りで生産されるお茶は、毎日行き届いた管理がされ絶品の味わいです。その味は甘味が凝縮され茶葉は、真綿のように柔らかく、本人も「後光がさす玉露」と納得する出来映えです。フランスパリで行われたJapanese Tea Serection2020年玉露部門ではグランプリを受賞しました。世界で認められた世界一の玉露です。現在茶園は、孫の【新貴】が引き継ぎ伝統ある玉露作りを引き継いでおります。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。お茶は鮮度が大切です。 事業者:舞妓の茶本舗
- 別送
【管理番号】 53260014
京都府京田辺市
-
京田辺玉露 5g×8個入
15,000 円
この京田辺玉露は、第20回全国茶品評会玉露部門において、農林水産大臣賞をはじめ、日本一を8回受賞した山下壽一氏の茶園及び、第34回玉露部門で日本一を受賞した奥西弘昌氏の茶園、第51回、52回玉露部門、日本一を受賞した出島藤司氏の茶園で生産されたお茶を弊社の社長がブレンドし、最高級の玉露を使用した京田辺玉露です。茶葉を一葉一葉を丁寧に手摘みされた茶葉は、お茶の芸術品と言われ、その味わいは、お茶とは思えないほどの濃厚な旨味と甘味が特徴で、数多くのお客様より、お茶と言うよりスープのような味わいと絶賛いただいております。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。お茶は鮮度が大切です。 事業者:舞妓の茶本舗
- 別送
【管理番号】 53260012
京都府京田辺市
-
京の名匠 山下壽一作 最高傑作玉露 屋敷の茶8g×30個入
126,000 円
名匠【山下壽一】が1年中眺めている屋敷の周りの茶畑で生産される玉露は、1年中かけてゆっくりと育成し、年に一度、5月のお茶の時期に丁寧に手摘みされます。山下家の屋敷周りで生産されるお茶は、毎日行き届いた管理がされ絶品の味わいです。その味は甘味が凝縮され茶葉は、真綿のように柔らかく、本人も「後光がさす玉露」と納得する出来映えです。フランスパリで行われたJapanese Tea Serection2020年玉露部門ではグランプリを受賞しました。世界で認められた世界一の玉露です。現在茶園は、孫の【新貴】が引き継ぎ伝統ある玉露作りを引き継いでおります。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。お茶は鮮度が大切です。 事業者:舞妓の茶本舗
- 別送
【管理番号】 53260015
京都府京田辺市
-
【定期便 全4回】 ねじめびわ茶 合計480包 ≪ 1回あたり120包 (24包入×5袋) ≫…
38,000 円
11,400 ptで交換可○●○ねじめびわ茶の定期便○●○ 1回あたり120包(24包入×5袋)を、年4回(3か月おきに)お届けいたします! ※1包で500mL~1Lの「ねじめびわ茶」を作ることができます。 『ねじめびわ茶』は、鹿児島県産びわ葉100%、製法特許で作られた、 安心安全(*1)ノンカフェイン・無香料・無着色のびわ茶。 お子さんからご高齢の方まで、あらゆる世代の方より、毎日の常用茶としてご愛飲いただいています。 ※1:残留農薬276項目、放射能(10ベクレル/kg未満)、アミグダリン不検出 トルマリン石焙煎により芳ばしく、ほんのり甘くまろやかな口当たりをお楽しみください。 ※転居等により、お届け先のご住所が変更になった際には、必ずご連絡ください。 事前連絡のない不在や転居等により、返礼品をお届けできなかった場合、再送はいたしません。 ◆お問合せ先◆ お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (農業生産法人 十津川農場 TEL:0994-24-5532)までお願い致します。
- 別送
【管理番号】 E7522
鹿児島県南大隅町
-
【さくらねこTNR活動支援】静岡市産本山茶(ほんやまちゃ)100g×3本 合計300…
5,000 円
※こちらの返礼品は、返礼品代の一部(100円)が、さくらねこTNR活動支援金として寄附されます。 年間数万頭に及ぶ野良猫の殺処分。そんな悲しい思いをする野良猫を少しでも減らすために公益財団法人『どうぶつ基金』さんが取り組んでいるのが【さくらねこTNR活動】です。 【さくらねこTNR活動】とは、野良猫を安全に保護して獣医さんのところへ連れていき、獣医さんでは不妊手術を施し、その後元の場所に返すことで、一代限りではあってもその命を全うさせてあげる、そんな活動です。 不妊手術の時、麻酔が効いて痛みを感じない間に獣医さんが耳先をさくらの花びらの形にカットしてくれます。この耳のことを『さくらみみ』と呼び、不妊手術済みのしるしになるのです。 耳先をカットされた猫は『さくらねこ』と呼ばれ、【さくらねこTNR活動】に参加してくれたやさしい人たちの想いに包まれながら一生を過ごしていくのです。 詳しくは【さくらねこTNR活動】で検索してください。 「でも、TNR活動ってどうやって参加するの?」 全国の地方自治体などと協力し【さくらねこTNR活動】を通じて野良猫の保護支援活動を行っている公益財団法人『どうぶつ基金』さんに、当返礼品1セットあたり100円を寄附いたします。寄附金額は当店のインスタグラムにて随時公開いたします。 おいしいほんやま茶を飲むだけで、【さくらねこTNR活動】に参加できる仕組みになっています。 ふるさと納税が地方自治体支援、地方商工業者支援にとどまらず、動物保護活動にまで繋がります。 【静岡市産ほんやま茶】 《ほんやま茶とは》静岡県三大ブランドの一つで、川霧が多く立ち込める川沿いの山間地で栽培されます。このお茶は葉肉がやわらかく鮮やかな緑色が特徴で、口当たりは上品で優しく、「山の香り」とも呼ばれる独自の香りを放ちます。かの徳川家康も愛飲したという由緒正しい伝統のお茶です。 ※画像はイメージです。 ※画像提供・・・公益財団法人『どうぶつ基金』 ※直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保管してください。 ※お茶は鮮度が大切です。開封後は早めにお召し上がりください。 事業者:茶商 栗原園
- 別送
【管理番号】 DN030
静岡県静岡市
9,545件中2,131~2,160件表示