
鹿児島県 南大隅町
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ポイントについて
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:050-3173-6378
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:050-3173-6378
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 南大隅町ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
南大隅町からのご案内
2024/04/22(月) 12:47 |
リニューアルのお知らせ
平素より応援いただき、誠にありがとうございます。 2024/4/22(月)12:00より寄附受付を再開いたしました。 お待ちいただいた皆様に感謝申し上げます。 これからも、魅力的なお礼の品を随時掲載してまいります。 今後とも南大隅町へ変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
---|---|
2024/03/14(木) 11:51 |
南大隅町から重要なお知らせ(お礼の品リニューアル)
日頃より、南大隅町のご支援を賜り、誠にありがとうございます。 この度、南大隅町はお礼の品の見直しを行うこととなりました。 2024/4/22(月)12:00以降のお申込み分から、 見直し後の寄附金額(ポイント数)となりますので、予めご了承ください。 リニューアル前の寄附金額(ポイント数)で申込を希望される方は、 2024/4/1(月)09:59までにお申込み頂きますようお願いいたします。 |
2024/03/14(木) 11:50 |
なお、リニューアル作業に伴い、一定期間寄附受付と商品交換を停止させていただきます。 ■受付停止:2024/4/1(月)10:00~4/22(月)11:59 ■受付再開:2024/4/22(月)12:00予定 日頃より南大隅町を応援いただいている皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 |
2023/10/10(火) 14:42 |
10月1日以降の寄附額について
南大隅町では、今回の制度改定に伴う10月1日以降の寄附額の変更(値上げ)は予定しておりません。 ただし、商品代の変更等で寄附額を変更する場合もございます。 引き続き、南大隅町へのご支援を賜りますようお願い申し上げます。 |
2023/04/20(木) 12:00 |
【リニューアル再開のお知らせ】
鹿児島県南大隅町ふるさと納税を応援いただき、ありがとうございます。 2023年4月20日(木)12:00より寄附受付を再開いたしました。 お待ちいただいた皆様に感謝申し上げます。 これからも、魅力的なお礼の品を随時掲載してまいります。 今後とも南大隅町へ変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
2023/03/16(木) 15:00 |
【南大隅町から重要なお知らせ(お礼の品リニューアル)】
この度、南大隅町はお礼の品の見直しのため、 寄附受付と商品交換を一時停止することとなりました。 現在の寄附額と変更が生じます商品もございますことを、予めご了承ください。 ※保有されているポイントの価値は変わりませんのでご安心ください。 ■停止期間:令和5年3月31日(金)18:00~4月20日(木)11:59 ■再開日時:令和5年4月20日(木)12:00予定 日頃より、南大隅町を応援いただいている皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 |
2022/12/21(水) 12:50 |
【南大隅町ふるさと納税】「オンラインワンストップ申請」について
南大隅町はオンラインワンストップ申請対象自治体となりました。 「自治体マイページ」から、オンラインで即座に申請を完結させることが可能です。 ※申請書の受付処理状況によっては、確認にお時間をいただく場合がございます。 その際は、しばらくたってから、再度ご確認くださいますようお願い致します。 |
2022/12/06(火) 12:00 |
今年のふるさと納税はお済みですか?
2022年の寄附受付締切は、12月31日(土)23:59です。 お礼の品の在庫には限りがあります。どうぞお早めにお申し込みください。 ※配送時期につきましては、それぞれ事前にご確認くださいませ。 |
2022/11/23(水) 12:00 |
南大隅町PRキャラクター【みさきちゃん】と【財寶温泉水】がコラボレーション!
まんまるふわふわボディの”みさきちゃん”とコラボした温泉水が登場! お部屋やオフィスに、健康のために飲む温泉水をぜひどうぞ。 |
2022/11/04(金) 12:00 |
年末特別企画開催中!〈黒毛和牛ホルモン〉
ぷりぷりとした弾力のある食感が特徴で、 噛むごとにあふれ出る旨味と甘味をお楽しみいただけます。 200gの少量パックでのお届けのため、必要な量だけ使えてとっても便利。焼肉やもつ鍋などに是非どうぞ♪ |
2022/10/11(火) 12:00 |
秘境”雄川の滝”を、焼酎とグラスで感じる
エメラルドグリーンに輝く滝つぼが美しい”雄川の滝”をイメージした焼酎とグラスが登場。 焼酎は「SILKY」と「DEEP」の2種類。 ”雄川の滝”をモチーフにした手作り陶器グラスをセットにしてお届けします。 |
2022/10/03(月) 12:00 |
大切なあの人のために、【Kruhi】を。
特産品のパッションフルーツやたんかんのアップサイクルから生まれた、ボタニカル石けんシャンプー&トリートメント 。 井浦新・あい ご夫婦が、『大切な家族でずっと使い続けたいもの』を思いを込めて形にしました。 |
2022/09/26(月) 12:00 |
こだわり冷凍ピッツァ!
だんだんと秋の空気になってきましたね。 キャンプに、パーティーに、NORIPIZZAの手伸ばし石窯焼きピッツァをどうぞ! |
2022/09/22(木) 12:00 |
新米先行予約受付中!
秘境・南大隅町佐多辺塚で育った、ミネラル満載で美味しいひのひかり。 新米の先行予約受付が始まってます! また、今だけとってもお得な令和3年度米もあります♩ |
2022/09/07(水) 12:00 |
南大隅町の最新情報をお届けします!
お礼の品の最新情報や作り手のエピソード、町の様子などをメルマガで配信します。 住んだことがある、行ったことがある、これから訪れてみたい!そんな南大隅町ファン必見☆ 本土最南端南大隅町のメルマガをぜひチェックしてみてください♩ |
2022/09/01(木) 12:00 |
祝!鹿児島開催 全国和牛能力共進会 特別企画
和牛日本一を決める5年に1度の大会「全国和牛能力共進会」が10月に鹿児島で開催されます。 開催を記念して、特別企画「鹿児島黒牛リブローススライスセット (計900g)」を期間限定でご用意しました。 前回大会で団体総合優勝を獲得し、日本一に輝いたブランド牛「鹿児島黒牛」を是非チェックしてみてください! |
2022/03/11(金) 10:58 | 3月【新商品】リリース! ★ひかり麦豚 食べ比べセット |
2021/11/16(火) 00:00 | 12月【新商品】リリース! その2 ★鹿児島黒豚切り落とし1kg(3375) |
2021/09/14(火) 17:17 | 9月【季節限定品】リリース! ★クラフトビール Sun Sun ALE【3本セット】 |
2021/09/07(火) 13:37 | 9月【季節限定品】リリース! ★希少な国産!南大隅町のライチ(冷凍) |
2021/06/09(水) 15:33 | 6月【新商品】リリース! ★【南州黒牛】霜降りロースステーキ |
2020/12/24(木) 16:19 |
12月【新商品】リリース! その2
★南大隅町観光協会より【JUMPRIZE南大隅町限定ルアー】リリース! 130mm、38g、シンキング ★大海酒造より【限定焼酎 きばいやんせ!私】リリース! 芋、アルコール25度 |
南大隅町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
鹿児島県南大隅町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
① 産業振興、元気な地域づくり、教育文化の町づくり等に関する事業
南大隅町の産業特性を生かした町づくりや、子どもたちがのびのびと学習できる教育体制の整備に活用します。
-
② ふるさとの自然、環境保全等に関する事業
南大隅町の豊かな自然を守るための事業に活用します。
-
③ 高齢者支援等に関する事業
高齢の方の生きがいづくり、過ごしやすい環境づくりなどの事業に活用します。
-
④ 観光振興等に関する事業
全国の方々へ南大隅町の魅力発信、観光客の利便性の向上を図る事業など、観光振興の推進に活用します。
-
⑤ 災害等の復旧、対策に関する事業
台風などの自然災害への対策・復旧に活用します。
-
⑥ 特に指定しない(町長に一任する)
特に使い道の指定がない場合はこちらを選択してください。町長が責任をもって町の事業に活用します。