検索結果一覧
- 選択中の条件:
- かまぼこ・練り製品
-
[年4回お届け/ふるさと定期便]瀬戸内 地魚天ぷらセット(平天・丸天・ご…
66,000 円
3ヵ月に1度、1年にわたってお届けいたします。 本物の味を届けたくて、瀬戸内の新鮮な魚を「石臼」で、じっくりじっくりすりあげた逸品でございます。 おでんに、おつまみに、おやつにと、重宝なセットになっております。ご家庭で西条の恵みをご堪能ください。 ※生ものになりますので必ず配送日の指定をお願いいたします。ただし、不漁の場合などご希望日にお届けできないことがあります。 ※日付指定がない場合は、準備でき次第発送いたします。 ※受取人様のご都合で、お受け取りいただけなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合における損害等につきましては、再送は致しかねますので、予めご了承下さい。 ※写真の鮮魚は素材の一例です。 【お召し上がり方】 そのままお召し上がり頂けます。 醤油・わさび・生姜など、お好みでつけても美味しく頂けます。 また、軽く炙っても、食感が変わり美味しく頂けます。 おでんや煮物、炊き込みご飯にしても美味しく頂けます。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 027c015_c
愛媛県西条市
-
[年12回お届け/ふるさと定期便]瀬戸内 地魚天ぷらセット(平天・丸天・ご…
197,000 円
月に1度、1年にわたってお届けいたします。 本物の味を届けたくて、瀬戸内の新鮮な魚を「石臼」で、じっくりじっくりすりあげた逸品でございます。 おでんに、おつまみに、おやつにと、重宝なセットになっております。ご家庭で西条の恵みをご堪能ください。 ※生ものになりますので必ず配送日の指定をお願いいたします。ただし、不漁の場合などご希望日にお届けできないことがあります。 ※日付指定がない場合は、準備でき次第発送いたします。 ※受取人様のご都合で、お受け取りいただけなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合における損害等につきましては、再送は致しかねますので、予めご了承下さい。 ※写真の鮮魚は素材の一例です。 【お召し上がり方】 そのままお召し上がり頂けます。 醤油・わさび・生姜など、お好みでつけても美味しく頂けます。 また、軽く炙っても、食感が変わり美味しく頂けます。 おでんや煮物、炊き込みご飯にしても美味しく頂けます。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 027c016_c
愛媛県西条市
-
出雲まめなかねセット【1_3-014】
13,000 円
ご縁の地出雲大社のほど近く、歌舞伎の始祖出雲阿国(いずもおくに)の生家でもあるかまぼこ店です。「まめなかね」とは出雲弁で「元気ですか」の意味です。相手を気遣う温かい言葉です。だれかを思って送ってみてはいかがですか。 【ご縁ワード】出雲 まめなかね セット 4種 | 天ぷら 天婦羅 厚焼き 厚焼 あごのやき 飛魚 魚 さかな 唐辛子 とうがらし すり身 すりみ おつまみ おやつ あて 詰合せ 詰め合わせ お取り寄せ グルメ 人気 ギフト 贈答 プレゼント おすすめ かまぼこ 蒲鉾 島根県 出雲市 練り物
- お届け日指定可
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 1_3-014
島根県出雲市
-
博多玄海しゅうまいセット
10,000 円
博多近海(主に玄界灘)で水揚げされた、練り製品の原料として最高級とされる「えそ」を使用した海鮮しゅうまい。 手捌きでえその頭と内臓を落とし、機械に通して魚肉だけを取り出し、身を晒して綺麗にします。 その身を伝統の石臼で冷やしながら調味して練り上げてすり身にします。 そのすり身を成形して海鮮しゅうまいにします。 鮮魚から海鮮しゅうまいを製造しているのは稀で、鮮魚を使用しているため魚の旨味に富んでいます。 福岡県内の高速サービスエリアやお土産屋で販売されており、ギフトとしても人気の商品です。 袋に切れ目を入れて凍ったまま、電子レンジで500W4分で温めてください。 冷たい場合は10秒ずつ追加で加熱してください。そのままでも美味しくお召し上がり頂けます。 ◆博多玄海いかしゅうまい すり身に玉ねぎとイカの切り身を混ぜ合わせています。イカのコリコリした食感とすり身のフンワリした食感をお楽しみ頂けます。 原材料名:魚肉(えそ)、いか、小麦粉、卵、玉ねぎ、菜種油、澱粉、山芋、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等) ◆ふんわり海老しゅうまい えそのすり身に玉ねぎと海老ミンチを混ぜ合わせ、海老を乗せています。見た目も華やかで、海老の風味とプリプリした食感、すり身のふんわりした食感とお楽しみ頂けます。 原材料名:魚肉(えそ・えび)、オキアミ、小麦粉、卵、玉ねぎ、菜種油、澱粉、山芋、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等) ◆博多玄海いわししゅうまい 博多玄界灘で水揚げされた新鮮なえそのすり身に、長崎産のいわしのすり身を混ぜ合わせました。 「えそ」のすり身を混ぜ合わせることによって、いわし独特の臭みがなく、いわしの旨味をぎゅっと包み込んだしゅうまいに仕上がっています。いわしの豊富な栄養を含み低カロリーのため、健康面でも安心で、子どもからお年寄りまで美味しく頂けます。 原材料名:魚肉(えそ・いわし)、小麦粉、卵、玉ねぎ、菜種油、澱粉、生姜、山芋、砂糖、食塩、みりん、調味料(アミノ酸等)
- 別送
【管理番号】 BG02-NT
福岡県福岡市
-
フィッシュカツ 練り物 詰め合わせ 徳島 名産 ソウルフード 18枚 つくしのフ…
10,000 円
昭和30年に津久司蒲鉾が考案した「徳島のソウルフード」
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 TSBUSSANKYOUKAI027
徳島県
-
和蘭(オランダ)揚げセット かまぼこ 練り物 おつまみ
14,000 円
お子様のおやつやお酒のおつまみ、お弁当にどうぞお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 014-1169
熊本県水俣市
-
博水こだわりすり身3種セット
10,000 円
福岡近海(主に玄界灘)で水揚げされた、練り製品の原料として最高級とされる「えそ」を使用したすり身。 鮮魚の処理から商品になるまで一貫して福岡市内の自社工場で製造しています。 鮮魚から製品にしているので、魚の旨味に富んでいます。 手捌きでえその頭と内臓を落とし、機械に通して魚肉だけを取り出し、身を晒して綺麗にします。 その身を伝統の石臼で冷やしながら調味して練り上げてすり身にします。 博水のすり身は長年、地元福岡市や福岡県内外の魚市場、多くの飲食店で自家製のさつま揚げや鍋物のつみれとしてご使用いただいており、ご家庭でもお手軽に、お店の味を楽しめます。 すり身は調味済みですので、お好みの具材を混ぜるだけで、揚げるとさつま揚げ、焼くとお魚ハンバーグができます。 鍋物や汁物、味噌汁などにつみれとしてもお使いいただけます。 ご使用の際は、冷蔵または流水で解凍後、ボール等にすり身を移して頂き、しっかりと混ぜたあとに成形してください。 すり身から作るできたてふわふわの食感とお魚の旨味をお楽しみ頂けます。 ■えそ生すり身 原材料名:魚肉(えそ)、卵白、砂糖、食塩、澱粉、調味料(アミノ酸等) ■えそ生すり身エビ風味 原材料名:魚肉(えそ)、オキアミ、卵白、砂糖、食塩、澱粉、調味料(アミノ酸等) ■イワシ生すり身 原材料名:魚肉(いわし)、砂糖、食塩、澱粉、みりん、調味料(アミノ酸等)
- 別送
【管理番号】 BG01-NT
福岡県福岡市
-
真空あごのやき・天ぷらセット【2-044】
20,000 円
~神々の国からの贈り物~ 日本海で捕れた魚をふんだんに使用した蒲鉾・竹輪・天ぷらを、昔ながらの石臼、近代的な機器、職人の巧みな技を融合させて、みなさまに感動を与える事のできる商品を作っております。 一つ一つに思いを込めて、皆様の食卓へお届けします。 島根の特産品のあごのやき。飛魚の旨味を凝縮した自慢の逸品です。 弾力のある歯ごたえや、香ばしく焼いた皮目が独特な商品になっております。豪快に手でちぎって召し上がりください。 お好みで一味マヨネーズなどを付けて食べても美味しく召し上がれます。 飛魚のすり身をふんだんに使用した飛魚天。噛むほどに旨味が出る天ぷらです。 おでんや煮物に入れると出汁が出てスープがより風味豊かになります。 (株)出雲国大社食品 0853-53-2125 【ご縁ワード】あごのやき 天ぷらセット 練り物 練りもの | 飛魚 魚 あご野焼き あご野焼 おつまみ おやつ 竹輪 セット 詰め合わせ お取り寄せ グルメ 島根県 出雲市
- お届け日指定可
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 2-044
島根県出雲市
-
a515 姶良が育てた味。別甲屋のさつま揚げ(合計32個)本場鹿児島のさつまあげ…
12,000 円
伝統を守りながらも、新しい素材との融合を楽しみながら、おいしい・安心・安全なさつま揚げをご提供しております。 懐かしさと新しさの組み合わさったお詰め合わせ、ぜひお楽しみください。 《原材料名》 魚肉(国産、輸入)、野菜(れんこん・さつまいも・ごぼう・人参・たまねぎ・にら・生姜)、澱粉、砂糖、灰持酒、食塩、いか、大豆、きくらげ、ひじき、昆布、菜種油/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、(一部に大豆、いかを含む) (本製品で使用している魚は、えび・かにを食べています) 提供:株式会社べっ甲屋 姶良市 薩摩揚げ 惣菜 おかず セット
- 別送
【管理番号】 a515
鹿児島県姶良市
-
蒲鉾詰め合わせ(Aセット)
16,000 円
16,000 ptで交換可御坊で愛される地元の味。蒲鉾詰合わせセット。 100年前、紀州御坊の地東町で蒲鉾店を始め、70年前には椿地区に店を出し、「椿丸福蒲鉾店」として営業しております。 鉄板焼きにした蒲鉾の大南焼とかのこは、そのままかまたは湯せんしてシンプルにわさび醤油で。また大根おろしポン酢につけるのも新鮮な味わいでおすすめです。 ひら天、ごぼう天はフライパンで温めて大根おろしポン酢で食べるのがおすすめ。もちろん。おでんの種や野菜と炊き合わせてもダシが良くしみ込んで美味しくいただけます。 紀州御坊で一番の蒲鉾を目指している当店の商品を是非ご賞味下さい。 【製造】 和歌山県御坊市 椿丸福蒲鉾店
- 別送
【管理番号】 0045-2
和歌山県御坊市
-
蒲鉾詰め合わせ(Bセット)
25,000 円
25,000 ptで交換可御坊で愛される地元の味。蒲鉾詰合わせセット。 100年前、紀州御坊の地東町で蒲鉾店を始め、70年前には椿地区に店を出し、「椿丸福蒲鉾店」として営業しております。 あつ焼・大南焼・かのこは、そのままかまたは湯せんしてシンプルにわさび醤油で。 また大根おろしポン酢につけるのも新鮮な味わいでおすすめです。 ひら天、ごぼう天はフライパンかトースターで温めて大根おろしポン酢で食べるのがおすすめ。 もちろん、おでんの種や野菜と炊き合わせてもダシが良くしみ込んで美味しくいただけます。 紀州御坊で一番の蒲鉾を目指している当店の商品を是非ご賞味下さい。 【原材料】 ひら天:魚肉(タラ・クチ)、食塩、みりん、卵白、澱粉(カタクリ粉)、甘味料(ステビア・甘草)、保存料(ソルビン酸k)、調味料(アミノ酸等)、PH調整剤 ごぼう天:魚肉(タラ・クチ)、食塩、味醂、卵白、澱粉(カタクリ粉)、ごぼう甘味料(ステビア・甘草)、保存料(ソルビン酸K)、調味料(アミノ酸等)、PH調整剤、揚油(大豆・なたね) あつ焼/大南焼/かのこ:魚肉(タラ・クチ)、食塩、味醂、卵白、澱粉(馬鈴薯)、甘味料(ステビア・甘草)、保存料(ソルビン酸K)、調味料(アミノ酸等)、PH調整剤 【製造】 和歌山県御坊市 椿丸福蒲鉾店
- 別送
【管理番号】 0046-2
和歌山県御坊市
1,566件中1,171~1,200件表示