お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■令和4年柳川市ふるさと納税のお支払期限について■
ふるさと納税のお申し込み、入金手続きはお早めに!
令和4年12月31日23:59を過ぎると令和5年の寄附扱いとなります。
【郵便振替】
令和4年12月11日(日)までのお申込み分まで振込用紙を年内に発送します。
※令和4年中の到着確約は出来かねますので予めご了承ください。
【クレジットカード払い】
令和4年12月31日(土)23:59までに決済完了
※寄附受付日=決済日(不備なく決済が完了した場合)
■ワンストップ特例申請書類発送予定■
令和4年12月1日~18日:10日前後で順次発送
令和4年12月19日~26日:令和4年12月31日までに順次発送
令和4年12月27日~29日:令和5年1月2日までに順次発送
令和4年12月30日~31日:令和5年1月4日までに順次発送
※ワンストップ特例申請書は順次発送いたします。重複で申請されませんようご注意ください。
【ワンストップ送付先】
〒832-8601
福岡県柳川市本町 87-1 柳川市 総務部 財政課 宛
■年末年始のお知らせ■
<閉庁期間:令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)まで>
閉庁期間中のお問い合わせは令和4年12月31日17:00まで承ります。
これ以降は令和5年1月4日より【順次対応】させて頂きます。何卒、御了承下さいませ。
お問い合わせメールアドレス:yanagawa@cyber-records.co.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
柳川市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
1「柳川から世界へ飛び出せ」教育・子育てサポート事業
科学の魅力を実感し、科学への子どもの関心を高める「チャレンジ・サイエンス」など、子どもたちの教育に、地域の特性を生かしたシステム作りが重要です。また、全国での活躍を目指して練習する小中学生を応援します。
-
2「柳川を花や緑でいっぱいに」掘割や自然環境の保全サポート事業
先人達が築き、守り続けてきた有明海や、水郷柳川(すいきょうやながわ)として国の名勝に指定された掘割がある柳川独特の風景、その他田園が広がる干拓地の景色など、ふるさとの原風景ともいえる景観を保全します。
-
3「立花宗茂と誾千代をNHK大河ドラマに」歴史・文化サポート事業
今も息づく伝統文化を守るため、文化財の保全や各種保存会などへの活動支援を行います。特に来たる2020年は、立花宗茂公が柳川再封400年の記念の年です。義に生きた無双の戦国武将立花宗茂と女城主ながら圧倒的な武勇を誇った誾千代姫を全国へそして後世へ伝えていきます。
立花宗茂と誾千代についての詳細はこちら
http://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/kanko/shiru/info/taigadorama.html -
4「お元気ですか?お母さん」福祉サポート事業
あなたのお母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんは、今ふるさとでどうしていますか?そんな両親、祖父母へ手厚いサポートを行っています。
-
5「柳川のもんはよかばんも」産業活性化サポート事業
有明海や筑後平野を生かした柳川産農水産物のブランド化推進、商工業の活性化などを手助けしてみませんか。
-
6「心も体も元気!元気!」健康スポーツサポート事業
スポーツやレクリエーション活動ができる体育施設の有効活用や整備などで、心と体の健康づくりをサポートします
-
7「みんなの笑顔を守る」安全・安心サポート事業
誰もが笑顔で暮らせる安全で安心なまちを目指して、自主防災の組織づくりや交通安全の推進をサポートします。