検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 干物
-
鈴木太郎商店干物セット 真あじ 鯵 えぼ鯛 いか かます カマス 金目鯛 さば …
17,000 円
三角屋水産の干物は、無菌の水「天城深層水」を使い、伝統的な手法で作られたゲランドの塩を使い仕込んでいます。 焼き上げた干物はふわっふわの食感で、まるで出来立ての干物を食べたかのような感覚です。 また、特殊製法により作られ、冷凍焼けすることが非常に少なく、個包装になっているので保存や衛生面でも安心して楽しむことができます。 いろんな干物が楽しめる詰合せをどうぞお召し上がりください。 ※【製造】西伊豆町内【加工】西伊豆町内 ◇賞味期限:製造日より180日 ◇提供:(有)三角屋水産 関連キーワード: 真あじ 鯵 えぼ鯛 いか かます カマス 金目鯛 キンメ さば 鯖 ひもの 干物 一夜干し 醤油干し 冷凍 西伊豆 ギフト お歳暮 お中元 御歳暮 御中元
- 別送
【管理番号】 0708201
静岡県西伊豆町
-
天然旬魚の吟醸味噌粕漬け 1枚80g∼90g 全7枚でお届けします ぶり90g×2切 さ…
14,000 円
弊社の目利きが身の締まり、鮮度、身質を入念に確認し、納得のいく魚だけを原料にしています。 旬魚を漬け込む味噌床は、京都の吟醸白味噌、地元酒蔵「太閤」の酒粕、天上みりん、三河みりんを使用しています。 いずれの調味料も着色料や化学調味料などの添加物は使用しておりませんので、体にやさしく、安心してお召し上がりいただけます。 砂糖不使用のやさしい甘みと酒粕の香りをお楽しみください。 さらに一枚一枚真空個包装にしていますので使いやすく、ご家庭の冷凍庫でも保管が便利です。
- 別送
【管理番号】 4556169
佐賀県唐津市
-
[№5313-0403]できたて干物セット 4~5種 おまかせ 富山県黒部市/産地直送 旬…
11,000 円
11,000 ptで交換可【配送不可:北海道・沖縄県・離島】 天然の生簀「富山湾」黒部漁港で水揚げされた鮮魚を、生地の清水と塩だけで作る干物。魚の駅「生地」自家製!添加物一切不使用のできたて干物を冷蔵でお届けします。できたての干物の美味しさをあじわっていただきたい! ※出荷不可期間:2023年12月23日~2024年1月5日は出荷停止期間となります。 ※画像はイメージです。 ※魚種はおまかせください。 ※3日以内に食べられない場合は1枚ずつ冷凍して保存してください。(冷凍消費期限 約2週間) ※北海道・沖縄県・離島へはお届け出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53130403
富山県黒部市
-
【小木曽商店】干物詰合せ【Eセット】 定期便 2ヶ月 2回
62,000 円
鮮度と脂のりを追求した上質な素材ばかりを吟味し、丁寧に手開きで仕上げています。
- 別送
【管理番号】 1000142-T
静岡県下田市
-
永徳 鮭乃蔵「塩引鮭」16切と「鮭の酒びたし」120g 1007003
34,000 円
越後・村上の気候風土と先人の知恵が生み出した伝統的な鮭加工品のセットです。雄の秋鮭と塩のみを原料に、熟成された旨みと独特の風味に仕上げました。鮭の酒びたしは冬季から初夏までの約半年間の日陰干しで旨みと風味を醸した村上ならではの一品です。 ※化粧箱に入れてお届けいたします。 ※包装・熨斗(簡易包装、短冊のし限定)も受け付けております。 ・簡易包装のご希望の場合…注文時に備考欄に「包装希望」のご記入をお願いいたします。 ・熨斗(短冊のし)のご希望の場合…注文時に備考欄に「のし希望」及び、表書きや名入れのご記入をお願いいたします。なお、熨斗のご希望の際には、併せて簡易包装もさせていただきます。 ※「のし希望」のご対応をご希望いただいた場合、当市より確認のご連絡をさせていただくことがございますことを予めご了承ください。 【地場産品に該当する理由】 市外から原材料を調達し、市内の職人によって選別・仕込み(下処理、塩のすり込み)・発酵・熟成・切り分け・包装までの一連の工程を行っており、相応の付加価値が生じているものです。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 1007003
新潟県村上市
-
オホーツク海産開きキンキ&ホッケ セット 北海道 網走市 魚介 ※着日指定不…
14,000 円
キンキとホッケの一夜干しをセットでお届けします。 脂のりの良い魚を厳選し、職人の目利きにより魚本来の旨味を凝縮させたこだわりの逸品です。 鮮やかに赤く映えるキンキは別名【喜知次(キチジ)】と呼ばれ、縁起の良い魚として知られており、お祝いの席で重宝されております。 北海道の豊かな海の味覚をご家庭でお楽しみください。 キンキ:オホーツク海(北海道網走市) ホッケ:オホーツク海(北海道羅臼町) 保存方法:冷凍 ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)。 ※ワンストップ特例申請書を郵便でご提出いただく際の郵便料(切手代)は寄附者負担となります。予めご了承ください。 ※無料でワンストップオンライン申請が可能な「自治体マイページ」をご用意しております。寄附決済完了の2営業日後を目途に、網走市よりメールでお知らせいたしますので内容をご確認ください。 ※画像はイメージです。 【関連ワード】 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング きんき キンキ ホッケ ほっけ 一夜干し 開き 喜知次 お祝い ギフト お歳暮 セット 冷凍 海鮮 新鮮 オホーツク 北海道 網走市 送料無料
【管理番号】 ABAO069
北海道網走市
-
柔らか肉厚のスルメイカ一夜干し 3枚 魚貝類 イカ いか スルメイカ お酒 つ…
19,000 円
【配送不可:離島】 フライパンでも焼けるイカ一夜干しは、天ぷらやスパゲティー・炒め物にと色々【旨い】を楽しんで頂ける優れもの。 焼いてマヨネーズをつけて食べても良し。にんにくバターで炒めるも良し。絶品です。 肉厚で旨いイカの一夜干しはとっても人気のお品です。 ●生の状態でイカを仕入れ捌き、一夜干しへと加工する工程まで宮津市内(自社) で行っています。 ※画像はイメージです。 ※離島へのお届けはできません。 ※賞味期限は、製造日より冷凍3ヶ月です。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 57160163
京都府宮津市
-
飛魚開き塩干 7尾【生産者直営!!屋久島の港町から安永丸がお届け】
13,000 円
3,900 ptで交換可当社は屋久島近海沖にて飛魚漁を営んでおります。 安永丸は屋久島安房港を母港とする操業する船の名前。 その日獲れた魚を使用し、実店舗にてご提供致しております。 新鮮なお魚をお届けするのはもちろんのこと、 お客様にもっと喜んでいただけるようひと手間加え ご自宅にて簡易調理でお召し上がり頂ける商品をひとつひとつ手作りしております。 船主もおすすめする屋久島産飛魚開き塩干!! 当船主も先代漁労長が父であったため、幼き頃から食べ続けております。 白いご飯とも相性抜群!!屋久島産焼酎との相性も抜群!! あきのこない美味しさ。毎日が飛魚三昧!! 当社の開き塩干は1尾ずつ真空個包装致しております。 屋久島から新鮮な海の恵みを食卓に… 海に生かされ、海と共に生きる屋久島の港町から生産者の想いをのせてお届けいたします。 事業者名:株式会社 安永丸 連絡先:0997-46-3055
- 別送
【管理番号】 AJ004
鹿児島県屋久島町
-
魚栄の天日干しあじのひらき12枚【1037777】
10,000 円
沼津港で仕入れた鮮度の良いあじを、富士箱根山麓の天然水と厳選した塩で程よく漬け込み、屋上で天日干ししています。ちょうどよく乾いたらすぐに大型冷凍庫にて冷凍し、個別包装して皆様にお届けいたします。 保存料などは一切使わない安心で安全な干物です。 ■生産者の声 一枚一枚丁寧に作っております。あじは季節によって脂の乗りが違うので、干す時間や塩加減を調節しながら仕上げます。最近は若いお母さんのファンが増えてきました。幼稚園や学校に納品しており、給食のおさかなも大好評だと言っていただけて、より腕を振るって作っています。函南町の学校給食ではあじの干物の素揚げメニューがあります。みんなの喜んで食べてくれている顔を思い浮かべながら今日もあじを開いています。 ■注意事項/その他 冷蔵庫で保存の場合は、なるべく早めにお召し上がりください。冷凍保存の場合は、ひと月を目安にお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 43805
-
現役漁師が直接つくる富山湾と日本海の干物セット(梅)
14,000 円
配送不可エリア:離島 ~魚を知り尽くした漁師が作る新しい干物~ 鮮魚を、お刺身でも食べられる新鮮なうちに1尾ずつ丁寧にさばいています。味付けは富山湾の海洋深層水のみです。塩分濃度は3%で、一般的な干物の塩分10%からすれば、かなり塩分は控えめです。魚をノンフローズンで加工している為、焼いた時に焼き魚のようなしっとりとした柔らかい食感をお楽しみいただけます。塩分控えめなので、小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。 【調理のアドバイス】 余分な味はつけておりません。ごまかしを一切しておりませんのでそのまま焼いて頂くか、塩を直接ふりかけて塩焼きとしてお召し上がり下さい。いろんなアレンジ料理にもぜひご使用ください。 ※画像はイメージです。セット内容は季節によって変わります。 ※離島への配送不可。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※種類おまかせとなります。獲れるお魚は季節によって種類も大きさも変わりますため、ご指定はできませんのでご了承ください。 ※開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がり下さい。 事業者:株式会社IMATO
- 別送
【管理番号】 127749-40024128
富山県射水市
-
青森県 陸奥湾産 ほたて 干し貝柱 140g 【アラコウ水産】 乾燥ほたて ホタテ…
12,000 円
1,養殖ホタテ日本一の「平内町」 平内町は養殖ほたて生産量日本一を誇る『ほたて王国』です! 青森県の陸奥湾産ホタテは豊かな自然環境に育まれ、八甲田山系の山々の雪解け水がミネラルなど豊富な栄養成分を運び、陸奥湾に注ぎ込まれます。 そんな栄養たっぷりで素晴らしい環境で育っているため、品質には自信があります。 2,養殖方法について 「かご」「耳吊り」という養殖方法で、漁師たちの手により大切に育てられています。 養殖といっても人が餌を与えるのではなく自然に生まれた稚貝を使って行われており、そのため平内町産のほたては他にはないまろやかな甘味があり、肉厚な身がたっぷり詰まっています。 3,ホタテ干し貝柱の魅力 陸奥湾産のほたて貝から製造される干貝柱は自然豊かな環境の中で育った天然のミネラルが凝縮され、アラコウ水産独自のコクと味わいが楽しめる贅沢な逸品です。 そのまま食べてももちろん美味ですが、旨味の多さを利用し、炊き込みご飯やおかずの一品を作る材料としてもお使い頂ければと思います。 ※スープやみそ汁の出汁としてもOK! 4,むつ湾の自然の恵みを凝縮 青森県陸奥湾で水揚げされたほたて貝をその日のうちに 新鮮な状態で処理し、天日干しにより乾燥させて作っております。 大自然の恵みが凝縮され噛めば噛むほどに味が出ます。 そのまま食べるだけでなく、炊き込みご飯や出汁としていろんな料理にもご使用頂けます。
- 別送
【管理番号】 F21J-143
青森県平内町
4,182件中991~1,020件表示