アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
村上市からのご案内
2022/04/12(火) 18:00 |
大型連休に伴うお礼品の配送について
4月29日(金)から5月8日(日)までの連休期間中、不在等によりお礼品をお受け取りできない場合は、お申し込みの際に備考欄へその旨記載いただくか、4月22日(金)までに担当へご連絡いただくようお願いいたします。 なお、お受け取りができない場合、クール便(冷蔵)から冷凍に切り替わることがありますのでご了承ください。 また、4月21日(木)以降に受付しましたお礼品の発送については、5月9日(月)以降となる場合がございます。発送までにお時間を頂戴いたしますが、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。 |
---|---|
2022/03/04(金) 12:00 |
岩船産コシヒカリが「特A」評価を獲得!
一般社団法人日本穀物検定協会が発表した令和3年産米の食味ランキングにおいて、新潟県村上市を含む岩船産コシヒカリが最高評価の「特A」を獲得しました。 山の恵みと美しい環境、農家のみなさんが丹精込めて育てたお米は、ひとつぶ一粒がしっかり実り、甘みが強く、ふっくらとしながらもコシのあるごはんです。 ぜひこの機会にお試しください。 |
2021/09/29(水) 08:41 |
新米の取り扱いがスタートしました
本日より、当市のお礼品のお米が新米(令和3年産米)に切り替わりました。 お品物によっては収穫の都合上、配送までお時間をいただくものもございますので、詳しくは各お礼品ページをご覧ください。 ※9月中にご寄附いただいた分(新米受付分を除きます)につきましては令和2年産米の発送となりますので、ご了承いただきますようお願いいたします。 |
村上市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
市長の進めるまちづくりにおまかせ
「ふるさと村上」のまちづくりに、市長が必要と認めた取り組みを実施します。
(写真:百姓やってみ隊の活動の様子) -
芸術、文化、スポーツの振興
数多く残された歴史文化遺産を、地域共有の財産として保全に努めるとともに、観光資源として有機的な活用を実施します。また、生涯学習体制を整備し、芸術やスポーツ活動の推進を図ります。
(写真:スケートボードバーチカル) -
観光と産業の振興
村上市に来られた方をおもてなしする環境を整備するなど、観光振興や交流拡大を図るとともに、市内産業の活性化を推進します。
(ぶどうスキー場) -
健康で安心な暮らしづくり
安心できる生活環境づくりに向け、地域医療体制や救急医療体制の充実に努めるとともに、高齢者が住み慣れた地域で健やかで心豊かに暮らすことができる支援を図ります。
(写真:敬老会の様子) -
美しい自然環境と景観の整備、保全
多彩な自然や地域資源等の保全、整備に努めるとともに、生活や産業面等との融合及び活用を図ります。また、魅力あふれる景観形成を促進するため、景観規制の取り組みと景観形成方策を総合的に実施します。
(写真:笹川流れ) -
将来を担う人材の育成
次世代を担う子どもを安心して産み育てることができる環境整備に努めるとともに、子どもたち一人ひとりの個性、能力、適正等に応じて自らの力を伸ばすことのできる学習環境の整備を図ります。
(写真:保育園の活動風景)