お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
神栖市企画部政策企画課
TEL:0299-90-1120
FAX:0299-90-1112
E-Mail:kikaku@city.kamisu.ibaraki.jp
………………………………………………………■□■
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
神栖市からのご案内
2022/11/10(木) 14:21 |
総務大臣から「ふるさと納税」の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。
茨城県神栖市は、令和4年10月1日~令和5年9月30日の期間で総務大臣から「ふるさと納税」の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。 引き続き、当市へのご支援をよろしくお願い申し上げます。 |
---|---|
2022/08/22(月) 13:52 |
<ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください>
ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質な詐欺サイトが確認されています。 神栖市のふるさと納税において、いかなるポータルサイトでも寄附金額を割り引いて受付するようなことは一切ありません。 怪しいと感じた場合は、お申込みされる前に神栖市までご確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。 神栖市でのふるさと納税寄附申し込みサイトにつきましては、公式HPにてご確認ください。 |
2022/04/15(金) 08:45 |
寄附の受付を再開します。
令和4年4月14日より、一部の返礼品の寄附の受付を再開しました。 皆様からの心のこもった寄附を心よりお待ちしております。 |
2020/04/03(金) 15:58 |
返礼品の配送時期について
返礼品の発送は生産者の準備が整い次第、【各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送】いたします。 (神栖市では、入金確認後生産者様へ発注しております。返礼品によっては届くまでに数カ月かかるものもございます。) ※新型コロナウィルスによる影響により、予定通りお届けできなくなる可能性もございますことを、ご理解いただけますと幸いです。 |
神栖市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
1.まちづくり・地域振興・産業振興
-
2.子育て・教育・医療・福祉
-
3.防災・安全・安心
-
4.自治体におまかせ