検索結果一覧
- 選択中の条件:
- アワビ・ホタテ・他
-
陸奥湾の贅沢 ほたてづくし 4種セット 【アラコウ水産】 ホタテ ほたて 帆…
18,000 円
<平内町のほたては旨い> 平内町は養殖ほたて生産量日本一を誇る『ほたて王国』です! 青森県の陸奥湾産ホタテは八甲田山系の豊かな自然環境に育まれたミネラル成分が川となり、陸奥湾に注ぎ込まれます。 そんな栄養たっぷりで素晴らしい環境で育っているため、品質には自信があります。 濃厚な帆立の出汁と旨みが凝縮された “陸奥湾のホタテを味わい尽くす”4種のお得なセットです。 <ほたて丼> 出汁がきいた贅沢餡にほたてが入ったボリュームたっぷりの和風味に仕上げました。 <ホタテのやわらか煮> ホタテをほんのり塩味に味付け、老若男女みんなが好きな味に仕上げました。和・洋・中のお料理の素材として、さまざま料理にご活用ください。 <ほたて甘露煮> 柔らかく新鮮なほたてをゆっくり丁寧に炊き上げました。 箸休めに、またお酒にあてにも相性抜群です! <ホタテのクリーム煮> ホタテをクリームでじっくり煮込みました。 パスタやグラタンなどに混ぜてご活用できます。 ほたてのことなら何でもアラコウ水産におまかせください!
- 別送
【管理番号】 F21J-148
青森県平内町
-
青森むつ湾産ほたて干貝柱 290g【1118137】
18,000 円
青森県むつ湾は日本有数のほたて貝の養殖地です。 (有)泰幸商事ではこのむつ湾で水揚げされたほたて貝をその日のうちに水、塩、ほたての煮汁のみで煮熟し、高温熱風にて「焙乾」。その後数日かけてじっくり天日干しをし、すべて天然の製法でほたて干貝柱を仕上げています。 この干貝柱から型のいい丸粒のみを選別し包装、化粧箱に入れてお届けします。 【おいしい召し上がり方】 丸かじり、酒肴にはもちろん、水で戻して出汁を取り、和、洋、中、様々な料理に使うことができます。出汁を取る際は、貝柱1個につき水50~60cc を目安に貝柱が隠れるくらいに浸して、ほぐし身とともにお使いください。出汁とほぐし身の両方を味わえる炊き込み御飯が特におすすめです。料理ブックも添付しますので、様々な料理への活用をお試しください。 ■生産者の声 青森むつ湾は、八甲田山系から栄養豊富な雪解け水が注ぎ込むためほたて貝の餌であるプランクトンが豊富で、良質なほたて貝が水揚げされます。(有)泰幸商事では朝に水揚げされたほたて貝をすぐ熱処理し、新鮮な旨味を閉じ込めています。これを塩だけで味付け、天日干しを繰り返し、素材本来の旨味を太陽と潮風がぎゅっと凝縮してくれることで干貝柱が仕上がります。天然の製法で仕上げた、青森の自然の恵みを凝縮させたほたて干貝柱をぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 直射日光、高温多湿をさけて保存してください。 ■地場産品基準 青森市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、成型・煮沸・乾燥などの主要な部分を行っているため。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 44049
青森県青森市
-
蝦夷あわび 2種食べ比べセット(アヒージョ味・バターソテー風)[46-1388]
17,000 円
17,000 ptで交換可北海道浦河町で大きく育てられた「蝦夷あわび」を、そのまま贅沢に2種の味付けで美味しく仕上げました。 それぞれの味の違いをお楽しみください。 ◆おすすめポイント 年々漁獲量が減少している希少なクロアワビを、自然に負担をかけない独自の生育環境で大きく育て、その美味しさを引き出すために適した味付けにしました。 日常のちょっとした贅沢に「あわび」はいかがですか? ※「蝦夷あわび」はクロアワビの亜種に分類されるあわびのことです。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 【アヒージョ味】温める際は袋(パウチ)を切らずにそのまま湯煎で1~2分温めるか、中身を別容器に移して加熱してください。 【バターソテー風】温める際は缶詰をそのまま湯煎で1~2分温めるか、中身を別容器に移して加熱してください。 アヒージョ味・バターソテー風の残った調味液は、バゲットなどにつけてお召しあがりいただけます。 ◆注意事項など 直射日光を避け、常温で保存してください。 開封後は他の容器に移し、お早めにお召し上がりください。 ◆成分表示100gあたり(推定値) 【アヒージョ味】 エネルギー 230kcal たんぱく質 8.4g 脂質 20.5g 炭水化物 3.8g 食塩相当量 1.7g 【バターソテー風】 エネルギー 108kcal たんぱく質 15.6g 脂質 4.7g 炭水化物 0.8g 食塩相当量 1.5g ※画像はイメージです
- 別送
【管理番号】 46-1388
北海道浦河町
-
蝦夷あわび 3種食べ比べセット[46-1387]
27,000 円
27,000 ptで交換可北海道浦河町で大きく育てられた「蝦夷あわび」を、そのまま贅沢に3種の味付けで美味しく仕上げました。 それぞれの味の違いをお楽しみください。 ◆おすすめポイント 年々漁獲量が減少している希少なクロアワビを、自然に負担をかけない独自の生育環境で大きく育て、その美味しさを引き出すために適した味付けにしました。 日常のちょっとした贅沢に「あわび」はいかがですか? 贈り物にもぴったりな化粧箱入りでお届けします。 ※「蝦夷あわび」はクロアワビの亜種に分類されるあわびのことです。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 【アヒージョ味】温める際は袋(パウチ)を切らずにそのまま湯煎で1~2分温めるか、中身を別容器に移して加熱してください。残った調味液は、バゲットなどにつけてお召し上がりいただけます。 【白ワイン煮味・バターソテー風】温める際は缶詰をそのまま湯煎で1~2分温めるか、中身を別容器に移して加熱してください。 アヒージョ味・バターソテー風の残った調味液は、バゲットなどにつけてお召しあがりいただけます。 ◆注意事項など 直射日光を避け、常温で保存してください。 開封後は他の容器に移し、お早めにお召し上がりください。 ◆成分表示100gあたり(推定値) 【アヒージョ味】 エネルギー 230kcal たんぱく質 8.4g 脂質 20.5g 炭水化物 3.8g 食塩相当量 1.7g 【白ワイン煮味】 エネルギー 122kcal たんぱく質 13.6g 脂質 0.6g 炭水化物 15.6g 食塩相当量 0.9g 【バターソテー風】 エネルギー 108kcal たんぱく質 15.6g 脂質 4.7g 炭水化物 0.8g 食塩相当量 1.5g ※画像はイメージです
- 別送
【管理番号】 46-1387
北海道浦河町
-
蝦夷あわび 2種食べ比べセット(アヒージョ味・白ワイン煮味)[46-1386]
17,000 円
17,000 ptで交換可北海道浦河町で大きく育てられた「蝦夷あわび」を、そのまま贅沢に2種の味付けで美味しく仕上げました。 それぞれの味の違いをお楽しみください。 ◆おすすめポイント 年々漁獲量が減少している希少なクロアワビを、自然に負担をかけない独自の生育環境で大きく育て、その美味しさを引き出すために適した味付けにしました。 日常のちょっとした贅沢に「あわび」はいかがですか? ※「蝦夷あわび」はクロアワビの亜種に分類されるあわびのことです。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 【アヒージョ味】温める際は袋(パウチ)を切らずにそのまま湯煎で1~2分温めるか、中身を別容器に移して加熱してください。残った調味液は、バゲットなどにつけてお召し上がりいただけます。 【白ワイン煮味】温める際は缶詰をそのまま湯煎で1~2分温めるか、中身を別容器に移して加熱してください。 ◆注意事項など 直射日光を避け、常温で保存してください。 開封後は他の容器に移し、お早めにお召し上がりください。 ◆成分表示100gあたり(推定値) 【アヒージョ味】 エネルギー 230kcal たんぱく質 8.4g 脂質 20.5g 炭水化物 3.8g 食塩相当量 1.7g 【白ワイン煮味】 エネルギー 122kcal たんぱく質 13.6g 脂質 0.6g 炭水化物 15.6g 食塩相当量 0.9g ※画像はイメージです
- 別送
【管理番号】 46-1386
北海道浦河町
-
<先行受付>《冷蔵便でお届け!》北海道宗谷産活ホタテ3kg前後詰合せセット…
11,500 円
■お礼品の特長 〇季節限定「活ホタテ」 宗谷沖のホタテ漁は5月~9月頃に解禁します。生きたホタテをチルドでお届けするのは旬の今だけ。冷たいオホーツク海育ちのホタテは身が締まっていて、濃厚な甘みと旨みがたっぷり。「季節限定」の海の恵みをご賞味ください。 ■ホタテの剥き方 1.貝殻の平らな面を下にして、下面を滑らせながら、貝柱の隙間よりヘラを差し込み、貝柱下面を剥がすようにします。 2.貝柱の下面を剥がすと、貝殻が少し開きますので、そのまま貝を開いて貝殻を外します。 3.ウロとエラを取り除いた後、ミミ・貝柱を取り出します。 4.取り出したミミ・貝柱は多少砂などがついているので、軽く水で洗い流してください。 ※ミミは小さなネットなどに入れて手で揉むと綺麗にヌメリが取れます。 ■【冷蔵】海産物お礼品の注意事項 ※禁漁や不漁により代替品のご案内をさせていただく場合があります。ご了承の上、お申し込みください。 ※発送時期は漁の状況により左右されます。時化等により入荷ができない場合、入荷次第の発送となります。予めご了承ください。長期不在のご予定がある場合、お申し込み時期には十分ご注意ください。 ※到着後は要冷蔵(5℃以下)にて保存。開封後は賞味期限に関わらず、お早めに召し上がりください。 ■ホタテ等貝類に関する注意事項・免責事項 ※必ずお読みください 〇砂や殻の残存について 丁寧に下処理を行っておりますが、まれに砂や殻の残っている場合がございます。ご容赦ください。 〇自然菌に関して 貝類には、鮮度とは関係なく「天然由来の菌」が付着している場合があり、体調が優れない際に召し上がると「中毒症状」の現れる場合がございます。その際、自治体・製造元は責任を負いかねます。予めご了承ください。 〇「赤玉」について まれに「赤みを帯びた」ホタテの入っていることがございますが、こちらは「赤玉」と呼ばれる、通常のホタテよりも甘みの強い、大変希少なものです。色味に驚かれる方もいらっしゃいますが、どうぞご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 KH011
北海道稚内市
-
【贅沢 おつまみセット】京都・大人のオイル漬(カニ・アワビ・ナマコ)日本…
91,000 円
27,300 ptで交換可贅沢な海の恵みを閉じ込めるため、特別にオイル漬けにしました。 京都府の最北端、丹後半島の周りで育つ天然の黒アワビは、大きくなるほど肉厚になり適度な弾力が高まります。天の橋立を望む宮津の海で捕れる天然ナマコは、身が大きいことが特徴です。中華料理の製法を用い、乾燥ナマコをオイルに漬けることでオイルにナマコの旨味があふれ出し、柔らかでプルプルとした食感のナマコを味わうことができます。 京都・兵庫県のズワイガニのメスは、セイコ蟹や香箱蟹と呼ばれ、外子・内子・カニ味噌の濃厚な味わいが特徴です。旨味が溶け出し、オイルまで美味しい逸品。バケットにつけてお酒とともに楽しむと、素材そのものが持つ深い味わいを存分に堪能できます。 「大人のオイル漬け」と名付けたこの商品で、贅沢なひとときをお楽しみください。 京丹後市特産品「丹後ちりめん」の風呂敷に包んでお届けします(カラーはお選びいただけません)。大切な人への贈り物にもぴったりです。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AN00050
京都府京丹後市
-
蝦夷あわび アヒージョ味(75g×1)[46-1385]
9,000 円
9,000 ptで交換可北海道浦河町で大きく育てられた「蝦夷あわび」を、そのまま贅沢にアヒージョ味に仕上げました。 ◆おすすめポイント 年々漁獲量が減少している希少なクロアワビを、自然に負担をかけない独自の生育環境で大きく育て、その美味しさを引き出すために適した味付けにしました。 日常のちょっとした贅沢に「あわび」はいかがですか? ※「蝦夷あわび」はクロアワビの亜種に分類されるあわびのことです。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 温める際は袋(パウチ)を切らずにそのまま湯煎で1~2分温めるか、中身を別容器に移して加熱してください。 残った調味液は、バゲットなどにつけてお召し上がりいただけます。 ◆注意事項など 直射日光を避け、常温で保存してください。 開封後は他の容器に移し、お早めにお召し上がりください。 ◆成分表示100gあたり(推定値) エネルギー 230kcal たんぱく質 8.4g 脂質 20.5g 炭水化物 3.8g 食塩相当量 1.7g ※画像はイメージです
- 別送
【管理番号】 46-1385
北海道浦河町
-
竹中水産の大きめ入り1kg前後「天然活きアワビ(鯛もしくはアジとセット) 」…
38,000 円
宇和海で獲れた「活きアワビ」をたっぷりと楽しんで頂きたく1kg前後詰め込みました。 刺身にバーベキュー、鉄板焼き、何にでもお楽しみ頂ける返礼品です。 美味しく食べるポイントは、お刺身にする直前に軽く塩もみして水で洗い流しスライスして直ぐに食べる事です。 大変ボリュームがあって、満足度の高い返礼品です。初めての方も安心してお選び下さい。 ■生産者の声 お礼品の性質上、着日当日はお刺身、翌日はホイル焼きでお召し上がり下さい。 魚獲可能量取締り強化(11月~12月)の為期間を限定してのお届けとなります。 ■注意事項/その他 ※アワビの個数はご指定できません。また、鯛かアジはお選びいただけません。予めご了承ください。 ※画像はイメージです。 ※アワビは刺身の場合、早ければ早い程美味しくいただけます。 着日当日がオススメです。それ以降はホイル焼、ステーキなど加熱処理でお召し上がり頂ければ美味しく頂けます。 発送日を含め4日を過ぎる場合が想定される場合は着日に冷凍する等鮮度を維持して下さい。 冷凍した場合は必ず加熱で処理下さい。殻付きのまま塩胡椒バターでBBQ風に! ※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。 ※召し上がって体調を崩された場合は、提供元・自治体は責任を負いかねます。
- 別送
【管理番号】 1043107
愛媛県八幡浜市
-
あわびのチャンジャ&お造り5種セット<利尻漁業協同組合>
30,000 円
◇利尻島産あわびのチャンジャ 利尻島産海域のエゾアワビは身の締まりがよく、旨みの凝縮されたあわびです。 旨みと辛みがクセになるチャンジャと和えてお届けします。 ご飯のおかずやおつまみとしてお召し上がりください。 ◇利尻島産!お造り5種セット~タコ頭・タコ足・イカ・ヒラメ・ソイ~ 利尻島で獲れた新鮮な海の幸のセットです! タコは頭と足の2種の部位を食べ比べいただけます。食感の違いをお楽しみください。 イカは旨味成分たっぷりな甘い身と歯ごたえが特徴です。 ヒラメとソイは昆布締めしているため、利尻昆布の味が身にうつり旨味が凝縮された逸品です。 ※着日指定はお受けできかねます。 ※ご不在日等がある場合は必ずコールセンターまでお電話ください。 ◆お礼の品・配送・寄付受領書に関するお問い合わせ◆ 利尻富士町ふるさと納税コールセンター (TEL:011-807-0170 平日9:00~17:30)
- 別送
【管理番号】 B311
北海道利尻富士町
-
あわびのチャンジャ&イクラ醤油漬けセット<利尻漁業協同組合>
15,000 円
◇利尻島産あわびのチャンジャ 利尻島産海域のエゾアワビは身の締まりがよく、旨みの凝縮されたあわびです。 旨みと辛みがクセになるチャンジャと和えてお届けします。 ご飯のおかずやおつまみとしてお召し上がりください。 ◇利尻富士自慢のイクラ醤油漬 あつあつごはんにたっぷりのせて贅沢いくら丼や、 お酒のおつまみとしてもお楽しみいただけます。 おせち料理や年末年始のお祝いごとにもぴったりの一品です。 食べきりサイズなのでお一人暮らしの方にもオススメです! ※着日指定はお受けできかねます。 ※ご不在日等がある場合は必ずコールセンターまでお電話ください。 ◆お礼の品・配送・寄付受領書に関するお問い合わせ◆ 利尻富士町ふるさと納税コールセンター (TEL:011-807-0170 平日9:00~17:30)
- 別送
【管理番号】 B218
北海道利尻富士町
2,365件中991~1,020件表示