「まな板」 検索結果一覧
-
PR
青森ひばの丸まな板 スタンド付き M 木製 青森ひば 青森ヒバ 木工品 卓上 国…
18,000 円
抗菌効果にすぐれた青森ひばの柾目板を使用した丸まな板。 まな板は長方形が一般的で、丸型は中華用のまな板くらいしかなかなかないですよね? しかし、丸型だからこその使い勝手の良さがあります。 普通の長方形のまな板、使っているのはほとんど中心部で両端はネギなど長い食材を使うとき以外実はあまり使っていないのです。 丸型だと両端がない分、作業台がかなり広々使えます。 その分奥行があるのでコロコロ転がリやすいキュウリなどもしっかりキャッチ! またクルクル回転させながら使えば少しづつの食材を一回で切ることができるのも丸型ならではです。 使うときは木目と包丁が平行になると木目に包丁が入りこみやすいので×。 木目が横になる様、包丁が木目に対して垂直になる様にして下さい。 使用後はスタンドをくるっと回せば自立します。 ※画像はイメージです。 ※天然素材を1つ1つ手作業にて製造しているため、期限に間に合わないことが稀にあります。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53900229
-
PR
-
PR
-
食器洗い乾燥機対応ひのきまな板39cm<スタンド付き>_ まな板 まないた ひ…
10,000 円
食洗機対応のまな板なので手入れも手間がかかりません。 ひのきまな板は刃当たりがよく食材がよく切れます。また、包丁にも優しく包丁が長持ちします。 側面をコーティングすることで水のしみ込みを防ぎます。 ■生産者の声 奈良県産・紀伊山地産の木目・木肌ともに綺麗なひのきを使用しています。ひのきまな板では非常に珍しい食洗機対応のまな板です。 刃当たりも非常に良いので、一度お試しください。 ■注意事項/その他 ※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。 ・直射日光での乾燥はおやめください。 ・ご使用前に軽く水で濡らすと、食品の色や臭いがつきにくくなります。 ・まな板の上に食器をのせて乾燥させると、木の臭いが食器に付着する事があります。 ・食器洗い乾燥機で洗浄する場合は、熱風の吹き出し口周辺にはおかないでください。反りや割れの原因になります。 ・スタンドはまな板と直角になるようにお使いください。 ・スタンドを使う場合は、まな板の水気を拭き取ってから立てるようにしてください。
- 別送
【管理番号】 43802
-
高知県産ヒノキの一枚板スタンドまな板 【株式会社Dorago】 [ATAM004] まな…
25,000 円
四万十ひのき!
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 ATAM004
高知県高知市
-
ひばカッティングボード大(まな板薄型)【1037517】
22,000 円
「青森ひば」のまな板は、木のまな板の中では水気に強く水切れが良い、繊維が細かく包丁を傷めにくい、などの特徴があります。 プロの料理人の方から好まれてる、人気の製品です。 ■生産者の声 ひば丸太の入札から製材、乾燥、加工まで自社でおこなっているため、高品質なまな板をお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※青森ひばが成長するためにできた節がまな板の表面に多少ある場合もありますが、使用上の差し支えはありません。 ※一つずつ手作業で作っておりますので、お申し込みが集中した場合はお届けにお時間を要することがありますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 43206
青森県むつ市
-
国産無垢ひのき一枚板 手づくりまな板「い」 カッティングボード 無添加 無…
12,000 円
職人がひとつひとつ手作り。おしゃれなプレートとしても使えるかわいい木製まな板
- 別送
【管理番号】 hinokiboard-i-z
愛媛県新居浜市
-
十勝の木のうつわ[天然木製] カッティングボード 丸型 30cm【 工芸品 まな…
42,000 円
十勝 幕別町の旧中里小学校を工房にし、北海道産の木を使用して一点一点ハンドメイドで色あい・木目がそれぞれ異るうつわを作成しています。 サイズは直径30cm×高さ2.5cmです。 丸くて可愛いカッティングボードは工房の人気商品です。 チーズやパンをのせたり、いろいろと料理を盛り付けてワンプレート的に使っても楽しいです。 ふちの加工は専用の刃物を使って木目が綺麗にでるようにしています。 北海道産の木材を十分に乾燥させ、刃物をびしっと研いで、美しい木目がでるように一点一点手仕上げしています。 うつわの取り扱いについて ○十勝の木のうつわは普段使いできる、木のうつわです。普通の食器と同じように洗剤を使うこともできます。 ○粒子が細かいカレー粉は、うつわの表面に付着してしまうので、ご使用をお避けください。 ○長時間水につけておくと、ゆがみの原因になりますのでなるべく早く水分をお取りください。 ○電子レンジや食器洗浄器のご使用は、ゆがみ、割れの原因になりますので、ご使用をお避けください。 ウレタン塗装について ○学校給食器にもつかわれている、ウレタン塗装となっております。 ○元の木地色に近い仕上がりとなっており、においも気になりません。 ※画像はイメージです。 ※木材の種類はおまかせとなります。 ※木材の種類によって色合いや風合いは異なります。 ※自然素材につき同じ材種でも重さに違いが生じます。 ※全て手作りのため、同じ商品でもサイズに多少の違いが生じます。 ※色合いや材質がお気に召さないなどの理由での交換はお受けできません。 ※受注生産のため発送までに4~5ヶ月程かかる場合があります。 ※催事等で外出すると製作できないため、さらにお時間をいただく場合もあります。
- 別送
【管理番号】 57490909
北海道幕別町
-
四万十ひのきのまな板(大)
14,000 円
4,200 ptで交換可四万十ひのきを使った一枚板のまな板です。刃がかけにくく、黒ずみにくく、削りなおしで長く使えます。 刃こぼれしにくく、黒ずみにくく、削りなおして長く使える! 清流四万十川流域で生産された四万十ひのきを使ったまな板です。 笑顔が素敵な西岡さんは大工歴50年の大ベテラン! ○ひのきのまな板の特徴 ・しなやかな硬さから、刃こぼれしにくい ・抗菌作用が高く、黒ずみにくい ・匂いが残りにくい ・持つには十分軽く、切るには十分重く、動きにくい ○四万十ひのきの特徴 上記の内容に比べて、さらに ・油分を多く含む ・水はけが良い ○西岡建設だけの嬉しい特典! ・一般的な市販のものと比べて厚いため、削りなおして長く清潔に使い続けられる ・一枚板を使用 ・節のあるものは極力使わない ・細部まで安全にこだわる角取り
- 別送
【管理番号】 036009
高知県宿毛市
-
銀杏のまな板(家庭用)
10,000 円
出雲市内のまな板専門の材木店が作った銀杏のまな板です。(一枚板) 家庭用から業務用まで、島根県産の良質いちょう原木製材から製品加工まで一貫生産しています。 取扱い説明書付きの個包装で贈答用にも最適です。 まな板の手触りが、すべすべになるよう丁寧な仕上げ加工を心がけています。 【特色】 ○プロの料理人、板前さんが好んで使用する自然素材のまな板です。 ○匂いが残りにくく水はけが良い。 ○刃あたりが良く包丁の切れ味が長持ちします。 ○魚・肉等、素材のすわりが良くすべりにくい。 ○側面に当社オリジナルの「いちょう」の焼き印入り ○取扱い説明書付き ※自然素材のため、木目・色合いは1枚1枚異なります。 ※まな板の長さを25cmから39cmまでご希望の長さに無料オーダー加工サービスがあります。 無料オーダー加工サービスをご希望の方は、 決済完了後24時間以内に (有)松村木材(090-8714-3378)まで電話またはショートメールで、 希望の長さをご連絡ください。 ※決済完了後24時間以内にご連絡がない場合は、長さ40cmでお届けします。発送後の返品・交換はできません。 ※銀杏のまな板には葉節と呼ばれる小さい穴や黒い点があります、使用上差支えありませんのでご了承ください。 ※色が濃い赤身部分は、銀杏の木特有の匂いがすることがありますが、使用していくうちに匂いは取れていきます。 (有)松村木材 090-8714-3378 【ご縁ワード】銀杏 まな板 1枚 家庭用 | まないた 木製 日本製 国産 キッチン 料理 包丁 島根県 出雲市 楽天 期間 限定
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 DV001
島根県出雲市
-
ひばまな板(大)・ひばまな板立てセット【1037805】
44,000 円
「青森ひば」のまな板は、水気に強く水切れが良い、繊維が細かく包丁を傷めにくい、木のまな板の中では非常に抗菌力が優れている、などの特徴があり、プロの料理人の方からも人気です。 専用のまな板立てを使うことにより、衛生的にまな板をお使いいただけます。 ■生産者の声 ひば丸太の入札から製材、乾燥、加工まで自社でおこなっているため、高品質なまな板をお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※青森ひばが成長するためにできた節がまな板の表面に多少ある場合もありますが 使用上の差し支えはありません。</br>※尚、一つずつ手作業で作っておりますので、お申し込みが集中した場合はお届けにお時間を要することがありますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 43206
青森県むつ市
-
らくらく軽量ひのきまな板39cm【1045551】
8,000 円
厚みが1cmと薄くて、軽い。使う時、洗う時、片付ける時も軽くて使いやすい。包丁あたりが良く、食材が滑りにくい。 カッティングボードとして食材を切ってそのままトレイとして使えます。 ■生産者の声 奈良県産・紀伊山地産の木目・木肌ともに綺麗なひのきを使用しています。薄くて軽いので、取り回しが非常にらくで使い勝手が良いです。初めてひのきまな板を使用されるかたにお勧めです。 ■注意事項/その他 ※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。 ・直射日光での乾燥や高温での乾燥はおやめください。 ・ご使用前に軽く水で濡らすと、食品の色や臭いがつきにくくなります。 ・まな板の上に食器をのせて乾燥させると、木の臭いが食器に付着する事があります。 ・黒ズミを抑える側面樹脂塗装を施していますが、完全に防ぐものではございません。
- 別送
【管理番号】 43802
-
国産無垢ひのき一枚板 手づくりまな板「かどまる」Mサイズ 18×35cm 無添加 …
16,000 円
上質な国産ひのきを職人が丁寧に仕上げた一枚板のまな板です。 厳選したひのきにかんな仕上げを行っておりますので、水切れがよく、乾燥が早く、清潔に使用できます。 厚み2.5cmで角を丸く加工しており、取り扱いやすく、人気のタイプです。 防腐剤、防カビ剤、塗料、接着剤などは一切使用しておりませんので、赤ちゃんにも安全安心。削りたてでお届けしますので、ひのきのいい香りもお楽しみ下さい。 新築・お誕生日・母の日のプレゼントやギフトにもぜひ。 <注意事項> ●手仕上げのため、記載サイズから多少の誤差が生じる場合がございます。 ●一枚板から削り出しでお作りしております。木材の特質上、ご使用環境によっては反りやヒビが発生する場合があります。 ●自然素材のため木目や色は一枚一枚異なり、お使いいただくうちに色は飴色に変化します。 ●木材の特質上生じる変化(反りやヒビ)や、黒ずみの発生についてはその責をご容赦いただいておりますので、あらかじめご了承くださいませ。 ●その他取り使いのご注意点や、お手入れの方法については、同封の説明書に詳しく記載しております。必ずご一読の上ご利用くださいますようお願い致します。 ***全て手作りのため、掲載画像と多少の誤差があること、ご了承ください。*** 名称:まな板(カッティングボード) サイズM:【厚さ】2.5cm【 巾 】18cm【長さ】35cm ※参考重量:600~800g程度 ※自然素材のため、重さは1枚1枚異なります。重量が表示範囲外になる場合もございます。 素材・材質:国産ひのき(愛媛産/高知産) 無節/一枚板/板目板/赤身・白太混 仕様・特徴: ・無添加無塗装 ・表面かんな仕上げ ・貼り合わせやつなぎあわせのない「一枚板」 ・揮発性化学化合物一切未使用 製造者・提供元:四国加工株式会社<新居浜市船木4986-1> ※こちらはギフト対応(熨斗、包装)が可能な返礼品となります。※通常蝶結び無地熨斗 ※熨斗ご希望の場合、「蝶結び熨斗」限定となりますのでご了承ください。 ※ご記入が無い場合、ギフト対応なし(包装および熨斗なし)にて送付いたします。
- 別送
【管理番号】 kadomaru-m-z
愛媛県新居浜市
-
四万十ひのきのまな板(小)
6,000 円
1,800 ptで交換可四万十ひのきを使った一枚板のまな板です。刃がかけにくく、黒ずみにくく、削りなおしで長く使えます。 刃こぼれしにくく、黒ずみにくく、削りなおして長く使える! 清流四万十川流域で生産された四万十ひのきを使ったまな板です。 笑顔が素敵な西岡さんは大工歴50年の大ベテラン! ○ひのきのまな板の特徴 ・しなやかな硬さから、刃こぼれしにくい ・抗菌作用が高く、黒ずみにくい ・匂いが残りにくい ・持つには十分軽く、切るには十分重く、動きにくい ○四万十ひのきの特徴 上記の内容に比べて、さらに ・油分を多く含む ・水はけが良い ○西岡建設だけの嬉しい特典! ・一般的な市販のものと比べて厚いため、削りなおして長く清潔に使い続けられる ・一枚板を使用 ・節のあるものは極力使わない ・細部まで安全にこだわる角取り
- 別送
【管理番号】 036011
高知県宿毛市
2,238件中1~30件表示