アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
桜川市からのご案内
2021/07/01(木) 13:03 | 桜川市からのお知らせ 受付を再開いたしました! |
---|---|
2021/06/30(水) 17:01 |
桜川市からのお知らせ
桜川市は、ふるさと納税業務に関する調整のため、6月30日17時以降より、当サイトでふるさと納税の受付一時停止いたしております。 以降のご寄附についてご不明な点は、下記までご連絡お願い致します。 桜川市役所 総合戦略部 ヤマザクラ課 所在地:〒309-1293 茨城県桜川市羽田1023番地 電話番号:0296-58-5111" |
桜川市の人気ランキング
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
①自然環境保全及び景観の維持、再生に関する事業
活発な市民活動のもとで自然環境の保全がなされ、景観の維持・向上が図れるようにする経費に活用します。
(事業例:森林の景観整備、遊歩道整備、施設の維持補修など) -
②市民によるまちづくり活動の推進に関する事業
地域コミュニティの活動支援により住民自治の醸成を図れるようにする経費に活用します。
(事業例:活動団体の支援、ボランティア・自主防災組織の育成など) -
③産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業
既存観光資源の発掘・活用による交流人口の増加と、地場産業である農業・石材業の活性化と新規企業の立地促進が図れるようにする経費に活用します。
(事業例:特産品の研究開発、企業誘致等促進対策、特産品のブランド化と販売促進、観光資源PR事業など) -
④教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
子どもたちが明るく楽しく学校へ通い、地域の歴史・文化に関心を持ち、次の世代に伝え、郷土に対する愛着心や誇りを醸成し、また、スポーツ活動を通して、市民が健康で明るく豊かな生活が送れるような経費に活用します。
(事業例:教育用資機材の整備、伝統文化の保存継承、文化財の保護、地域総合型スポーツクラブの支援など) -
⑤市民の健康増進及び医療施設の充実に関する事業
市民だれもが健康で元気に暮らすことができ、安心して医療を受けられるようにする経費に活用します。
(事業例:特定検診・指導の強化、健康づくりボランティアの育成支援など) -
⑥福祉の充実・向上に関する事業
高齢者や障がい者が在宅で快適に生活できることを推進する経費に活用します。
(事業例:福祉ボランティアの支援、介護予防サービス、住宅のバリアフリーなど) -
⑦その他目的達成のために市長が必要と認める事業